X



トップページPCゲーム
1002コメント301KB

Assetto Corsa Lap46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e6c-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:36:35.63ID:4yLssU3d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Assetto Corsaは、イタリアのKunos Simulazioniが開発する次世代レースシミュレーションです。
Steamにて販売中
http://store.steampowered.com/app/244210/
===============
<Assetto Corsa公式サイト>
http://www.assettocorsa.net/?lang=en
<公式フォーラム>
http://www.assettocorsa.net/forum/
<Assetto Corsa(アセットコルサ)Wiki>
http://assettocorsa.swiki.jp
---------------------------
公式以外のModや情報はこちらなどのサイトから
<RaceDepartment>
http://www.racedepartment.com/forum/forums/assetto-corsa.130/
<DrivingItalia>
http://www.drivingitalia.net/forum/index.php?showforum=345
---------------------------
前スレ
Assetto Corsa Lap45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1531933996/
===============
次スレは>>950以降 必ずワッチョイ入りで立てること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0581名無しさんの野望 (スフッ Sdea-o4km)
垢版 |
2018/11/20(火) 09:46:05.46ID:bMWu5AuKd
GTやるくらいならrFactorでもiRacingでもいくらでも出来の良いシミュレータがあるんだし
ここでどれだけGTの宣伝しても、振り向く奴は誰もいないよ
0584名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:12:09.74ID:+JEZqnBQa
>>577,581
シミュレーター求めてんのにACやってんの?馬鹿じゃない?
GTの様に本気で走ると現役レーサーがぶっちぎりで速いという裏付けがされてる訳でもないのに、
PCってだけでリアルと勘違いしている厨二病末期患者の巣窟みたいなスレだなここ
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ e9d9-4fLB)
垢版 |
2018/11/20(火) 11:02:47.81ID:7ySDqSem0
こいつAC発売当初からいたあいつだから

>当初はテールスライドさせた方が速くてリアルからほど遠かった



PC2スレ
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-jPr3 [111.239.73.137])[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 09:11:44.95 ID:EK/kx6kia [2/2]
タイヤモデルが現実離れしているのAC(カーズやGTの方が余程いい)も、
乗った瞬間アンジュレーションやキックバッグがFFBによってハンドルに伝わってきたからこそリアリティかあると認められたけど、
出た当初はテールスライドさせた方が速くてリアルからほど遠かった
0593名無しさんの野望 (ワッチョイ d5ca-9Fzi)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:18:32.59ID:Yz+kjn0s0
>>578
タイヤのタワミまでシミュレートしてるのはrFactor2のみ
0595名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:07:33.91ID:/v0zRUNHa
まずACはグラ、音、挙動、マルチ、ボリューム、この5つを何とかしないとな
FFBと素人の工作レベルのmodしか取り柄のないシムなんてPCシム()の粗大ゴミと何ら変わらない
0601名無しさんの野望 (ワッチョイ bee8-JwVn)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:42:03.70ID:vVC/7UAk0
>>561 サンクス
サムスンのは本家で299ドルで安売りしてるね
日本からじゃ買えないけど。

ACERも気になってたんだけど、もうすぐ新製品出るのかな?
0602名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 17:27:44.60ID:c9FD2s9E0
>>601
単純に売れないから終息してるだけだと思う
地方だと県庁所在地の一番大きなヤマダ電機に置いてあるかどうかってレベルのブツだから

インサイドアウトでヘッドセット単体でVive並のトラッキングできるのは凄い
モーコンがカメラ外で認識できなくなるのが欠点だけど、別途ハンコン乗り物系VRでは関係ない
簡単に言うと車ゲーについてはVive並の性能を破格の値段と設置の手軽さで入手できる
0603名無しさんの野望 (ワッチョイ a587-Wc+1)
垢版 |
2018/11/20(火) 18:42:26.52ID:rqlMxmc+0
iRってタイヤのたわみをシミュレーションしてないんか?
そんじゃABSとかそれっぽくしてるだけ?
0604名無しさんの野望 (ワッチョイ bee8-JwVn)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:11:40.14ID:vVC/7UAk0
>>602
画質的にはどんなもんだろう?
遠方はフルHDモニタ並みには見えるんだろうか?
没入感が半端なくて画質はあまり気にならないのかな?
過度な期待はしていないけど、あまりチープなら萎えそう
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:11:58.17ID:c9FD2s9E0
>>604
遠景は苦手だけど気にはならんよ。ACは全てのモードがVRで遊べる
一度VRでACをやると、車ゲーを四角いディスプレイで遊ぶのは絶えられなくなるくらい
それくらい見える世界が違う。自分は他のVRゲームも買うけどAC専用でも後悔してないくらいよ
0611名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:27:23.67ID:c9FD2s9E0
タイムだけならパターン決めやすいディスプレイのほうが有利だろうね
極論すればブレーキ、切込み、アクセルオンの適切な目印を見つけて音ゲーのようにトレースしていくのが
コンピューター上でのタイムアタックなんだし

でもそこじゃない。車の中にいて走ってる感覚。タイトコーナーのクリップをサイドウインドウ越しに見ながら
オープンホイルならタイヤの向こうにクリップを見ながら寄せていく感じ、サイドバイサイドで横目で相手を
チラチラみながら寄せていく感覚、こんな実車と同じ感覚はヘッドセットじゃないと無理
0615名無しさんの野望 (ワッチョイ d5ca-9Fzi)
垢版 |
2018/11/21(水) 02:42:47.27ID:VA1dH1p60
俺もVRの方がタイムが速くなった。
0618名無しさんの野望 (ワッチョイ d5ca-9Fzi)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:00:18.26ID:VA1dH1p60
消されたのってバージョンいくつだっけ
0619名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-5KbR)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:05:53.15ID:vo3MWwhf0
RDのは中のファイルの日付が2016年の古いままのでしたね
最新のはShutoko Revival ProjectというDiscordのチャンネルに
ありますね
つべで検索すると動画とチャンネルのリンクが出てきます
0621名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a87-ire0)
垢版 |
2018/11/21(水) 15:25:31.53ID:OSTBFUND0
C1派生が幾つか作られてて上で消されたのはたぶん違う所のだと思う
C1in outのみRブリッジも未開通の物。c1-night13.zip164MB

あ、なんかgglで普通に引っかかるな
0625名無しさんの野望 (ワッチョイ d667-jQ4F)
垢版 |
2018/11/21(水) 16:54:02.10ID:EaVK4u0z0
特化してるの知らずに買った俺は結構残念に感じてる
物理演算してるんだろうからいろんな車で走れるようにしてほしいんだけどね
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a7b-XKtw)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:15:43.14ID:5gT+WkAa0
おまえ何でこのスレにいるの?
PCも持ってないのに。


676 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-6xiq [182.250.246.204]) sage 2018/10/12(金) 07:52:02.44 ID:bsopb4w1a
フォルツァのPC版グラ汚すぎて売ったわw
0635名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:41:11.59ID:SFWwXExNa
>>625
ずっとPCで小規模レースゲー作ってたデベだから期待しすぎるのは良くない
PCシムはシビアにするとリアルと勘違する馬鹿揃いのせいで超が付くほどのニッチ市場になってしまったから、もう衰退していくだけ
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ d667-jQ4F)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:52:46.42ID:EaVK4u0z0
>>628
こうなると初代ACで全く事足りる業況になるんだけど
結局クノスは他レゲーに対抗してグラ向上、夜雨やりたかっただけなのか?
AC挙動がクノス的に完成されたものだとしたらこれにブラバンオフィシャルDLC載せても良かったんじゃないかと…
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:24:31.89ID:9WtsUpBL0
ACCに市販車DLCは無いだろうよ。わざわざACCを作る意味がない。
ブランパンGTにひたすら集中と特化して良質なものを作ろうとしているんじゃないかね。
まだ、蓋は全部空いて無いんだから気長に待とう。
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:18:55.26ID:9WtsUpBL0
こう言っちゃあなんだが、R3EにフェラーリとランボがあればACCに興味が沸くこともなかったろうな。
pCars2もそうだけど、ライセンス取得でGT3全部はなかなか厳しい。
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ d667-jQ4F)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:24:20.21ID:EaVK4u0z0
>>649
思い切ってエンジン載せ替えるアップグレード対応してくれたら凄い事になった気もするけどね
AC既存DLCそのままでソースエンジン挿げ替ってブラバンオフィシャルDLC発売みたいな
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-cfOT)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:37:13.45ID:vo3MWwhf0
>>648
シェーダーパッチのチャンネルにいた人たちが作っているのでライティングに凝っていて
重いですがGTX660でも全周回って落ちませんねさすがに低スぺ過ぎて快適には走れませんが
チャンネルにあるv0.7 VAO Patchを入れて代わりにゲーム側の影を無効にするの軽くなるようです
開発の人もVRでやるときはそうしているらしいです
CMでShadow resolutionをoff、その下のif shdowsをチェック(これは影オンオフで一々変えなくても
そのままにしておいて問題ないそうです)
シェーダーパッチも最新版を使った方が良いです
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-cfOT)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:49:36.99ID:vo3MWwhf0
ライトアプリがBLM LightsのことでしたらLightsの切り替えで落ちる人もいるそうです
最近はチャンネルのログをあまり見ていないのでShutoの人は再現できないので原因が
分からないというところまでしか知りません
0663名無しさんの野望 (スップ Sd1f-q2Ey)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:44:40.39ID:V9oQO/T+d
>>661
その話し始めても平行線なだけだから、するだけ無駄だと思うよ。

俺は別に普通車が必要とも思ってないし、
絶対こうじゃなきゃやだって事もない。
そういう意味で、ACCは必要十分なラインよ。

ACCの次を語りたいなら、それはまた別の話しだけど。
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ 433e-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:55:24.35ID:pJcuK27k0
ぶっちゃけMOD対応してくれればブランパン特化だろうが公式が1コース1車種収録だろうがどうてもいい
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7b-NYnc)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:14:13.48ID:ozICchug0
>>661
クノス側にはメリットある。
本当はAC2を発売したいが車種とコースを増やして完成版を発売するには時間と資金が足りない。
そこで車種とコースが限定されて人気もあるブランパンGTの公式ゲームを作ることにした。
AC2はACCのシステムを踏襲すれば開発費を削減できるから効率的に開発できる。
最悪ACCに車とコースを追加するだけでいい。
メリットだらけ。
0675名無しさんの野望 (ワッチョイ f33e-RBY5)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:20:51.30ID:Og8GedGM0
いくらプランパン公式とは言えアジアは対応しないんだろうな。
富士とかセパンとか。
それこそ他のゲームで走れるやんって言われそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況