X



トップページPCゲーム
1002コメント326KB

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part120

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b74-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:04:14.60ID:mRsgaOX70
!extend:default:vvvvv::
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html

関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1529156175/

前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1534911312/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:56:15.21ID:ubwaK9400
前にwiki管さんが編集連絡で似たような質問に答えてたので

「できればこういう風に使ってほしい」といった方針としては、以下のようになります。
1. 個別ビルド例ページはなるべく立ち上げた方のみが編集すること。 ただし、明らかな誤謬 (語の接続等)やtypo、リンクの訂正はこの限りでない。
2. そのページに示されたビルドを基にアレンジを加えてページ化する場合は、上を踏まえ新規ページの新規ビルドとして公開し、該当ビルドを参考にした旨を記述すること。
3. 上 2. にあたり、例えばレリックを変えただけなど殆どコピーと相違無い物についてはこれを認めず、先該当ページのコメント欄で示す程度にしてほしいこと。 ただし、バージョンを大きく隔てて様相が大きく変わっている場合はこの限りでない。

という訳で、新規に立ち上げた方がかどが立たないんじゃないかなーと思う

見る方の立場としては元ページ編集してもらった方が分かりやすいというのはあるけど
苦労して元ページ作った方からしてみれば勝手に編集されるのはあまりいい気分ではないかな
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:04:30.34ID:enveJ9Zj0
自分もいくつかビルド例ページ書いたけど
(他のゲームとかでも)wikiは公開した時点でもう「皆の物」なので
別に皆の有益になるなら他人に追記して貰ってもOKみたいに思ってるんだけど
「勝手に編集されるといい気分ではない」っていうのはなんでかな
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:10:53.41ID:ubwaK9400
>「勝手に編集されるといい気分ではない」っていうのはなんでかな

コンセプトが変わるかもしれないから

編集に関しては別に頭から否定している訳ではなくて
例えばコメント欄に編集OKって書いている作者さんともいる訳だから
あなたと同じ考えの人がいるということも理解はしているよ

後はコメント欄の設置に関してだけれど
元ページを作った人が何らかの意図(例えば荒れる事を危惧して)で設置しなかったものを
他人が勝手に設置するということの意味を少し考えてみてほしいかな

自分がそれをやられたらwikiには二度と投稿しないね
0875名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:13:32.10ID:AZ5Xlhju0
自分も別に書いた奴を弄られても気にしないけど、というか将来のメンテがめんどい
自分で一から書き起こすのに比べて必要エネルギーが段違いに低いから
好みの問題で賛否両論程度の案ならまだしもドヤ顔で改悪しに来たり編集バトルが始まったりって考えると面倒くさそうだなーとは
まあそこまで人いないって説もあるが
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 966c-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:16:11.02ID:pL2CFSM00
>>873
あー意図的に設置しなかったってこともあるのか…
実際ビルド作ってみて育成でこうするといいかもよってちょっと触れたい程度だったしなんか勝手に追加するのはまずかったか
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:18:31.14ID:enveJ9Zj0
悪意に対する恐れも有ってそういう風に思うわけね?
でもwikiって基本的に編集制限無いページが殆どなので
悪意に対する防御策なんて悪質なのを最後にアク禁にするしか無いのよね

悪意にビビらず編集フリーにしておいて広く知識を集積して
合わない物は淘汰していくもんだと思うんだけどな
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:25:56.73ID:ubwaK9400
>>873
可能性の話ね
そういう場合もあるよねっていう

>>877
悪意というかー、うん
編集する人からしたら悪意じゃないんだろうけどさ
ビルド例って単純に強さだけを求めて書く人だけじゃないから(自分とか)
「確かに強くなってるけど元のコンセプトはどこにもない」みたいのだと居たたまれなくなるかな

まああくまで個人的な意見だし
「編集に関しては各自の良識に任せるしかない」というのはwiki管さんも言ってるし
やりたい人がやる分には文句は付けないよ
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:35:23.09ID:enveJ9Zj0
>>880
個人的に「居たたまれなくなる」っていうのは何となく理解できる
でもそれは基本編集フリーで知識を集積するwikiっていう形式にそぐわない気もする
なんでかというと「そのページやコンセプトに対する個人の権利意識や愛着」みたいな物が強くて
それが乱される事に対して嫌悪や悲しみを感じるのであれば
wikiじゃなくてそれこそ個人ブログとかでやればいいだけだから

「俺はこういうのを作ったよ、でも、もっといいのが有れば足していってね」つうのがwikiのいい所なんじゃないかなあと
ただ、全部追記でやれとも思わなくて
先に書いたけど元が古いverだと多分新規の人は見ない事も多そうなので
多少コンセプト装備被りでも現行verに最適化したような奴は新規で追加した方がいいと思う
0882名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:45:13.10ID:ubwaK9400
>>881
まったくもって反論はないよ
「wikiに投稿する以上、wikiのルール(システム)に従うという」のは大原則

今のところ自分のページが編集された経験はないけれど
例えば上で挙げたように居たたまれなくなる事があっても
自分は編集者に文句をいうつもりはない
ただwikiには二度と投稿しなくなるだけ

元ページを編集されても気にしない投稿者が多ければ賑わうだろうし
自分みたいなのが多ければ用をなさなくなるというだけの事だね
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:01:08.13ID:AZ5Xlhju0
しかしなんか変なこと出来ないかと装備を眺めてるんだけどメイジスレイヤーセットのこのちぐはぐは何なんだろうな
本来は名前からしてもメイジハンター用のセットとしてデザインされたんだろうけど
肝心のメイジハンターだとフルセットにする価値が皆無に近いってどういうデザインなんだ
名前に反するけど対象がアルカニストの代わりにデモだったらサバター用セットとして適正高そうなのに
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:11:57.84ID:enveJ9Zj0
>>883
頭は燃焼 肩は凍傷 腕は感電
首とセット効果でベールオブシャドウ強化&イグナファに3色DoT追加
インフィルで3色イグナファーを撃つ為のセット という色物感が非常に勿体無い
単品で見ると割と偉いのが またなんとも
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-/t2d)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:13:54.33ID:l/5gV/aT0
>>881
横からで申し訳無いのですが
「それならwikiでなくて個人blogでやれ」の一文から
貴方の言う「wikiの形式」に拘った結果排他的になってるように見えます
自由に編集OKとしてる人もいれば、コメントで書いてくれたらそれを参考に自分で書き直したい人もいるし、自分なりのコンセプトを持って書いたから弄られたくない人もいるし
「wikiの形式」を取っていても書いた人の意思を尊重するってのでは駄目なんでしょうか?
0887名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:18:47.83ID:AZ5Xlhju0
>>885
イグナファー用セットってコンセプトならDoTではない通常エレメンタルを付与して
スキルもイグナファー関連+3ずつ(インテンシファイは上げたいけど上げづらいし)でも配ればそこそこ偉いのに
さすがにこれが今一番酷いセットかなー?
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:24:38.87ID:enveJ9Zj0
>>886
>「wikiの形式」を取っていても書いた人の意思を尊重するってのでは駄目なんでしょうか?
自分としては基本編集フリーの「wiki」っていう場では「そうあるべき」であって
「個人の思惑=属人的な尊重を求めて他者からの編集を排他したい」のであれば
個人で自分だけの場でやるのがふさわしいのでは?という意見

「全員の共有財産の場に公開する」からには、一旦公開した物は「個人の思惑や所有感」から離れて
「共有財産」で有る方が良いのではないかなと思うから

結果それにより参加者が排他される弊害の方が大きいのでは?
というのは最終的には管理者さんの決定というか方針に従う事になるので
自分のこの意見すらも絶対正解というわけでは無いと思う
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f63-Fh0k)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:30:06.18ID:OkwPGFDW0
弄られたくなければ意思を表示すればいい
概要にでもコメントアウトして編集方針でも記載するルールでも追加すれば住み分けできるでしょ
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:31:20.25ID:enveJ9Zj0
>>886
例えばある人が何か公開(投稿)した物や議論の経緯について
自己都合で削除したりした場合に
「一旦公開した物は既に個人の所有物ではなくて共有物であるので勝手に消すな」
として差し戻されたりする事も過去には有ったように思いますし
他の場所(別のwiki)でもよくある事です
(それが絶対正解かどうかは分かりませんが、そのように捉える人も一定数居たという事)
0891名無しさんの野望 (ワッチョイ 966e-bpYt)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:32:24.14ID:GMllep6i0
個人的にはあんまり詰められてなさそうなビルドとかはうーんって思っちゃう方ではあるけど
他の項目ならともかくあそこはあくまで例であって皆でブラッシュアップして最強ビルド作るって場でもないのでは(作成者が望んだならともかく)
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:36:02.14ID:enveJ9Zj0
>>889
”現実的には”、それがいいかもしれないっすね
A:「追記編集は一切やめてください」
B:「バリエーション/改変の追記は自由にしてください」
をページ先頭に明記するみたいな
0893名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ed9-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:39:50.15ID:XRlFaViL0
日本人の議論ってまどろっこしいよな
ひたすら防衛線を引きながら、にじり寄るように自己主張をするというのか
このケースだと、
「Wikiは共有財産だから自由にいじっていいだろ」
「俺様が書いたコンテンツに一筆もいれるんじゃねえ」
の応酬で済む話じゃね
「君の主張は理解できる。自分が絶対正しいとは思わない。Wikiの管理人に判断は任せるよ」
「君の主張は理解できる。自分が絶対正しいとは思わない。でも、そんなことされたら俺はもう投稿しないよ」
議論しだすとなったら、もう前の2文はいらんやろ
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:45:06.68ID:enveJ9Zj0
>>893
別に誰かを一方的に言い負かす為だけのやり取りをしたいんじゃなくて
お互いに自分の主張と理解できる点を出し合いながら
経過を経つつ意見交換したり妥協点を考えてみたりする作業っていうのは
それなりに意味が有るんやないかな
他人の意見になるほど、と途中で気が付かされる事も有るんやから

そういうプロセスは日本人やからどうこうというのとは無関係とちゃうかな
そういうプロセスにも価値を見出す人か単に主張を叫び続ける人かの違いだけ
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ f73b-FDn6)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:57:08.55ID:o/O1kDQc0
やっと神話正義頭BP出た
クロンリーのとこの祠修繕して良かった
今まで碌な物出ないから祈祷P55になったら材料面倒なのは放置してたけど
これからはかたっぱしから修繕するわと思った1600時間越え・・
0897名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:57:35.12ID:AZ5Xlhju0
色んなビルドが見れる方が楽しいけどなかなか難しいねえ
最近話題になったストロング正義ピュリなんてあれだけ装備固定枠あるのに残りの部位と星座で色々個性が出るし
0901名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 06:07:36.22ID:X+iaBNTW0
キャラに関するもの(Lv、スキル、所持アイテムetc.)は全て保持される
その場合の周回は新しい難易度に進むことだが難易度ごとにシナリオ進行度が保持されているので
今まで育てたキャラで違う難易度を1から始めるだけ。難易度を戻せばまたそっちでやったところから始まる
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:00:15.06ID:X+iaBNTW0
GDToolsでイーサー耐性で検索かけて使えそうなアイテムやAffixを見繕うよろし
セット装備内での部位変換が来るからそれで手に入れたらいいやってニュアンスだと思う
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:32:36.92ID:tsRRJAs30
イーサー耐性はインビュード シルバーでカオス稼いで他をイーサーに回してるな
清められた塩と比較してコストイーサー=カオスだけど生ける防具、聖なる板金で結構差がでる(一概には言えない)
もしウォードオーラ使ってなくて足りてないならこっちも考慮すべき
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-K6cZ)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:09:11.76ID:0454vvjA0
設計図って一度ドロップした奴は抽選から外れるんじゃなくて抽選されてドロップしてるけど画面上には表示されてないだけなん?
残り枚数が少なくなっても楽になる事は無いのか?
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-90wy)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:11:19.52ID:tii8S8PW0
>>908
僕もレッコン10本くらい
でも恐怖の接触は3本…煩悶が出ません…
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 966e-bpYt)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:14:52.06ID:GMllep6i0
既にそのセッションで出たことがあるレジェか習得済みの設計図が出るとき規定の回数に達してなければ再抽選するよ
昔は出ても表示されてないだけだったみたいだけど今習得済み設計図そもそも出ないはず
0920名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:27:10.96ID:EYZDrFBk0
いつも鍵ダンジョン全部回ろうとするんだが
苦悶カオス森まではいいとして最後に港行こうとする頃には疲れ果ててる
まぁいいかって森で終了すること多し
0924名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-90wy)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:53:02.19ID:tii8S8PW0
>>917
分かりますw
自力でドロップじゃないと意味ないというか脳汁的な意味で
0928名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:33:05.83ID:tsRRJAs30
ラースオブアセンダント持ったスペルバインダーの劣化なんだよなぁ
無理やり生かそうとしてただの劣化になるグリドンあるある
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b39-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:59:11.15ID:WlI+7/ff0
星座の毒蛇の「20%標的のエレメンタル耐性減少を3秒」ってどのような攻撃に上乗せされるんでしょうか
すべてのスキルに乗るとしたら初期で取れる星座のわりにあまりにも強すぎる気がするのですが
0939名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:53:41.00ID:tsRRJAs30
>>937
1~3ダメージとか固定値の所謂フラットダメージ、状態異常、耐性減少、吸収変換なんかは全部武器につく
その武器についた効果を武器参照攻撃分発揮してる
ダメージ系は武器参照100%を超えた分も効果が出るがそれ以外は武器参照上限100%まで

これでわかるか?
0940名無しさんの野望 (ワッチョイ ae5d-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:54:25.29ID:dijc66YU0
今年に次のDLCが予定されてるみたいだけど、
本体とDLCのセット販売なんてあったりするんだろうか?
友人に配布するのにそれを待つか悩んでいたけど、
TQの時のことを考えると無さそうだよね。
0942名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:00:03.54ID:AZ5Xlhju0
しかしストロングピュリってなんでこんな火力出るんだろうって思ってたんだけど
ファイアストライクを単純化して152%スキルだと捉えてたけど実際は122+30%スキルだからかねー
二丁拳銃に比べてバースティングラウンドとチリングラウンズが弱くなるけど
ストームスプレッドより強いスキルが25%で増えてトータルでは全然弱くならないと
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ 966e-bpYt)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:25:17.39ID:GMllep6i0
散弾とか撃ったときエクスプローシブストライクみたいな追加スキルとかファイアストライクの固定ダメージってどう処理されてんだろうな
発動した通常変化の武器ダメージ参照%にファイアストライクのダメージ入れてるだけみたいな感じなんだろうか
0944名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:29:47.75ID:udXxht0I0
出血蔦ビルドエリートのAct2から結構厳しいね
血祭りからなかなか武器が変更出来ないぜ
血祭り→ギロチンの次の出血武器ってなんだろう?
0946名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:54:23.82ID:AZ5Xlhju0
>>943
武器ダメージ倍率だけは乗算になってあとは全部加算って理解でいる
それでエクスプローシブストライクはファイアストライクとは独立した追加発動スキルっぽく見えた
プライマルストライクの雷イーサーローカル変換でトーレントの雷はイーサーにならないみたいな関係性

だったらジャクソン二つ持ったらさらに超強いんじゃね?って雑計算してみたら
通常攻撃毎の武器ダメージ倍率の期待値は上がるけど
エレメンタルバランスからの交換だとそもそもの火炎倍率と武器ダメージが結構落ちるから一長一短かなーって感じになった
0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:47:30.30ID:enveJ9Zj0
>>943
すっかり影の薄くなったコマンドーの場合
https://dotup.org/uploda/dotup.org1638039.jpg
この画像でのマーコの武器ダメの所だけ見ると
・FSの追加固定値部分は加算のみ
・エクスプロシブは追加発動扱いでしかない(通常変化本体には無関係に見える)
スキルツールチップ自体が割とエエ加減なので全部信用できるかどうかはわからないw
0950名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a16-Ok55)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:13:58.01ID:F8Ffzn4V0
思ったよりエレメンタルdot延長って取りづらいんだなあ 1stで火炎コマやって結構時間もモリモリ増えてたから適当にやっても伸びるもんだと思ってた
0951名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:17:53.08ID:AZ5Xlhju0
エレメンタルだと単色と比べてDoTの時間延長は全然上がらんからね
あとエレメンタルダメージ+は付いてても燃焼凍結感電は付いてないってパターンが多くてダメージ補正もやっぱ稼ぎづらい
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:23:23.08ID:enveJ9Zj0
時間延長しやすいのって毒酸がトップクラスで次が燃焼と出血だろうか
生命減衰はガルガボー銃だけは狂ったように時間延長するけど他に印象が無い
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:35:14.62ID:tsRRJAs30
DoTスタックさせて逃げ回ってもまだ時間余るくらいだと完全に無駄だが
1発殴って画面切り替えて鼻ほじって帰ってくるとアイテムに変化してるプレイなら効果はある
0963名無しさんの野望 (ワッチョイ eb3e-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:20:54.54ID:toLuk+EU0
WHAT   DO   YOU   WANT?
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
         ディレニ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況