トップページPCゲーム
1002コメント301KB

Assetto Corsa Lap46

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e6c-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:36:35.63ID:4yLssU3d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Assetto Corsaは、イタリアのKunos Simulazioniが開発する次世代レースシミュレーションです。
Steamにて販売中
http://store.steampowered.com/app/244210/
===============
<Assetto Corsa公式サイト>
http://www.assettocorsa.net/?lang=en
<公式フォーラム>
http://www.assettocorsa.net/forum/
<Assetto Corsa(アセットコルサ)Wiki>
http://assettocorsa.swiki.jp
---------------------------
公式以外のModや情報はこちらなどのサイトから
<RaceDepartment>
http://www.racedepartment.com/forum/forums/assetto-corsa.130/
<DrivingItalia>
http://www.drivingitalia.net/forum/index.php?showforum=345
---------------------------
前スレ
Assetto Corsa Lap45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1531933996/
===============
次スレは>>950以降 必ずワッチョイ入りで立てること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ a43e-GiWE)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:50:31.50ID:oBCgjJiU0
>>1

フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|´・ω・`:l. __ ̄ ̄ ̄    /´・ω・`≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /´・ω・`)
            |  /  i/             こ、これはシケインのライン取りじゃないんだからね!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ∧__∧≡=-
    (´・ω・`)┐≡=-≡           
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-  三            ; .: ダッ
    ` (´ ヽ、 \≡=-  ―          人/!   ;
 キュッ! `ー' \__)≡=-   _____从ノ  レ,  、
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ a43e-GiWE)
垢版 |
2018/10/08(月) 02:27:53.89ID:KQ8wpLWV0
今の所、ホットラップ1分55秒台
レース平均1分57秒台程度

ACCの挙動はまだ未完成状態だから、あんまり頑張ってもしょうがないしこんぐらいで勘弁・・・・と言い訳してみる。
0019名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-pUJT)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:58:49.09ID:hsj8M53Fr
やばいだろこのゲーム パットでやるとsf15がロータス125をちげれない…
0021名無しさんの野望 (ワッチョイ a43e-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:01:42.95ID:wgl8lqKF0
>>19
このゲームをパッドでやる時点で縛りプレイだからしかたない
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 0eaf-urok)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:28:50.98ID:RwHBolS30
アレでしょぼいって…というかグラ重視されるゲームでもないし十分過ぎやしませんかね
それより音の質感やらスキール音やらの進化に驚いたわ
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ a43e-GiWE)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:20:33.86ID:oIR9nZ/i0
そんかわり出費がやばいけどな。
そのへんの市販車でサーキット走行を楽しむだけでも、相当の出費は覚悟だ。
ゲームと違って、壊しても勝手には治ってくれないからな・・・(´;ω;`)
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ bc8a-kArq)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:39:58.82ID:GLTs3dMC0
>>20
「『Assetto Corsa Competizione』はタイヤのグリップやサスペンションなどが他のシミュレーションタイトルよりもリアルなので」
さすがにACCの出来で他のシム舐めすぎw 喧嘩売ってんのかw
0033名無しさんの野望 (ワンミングク MM3e-54lO)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:39.78ID:OyggvEHPM
グラは必要ないと言うヤツはシムに限らず必要ないから何度言っても仕方ない
だがよく分からないのはACCが汚い言ってるヤツ
どんな環境でどういう設定でやってて何と比べてるのか
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ ae9c-kArq)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:40:04.45ID:LiN0OcMS0
タイヤ感はpCARSに似てる。
rF2のようにタイヤのタワミをシミュレートしてるのではなく
単にFFBのエフェクトで出してるタイヤ感かな
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fc2-Y6Ax)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:55:50.30ID:B7cb8Mxc0
>>36
俺もPicarsのタイヤ感に似てると思った
かと言ってrF2ほどのタイヤ感までは行って
ないってね
rF2のようなタイヤ感を優先させたらグラを犠牲にしないといけなくなるからグラ優先の今のままの路線がいいかな
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ a43e-GiWE)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:11:57.60ID:2rVxdyqh0
加えて、ダウンフォースに関しても、前後の車高の高さと前後のウィングの角度でバランスがキチンと変わるっていうのも素晴らしい。
0040名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-pUJT)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:09:39.70ID:i61KDK3dr
は?コンテンツマネージャー使ってたら本体がアンインストールされたぞ
0041名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-pUJT)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:12:47.43ID:i61KDK3dr
なにがmight be missingじゃ
なにがor its data heavily damagedじゃ
0042名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-pUJT)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:22:35.15ID:i61KDK3dr
あああ積んだwindowsに空きがない
0043名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-pUJT)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:25:24.68ID:i61KDK3dr
げーむがいきなりくらしゅするゲームなんて聞いたことあるか!
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ bc8a-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:50:00.48ID:mGbYw3nR0
>>38
ACCの場合は見た目だけだと思うよ
rF2の場合は挙動に影響がある

>>39
それはどのシムでも同じかな
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ bc8a-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:52:03.46ID:mGbYw3nR0
ところでアップデートは何時からかな?
VRを早く試したい
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ bc8a-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:03:50.07ID:mGbYw3nR0
>>47
ありがと

>>38
https://www.racedepartment.com/threads/assetto-corsa-competizione-blog-post-2-tyres.159095/
この記事を読むとタイヤのタワミもシミュレートしてるって書いてあるね。
しかし、rF2でタイヤのタワミにつかうリソースの量を考えるとACCでそんな負荷に耐えられるとも思えない。
他のサイトではタイヤのタワミに関しての記述は見かけなかった。
本当にタイヤのタワミをシミュレートしてるのか気になる。詳しく説明してるサイトってあるのかな?
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e3b-SWBM)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:37:48.68ID:HmFDRTj90
早くACクオリティのゾルダー走りたいわぁ  (*‘ω‘
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a0-1EeO)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:16:17.68ID:i/ZHx5zW0
アプデくるってことでACCを今日買ったんだけどFFBが効かない

ハンコンはロジクールのフォースGT

古いハンコンだから使ってる人居ないかもだけど同じ人いたら教えてほしい

ACではちゃんとFBB効いてるからハンコンは問題ないみたい
ゲームで設定弄ってもかわらない
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a0-1EeO)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:29:39.04ID:i/ZHx5zW0
>>64
どこ走っても0って感じで効いてないっぽい
オプションのフィードバックの項目弄っても変わらないし何いじればいいのか

操作自体は出来るんだけど
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ a43e-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:32:52.94ID:a4d+v9kM0
昔あっった経験。電源アダブター指し忘れ
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ e2a0-1EeO)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:37:24.89ID:i/ZHx5zW0
試しに起動したらFBB効いた
あれ?なにが原因だったんだろう

電源差し忘れは真っ先に確認したんだけど
お騒がせしました
ありがとうございます
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ 476c-48VE)
垢版 |
2018/10/11(木) 02:28:30.75ID:p5x09MBI0
Release2のアプデを試したけど、半ば予想はしてたがTrackIR5ではヘッドトラッキングしてくれなかったw
やはりVRゴーグル買わないとダメかねぇ
あと元々これは今回のアプデでは対応外なのだろうけどペダル類の調整幅も従来のままで変更が無かったのが残念
ブレーキペダルにゴムの詰め物をしてショートストローク化してると、ACでは問題なく100%まで調整できる範囲のところが
ACCではどうしても最後まで踏み切れるよう調整できないのが辛い
またしばらくACCは封印してACで走るわ
11/14になったらオコシテ...オコシテ.....
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-M7tT)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:55:28.17ID:llCHJst10
VIVE Proで遊んでみたけどゲーム中よりゲーム前のフロアの方が負荷高い
あとはACで使ってたアプリ解像度のまま(ベース)だと2080Ti使ってもずっとフレームタイミングオーバー
あとは頭振った時に他のVRレースゲームにはないへんにウニョっと別の軸で移動するので酔いやすい
ここは直ると思う
100%に落として試してみよう
0076名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-M7tT)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:40:18.36ID:llCHJst10
解像度100%でもフレームタイミング超えすぎなのとCPUグラフも真っ青で頻繁に遅れて開始の赤も出てる
ただ実際のCPU負荷はどのスレッドも余裕がありGPUの方も5〜60%しか使われてない
明らからな最適化不足だけど細かな部分は直っていくだろうから期待しておこう
リプレイはコース脇に立って先頭車両が来るのを待つイメージで実際に観戦している風に見られていい
ただ車両が近づくたびにモデルやテクスチャの切り替わりがよく見えるのが気になる
あとヘルメット視点はチラチラしすぎて使えない
ベントレー乗りやすい
MISANO縁石Good
0079名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-M7tT)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:16.09ID:llCHJst10
VRモードじゃ無い方起動するときにも勝手にSteamVRが起動してくるから音声出力が変わって鬱陶しい
あと通常モードはグラフィックスの最適化が行われている模様
最適化なのか重い処理を端折ったのかはわからないけど随分軽くなった印象
こういった改善がみられるのもEAならではだね
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-M7tT)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:17:02.09ID:llCHJst10
>>78
VRはフレームモニタで見る限りこれだけ重くてもGPU負荷が半分程度までしか掛かってないようだから
何かしらの改善パッチが出たら普通に遊べると思う
重いと言ってもそういったグラフでオーバーしてるだけで常時45fpsのガクガクというわけでもないからグラフ見なければ気にならないかも
もう少し内部解像度上げられると嬉しいけどやっぱり距離感や臨場感はVRならでは
0086名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM4f-qdI9)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:57.80ID:/rwwuCc0M
ACCのVR、映像はきれいなんだが、なんか3DOFしか認識してないみたいな感じで、頭の移動が出来ない
あと何となくFOVがあってない気がして、臨場感が薄い
それとフロントガラスに雨粒があると立体感がおかしい
おま環なのかどうか、まだちゃんと試せてないけど

けどやっばりVRじゃなきゃダメだわ
おそらく最低でも1秒はタイムが上がると思う
0088名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-mnXA)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:50.25ID:35RXWfu1M
VRだとコースの先まで予測出来るし、縁石にちょっと乗せるとか壁にどれだけ寄れるとか、感覚的にやれるんだよね
コーナーが多いと視点の関係で特に差が出る
0090名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-M7tT)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:11:28.56ID:llCHJst10
なんだかんだあっても面白いな

AC比だけど
ACは3画面でもVRでも軽すぎるからレンダ解像度上げられる分今のところとくにVRだとACCよりやり易かったりする
ACCだと上でも書いた視点移動だけでイヤンな感じになるし
重い分レンダ解像度も上げられず遠景やコース脇がチラチラしたり調整不足でいろいろ気になるところがあるけど
ACの場合はもうそのへんも気にならなくなった
ACCがAC並みに軽くなることはないだろうけどVR対応時点でこれならこの先の進化が楽しみではある
リプレイ中なら乗れるけど速くクイックレースで走ってる他の車種に乗ってみたい
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-M7tT)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:19:43.68ID:llCHJst10
通常プレイ時だけど
前からかもしれないけどAAをHIGH落とすと他車の周りにオーラが出るねw
滅多に使わないけど後方視点にすると自車にも走るとオーラ出てた
MID以下だとコースエッジがポツポツになるからEPICしか使えない
あと今回から増えたクッキリ度のせいかその設定を300まで上げないとなんかぼやけてる感
ミラーの設定も描画頻度のようで解像度をもう少し上げて欲しい
ベントレーはミラー大きいからちと気になる
たぶんおま環じゃないと思う気になった点はこのくらい
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-9/x8)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:39:13.74ID:OJEgT6XU0
>>76
確かにベントレーは乗りやすいがウラカンと比べて乗りやすすぎる
バランスが取れてない
0093名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-9/x8)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:40:03.68ID:OJEgT6XU0
>>79
EAって略すとエレクトリックアーツに見えるからやめて
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-9/x8)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:43:12.89ID:OJEgT6XU0
>>87
近さは変えられるぞ
Ctrl+Shift+←or→ だったかな?
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-7UJu)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:19:07.52ID:g6Qgue1x0
OculusRift+Win10勢。
アーリーアクセスだから、大きな期待はしなかったが、やっぱりちょっとガッカリだ。
まったく最適化できてない。ASWの利点をもってしても快適とは程遠い。
R3E、DR、Pcarsとは比べるまでもなく見ずらい、目がおかしくなりそうだ。
FPSがまったくでない、視界がゆがんでいる、画質調節してもどうにもならない。

VRのセンター調整は、CTRL + Space。F2キーで、調節するためのショートカットキーが分かる。
でも、バグで2重なって見えるのでイラっとする。
https://www.assettocorsa.net/forum/index.php?threads/vr-how-to.51983/
0102名無しさんの野望 (オッペケ Sr9b-MCFE)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:34:49.49ID:pEZz8fAxr
なんでこのゲームでパッドが遅いのかわかった
アクセルを踏むとハンドルが戻されるからだ
いくらハンコン勢より匠でも高速コーナーで負けてしまう。
そこまでするか?
0115名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp9b-Fed/)
垢版 |
2018/10/12(金) 04:21:20.47ID:h7TMuQB5p
VRはもう書かれてるから3D Vision2ネタを
全くもって問題なく立体視可能
3画面でも行けるので長時間ならオキュラスよりいい感じ
オキュラスはメガネ属性には辛い
0116名無しさんの野望 (ワッチョイ c78a-9/x8)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:51:45.33ID:/gIhVxUp0
>>102
パパパパッドでFPSwwww
パパパパッドでレースシムwww
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:53:12.65ID:hYobV/300
流行らなかった3Dに加えてNvidiaのボッタクリ価格認証チップ入りディスプレイ必須とかだろ。いらんわ
0118名無しさんの野望 (エムゾネ FFff-CyC/)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:48:42.66ID:2X2eNhB0F
1080+Rift
やってみたけどガクガクだね
デフォだとちょっとスケール大きめだけど調整可能
HMD付けたままメニュー操作もできるようになった
性能以外はいい感じで今後が楽しみ
0121名無しさんの野望 (オッペケ Sr9b-MCFE)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:30:46.49ID:o42N8GdXr
>>192
してるぞ
知らないくせに意見をするな
0125名無しさんの野望 (ワッチョイ 4767-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:17:24.65ID:7PZo9GbP0
>>124
その設定ではなく、ゲーム内の設定のほうが重要。というか、そこで設定してるの初めて見たぞ。
ゲーム内設定ではステアリングの感度の他に、回転の速さや滑らかさを細かく設定できる。
高速コーナーでステアの切込みが足りないなら、Speed Sensitivity(車速に対するステアの切れ込み度)を減らすといい。
その代わり、値を減らせばそれだけ高速でのステアがシビアになるから注意すること。
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ a73b-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:20:42.36ID:HroJzXd40
ヘルメット視点でコーナーで画面傾かなくなってるやん・・

なんでやねん。。   (´;ω;
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ df87-9/x8)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:18:36.82ID:yJBVxGOr0
俺もsteamからパッドセッティングしてるの初めて見たわ
突き詰めるとハンコン勢喰うくらいパッドでも速く走れるし実際に糞速いやつはいるStuntmanMikeとか
車のセッティングのほうでパッドとハンコンで違うからどちらかを極めていったほうがよいね
いい例がマウスでやってるhandi正直デバイス関係ない
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:35:03.68ID:hYobV/300
>>130
別に3台買えばいけるけど。ディスプレイの3Dなんて所詮オモチャだからなあ
立体感の距離感のリアルさはVRには絶対勝てないし、ACとか車ゲーに限って言えばVR>>>>>>n画面≒1画面
特に制限なくVRでプレイできるACを四角いディスプレイでやるのは、白黒テレビでスポーツ観戦するレベルの退化
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-7UJu)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:47:11.51ID:gKcGkkOB0
パッドだと、古くてピーキーでアシストのないクラシックレーシングカーの運転がほぼ不可能だからハンコンにした。
指でどうやって、微妙な操作するんだって感じ。
意地を張るのも結構だが、足と手使ったほうが、精神的にも肉体的にも楽になるよ。
0139名無しさんの野望 (ワッチョイ 4767-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:35:42.77ID:7PZo9GbP0
>>133
意地もあるかもだけど、ゲームに何をどこまで求めるかというのはそれぞれ違うしね。
まあACはかつてのGTR2やGT Legendsに比べたらパッドユーザーにも優しいほうだよ。
調整さえすれば必ず速くなるとは言わないけど、納得いく楽しみ方ができると思う。

>>137
走法のセオリーとしてはそうなんだろうけど、それとは別の問題として、
>>125のようなハンドリングに影響する調整項目がパッドにはあるんだよね。
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ a782-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:44:49.50ID:VcNusQLC0
3画面3Dも画面の大きさや画面との距離を完璧に調整して(つまりハンコンのすぐ後ろにモニター置いて)
プレイすればVRと変わらぬ没入感を得られるんじゃ?それでもミニチュア感出る?
ACCのVRは正直スペック的な問題で実用になるかどうか・・
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:06:40.54ID:hYobV/300
>>148 >>149
ディスプレイ3Dって3Dシールのような奥行き圧縮で現実の距離感は絶対に出ないからVR超えは絶対にないぞ
それに3画面3Dで回せるスペックならVR行けるだろ
015374 (ワッチョイ 476c-48VE)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:15:28.39ID:Edoy4D430
>>136
情報ありがとう!
解説動画もあるし、これなら対応できそう
さっそく試してみるわ
0155名無しさんの野望 (スフッ Sdff-P4y+)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:21:26.95ID:wcCEu2Agd
俺も今なら3Dディスプレイ3+TrackIRの方を勧めるな
オキュラスは最初はスゲーと思ってやってたけと
とにかくぼやつとしてるのと目の疲れもひどくて
値段のつくうちに売っちまった
合う人には合うんだろうけどな
であと3年後くらいかな?少しは実用的になって普及するのはと思ってたら
もうオワコンになってきてるのな
もったいない技術だけど実用的になる前に早く出しすぎたんだろうな
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-M7tT)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:43:41.19ID:IsYXXw3B0
AC位軽くてレンダ解像度も上げられるのなら
水平視野角抜きにすれば解像度ももうVRでも良いと思えるけど
現状のACCはEAなのもVRはいろいろ酷いね
一気に軽くなる可能性もあるからまだ環境揃ってないなら待つ方が良いと思うな
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:48:28.09ID:hYobV/300
TracIRがVRと等価なわけないだろ、妄想エアプにも程が有るわ
右見ようと右向いてもディスプレイの位置は変わらんのだから、横目で正面のディスプレイに投影されてる
横を見るという珍妙なムーブを要求する糞デバイスだぞ。故に3Dとの両立は不可能。理由は説明しないけどな
0165名無しさんの野望 (ワッチョイ a78e-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:57:31.10ID:Hkf+qZr60
>>161
>いつもの-8e信者くん

???それを言うなら8e-だと思うけど。オマエも8e-だし。なーにが「いつもの」なんだか・・・
いつもオマエがその8e-君と戦ってるって白状しちゃっただけじゃねえか
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ 0727-C4mR)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:19:51.77ID:xm7EBb6i0
VRはどう考えても目に悪いって言う発想は全く無いのな。まあ他人が早期老眼になろうがコンタクトのお世話になろうが
知ったこっちゃないが
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-M7tT)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:29:45.30ID:S/uoGjqw0
VRが目に悪いってこともないしむしろ良くなるって話の方が多い
当然子供には斜視の関係もあってダメだけどね
ただそんなこと気にするくらいならゲームなんかやめて山でも見てればいい
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:30:19.89ID:DkTPYTTD0
ディスプレイで視力が回復したというニュースは見たことがないが、VRで回復したというニュースは存在するな
0173名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe0-Fed/)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:49:33.98ID:S00YFkC60
>>148
正直、3D Vision2対応モニタが小さい為、VRには負けるけど、
3画面で自分を包み込むように置けば結構いい
オキュラスも有るが、眼鏡なので鼻が痛くなるので30分以上は辛い
あとミニチュア感は無いよ
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e0-CyC/)
垢版 |
2018/10/13(土) 04:38:42.38ID:yxDlfjIr0
144Hzディスプレイは滑らかでいいけど液晶シャッター方式の立体視はVR以上に目が疲れるんだよね
メガネに重ねるから重さも結構感じるし
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ df6c-mnXA)
垢版 |
2018/10/13(土) 06:12:58.33ID:a8JCrbI50
VRは解像度低い、3Dモニタがいいって文脈散見されるけど、3Dモニタってのは仕組み上解像度が縦半分になるからな
やってる人間なら分かってると思うが解像度が低い、処理が重いでVRと難点は共通するからね
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 07:54:02.14ID:DkTPYTTD0
>>175
解像度半分は流石にエアプすぎる
0180名無しさんの野望 (ワッチョイ 2763-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:33:59.48ID:I6d4Y8ye0
ACでは3画面のうち左なしの無理やり2画面でやってるけど、こんな環境でもちょっとでも広いと走りやすいし楽しいよ
ただこれ追加APP張り直す時画面の見えない所から引っ張り出さなきゃいけなかったりで大変なので
ACCでは2画面デフォで設定出来るようにしてほしいなー
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:20:53.57ID:DkTPYTTD0
車ゲー(ただしハンコン持ちに限る)において、VR>>>>3画面≒1画面
VRでやったあとのモニタープレイは小さい四角い窓からミニチュア世界を覗くようなもの
小窓が1枚だろうが3枚だろうが10枚だろうがそこに大きな差はないよ
0183名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-M7tT)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:34:59.29ID:S/uoGjqw0
>>182
ACの場合は軽くて反射だけStaticにすれば12Kで遊べるから
水平視野角210度確保の3画面の方が良い場合もある
VIVE Pro+2080tiで内部解像度もパネル解像度も上がったところで4K3枚には勝てないし視野角も大違い
確かに立体感やfpsの差はあるにせよやってると脳内補正できてくる
今後VRやPCが更に進化すればVRだけで良くなるけど今はまだどっちもどっちだな
ACCの場合はVRが今は更に酷い
とはいえACにしてもpCARS2にしてもVRで遊ぶことが増えた
コース脇のチラチラも気にならなくなりダッシュのメーターの数字も読めるようになって嬉しい
0186名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:29:13.24ID:DkTPYTTD0
>>184
PCの3Dはフレームシーケンシャル方式しかないぞ
お前はエアプどころか知識が20年以上前の知識で机上の空論を騙ってるただの老害
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:35:34.95ID:DkTPYTTD0
>>183
Aピラーやヘイローの柱が邪魔、ちょいと首動かして先見るという自然なことが出来ない以上
解像度が8Kだろうが100Kだろうが車シムでVR以上の選択肢はないと思うわ
0188名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-M7tT)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:41:24.59ID:S/uoGjqw0
>>187
今のVRじゃ視野内に入ってるサイドの映像が流れることが無いからスピード感が皆無
前だけ見てる分じゃシングルモニタ見てるのとそう変わらないし解像度も低い
フルフェイスヘルメット被ってるからーといってもそんなゲームでもない場合は左右の視野角は大事
全部のVRがStarVR Oneみたいになってしっかり描画できるGPUもできてくればいいんだけどね
今はまだどっちもどっちだ
0189名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-7UJu)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:33:42.55ID:BqMa2UpX0
>>185
おま環じゃないよ。自分もそうだし、フォーラムでも「出来ねーぞオイ!」って声があるよ。
「マウスが使えないからパッドを使ってね」だもの。
不満の声多し
0190名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMfb-RCtd)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:35:20.46ID:M8GCi1IgM
>>162
シムで1番と言われているし、月額でお金払ってまで、パッドでやらなくても、という意味だと思う。
シュミレーターとして考えたときに、車はコントローラーで運転しないでしょ、と。
0203名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd0-9/x8)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:18:08.53ID:zDyAbxNk0
>>196
単にバランスがとれてない。違う人が作ったMODみたいになっとる
0207名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-7UJu)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:45:47.94ID:BqMa2UpX0
ウラカンもセッティングさえすれば大分に乗りやすくなるよ。吊るしのセッティングがおかしいだけだよ。
でも、ウラカンでこんなにクセが強いなら、ポルシェが実装されたら一体どうなるのやら…。
0208名無しさんの野望 (ラクッペ MM5b-xQxv)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:58:43.29ID:Q0+2ImUlM
assetto corsa起動すると解像度設定が1080pしか選択出来なくなるのですが
自分と同じ症状の方は居ますか?
こーなるとどのゲーム起動しても解像度が1080pしか選択出来なくなる
解像度一覧に1920×1080しか表示されなくなって他の解像度を選択しようにもできない
助けて下さい(つд`)
0209名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-7UJu)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:40:40.75ID:5cyx0BVG0
画質調整で体感90fpsは可能だけど、ジャギジャギとボケボケの妙な感じはやっぱりどうにもならんね。
ハードウェットコンディションだと、上手く誤魔化されて気にならない(汗)
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ a78e-/wJ2)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:53:38.70ID:Sq7bbe9a0
ACでOculus使ってるけどゲーム内の車のサイズが実際より小さく感じるけど気のせい??なんかコンパクトカー乗ってる感じ。調整できるの?
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:58:33.29ID:FoN2TZlh0
遠近感が違うのはほぼIPDの調整不足
もしくは実車に乗ったことがないことによる思い込み
0233名無しさんの野望 (オッペケ Sr9b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:02.17ID:eqle6aZcr
間違いなく解決方法知ってる人はいないと思うけど聞かせてくれ、
これの解決方法知ってますか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1943173-1539608078.png
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:12:46.03ID:6HF1jCt40
スポーツ中のルールの範囲内やアクシデントによる怪我とかはアウトオブ法だけども
怪我させる意図を持って行動をした場合は罪に問われる
0247名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-M7tT)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:51:42.98ID:XlD8oeRA0
30秒くらいでガクガクになるのは最初だけだった
その後とくに気にならず遊べてる
よくやった
途中にVR関連の操作方法が表示されたりその下にCONFIG内容みたいなのが出るけど
一瞬で分かりづらい
でもいい
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-M7tT)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:41:59.64ID:xkCYEVCE0
まぁ.1のアプデでちょっとは良くなったし良いんじゃない?
VR以外ではAA HIGHだとまだボディの周りにオーラが出たり
EPIC多めだとあからさまなテクスチャとモデルの差し替え遅すぎとか
意味不明な急なカクツキとかはまだ改善されてなかったりするけど
とりあえずVRで頭振っても違和感なく解像度低すぎではあるけど普通に走れるようになった
この調子でどんどん良くしてほしい
0254名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-LO+h)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:17:04.68ID:srkSdUbQM
解像度を150%にするときれいだが
RTX2080でも1080pで60fpsを割るときがある
https://i.imgur.com/7gQLxiJ.jpg
0255251 (ワッチョイ dfc2-Hiws)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:59:39.23ID:YLrmHoTj0
>>253
このスレにはレースや車好きな人が多いよね?
もしかしたら、近々、カヤバ製ショックアブソーバを買おうと思ってる人がいるんじゃないかと考えそんな人たちに注意喚起しといた方がいいかなと思ったんだ
0257名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:39:30.45ID:esoX0KRw0
サス入れ替えでKYBを選ぶ人ってそんなにいるかな?
大抵の人は日本メーカーならTEINやHKS、RS-R、海外メーカーならオーリンズやビルシュタイン、KWを選ぶだろうと思うんだけど
0260名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:11:18.18ID:HXiB+cJc0
>>257
その中で自社でバネを製造してるのは半分以下やぞ。そういうとこはKYBとかから買ってる
0262名無しさんの野望 (ワッチョイ e73e-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:23:40.67ID:esoX0KRw0
それにKYBは車高調キットの設定車種のラインナップが少ない
減衰調整のみのサスペンションラインナップはあるが、どうせ買うなら車高調整も出来るものを選ぶ人が多数だろう
という理由からKYBを選ぼうという選択に至る人は少ないだろうと推察した
0265名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc2-Hiws)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:09:10.73ID:YLrmHoTj0
NHKでもトップニュースだし損害賠償が数千億とかいくんじゃない?
そうなれば、業務縮小、最悪、倒産もあるんじゃない?
タカタみたいに
0268名無しさんの野望 (ワッチョイ df70-MpCv)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:26:48.18ID:4gu9iEUh0
不正しない奴は馬鹿見る世の中になったな
内部告発しやすくなってからガンガン出てくるね
0271名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-wqbi)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:39:31.80ID:7zBBORJ60
SteamVR BetaのMotion Smoothingに期待してVRモードやってみたけど
走ってるときはストレートは若干違和感がある程度だけどコーナーはきつい
とくに自車が横方向に走るリプレイ見ると不自然にヌーンヌーンと動いてしまう
魔法の補間には程遠い
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ dbc9-usPd)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:48:07.21ID:e7uGlDiE0
ウラカンとベントレーでバランス取れてないのは相変わらず
0286名無しさんの野望 (アウアウカー Safb-2xuL)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:55:57.08ID:xTKyISW/a
Assoluto racing っていうアプリACにそっくりなんだが
0288名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-pbFe)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:21:56.25ID:2e4UdRmid
アプデ後OculusRiftでやったらレーススタート後超スローモーションなんだけどおま環?
ガクガクではなくハイスピードカメラみたいな感じでVRのDOF追従は普通です
0289名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b88-PiBO)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:40:26.91ID:nz19npDX0
>>284
282じゃないけどスペシャルイベントのmisanohotlapのトップタイムを見るとアプデ前は1.33.6だったのがアプデ後は1.33.1になってるから何かしら変わったぽい
0290名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e67-3K9s)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:52:30.97ID:eVA0hYaH0
ここにリプレイ動画貼ってライン取りとかのアドバイス求めるのって大丈夫?
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b88-PiBO)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:32:28.90ID:4Z8JfD/y0
そもそもACC自体やってる人が殆どいないんじゃないの
スペシャルイベントのmisanoドライhotlap走ってみたけど、トップから1秒落ちでもランキング2桁に入るくらいだし
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:17:04.98ID:lCTr1atb0
GTX970でACCのVRモード起動できてる?
VRAM不足っぽい感じで瞬時に落ちるてるように見える
0297名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:49:14.60ID:lCTr1atb0
VRじゃなきゃFHDで普通に行けるからね
グラオプ落としていけるか試したいところなのに起動すらしないのは疑問でね
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ 533e-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:04:24.06ID:lCTr1atb0
>>298
ありがとう
1080でもダメなら単純にVRモード自体が不安定みたいですね
0303名無しさんの野望 (ワッチョイ 1790-pP8n)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:04:19.10ID:3oWUwUpi0
🔴Assetto Corsa crazy russian young guy live 13000 subs
https://youtu.be/euydD_RYnCQ
0305名無しさんの野望 (スップ Sd03-NzzM)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:08:06.34ID:vFLv9tsXd
アセットコルサのSF14のModの動画あったんだがあれってrファクターからの移植なんかね
スーパーフォーミュラ最終戦見に行ったんだけど完全に好きになっちゃったよ、アセットコルサになくて残念
0308名無しさんの野望 (ワッチョイ 513e-yT3s)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:38:04.45ID:vMVJ8uLE0
SF19はブレーキテスト目的の茂木でコースレコード更新したそうだからね
脚も決まってないし、真夏に出した記録だから相当期待できる

rF2のSF14 MODが出たときにオンラインレース配信されてたけど欧米人も多く参加してたから意外と知られてるんだね
エンジン12,000回転くらいまで回ってたのが違うんじゃね?と思ったけど
0319名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3e-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:25:44.97ID:b697iCVT0
今のF1に限って言えばそうでもない。エンジン基数決まってるからレブまで回さずいたわって走ってる
レブインジゲーターもコースや戦略で低めに抑えて走ってるぜ
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3e-aw/S)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:09:19.88ID:cGGaAwOi0
>>326
PayPal認証でエラーが出て買えないからわからん
賛否両論ってなってるけど自分で確かめたい
SteamのシステムエラーなのかKart Kraft自体に問題があったのか
0336名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:46:51.57ID:tsxWB2NDa
ローリングスタートで出走まで操作できるレースゲー(シム)って
あまりないからすき、自分の運転の下手さが再確認できる
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ bb3e-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:41:24.41ID:llVzTQsX0
実装されてないけど、ポルシェGT3でも鳴るね。
ABSが掛かっていることを知らせる音かと思ってたけどそうでもないし、よく分からん。
0350名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b83-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:05:43.09ID:KrTQfV2C0
買わなきゃ
スペックとHDD容量が心配だ...
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ e1a7-owLW)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:45:34.36ID:sftvdoCx0
最近の車には興味ないんだよなあ…
0352名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-FCvZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 00:33:13.70ID:mQusK1xH0
ちと助けてほしい
Assetto corsaのcotent managerでハンコンの設定のときはハンコン認識するんだけどAssetto corsa起動してレース画面に移ると急に反応しなくなる
しかも昨日までは普通に動いてて急に動かなくなった
原因わかる人おる?
ちなハンコンはg27
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ 9905-JV4m)
垢版 |
2018/11/10(土) 04:01:45.39ID:gqZSG4PA0
g27じゃないけど、それ俺もたまに似たようなことになる
CMで見るとちゃんとアサインされてるんだけど、ゲーム内では何故かステア・ペダルが無視されてシフターに操作が割り当てられてる(3速に入れるとカメラが後ろ向くとか)
大抵content manager再起動してシフターをアサインしなおすと直る
純正ランチャではなったことないから多分CMのバグ
0354名無しさんの野望 (ワッチョイ 9367-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:29:50.13ID:2BpgCCLS0
ゲーム内で再設定するしかないな
CMでは操作周りの設定はさわらんとこ
0355名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-FCvZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:52:49.27ID:mQusK1xH0
ダメや
純正ランチャーで設定してもg27 not connectedって出る
コントロールパネルのデバイスのところで見ると正常に動作してるってなってんけどなあ…
ハンコン自体がおかしいのか?
0357名無しさんの野望 (ワッチョイ 9367-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:16:22.74ID:2BpgCCLS0
HIDデバイス登録名のLogitechとLogicoolの違いで悪さしてるってことないよね?
DFGTでも動いてたからあんま関係ないかもしれん
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-FCvZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:32:16.05ID:mQusK1xH0
あれからアセコル以外のソフト(プロカーとか)でもやってみたけど同じく認識されなかった
おそらくハンコンの不具合なんじゃないかと思う
ただ結局何が原因なのかわからなかった
パソコン側で自体は認識はしているがソフト側で認識しなくなるといった感じやな
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-A2K7)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:49:52.77ID:/bPlSKvh0
>>358
デバイスとプリンターではG27と認識されるけど、ゲームコントローラでは別のモノ(DFGT等)になっているということはないですか?
Windows10での話ですが、差し込むUSBの口を替えたりするとドライバーが誤認識することがあります
0362名無しさんの野望 (ワッチョイ 1387-Nrm4)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:37:53.89ID:wxA4FvOg0
windowsのデバイスとプリンターなどからG27を一度削除してlogiのソフトウェアもアンインストール
regedit使ってlogicoolとlogitechを検索して登録情報も削除(意味分からなければ触らない)
USB2.0を確認して再インストール ここまでやって色々なゲームで認識されないならハード側の問題
アダプター抜けていて本体への電力供給がされていないとかないよな?
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-FCvZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:31:36.35ID:RKxkI+i/0
>>362
そこまではまだやってないのでやってみます
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-FCvZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:32:17.46ID:RKxkI+i/0
>>361
それはないですね
0369名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-FCvZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:32:41.77ID:RKxkI+i/0
>>363
試してないです
0376名無しさんの野望 (ワッチョイ 193d-Nrm4)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:05:32.67ID:mAzvcBp40
ちょっと悩んだだけで学生とか無職とかwwwブーメランだろww
本当に他人を見下すの好きだな、お前らw

子供が習い事始めたから、小遣いが減っちまったんだよ。
前回のセールでWRC7買っちゃったばっかだし少し間を開けたかったんだわ
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-FCvZ)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:14:54.33ID:5EDI6gif0
>>363
あれからRichard Burns Rallyで試してみたところ、ハンコンが認識され、ちゃんと動きました
おそらくsteamのゲームだけなのではと
0383名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-FCvZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:18:21.89ID:EHDowD0v0
>>382
一つ登録してた
とりあえずsteam自体アンストしてまたソフトとか入れ直してどうなるかってのをやってみてる
0385名無しさんの野望 (ワッチョイ f967-FCvZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 02:11:11.81ID:EHDowD0v0
>>384
steamアンストしてまた入れなおしたらハンコンが認識してくれた
アンストしたことで色々リセットされたのかな
とりま数日間にわたり色々騒いでしまって申し訳なかった
ありがとう
0386名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6b-+e0a)
垢版 |
2018/11/13(火) 07:18:32.17ID:+pqbCSRjM
このゲームでDFGTが使用できると知り購入したのですがドライバは北米版を取得するべきなんですかね
0388名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6b-+e0a)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:37:03.48ID:9D2o8OyqM
>>387
ってことは日本語版じゃダメなゲームもあるのか…
北米版にするか
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-Nrm4)
垢版 |
2018/11/13(火) 13:22:20.13ID:3+BtDO190
>>388
日本語版のドライバがダメというか、Device IDをLogicoolからLogitechに変えないと認識しないゲームがある。
そうすると英語版のドライバしか使えなかったと思う
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:47:43.11ID:4BBai66L0
メーカーコードじゃなくメーカー名で認識するからLogicoolがNGなのはSebastien Loeb Rallyだな
このゲーム、自らが点ついたe文字含むのフォルダ作ってアクセスできずに自分自身を見失うとか
ユーザーフォルダに日本語やスペースがダメとか、まともに動作する環境が限定的すぎてだめな子なんだけど
0394名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-A2K7)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:52:15.12ID:xQL4e7PO0
ACC購入してインストールしてみたんだけど、Xboxコントローラーでスロットル、ブレーキ、ハンドルが全く動作しない
ギアチェンジとか視点変更は出来てるという謎状態です
ボタン割り当て設定のところもグレーアウトされているし、ハンドル前提なんでしょうか
0395名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:57:18.27ID:4BBai66L0
ACCとかSim系はほぼハンコン持ちしか相手にしてない
パッドの設定項目があってうまく動かないならアーリーなんだし、フィードバックおくって治るのを待つべし
0396名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bec-A2K7)
垢版 |
2018/11/14(水) 06:39:53.31ID:q7rV5G8f0
なるほど、そういう物なんですね
アーリーに手を出すのは初めてだったので
見た目とギア操作の手の動きとは良かったので、アップデート試してだめなら
レポート送っていこうと思います
0397名無しさんの野望 (ワンミングク MMd3-peA3)
垢版 |
2018/11/14(水) 06:41:46.97ID:5pgrYAD4M
Early Access Release 3
34,99 €*
Available from Nov. 14th 2018
0401名無しさんの野望 (オッペケ Srcd-+e0a)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:26:24.89ID:jO3MQ6Ncr
あー
前にDFGT買うと言ったものだが 正式対応してないせいか どうもおかしい スロットルにアクセルわりあてようとすると反転して入力される
0404名無しさんの野望 (オッペケ Srcd-+e0a)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:41:12.60ID:jO3MQ6Ncr
>>402
おお、サンクス
もう一つだけハンコン設定900度 ゲーム内設定90〇度でもプレイ中のコックピットでは全く曲がり具合が違うのは仕様?
(ハンコン90度曲げたらゲーム内では200度ぐらい曲げてる
0405名無しさんの野望 (オッペケ Srcd-+e0a)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:41:26.41ID:jO3MQ6Ncr
あとやたらハンコンがおもい
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ 01c2-DOth)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:51:34.91ID:zVw+dXd30
ハンドルが重いならゲーム内のgainで調整
ロジのプロファイル900度にしてゲーム内も900度にすれば一致するよ
でも、自分のもたまにおかしいときある
そのときはゲーム内設定を何度かやり直すとなおった

ロジのプロファイルは上から100、0、0、0
にしてる、おれは
0407名無しさんの野望 (オッペケ Srcd-+e0a)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:33:43.13ID:jO3MQ6Ncr
うーんだめだ最初からの15度超えたあたりから一気に加速して90度曲げたらゲーム内では900ど回し切ってる
0409名無しさんの野望 (オッペケ Srcd-+e0a)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:05:54.64ID:jO3MQ6Ncr
すみません原因わかりました…オートクリッピングがオンになっていました…なんども連投すみませんでした。
また何度もアドバイスをしてくださった方ありがとうございました。
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ d5ca-9Fzi)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:55:10.64ID:Eyan5mcq0
Release3マダー?
0422名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-reZr)
垢版 |
2018/11/15(木) 07:55:27.90ID:UP7zqU5pa
ああ、雨か
今までのFFBの仕様だと雨で路面のμが減ると、
FFBがすっちゃかめっちゃかになるから変更せざるを得ないとか
そう言えば雨降るレースゲームで良FFBなくね?
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ d5ca-9Fzi)
垢版 |
2018/11/15(木) 08:30:23.11ID:Eyan5mcq0
rF2のFFBが悪いというならその人の感性が悪いと思うが
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ d5ca-9Fzi)
垢版 |
2018/11/15(木) 08:42:11.69ID:Eyan5mcq0
pcars2のFFBとACCのFFBは似てる
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a87-ire0)
垢版 |
2018/11/16(金) 05:04:44.36ID:QMH4AWj80
we would like to ask for your patience regarding some global server downtime until the end of the weekend, while we will keep tuning the system to give more stability for your Multiplayer racing experience.
これ月曜までずっとサーバダウンさせたままって意味かな?
マルチ試そうと思ったらガッカリだよっ鯖起動したら呼んで
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:12:37.39ID:TsU+TL5E0
GTSと違ってVR専用のモードがなくすべてのプレイがVRで遊べる
ACのVRに比べればGTSのVRは詐欺と呼べるくらいの代物
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:31:07.18ID:TsU+TL5E0
両方VRでやってるけど、ほぼすべてのメーターが動き視認できるAC。スピード・タコ・シフトインジゲーターくらいしか
動かずぼんやり解像度でメーターが読み取れない車種が多数のGTS。基本的に相手にならない
ACだと手足ハンドル消すオプションも充実してるしな
GTSご自慢のグラもVRは天候曇り固定オブジェクト削除でごまかしてるしな。おまけモード感が半端ない
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:56:06.07ID:TsU+TL5E0
>>442
PS4とPSVRでしか動かないんだからGTSのVRはショボイとしか言えないだろ
0446名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ad5-+tXA)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:58:13.08ID:I6MgQ0Xn0
>>443
妄想でドヤ顔しているお前の方が恥ずかしいぞエアプ
0448名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ad5-+tXA)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:02:45.17ID:I6MgQ0Xn0
PS4のGTSに対してムキになってる時点でお察しだよ
アセットコルサプレイヤーではないな
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ dd9c-YcaA)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:14:03.81ID:N9voG7360
そもそもPS4なんてradeon7850と7870の間位の性能しかないんだから負荷が高いVRには向いてないんだよ
PCだと最低でもGTX160からだからなVRready判定になるのは
0451名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:16:38.88ID:zC4lxuWRa
でもそのPCでもGTに勝ってるグラ一つもないんだからどうしよもない
グラフィックに掛ける金がないんだから仕方ないんだけどさ
この世は全て資本がモノを言う
0452名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:08:00.18ID:86diuR9S0
グラフィックに重きを置くなら家ゲーやってりゃいいよ
でもGTももうグラフィック面ですらアドバンテージなくなってきてる感じで良いとこ無しなイメージ
0453名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:46:04.76ID:et8QhZH30
リリース3でVRが大分見やすくなったね。
まだ、既存のVR対応シムに比べるのは難しいけど、大きな進歩だよ。
これなら、正式バージョンも期待できそうだ。
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ 86ec-JwVn)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:34:35.20ID:x8xfGsYy0
modのカルソニックGT-Rで走ってみようとしたんだけど
エンジンの回転数が全く上がらなくてかろうじて動くしか出来ない状態です
他にも何車種か同じ現象があったのですが、解決策はありますでしょうか
ちなみにバックギアだけは速度が出ます
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:55:42.58ID:P5OrtrxV0
>>456
おまえやん
0460名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/17(土) 04:06:06.60ID:Za9dVwfaa
オンラインは前作と同じでしょ?
それともGTみたいにSRや機械判定の導入するの?
クノスが専用サーバー購入するとも思えないし、
そもそも導入するならテスト必須だけど全くやる気なさそうだけど
やらなければ何の為のコンペティションなんだと言う話にもなるが
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ dd82-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 05:24:16.67ID:ZitRstUm0
今回のキモはそこでしょ
新しいオンラインシステムとマッチングシステムを導入しなければ、
車種が減ってコースが減ってmodが使えなくなったACてだけでしょ
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a87-ire0)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:19:39.12ID:C4OTKNMg0
注目を集めるタイトルになったとはいえ皆がエイゴ解読してまで情報集め
するほど熱心では無いだろうし無知エアプっぽい発言が増えるのもやむなしかにゃ
0466名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:43:36.24ID:FS3jagvza
いや、基本はドライバーレーティングとかプロフィールに力を入れていくって感じのハズだけど、
正式版リリースが来春の割に開発が遅すぎる
オンラインベータやらずにスタートしたら糞ゲー確実
ベータやるなら正式版は来年冬位だろう
0470名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:24:57.43ID:J5yo42SRa
他プレイヤーは漏れなくワープ
接触したら即再起動
ライティングポップアップ
ちょっと深刻過ぎる
音も全く良く聞こえないし来年の冬に出ればまだ御の字かもな
0471名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6c-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:50:23.38ID:1mYRg7BI0
PC2もシステム周りにバグ内包したままだったし、どうして期待の後継作はこうもgdるのか。
まぁクノスはしっかりやってくれると信じてる。・・・信じてる。
0472名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:27:06.85ID:J5yo42SRa
PC2は予算の都合でしょう
ACCはGTSを相当意識してるけど、
アレを越えるモノを作ろうとすると無理が生じるんだろう
GTSの出来は素晴らしいからね
0473名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:32:56.09ID:xDVw+cci0
イタリア・・・モタスポ・・・俺たち・・・う、頭が!
それはさておき、開発改善ペース激遅&バグラグエラーの宝箱だった初期R3Eに耐えてきた自分には、これぐらいなんてこたぁ無い。
時にはガバガバ要素も笑って誤魔化す器量も必要だ。ストレスになるからね!
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:35:01.09ID:P5OrtrxV0
MOD使えれば勝手にコースと車が増えるレースゲームツクールみたいになるんだけどな
画面のきれいな初代AC以上でも以下でもないけど
0480名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:28:42.88ID:J5yo42SRa
今のマルチはこんなレベルなのごめんね!って感じですぐ引っ込めたのは何か可愛かったな

ところでインテルがプロセスの微細化に失敗して性能が頭打ちしている間に
AMDがPS5向けにi7と同等かそれ以上の性能を持ったCPUを投入するらしいんだけど
そのPS5版GTとどちらが先に出るか勝負だな
まぁGT新作は2020年だろうけど
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ d667-x3WZ)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:42:00.77ID:slVTEYXP0
他ゲームとの比較もいいけど挙動もグラもリアルと比較しろよな
別ゲー賛美するのも貶すのもこのスレですることじゃない
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a87-ire0)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:57:50.58ID:C4OTKNMg0
>>483 ACのUIすら日本語化しないと駄目な感じの層にKUNOSサイト読めとか
拒絶反応で死んでしまうかもしれない

豆だけどACCオフゲー中に積算されてる幾つかのレーティング、
マルチと共用らしいよ。あんまりクソプレイばかりしてると死んでしまうかもしれない
上げ直し時間的に
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:22:58.07ID:P5OrtrxV0
あいつら2時間遅刻して会社に来て、昼食にワイン飲んで午後は酔っ払って仕事という
一日でシラフで仕事してるの1,2時間なのに車と服についてはいい仕事しやがる
0492名無しさんの野望 (オッペケ Sr6d-9MOH)
垢版 |
2018/11/18(日) 00:02:51.87ID:dXw+j745r
DFGTでペダルの設定ができなくなりました。この前まではできていたのですが…
スロットルにアクセルペダルを割り当てるとAXIS7
ブレーキにブレーキペダルを割り当てると同じくAXIS7になってしまいます。
反転の設定もどちらか片方しかできなくなってしまっています…
0493名無しさんの野望 (オッペケ Sr6d-9MOH)
垢版 |
2018/11/18(日) 00:10:07.61ID:dXw+j745r
アクセルとブレーキが勝手に同一組設定にされてます
0495名無しさんの野望 (オッペケ Sr6d-9MOH)
垢版 |
2018/11/18(日) 00:13:26.74ID:dXw+j745r
自己解決しましたドライバーがおかしくなってたので再度入れ直したら直りました
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ dd82-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:19:02.06ID:Op4586vG0
問題はレーティングシステムだけじゃないんだよ
レーティングシステムだけなら簡易だが前作でも存在した
大事なのはマッチングシステム
個人が鯖を立てて参加者を募るタイプだと結局ほとんど前作と変わらん
0497名無しさんの野望 (ワッチョイ 0935-5aO3)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:15:30.20ID:09PKR9cd0
人居ないサーバーいっぱいある
サーバー立ててくれる人は十分居るんだから
自動的に秩序が維持できるシステムがあれば十分なんじゃないの
0498名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:46:26.35ID:A9yxtLN0a
なんかこの様子だとGTSの様な機械判定や包括的なマッチングサービスは期待できそうもないな
やっぱりコンペティションの方向性は間違いだったのでは?
PCシムのグダグダっぷりを見てるとレースシムの決定版はPS5版GTしかなさそう
0502名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:16:49.37ID:MrZWL+n70
今は機械翻訳という便利なものもあるんだから、公式フォーラムを読むくらい何でも無いはずだ。
むしろキーボード戦士になって、不具合とかバグの報告、愚痴文句その他いろいろ発信するくらいになろう。

ACCから、このスレ見始めたけど、フォーラムを頻繁に見る人が少ないようで驚くぐらいだよ。
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:02:32.33ID:Trz5FMeK0
AssettoCorsaとかSteamセールになると全DLCセットで1500円とかだけども
0509名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:28:04.45ID:pcU7g4D9a
iRacingのユーザーの質って酷くないか?特に日本人は下手
WCが証明した
GTSはブラジル人の現役プロレーサーを筆頭に日本人も多数食いついている
0516名無しさんの野望 (ワッチョイ c667-9Fzi)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:13:42.05ID:ypYU31k90
どんなエンジン、ツールを使っても調整の仕方で別物になるからね
GTSはグラフィック担当が美大出身のエリートなんで、物の見え方やどうやればリアルなのかを理解した上で調整してる
後、瞳の色によって色の感じ方が違うのであっちではあれがリアルに見えている可能性もある
0518名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:02:16.82ID:5UAZDD2sa
ポリフォはハード性能のリソース配分が上手いし、そのパワーをしゃぶり尽くすのもうまい
有り余るマシンパワーを使いこなすこともせず胡座をかいてきたPCシムデベロッパーとは開発能力が根本的に違うよな
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ 864c-nBUV)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:30:47.78ID:h60bLZVk0
ポリフォはグラフィックは実写だからあとはエンジンとタイヤの音、AC並みのリアルなFFB、せめて10台位でVRでレースできればレーシングシミュレーターになれるんだけどな
0525名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:41:15.74ID:5UAZDD2sa
ポリフォは実車のエンジン、もしくはそれに相応するエンジン音をちゃんと使う 
PCシムの様に市販車に全く別物のしかもレース様のチューンドとか使わないのが良いんだよ
 
0526名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:47:52.19ID:5UAZDD2sa
>>524
GTは実車にセンサー付けてニュルで走らせゲームのデータと整合性あるか確認した上で物理エンジンの正しさを評価してる
PCシムの様な机上の計算でシミュレートしてるのとは訳が違うんだよなぁ

山内がACをプレイしてコア向けで面白いけど物理エンジンあってるの?と疑問に感じてたぞ
0529名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:58:41.58ID:Trz5FMeK0
GTS本スレで相手されなくなったGTS褒め殺し荒らしがこっちに来てしまったか
キチガイはさっさとGTSスレに帰れよ。どうせACなんて触ったこともないだろ。お前じゃまっすぐ走れねーから
0531名無しさんの野望 (ワッチョイ 593e-c6U1)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:03:50.28ID:FIHjGL070
どのゲームもいい所悪い所あるよね
GTはカジュアルにマルチでレース出来るのがいい所だと思う
ACもマルチ簡単に出来れば最高なんだけどな〜
0532名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:08:51.48ID:5UAZDD2sa
今時タイヤモデルが剛体のACをリアルとか言う馬鹿がいるとは驚いた
でもこれでGTスレ荒らしてたのが誰だか分かっちゃったな
腕も悪けりゃ頭も悪いってな
0539名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:53:27.58ID:MrZWL+n70
VRモードで、セッティングのロード/セーブに行けても、保存できない不具合あり。
グラフィック設定で、VR pixel densityという項目が追加。
数値を上げると、クッキリとした画質になるのでお試しあれ。
アンチエイリアス等で、ボヤけがちなVR画質で、こういうことが出来るのはGOOD!
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ bee8-JwVn)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:29:56.78ID:ejofxqxK0
はぁ trackIR使えるようになんねぇかなぁ
コーナーの出口から先をちょっと見たいだけなんだけどなぁ
マルチでも支障が出るよなぁ
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:04:29.42ID:2wgSQ8p/0
ハンコン持ちにかぎるけどACではどんな高価なモニターよりもVRヘッドセットのほうが効果が高い
WindowsMRだと4万だし
0551名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:44:54.04ID:ecky6haDa
>>548
強いて言えばmodしか秀でた物が無いゲームで、modを排したPS4版を今更買う奇特な人はいるのだろうか?
Kunosは集金に必死っぽいけどACC完成前に会社が傾くかお亡くなりそうな状況だよね今
0557名無しさんの野望 (ワッチョイ bee8-JwVn)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:49:45.47ID:ekjq3Tm30
TrackIRは諦めることにしてすこしVRの事調べてみたら
Windows MRって随分導入が簡単なんだね
みんなどこの使ってる?
どれがお勧めなんだろう
0561名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:43:33.92ID:2wgSQ8p/0
MRはサムスンの奴以外スペック横並び、そしてサムスンの奴は日本に入ってきてない。なのでどれでもいい
自分はACERのを使ってる。尼やヨドバシに定期的に入荷して3,8000円くらいで出て一番安い。今は品切れだけどね

米尼だとほぼどれも300ドル以下、ものによっては200ドル切ってるな。国内サポート受けれないので注意
0562名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:51:28.47ID:2wgSQ8p/0
ACERのやつヨドバシみると取り扱い終了になってるな。生産終了かも
0567名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/20(火) 02:14:07.08ID:/BvvvIZda
ACCのマルチがGTSのマルチに遠く及ばないのはクノスの開発能力が低いせいだけどVRはハードレベルの話だからな
あ、でもACのVR汚いぞ
GTSのモデリングと比べて酷いから
0569名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/20(火) 02:22:50.81ID:/BvvvIZda
PS4のハード性能が低くてもGTSが素晴らしくACCがゴミ屑だと言う事実は覆らないからなぁ
PS5が出たらKunosも元気やセガの様に淘汰される運命
それが貧乏デベロッパーの宿命よ
0572名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/20(火) 02:39:38.62ID:/BvvvIZda
現状であの酷さだと製品版は1〜2年後になりそうだけど大丈夫かな?
PS5版GTが出てる頃合いだけど
GTSにレイブされて開発打ち切りになったPC2みたいにならなきゃいいけど
0576名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:17:35.92ID:c9FD2s9E0
GTS本スレで相手にされなくなったGTSホメホメ荒らしが住み着いています。相手にすると調子に乗ってホメホメします。相手にしないように
0581名無しさんの野望 (スフッ Sdea-o4km)
垢版 |
2018/11/20(火) 09:46:05.46ID:bMWu5AuKd
GTやるくらいならrFactorでもiRacingでもいくらでも出来の良いシミュレータがあるんだし
ここでどれだけGTの宣伝しても、振り向く奴は誰もいないよ
0584名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:12:09.74ID:+JEZqnBQa
>>577,581
シミュレーター求めてんのにACやってんの?馬鹿じゃない?
GTの様に本気で走ると現役レーサーがぶっちぎりで速いという裏付けがされてる訳でもないのに、
PCってだけでリアルと勘違いしている厨二病末期患者の巣窟みたいなスレだなここ
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ e9d9-4fLB)
垢版 |
2018/11/20(火) 11:02:47.81ID:7ySDqSem0
こいつAC発売当初からいたあいつだから

>当初はテールスライドさせた方が速くてリアルからほど遠かった



PC2スレ
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa2-jPr3 [111.239.73.137])[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 09:11:44.95 ID:EK/kx6kia [2/2]
タイヤモデルが現実離れしているのAC(カーズやGTの方が余程いい)も、
乗った瞬間アンジュレーションやキックバッグがFFBによってハンドルに伝わってきたからこそリアリティかあると認められたけど、
出た当初はテールスライドさせた方が速くてリアルからほど遠かった
0593名無しさんの野望 (ワッチョイ d5ca-9Fzi)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:18:32.59ID:Yz+kjn0s0
>>578
タイヤのタワミまでシミュレートしてるのはrFactor2のみ
0595名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:07:33.91ID:/v0zRUNHa
まずACはグラ、音、挙動、マルチ、ボリューム、この5つを何とかしないとな
FFBと素人の工作レベルのmodしか取り柄のないシムなんてPCシム()の粗大ゴミと何ら変わらない
0601名無しさんの野望 (ワッチョイ bee8-JwVn)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:42:03.70ID:vVC/7UAk0
>>561 サンクス
サムスンのは本家で299ドルで安売りしてるね
日本からじゃ買えないけど。

ACERも気になってたんだけど、もうすぐ新製品出るのかな?
0602名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 17:27:44.60ID:c9FD2s9E0
>>601
単純に売れないから終息してるだけだと思う
地方だと県庁所在地の一番大きなヤマダ電機に置いてあるかどうかってレベルのブツだから

インサイドアウトでヘッドセット単体でVive並のトラッキングできるのは凄い
モーコンがカメラ外で認識できなくなるのが欠点だけど、別途ハンコン乗り物系VRでは関係ない
簡単に言うと車ゲーについてはVive並の性能を破格の値段と設置の手軽さで入手できる
0603名無しさんの野望 (ワッチョイ a587-Wc+1)
垢版 |
2018/11/20(火) 18:42:26.52ID:rqlMxmc+0
iRってタイヤのたわみをシミュレーションしてないんか?
そんじゃABSとかそれっぽくしてるだけ?
0604名無しさんの野望 (ワッチョイ bee8-JwVn)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:11:40.14ID:vVC/7UAk0
>>602
画質的にはどんなもんだろう?
遠方はフルHDモニタ並みには見えるんだろうか?
没入感が半端なくて画質はあまり気にならないのかな?
過度な期待はしていないけど、あまりチープなら萎えそう
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:11:58.17ID:c9FD2s9E0
>>604
遠景は苦手だけど気にはならんよ。ACは全てのモードがVRで遊べる
一度VRでACをやると、車ゲーを四角いディスプレイで遊ぶのは絶えられなくなるくらい
それくらい見える世界が違う。自分は他のVRゲームも買うけどAC専用でも後悔してないくらいよ
0611名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:27:23.67ID:c9FD2s9E0
タイムだけならパターン決めやすいディスプレイのほうが有利だろうね
極論すればブレーキ、切込み、アクセルオンの適切な目印を見つけて音ゲーのようにトレースしていくのが
コンピューター上でのタイムアタックなんだし

でもそこじゃない。車の中にいて走ってる感覚。タイトコーナーのクリップをサイドウインドウ越しに見ながら
オープンホイルならタイヤの向こうにクリップを見ながら寄せていく感じ、サイドバイサイドで横目で相手を
チラチラみながら寄せていく感覚、こんな実車と同じ感覚はヘッドセットじゃないと無理
0615名無しさんの野望 (ワッチョイ d5ca-9Fzi)
垢版 |
2018/11/21(水) 02:42:47.27ID:VA1dH1p60
俺もVRの方がタイムが速くなった。
0618名無しさんの野望 (ワッチョイ d5ca-9Fzi)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:00:18.26ID:VA1dH1p60
消されたのってバージョンいくつだっけ
0619名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-5KbR)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:05:53.15ID:vo3MWwhf0
RDのは中のファイルの日付が2016年の古いままのでしたね
最新のはShutoko Revival ProjectというDiscordのチャンネルに
ありますね
つべで検索すると動画とチャンネルのリンクが出てきます
0621名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a87-ire0)
垢版 |
2018/11/21(水) 15:25:31.53ID:OSTBFUND0
C1派生が幾つか作られてて上で消されたのはたぶん違う所のだと思う
C1in outのみRブリッジも未開通の物。c1-night13.zip164MB

あ、なんかgglで普通に引っかかるな
0625名無しさんの野望 (ワッチョイ d667-jQ4F)
垢版 |
2018/11/21(水) 16:54:02.10ID:EaVK4u0z0
特化してるの知らずに買った俺は結構残念に感じてる
物理演算してるんだろうからいろんな車で走れるようにしてほしいんだけどね
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a7b-XKtw)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:15:43.14ID:5gT+WkAa0
おまえ何でこのスレにいるの?
PCも持ってないのに。


676 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab5-6xiq [182.250.246.204]) sage 2018/10/12(金) 07:52:02.44 ID:bsopb4w1a
フォルツァのPC版グラ汚すぎて売ったわw
0635名無しさんの野望 (アウアウエー Sab2-GWqP)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:41:11.59ID:SFWwXExNa
>>625
ずっとPCで小規模レースゲー作ってたデベだから期待しすぎるのは良くない
PCシムはシビアにするとリアルと勘違する馬鹿揃いのせいで超が付くほどのニッチ市場になってしまったから、もう衰退していくだけ
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ d667-jQ4F)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:52:46.42ID:EaVK4u0z0
>>628
こうなると初代ACで全く事足りる業況になるんだけど
結局クノスは他レゲーに対抗してグラ向上、夜雨やりたかっただけなのか?
AC挙動がクノス的に完成されたものだとしたらこれにブラバンオフィシャルDLC載せても良かったんじゃないかと…
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:24:31.89ID:9WtsUpBL0
ACCに市販車DLCは無いだろうよ。わざわざACCを作る意味がない。
ブランパンGTにひたすら集中と特化して良質なものを作ろうとしているんじゃないかね。
まだ、蓋は全部空いて無いんだから気長に待とう。
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ b53e-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:18:55.26ID:9WtsUpBL0
こう言っちゃあなんだが、R3EにフェラーリとランボがあればACCに興味が沸くこともなかったろうな。
pCars2もそうだけど、ライセンス取得でGT3全部はなかなか厳しい。
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ d667-jQ4F)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:24:20.21ID:EaVK4u0z0
>>649
思い切ってエンジン載せ替えるアップグレード対応してくれたら凄い事になった気もするけどね
AC既存DLCそのままでソースエンジン挿げ替ってブラバンオフィシャルDLC発売みたいな
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-cfOT)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:37:13.45ID:vo3MWwhf0
>>648
シェーダーパッチのチャンネルにいた人たちが作っているのでライティングに凝っていて
重いですがGTX660でも全周回って落ちませんねさすがに低スぺ過ぎて快適には走れませんが
チャンネルにあるv0.7 VAO Patchを入れて代わりにゲーム側の影を無効にするの軽くなるようです
開発の人もVRでやるときはそうしているらしいです
CMでShadow resolutionをoff、その下のif shdowsをチェック(これは影オンオフで一々変えなくても
そのままにしておいて問題ないそうです)
シェーダーパッチも最新版を使った方が良いです
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ ca67-cfOT)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:49:36.99ID:vo3MWwhf0
ライトアプリがBLM LightsのことでしたらLightsの切り替えで落ちる人もいるそうです
最近はチャンネルのログをあまり見ていないのでShutoの人は再現できないので原因が
分からないというところまでしか知りません
0663名無しさんの野望 (スップ Sd1f-q2Ey)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:44:40.39ID:V9oQO/T+d
>>661
その話し始めても平行線なだけだから、するだけ無駄だと思うよ。

俺は別に普通車が必要とも思ってないし、
絶対こうじゃなきゃやだって事もない。
そういう意味で、ACCは必要十分なラインよ。

ACCの次を語りたいなら、それはまた別の話しだけど。
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ 433e-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:55:24.35ID:pJcuK27k0
ぶっちゃけMOD対応してくれればブランパン特化だろうが公式が1コース1車種収録だろうがどうてもいい
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7b-NYnc)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:14:13.48ID:ozICchug0
>>661
クノス側にはメリットある。
本当はAC2を発売したいが車種とコースを増やして完成版を発売するには時間と資金が足りない。
そこで車種とコースが限定されて人気もあるブランパンGTの公式ゲームを作ることにした。
AC2はACCのシステムを踏襲すれば開発費を削減できるから効率的に開発できる。
最悪ACCに車とコースを追加するだけでいい。
メリットだらけ。
0675名無しさんの野望 (ワッチョイ f33e-RBY5)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:20:51.30ID:Og8GedGM0
いくらプランパン公式とは言えアジアは対応しないんだろうな。
富士とかセパンとか。
それこそ他のゲームで走れるやんって言われそう。
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ c3ca-/G1A)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:38:19.11ID:SmCEJucP0
ACCがAC2ってのは既出なのに
0694名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-/GCR)
垢版 |
2018/11/24(土) 02:43:01.54ID:5mAVHvcza
AC2として開発着手したが何らか都合によりACCになった
ただそれだけ
AC2なんてこの世に存在してないわけだが馬鹿にはそれが理解できないらしい
0695名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 02:52:10.11ID:+71GWN3+0
>>694
オマエが書いてるのは想像。こっちは事実をただ書いてるだけだが?
それに開発のソースなどの管理上、SteamのDev属性にもAC2が既に存在する以上
AC2というタグをつけるなどのソース管理も出来ないので、AC2というナンバリングで
次製品が出てくる可能性はないということだよ

あとそんなつまらんことで人を馬鹿呼ばわりするのって幼稚だよ

もう相手しないから反論したいならご自由に↓
そもそも次作のタイトルなんてどうでもいいし。。
0697名無しさんの野望 (ワッチョイ cfee-pqc8)
垢版 |
2018/11/24(土) 05:51:41.02ID:YfELEXT60
>>690
そういう人にはFF15はGOTYなんだろうな。
0702名無しさんの野望 (ワッチョイ c3ca-/G1A)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:34:17.67ID:VrKYKhpd0
>>694 ← こいつが知ったかぶりの分際で他人はいっちょ前にバカにするクズなのはよくわかったw
0703名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-Ap0x)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:42:13.75ID:Vw0J429/d
弱小デベロッパーがとかACCなんて所詮GTに未満的なこと言う割にはネガキャンに必死なところを見ると、ACを脅威に感じてこんなことしてるんだろうな
0706名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc2-3zJ6)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:09:44.54ID:ZHa2fVIU0
>>701
残念ながら、その人は個人的に楽しんでるぽい人だから配布はしないよ
動画へのコメントもできないし

>>702
荒らしに構う奴も荒らし
昔は友好的だったけど皆に叩かれてアンチになったかわいそうな人なんだよ
心の傷が癒されるまでそっとしておいてやろう
0708名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-/GCR)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:03:21.03ID:/s/rIUqza
トヨタや三菱みたいに品質の低いレースゲームには自社の車をライセンスさせないところも出て来たし
KunosがAC2からACCにシフトチェンジを余儀なくされたのは仕方ないけど
だからと言ってブランパン特化はないよなぁ
0713名無しさんの野望 (ワッチョイ 2325-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:18:09.27ID:ryffPhSo0
>>712
何を言われたか知らないけどもうアポーンはスルーしようぜ
ポエマー荒らしに何行っても無駄だよ

あぽーんに入れとけばスッキリ
そろそろ避難所に移行している人も出てきてるしそろそろまた避難所進行?
0716名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-/GCR)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:49:48.60ID:GUSzMc90a
メーカーが収録拒否するなんて、カタログにするには品質が悪すぎると言う理由以外に無いとすぐ分かるもんだが
ましてやその発端がトヨタなんだから
まぁ、そんな事も分からない程の馬鹿だからこそPCシミュなんてやってるんだろうな
0718名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-/GCR)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:39:01.28ID:GUSzMc90a
メーカーチェックでダメ出しされたらリテイクする予算も出せないKunosとしては市販車から撤退するしかないよな
FMの様に
生き残りかけてiRとニッチ市場でバトルをするとか両社にとって悪夢以外の何者でもないなw
0719名無しさんの野望 (ワッチョイ 433e-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:54:22.75ID:99P+OVEs0
妄想と現実の区別がつかなくなってるようで
病院行ったほうがいいですよ。体じゃなくて頭の病院な
0720名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-/GCR)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:06:51.37ID:GUSzMc90a
ネットでどちらがリアルかなんて論争が起きるほどリアルに近づいているんだから、
メーカー側もライセンスの判断がシビアになるのも致し方ないね
これからのシミュレーター開発は作る側の体力勝負
弱小のKunosじゃブランパンに逃げるしかないよ
0725名無しさんの野望 (ワッチョイ 2325-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:06:03.52ID:ryffPhSo0
このスレは(アウアウエー Sadf-/GCRによる荒らしの書き込みが多発しておりますのでこのスレは終了です。
以降は下記でスレ進行しましょう

===============================
Assetto Corsa 避難所 Lap3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54833/1507780490/
===============================

私も以降は再度 「アウアウエー xxadf」 をNG指定の上スルーします
0726名無しさんの野望 (ワッチョイ 433e-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:57:11.24ID:99P+OVEs0
したらばに移住する理由がないので却下
0727名無しさんの野望 (ワッチョイ c3ca-/G1A)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:16:23.04ID:+AWCLbfZ0
誘導したがるほうも荒らしの類
0734名無しさんの野望 (ワッチョイ a33b-nfAC)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:30:34.47ID:4C0kLnWw0
ACCのヘルメット視点でACやりたいってイタリア語で言ってきた
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ cfc1-rFkY)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:04:11.07ID:e+G35whJ0
初めてVRでゲームをしたが・・・これは辛い
乗り物酔いの経験はこれまで無かったのだが、VRやったら目が回った

酔いは慣れな気もするが、まぁ一番辛いのはメガネだな。
やっぱメガネ野郎にヘッドセットは無理ゲー。
0739名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f67-96vD)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:35:59.76ID:tP65shit0
>>735
俺も購入当初はゲロゲロだったが比較的直ぐに克服できたぞ
ポイントは2つ
1 椅子(リクライニング機構含む)はなるべく回転等しない様に固定する
2 FPSが安定する(カクつきが出なくなる)までパフォーマンスを下げる
これで大分緩和されるはず
メガネは掛けてないから知らん
0740名無しさんの野望 (ワッチョイ cfc1-rFkY)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:04:52.98ID:e+G35whJ0
>>739
FOVの設定がうまく出来ていなかったらしく、再調整したら大分良くなった。
それでも進行方向から大きく左右に首振ると、違和感が出るがこれはまぁ慣れだろうな。

比較的メガネに優しいAH101なんだが、頭が大きくてな。
色々付け方、位置を試して少しコツがつかめたけど、完璧は難しいね。

今日初だし、色々試してみるよ。
0742名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-q2Ey)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:45:00.43ID:pAcQQqLjd
まだそこまでチェックし切れてない。
その辺はまだQWHDのディスプレイ設定のまま。
1080FTWなんで、そこまで余裕はないだろうし、色々振って見るよ。
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 433e-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:10:11.64ID:4zIS3v1d0
ハンドルがブルブル振動wwww臨場感wwwアップwww
リアル車両で存在しない震えるステアリングホイール機能を持つおもちゃハンコンがなんだって?
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ 433e-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:20:18.19ID:0I7rSbf70
>>752
荒らしとのレスバも5chの醍醐味の一つ
(アウアウエー Sadf-/GCR)の妄想劇を楽しむのもいいんじゃないか?
所詮GTがACのクオリティを超えることは無いんだから
0766名無しさんの野望 (ワッチョイ 433e-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 08:48:03.87ID:yo3vDAnf0
この人動画で自慢してるだけでMOD配布しないから動画見るだけ時間の無駄なんだよね
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ 433e-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:54:50.56ID:yo3vDAnf0
T-GTはそれに振動が加わるだけでFFBの挙動自体はG29と同じだからな
他ゲーの振動対応も進まんしFANATICにF1/GT/箱車ホイール揃えても20万と考えると
コスパ最悪のハンコンだわ
0776名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-/GCR)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:42:12.26ID:xZZwNfToa
G27からT-GTの乗り換えだけど、
GシリーズをT-GTと比較するのは正直アホですわ
AC好きのG29使いが何時もGTスレでFFBが弱いと喚いてる池沼がいるが、
同じ奴がレスしてるんだろうな
0778名無しさんの野望 (ワッチョイ 433e-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:29:24.97ID:yo3vDAnf0
GTSのVR内部の描画データというかモデルは凄いのはわかるんだけど、最終的に低解像度でレンダリングするから
凄いピンぼけ映像でメーターとか読み取れないからな。メーター類も速度とタコ位しか動かんし
すごくいい素材で作った料理を更に持った後、水浸しにした感じが凄い
0784名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 00:41:51.53ID:iUVBeWC60
この先(PS4世代以降コントローラーは認証制)ってのを考えると、ハンコンに10万出すなら
ホイルベースだけ買い換えればホイール、シフター、ペダル、その他コンフィグを使い回せる
FANATECに金突っ込んだほうがいいと思うわ
0786名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 02:50:28.48ID:iUVBeWC60
>>779
オナニー動画の何処にも他者の著作物なんて書いてないけど
何でそんなこといえるの?
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:23:24.82ID:4hR12w3T0
ボケボケ治そうとしても、今度はジャギジャギだから根本的に最適化出来てない。
目が疲れにくくなった分、これでも大分マシにはなった。
アーリーアクセスだから致し方あるまい。
0795名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:38:22.04ID:3Tm+6Hu70
元々はVRモードは起動すらしなかったからなw
0798名無しさんの野望 (スフッ Sdba-TF/x)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:06:04.26ID:KkDITgbNd
グラフィックと収録台数くらいしか取り柄が無かったGTは、今はもう目も当てられない状況だもんね
人気シムスレを荒らしたくなる気持ちも分からないでもないけど、結果残るのは虚しさだけでGTの改善、進化ではないよ
0800名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-bu0r)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:25:34.36ID:j9zu/t4Pa
ハンコンやFFBの話ならこの人の動画が一番良いぞ
FANA、T500、T-GT持ちのPCシムゲーマーがGTSとPC2でインプレッションしてる動画

結論、金があるなGTS+T-GT買え

https://youtu.be/Tjt4ZBf_WUo

ファナはペダルはいいがFFBはスラマスのが良いので使ってない(別動画)
0806名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a7b-4Oeq)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:41:27.45ID:P1sahL8K0
>>800
俺はT-GTとCSL両方持ってるけど明らかにCSLの方がいいぞ。
CSLの方が滑らかで情報量も多いし、トルクも同じ6nmの筈なのに何故かCSLの方がパワーがある。
ペダルは比較するまでもない。
他人の動画で相撲をとらずに自分の褌で相撲をとれよ。
0807名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:41:38.74ID:4hR12w3T0
VRってDX11世代で、なおかつUE4なら最適化しやすいとか言う話を聞いたことあるんだが
手間と面倒が減るだけで、VR対応はやはり難しいものなのだろうか?
0810名無しさんの野望 (スフッ Sdba-TF/x)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:00:08.81ID:KkDITgbNd
GTの売り上げも右肩下がりとは言え、ACと比べればGTの方が相当売れてるはずなのに
このポンコツは何を必死にACのネガキャンしてるんだろう?
0812名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e67-r3MB)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:01:34.20ID:WQjNOuDT0
ACCのVRはなんであんな変な感じなんだろうな
Paul Ricardの縞々はテクスチャーではなくポリゴンで配置してるのか判らないが、ミップマップが効いてない感じで非常に見づらい
0813名無しさんの野望 (ワッチョイ db24-+3x9)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:48:28.09ID:yuLTLYSM0
0.2.0の頃は確かにオブジェクトによっては遠近感がおかしかったけど、今は問題ない感じ
それよりもハンドル操作のグラがワンテンポ遅れるのがイラつく
ACみたくリニアに追随してくれないとVRの没入感が削がれる
0818名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-0gpL)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:14:59.12ID:pbAvQnhEa
>>817
ゲームを開発する際の描画を効率的かつ主要機能をAPIなどでパッケージングして提供しているのがUnReal4エンジン
なんで振り回されてるという感想が出てくるのかがよく分からないが開発者がそう言ってるんか?
元々開発サイドではStudyと言っているし新たな仕組み構築してるんだから苦労するのは当然のことだと思う
0820名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-r3MB)
垢版 |
2018/12/02(日) 10:37:50.21ID:WgqqRoDe0
>>817
UE4にはPhysxっていう物理エンジンも入ってる
Borderlandsとかの乗り物はこの物理エンジンで挙動計算されてるが、
ガチのレースゲームに使える物理エンジンかどうかは分からない
KunosがPhysX使ってるかどうかも分からない
0821名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 11:25:54.37ID:M+m5h+/t0
物理エンジンってのは爆発や衝突でオブジェクトや死体が吹き飛んでそれっぽい動きをするためのもので
車両物理には全く使えんぞ
0823名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:07:27.20ID:M+m5h+/t0
>>822
PhysxやHavokで車両物理の実装例があったら挙げてくれよ
0830名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:43:22.26ID:M+m5h+/t0
>>825
はー?宇宙人がいるという側が宇宙人を連れてきて証明するのが普通なんだけど?

すべての時間、空間(全ての車ゲー)に宇宙人(汎用物理エンジン使用)がいないことを示すのは悪魔の証明
宇宙人(汎用物理エンジン制作の車ゲー)を一つ見せればお前の勝ち
出せなければお前はポンコツデマ師。簡単だろ。はいタイトルを一つだけでいいのでどうぞ
0833名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e67-P4KZ)
垢版 |
2018/12/02(日) 19:22:16.19ID:i2SRaQmV0
>>830
お前頭悪すぎ
そもそも物理エンジンは車両物理に全く使えないと言ったのはお前だ
断定した事を証明するのは断定した側にあるのは当たり前だろ
しかもだ、仮にこの物理エンジンを使ったレゲーが無かったとしてもそれが「全く使えない」事にはならない
どうせこの物理エンジンを使って走らせてる車両を知らないってだけで「使えない」と決めつけてんだろ??
もう少しPhysxのこと調べてから書き込みしたらどうだ?
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 19:44:59.90ID:M+m5h+/t0
>>833
バカ「今、宇宙人がいなくてもそれはいないことの証明にはならない(キリッ」

全時間・全空間において「ない」と断定できないから「ある」のだというのは
使い古されたオカルトや陰謀論のやり方で、理論として成り立たない
おまえが「ある」ことを証明するしかないんだよ

陰謀論の論法から抜け出せないバカには理解できないと思うのでここまでにしとくわ
0841名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 20:50:48.61ID:M+m5h+/t0
オブジェクトの重さ・反発係数・摩擦係数・バネを中心とした古典力学のシミュレーターエンジンだよ
ゲーム用なのでボーンとかクロスシミュレーションとかもあるけどね。ソルバーとかそういった類のものじゃない
0846名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 02:28:33.66ID:a+RXgUTd0
ぶつかる、吹き飛ぶ、転がるのニュートン物理を3Dオブジェクトに適用するエンジンだから
Havokのデモ動画でもググってみてみろ。車両シミュレーションとは無関係なものだとわかるから
0849名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-bu0r)
垢版 |
2018/12/03(月) 06:25:35.72ID:if98D4Y7a
Havokは車両シミュレーションとは無関係キリッ 

今時、物理エンジンで車両シミュレーション出来ないものなんてあるのか?w
UEやUnityでさえ用意してんぞそんなもん
これだからPCキッズはゲーム脳の馬鹿ぞろいって思われるんだよw
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/03(月) 07:13:43.23ID:9ee3MWse0
AC信者も酷いのがいたけれどGT厨は輪をかけてエグいなw
0852名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-bu0r)
垢版 |
2018/12/03(月) 08:12:52.91ID:FKH0JDaqa
未だにダート走れないとかどれだけの人が買うんだろうねACC
全然盛り上がってないからアーリーのまま開発中止になりそう
Kunos貧乏だからなぁ
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ e703-Txua)
垢版 |
2018/12/03(月) 08:22:45.84ID:bC3Fa1jG0
作るのに大規模な予算が必要で、完成しても大した売り上げにならず、クレームは他ジャンルのゲーム遥かに多い。

PCレースシムの先行きは暗い。
0857名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/03(月) 08:38:09.73ID:9ee3MWse0
コンシューマーはお金かけてる大作でも肝心な部分でPCシムを超えられてない部分がある
0858名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-bu0r)
垢版 |
2018/12/03(月) 08:51:53.19ID:FKH0JDaqa
GTSをT-GTで走ってると凹凸の大きさ(振動の大きさ)でキックバックの強さが変わってくるから面白いんだよな
ACはただキックバックの強弱がステアリングに伝わってくるだけだし、タイヤがゴムじゃない別の物体だから輪をかけて詰まらない
ACCもT-GTに対応したらいいのにね
0859名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/03(月) 08:58:11.57ID:9ee3MWse0
GTSが大作なのは認めるしPCシムに大作がなくて商売が難しいという指摘には同意できる。
ACCが今のところ期待ハズレ気味という意見もまぁわかる。

しかしACCはまだこれから可能性はあるしGTSがPCシムレーサーが求めるレベルにまだ達していないのも事実。
T-GTとか言ってる時点でそれを物語っている。
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:04:31.28ID:9ee3MWse0
AC信者にも言えることだけれどGT厨はゲーム自体がどうこういうよりも
過度な信者になっている時点で人間性に問題がある。
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:06:27.79ID:9ee3MWse0
もともとGT厨はFORZA厨だった人がACに来てAC信者になったからAC信者もGT厨もキチガイ。
しかしGT厨は元祖なだけあって1枚も2枚もキチガイw
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:06:57.10ID:9ee3MWse0
タイプミスがあったので訂正w

もともとGT厨やFORZA厨だった人がACに来てAC信者になったからAC信者もGT厨もキチガイ。
しかしGT厨は元祖なだけあって1枚も2枚もキチガイw
0866名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:11:39.75ID:9ee3MWse0
>>865 ← 事実を書かれて馬脚を現したAC信者w
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:11:44.99ID:a+RXgUTd0
GTSホメホメ嵐くんは元々エアプ丸出しだけどとうとうT-GTまでエアプ始めたか

T-GTは高いだけでそんな凄いもんじゃねーからな、グリップが抜けたときに反力そのまま振動するだけだからな
インフォメーションは増えて有利だが、フロントのグリップ抜けでそんな挙動するステアリングはないし
グリップ抜けたらまず反力が抜けるんだよ。振動もしねーよっていう
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:17:07.30ID:9ee3MWse0
>>868
GTSの話題が出るだけなら別にあってもいいとは思うけれど
お前のように信者全開なのはAC信者並にどうしようもないなw
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:22:27.13ID:9ee3MWse0
それはお前のばっちゃに問題がある
俺の書いている内容を見てもそう思うなら余程のアホw
0873名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-bu0r)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:58:31.71ID:FKH0JDaqa
>>867
>グリップが抜けたときに反力そのまま振動するだけだからな

流石、長年エアプでGTスレ荒らしてきただけあるなその発言
T-GTの振動モーターは路面の凹凸やフロントタイヤの接地感(グリップ抜け等)に使ってるんだけど
何いきなりグリップ抜けでステアリングをプルプルさせるとか意味わからないこと言い出してんの?
ステアリングの反力を振動モーターで表現してるとか流石Havok君らしい発言だなw
見事すぎる程のエアプ力()
0875名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 10:26:20.86ID:a+RXgUTd0
>>873
ただでさえエアプ丸出しなのに、その上に文盲かよ。もう病院行ったほうがいいレベルじゃね?
0876名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-bu0r)
垢版 |
2018/12/03(月) 10:28:22.29ID:FKH0JDaqa
病院行く必要のある人の文章をどうぞ

846 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt) 2018/12/03(月) 02:28:33.66 ID:a+RXgUTd0
ぶつかる、吹き飛ぶ、転がるのニュートン物理を3Dオブジェクトに適用するエンジンだから
Havokのデモ動画でもググってみてみろ。車両シミュレーションとは無関係なものだとわかるから
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:11:09.57ID:a+RXgUTd0
それはACユーザーやGTSホメホメ嵐がシミュレーションと呼べるものじゃないだろ
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 13:55:08.58ID:a+RXgUTd0
それならマリオカートもシミュレーターだな
0882名無しさんの野望 (スップ Sd5a-qwAg)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:36:25.92ID:ipstOxqpd
T-GT1階から振動がうるさいって言われたから振動切ってやってる。
T-300より回転スピード遅いのが残念です。いろいろ残念なハンコンだったっす。
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 11:13:45.89ID:RoACpKbL0
SIMとアーケードの中間挙動だからこそ、走りやすいけどそれなりに操ってる感があるので長く続いて本数も出るタイトルだな
0891名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-bu0r)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:26:22.60ID:7mGoJLjwa
>>883
とうとう動画戦士登場かよ
一日張り付いて動画漁りか
やっぱりガチの馬鹿おおいなシムゲーマー様は
どんなタイヤ履いてるかなんて微塵も考えないのは仕様なん?
まさにミジンコ並の頭だな
0893名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-bu0r)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:41:26.48ID:7mGoJLjwa
まずPCシムゲーマー様()が仰るガチシムの定義は何?
ACみたいに、凹凸情報に従ってハンドルガタガタ左右に振ればガチシムな訳?w
それ何のシミュレーションもしてないただの演出なんだけど
まずタイヤのゴム感すらシミュしてないACはそれこそシムケード
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:16:49.81ID:RoACpKbL0
>>889
俺は最初から車ゲーを一タイトル挙げろといってる。アクションゲーのビークル挙げても意味ないしな
0900名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-0LtL)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:28:10.55ID:W976scdmd
GTSなんて眼中ないのにGTスレになんて行くわけないだろ笑わせんなや。
911GT3RSR使ってもギヤ鳴り音ばかりでエンジンオンがあまりしないゲームなんかしねーよ。
0904名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:48:48.08ID:xS3KOb1+0
>>891
どんなタイヤ履いてるか?俺はグリップ力がどうなんて一言も書いてないのだが?
この動画見てグリップ力以外におかしい部分がわからない低知能らしい書き込みだな。

そんな程度のお前だからこそGTSをもてはやしてるのがよくわかる。
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:17:59.57ID:xS3KOb1+0
動画見ても理解できないGT厨w
0909名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-4Oeq)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:30:34.86ID:OOzQcIXmM
こいつPC持ってないからPCユーザーに嫉妬してるんだな

467 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-bu0r [111.239.72.190]) 2018/12/04(火) 15:22:55.06 ID:SmLxPVkWa
Dirt系って魔法のブレーキ使ってよく止まるから面白くないんだよな

>>466
ゲーム一本で1人しか遊べないの?
家族とか兄弟とか別IDで出来ないの?
0914名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-bu0r)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:27:42.92ID:7mGoJLjwa
しかし、糞みたいなレースゲーをPCで量産してたKunosが、
ACでFFBの演出でガチ馬鹿なPCゲーマー釣り上げたまでは良かったが長続きしなかったな
本格的なモノを作ろうとした途端これだもん
所詮Modありきのゲームだったね
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:30:21.41ID:xS3KOb1+0
GTSがPCシムに買ってるのは車種とグラだけだよ
0916名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-bu0r)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:40:18.23ID:oxpzVDeXa
高いグラボ買ってもCSのゲームにグラすら勝てないんだから、
Kunosがまともな挙動のゲーム作れる訳ないんだよなぁ
あの糞タイヤじゃ走る気も失せる
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/04(火) 18:02:38.08ID:xS3KOb1+0
さっきの動画みたらGTSよりまだACCの方がマシだと一発でわかるけどなw
0919名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 18:12:00.28ID:RoACpKbL0
>>917
文盲は小学生からやり直してこい
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 18:58:20.97ID:RoACpKbL0
>>922
全体が読めない文盲は口を出すなよ、頼むよ
0924名無しさんの野望 (ワッチョイ 83e0-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:22:19.21ID:XFGsfB1k0
>>921
F1もV10がV8になった時点で魅力半減だったけどターボになって全然観なくなってしまった。
ポルトガルの知り合いでF1大好きな奴がいるんだけど、音は残念だけどドライバーが持つチャンピオンシップへの闘争心は今も昔も変わらないから見続けてるんだと……
立派なファンだなぁと思ったしそういうファンをモータースポーツ界は育てなきゃいけないな。
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/05(水) 04:50:07.22ID:4XYlkA1l0
>>920
負け犬のテンプレなのもスレを荒らしてるのもお前なんだがw
わざと言ってるのか
0935名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:11:54.13ID:4XYlkA1l0
>>934 ← ほら負け犬のテンプレw
0937名無しさんの野望 (ワッチョイ 83c9-r3MB)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:08:14.00ID:4XYlkA1l0
アホなGT厨が暴れてるけれどACCに話題がないのも事実w
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc2-hzet)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:51:56.39ID:9Ykjp9On0
何故にPS4とPC比べてるんだ。
PS4とPCじゃ性能が違いすぎだぞ。
ただPS4はゲーム機だから車で例えるならば、コンパクトな1人しか乗れない
小排気量軽量で低いパワーの車。
ゲーム向けPCは改造無制限の大排気量で、人も乗せなきゃならないから
多少重量はあるけれど、まぁ大パワーで速い。
0948名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-PBOv)
垢版 |
2018/12/06(木) 04:48:53.31ID:noaP6yyOa
>>943
>>944
>>946
タイヤのたわみもシミュレートしてないノンシミュレーターを崇拝してるキッズだけあって語る内容も的外れだな
所詮、ACは演出系シムケード
サスからタイヤに至るまできっちり実車の走行データを使ってシミュレートしているGTSと較べたらおままごとよ
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 937b-nFRM)
垢版 |
2018/12/06(木) 07:05:23.29ID:QrLh2l5u0
>>951
お前本当は挙動とFFBが劣っていることに気付いてるんだろ?
ACの出来の良さとGTの売上激減に危機感を募らせて精神を保つためにこのスレに来てるんだろ?
わかる、わかるよその気持ち。
ACCをやりたくてもPCを買うお金がないからつい貶してしまうんだよね?
わかるわかる。
さあ、早く認めて楽になるんだ。
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 09:15:16.61ID:yCTzyUT30
ACがタイヤのたわみ計算してないと壊れたレコードのように言い続けるエアプっぷりよ
左右個別サスセットどころかバネ・ダンパー個別設定すら出来ず、周波数でサスセット(笑)の
GTSは何をシミュレートしてんだよ。ファンタジー世界の車か?
0955名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-PBOv)
垢版 |
2018/12/06(木) 10:01:45.74ID:noaP6yyOa
>>952
ACが何時からPCでしか出来なくなったんだ?
妄想で作り上げられたPCシミュレーターほど価値の無いモノは無いのに、
僕は喜んでやってます!っていいたいのかなこのキッズは

>>953
つまりMod入れないと糞サウンドのAC作ったKunosはモータースポーツを侮辱してると言いたいんだな?w

>>954
左右個別にセット出来ても元が妄想でシミュレートしてたら何の意味もないなw
0958名無しさんの野望 (ブーイモ MMb5-o+3q)
垢版 |
2018/12/06(木) 10:56:09.71ID:StKgkf8IM
>>955
MODすら使えないGTは論外なんだよな
この環境で遊べるという事実が重要

ところでGTが再現してるタイヤのたわみってシミュレートの結果なの?視覚的にたわんでるだけで挙動に影響するたわみじゃないんじゃないの?
0959名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-PBOv)
垢版 |
2018/12/06(木) 11:05:39.19ID:noaP6yyOa
妄想で作ったModこそ無価値
むしろ制作サイドを愚弄してんじゃないの?w

タイヤのたわみ?
やってみれば分かるんじゃね?
まぁ、得意の妄想術でなかったことにされそうだけどwww
0968名無しさんの野望 (ブーイモ MMab-nFRM)
垢版 |
2018/12/06(木) 14:15:17.11ID:u/RAdMUvM
>>955
ACCはAssetto Corsa Competizioneだよ。
君やったことないよね?
でも大丈夫だ。
来年になれば子供向けゲーム機でも発売されるだろうから君でも遊べるよ!
0974名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-PBOv)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:00:41.81ID:ikquonbLa
馬鹿にされてるのに人気があるとか自分に興味があると勘違いしちゃう可哀想な子って居るよね〜
しかしたわみ実装を知るとその話はスルーw
0976名無しさんの野望 (ワッチョイ d13e-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:20:32.63ID:yCTzyUT30
本スレで相手されなくなってここにいついたGTSホメホメ嵐君は、T-GTしゅんごいのーとかVRしゅんごいのーとか
抜かしてるがACエアプどころかGTSすらエアプ丸出しだからなあ
そもそもスポーツ走行経験どころか免許持ってるかすら怪しいぞ
0977名無しさんの野望 (バットンキン MMd3-ZB8I)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:20:40.76ID:lOBdhKq7M
板違いなんだからスルーしとけよ
0982名無しさんの野望 (ブーイモ MMb5-o+3q)
垢版 |
2018/12/06(木) 16:46:46.53ID:StKgkf8IM
>>974
タイヤのたわみの話しでスルーしてんのはお前やんw
シミュレートの結果なのか?視覚的にたわませてるだけなのか?お前のプレイした感想を聞かせてよ、やってみればわかると言うならお前はわかってるんだろ?
ポリフォのことだから視覚的にたわませてるだけだろうけど
0988名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-PBOv)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:26:39.98ID:ikquonbLa
>>984
間接的にACディスってるな
まぁ、ハンコン左右に揺らしてるだけの演出系シムだし仕方ない

>>985
現実を受け入れられないメンヘラ丸出しだなお前

>>986
T-GT使ってないとそう言う印象になるのも仕方ないんじゃね
GTS.はT-GT使ってこそ100%楽しめるシムだからな
0992名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-PBOv)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:47:26.04ID:ikquonbLa
ショボいPS3で天候変化や時間変化を実相しちゃうし、
i3レベルのCPUでSRの機械判定の精度上昇とタイヤシミュを両立させちゃう変態ポリフォだから、
l7クラスのCPUを搭載するPS5になるとPCシムレベルじゃ太刀打ちできんよ
0996名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e0-xqdQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 19:58:12.55ID:f6p/WxVC0
(今日も荒らししかいないな・・・)
と言いたいが、これは本物のキチガイやなぁココはアセットコルサの話をする場所なのに・・・
これだけ攻撃されても平気なんて、たとえ始めは故意にやっててもそのまま頭おかしくなってるよ
異常過ぎてかわいそう、自覚不可だろうけどかわいそう、ネタにもならんしご両親のことを思うと悲しくなってきた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 23時間 41分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況