X



トップページPCゲーム
1002コメント326KB

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part120

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b74-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:04:14.60ID:mRsgaOX70
!extend:default:vvvvv::
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html

関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1529156175/

前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1534911312/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 8574-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:05:02.84ID:mRsgaOX70
◆チート、DUPE、その他想定しないバグ利用等はスルー
◆質問する前に>>1や、日本語wikiのよくある質問ページを確認しましょう
◆次スレは>>950 重複を防ぐため宣言してから立ててください
※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を2行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい

・TQの続編らしいけど繋がりはあるの?
 システムは大体同じでそれ以外は別物
・コントローラを使いたい
 完璧ではないけど対応はしてる
・日本語にしたらおかしくなった
 まず再起動 / それでもおかしかったら最新版に更新
・日本語zipのリンクが無い
 本体がアップデートされると以前版は不適合となるので大人しく待つこと
・選択肢はどちらを選べばいいの?
 絶対的な正解は無いので好きな方を
・スキル、マスタリー値を振り直したい
 デビルズクロッシングか魔術団の隠れ家の奥にいるスピリットガイドがやってくれる
・ペットは操作できないの?
 ペット召喚して左上のペットアイコンを左クリックすると移動、右クリックで行動を指示できる
・SoT/BoCって何?
 死んだら探索終了の特別ダンジョンのこと
 苦悶の階段(SoT)は中盤、カオスの要塞(BoC)は終盤で行けるようになる
・いきなり難易度ベテランでやっても平気?
 いつでも切り替えができるから平気
・通常の武器攻撃に該当するスキルは?
 武器攻撃(普通の左クリック)、カデンツ、サヴィジリィ、
 ファイア ストライク、トロール レイジ(レリック)、ベロナスの激怒(コンポーネント) の6種
・クルーシブルDLCとかいうのはいつからやればいいの?
 いつからでもいい
・倉庫狭すぎない?
 諦めましょう
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ c53e-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:47:07.32ID:dcFnAa7t0
70 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4571-vl9i)[sage] 投稿日:2018/08/23(木) 18:37:21.19 ID:djaZmeMM0
>>66
マルチコアは毎回手動で
タスクマネージャ→Grimdawn.exe右クリック→関係の設定→<すべてのプロセッサ>チェック外す→チェックし直す

それかGD CPU Affinity使う←こっちのが楽だけど全コアは使わない模様


    君のPCのTRUE POWERを引き出せ!
      ウォードンおじさんとの約束だ!
       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ 159e-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:54:18.29ID:JB+I3Sw+0
      ∧_∧
     (´・ω・`)   クエスト進行不能等の不具合、なんか変だな?と思ったら
     / >‐ 、-ヽ   steamのgrimdawnプロパティを開いて整合性チェック!
   /丶ノ、_。.ノ ._。).  ウォードンおじさんとの約束だぞ!
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__)
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ a36c-J7KC)
垢版 |
2018/09/01(土) 17:51:24.79ID:4HKWLSxF0
WHAT   DO   YOU   WANT?
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i  
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i 
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   
         /●) (●>   |: :__,=-、: /    
        l イ  '-     |:/ tbノノ    
       l ,`-=-'\     `l ι';/      
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'      
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
         ディレニ
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ c571-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:13:21.83ID:CSLQwd+R0
My 乙 only strengthen Fh'thon...

ところで>>3のマルチコア対応だけど

girmdawn→settings→options.txtの中の下の方にある2行を
forceSingleProcessorMode = false
maxResourceThreads = 4(とか8とかの自pcのコア数)
に書き換えた上での手順だと思うんだが

やらなくてもokだったらゴメンね
0007名無しさんの野望 (ワッチョイ c53e-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:05:08.16ID:dcFnAa7t0
>>6
指摘d そんな設定があったのね…(知らなかった)

フォーラムの投稿をみると、マルチコア対応にするにはoptions.txtの書き換えが必要みたい
http://www.grimdawn.com/forums/showpost.php?p=367383

効果が気になったので、options.txtの書き換え+GD CPU Affinityで
CPU使用率がどれくらい変わるか試してみた(CPUはCore i7-4790K)
https://imgur.com/fEIAzjQ

確認した結果
 ・GD CPU Affinityを使うと多少CPU使用率が複数コアで分散される
 ・maxResourceThreadsはCPU使用率に影響してなさそう…?

ただ、俺環かもしれないので指摘のとおりoptions.txtは書き換えたほうが間違いがないと思われ
0008名無しさんの野望 (ワッチョイ c571-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:43:03.27ID:CSLQwd+R0
>>7
確認乙
俺のi5-4460でも似たようなcpu使用状況になる
cpu0をできるだけ使って多少他コアも使ってる感じ

均等に仕事を振り分けるのではなくてcpu0がパンクしないようにするためのマルチスレッドなんかね
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ ebd9-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:06:00.31ID:ZvpobA8o0
ついに肉工場のボスを倒したのだけど、クリードに話しても次のイベントが起こらない
これはエリートいっていいの?
(てか感慨がないぞw
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ eb67-nldX)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:22:38.83ID:BGDTDz1q0
>>12
なるほど再生減少の事を考えたらもっとダメージ伸ばしてLSするか他の定量回復方法を考えた方がマシか
助言ありがとう大分自分の理想が見えてきた
0016名無しさんの野望 (ワッチョイ 6587-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 07:14:28.86ID:X29fiYg+0
>>14
名声上げは大変だけど1キャラでも最大まで上げてしまえば名声2倍になるアイテムが他キャラに送れるようになるから楽になる
カイモンと修道会は2キャラ分がんばるしかない
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:41:47.52ID:659KNTvT0
熟達はどれか1個の+5が出来上がる確率が0.08%だっけか。

万分の1確率のダブルレアMIがサラリと使われるビルドの方が要求は高いような気もする。
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ c571-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:53:03.86ID:S9sJsohH0
そういう無茶苦茶な装備をエピックとかレジェに置き換えて現実的なレベルに組みなおすのは結構楽しい
高級パーツに換装してるのにデチューンになるけど
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ 1520-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:56:40.96ID:Jx9YURHm0
n%ダメージ減少とn%物理ダメージ減少の効果はスタックするんだろうか
それとも耐性減少のカテゴリCと同じでどちらか数字の大きい方だけ?
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:49:24.31ID:659KNTvT0
>>30
今の所 敵ダメージ%減少系は加算されないカテゴリCにしか無くて
(n% 標的の〜ダメージ減少を x秒)
仮にエレダメ30%減少(ナリフィ)と全ダメ25%減少(ウォクラ)が重なったりすると
エレダメのみ30%減少して他のダメは25%減少する
みたいな挙動になるんじゃなかったかな
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ a36c-J7KC)
垢版 |
2018/09/02(日) 13:08:37.11ID:e0oyp1LA0
イルオーメンの最大の利点が伝染による尋常じゃない星座判定とかだからなー
イルオーメンでダメージ出す特殊なビルドもありますが極めてクソです本当にありがとうございました
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bee-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 13:54:19.21ID:1RuMzJub0
今アルティメットが解除できますの所なんだけど
さっさとアルティメット行くべきかエリートでact5と6やるべきかどっちがいいんですかね
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d67-zJks)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:02:51.81ID:n4amNSLs0
効率重視ならノーマルで名声のためにバロウホルムまでいってあとは即アルチ
詰まったときに難易度下げて経験値や装備稼げばいい
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:38:28.89ID:GvWuQYEJ0
>>49
スキル変化がはまるクラスならいいんだけどね
クラフトする元気ないから刺突足りないなら正義で、それ以外ならDA稼げて重要なエレイーサー耐性あってASCSついてるルーンシングドでいいかって癖がついちゃってるわ
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ 6587-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:57:00.42ID:mXNgMpi+0
ハードコアのアルティメットクリアした人でどんなビルドでクリアしましたか?
自分が使い慣れたビルドが一番だと思いますが、参考にしたいです
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ 9548-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 16:17:53.71ID:7mRY08Bt0
リフレクティブって書いてある敵はどうしたらいいの?
名前からして反射系なんだろうとは思うんだけど、何を反射してるのか分からんくて即死する…
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 16:48:01.72ID:GvWuQYEJ0
>>60
名前の通りこっちの攻撃を反射させてくる
大体はDoT、特に体内損傷を反射されて死ぬケースが多い
対策としてはアルカニならナリフィケイション、あるいは星座スキルの浄化の水で反射のオーラを消すとか、一定時間経つとオーラが消えるからそのタイミングで一気に削る
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/02(日) 17:04:53.82ID:659KNTvT0
>>60
注意しないといけないのが「耐性低下も反射してくる」
自分の使うメインダメージ属性の耐性を
低下反射されても80%になるぐらいに積んでおかないと
40%の耐性低下を反射されて耐性スカスカの所へ
自分のMAX攻撃を100%以上反射とかされて死ぬ
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ 0556-0lU3)
垢版 |
2018/09/02(日) 20:43:34.98ID:R8tWjp5q0
これ回して良いレジェ一個も出なかったらしばらく辞めよ

出ない、辞める

30分後再開
もうヤダこの繰り返し…
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b63-hHnA)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:02:46.05ID:DyHMiRE60
キャラが育ち切るまでの間だけだけど
経験値potの効果時間がちょうど1時間だからそれを区切りにしてるわ
次の日に差し支えないなら追いpotグビーで
0073名無しさんの野望 (ワッチョイ 0556-0lU3)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:27:57.08ID:R8tWjp5q0
神話まさよし肩と手3セット出るのに頭図も胴一個も出ないしネメシス箱からエピックすら一個も出ないとかよくあるしもおおおおおお
愚痴ごめんなさい
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b63-hHnA)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:17:50.65ID:DyHMiRE60
そこそこ強いのに話題に上らないビルドはだいたいセットレジェ前提で装備要求高いんよ
揃ってる人がそもそも少なくて話す人がいないパターン
スペルゲイズとか俺のカセットに実装されてないもん
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ 6587-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:46:46.26ID:BJN3Dbdg0
体感装備要求高い順てこんな感じよ
エピ・レジェ≦クラフトレア≦レジェMI<レアMI<理想クラフトレジェ<クラフトタブルレア<タブルレアMI

レジェは嵌まるやつはあるけどやってれば8割くらいはすぐ集まるし
出ねぇやつは何時まで経っても出る気がしないが…
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b25-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:55:01.80ID:tWNK45nG0
>>82
レゾナントキングスがバトルクライ以外はサンダーストラックに置き換えられる点でギリギリ作れる……かな
パンツか肩のどっちかで気絶耐性妥協して頭のコンポネで気絶耐性稼いで装甲吸収下がるけどメダルのコンポネを汚染した心臓にして

こういうグラスキャノンってギリギリのバランスの上に立ってるからそこまで妥協を重ねた時点でやっぱ別物なんだろうなあ
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b0e-jo4B)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:01:48.41ID:QuzprFQ00
ボスのMI掘りは良品出なくて当然だから意外に精神衛生上よろしい気がする
デスストーカーさんとかあるかもんさんは逆につらかった
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ dd3b-m9Bl)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:03:19.62ID:t1j6r27/0
>>86
自分も気絶耐性は減っても妥協しようと思ってたんだけど
確か足の出血耐性70%で絶望した記憶
他耐性も殆ど超過してないから耐性整えるだけで別物になってしまったw
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:57:25.49ID:r1HvIzlS0
GrimDawnプレイしてる時の1時間って、感覚的には10分くらいしかなくないか?
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 5df9-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:14:54.88ID:Yz7TBTgz0
新DLCが近づいてくるころでありますが
ほんやくチームから何もアナウンスーというか音沙汰ないのが不安でござる
まあ単に翻訳するところないからだろうけどさ
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ a36c-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 01:31:19.46ID:6nlIfzRS0
めんどくせーなー
Grim Misadventureでググれば#133辺りから情報それなりに拾えるよ
開発でもないから他に追加されるとかは知らんがな
ダルヴィッシュ投手になれたりするマスタリーのことしか公式で言ってないわ
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ a36c-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 01:38:13.33ID:6nlIfzRS0
後半っていえば7月から後半なんだしライバルのハクスラも色々やり始めてるからそこまでのんびりしないと俺らも嬉しいね
とりあえずOathkeeper触りたい
早くアルゴスの戦士になりたい
0106名無しさんの野望 (アウアウウー Sa19-kGVS)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:24:03.07ID:2FpJdLEXa
MI掘ってりゃ数ヶ月なんて一瞬よ
リリース日を頑なに公表せずに何年も待たせた挙句ブログでバーベキューしてる写真をアップする開発だっているんですよ!!
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:11:03.38ID:YbaV990W0
>>113
自分はレジェとBP全部揃ったけど、まだ全種類は実際に使いきってないから
クソみたいな性能のアイテムでも全種類使いきるまでビルドを作るのがぼくのグリムドーンだ
という遊びをしてる
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:50:14.30ID:YbaV990W0
モーンデイルのデイラのクエストで、報酬決める時のシードが固定されてて
テーブルには複数用意されているのに
常に毎回同じ武器が報酬になってたバグは有ったなあ
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ 0556-0lU3)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:45:32.41ID:ktiwz3kH0
マラソン始めた最初かその次くらいの箱で銀センチネルキャリドア汚染者シリーズ出たらそのセクションのテーブルはクソ、と思うようにしてます
0129名無しさんの野望 (ワッチョイ 6587-N4Ao)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:45:46.10ID:n3gn0hz70
なんだかんだで育成中が一番楽しい
レジェもBPも大体揃ったから
新鮮さを求めてMOD→大味さに飽きてバニラ
を繰り返して新キャラ作ってる
0135名無しさんの野望 (ワッチョイ 2303-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:32:54.49ID:1L6j6f7d0
ローカーが3回連続マンと落としやがる
一回倒すのひーこらいうレベルなのに

やっぱ新キャラやるならローカーセットあったほうがいいですよね?
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ fd09-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:41:25.43ID:+e4OEI9j0
初心者だけどローカーセットでLV94まで上げるの楽じゃなかった

装甲が紙だからもっと早めに切り替えた方がよかったかなと後で少し後悔した
0143名無しさんの野望 (ワッチョイ 0556-JNyK)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:53:21.00ID:4gAKC7Hd0
お助けアイテム的なボーナス系装備の更新というか変更が遅くなるのはゲームあるあるだよな
初回特典の装備とか割と長い事使ってしまう
0144名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b25-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:54:36.32ID:G2bh1lW+0
ヘルス伸びるし物理以外には悪くないけどその物理がやべーからな
エリートのAct4くらいまでならまあ行けるしアルチもワンミス即死しかねないけどビルドによっては行けるが着替えた方が楽
正直Lv75セットがレベリング用に欲しいことも
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:11:46.66ID:YbaV990W0
装備集めやすいクリーグDKや
ヴィンディタクティみたいなOPキャラ最初の方に作ったならばトレハンついでにローカー回して
なんとなくセット揃ったら新キャラ育成する時にに使うみたいな、そんなもんでいいんじゃないかな
0150名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-hnmJ)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:13:55.08ID:3h5ioN4lM
新キャラ作るときに
主要攻撃スキルの属性を全て活用しようと思って悩んでしまう悪い癖を治したい…
ビルド例に上がってるの見てるときちんと割り切ってて凄いなといつも感心する
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ 0556-JNyK)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:30:22.76ID:4gAKC7Hd0
そういやマスタリーの再選択はともかくAoM前はよくこんな取り返しの効かない仕様でスタートしたよな
普通どういうゲームって拾った装備に合わせてあれやこれや弄り倒すものなんじゃないのか
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:41:55.17ID:YbaV990W0
Dia2は全く何もやり直しできなくて
そのままマインドを受け継いだ2006年のTQではスキルだけは再振りできるように進化してて
GDのアーリーが2013年で
そこから2017年のAoMが出るまでステとマスタリLVは再振り不可能だったのか
長い道のりだなあ
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ 5df9-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:46:28.53ID:Yz7TBTgz0
しかしここまで出来がいいと後々作るであろうGD2の期待値がやばいんじゃね?
下手に続編作るより限界が来るまでDLCモリモリのほうが正解な気がしてきた
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ c53e-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:55:16.93ID:C1RbmdbG0
ローカー揃ったんで大正義エレメンタルストロングホールドまさよし作ろうと
着せてピュリ始めて今エリート苦悶終わったところでレベル74
エリート終わるまでにいくつまでいくだろうか
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ db84-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:02:11.16ID:Rf00O5ag0
EXPポーション常飲でノーマル(ベテラン)〜エリートのサブクエまで
カニを食うみたいに隅々までやって89か90くらいだったかな
そのままポーションジャンキーのままアルチ入りして
トゥルーパワーさんまで行った辺りで94か95だった

古代の森が未実装のころだったはず
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ eb91-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:28:03.68ID:nNkKlwPr0
>>154
他のゲームをたとえに出すのもどうだが
ピカチュウAのステータスが攻撃的になったり、防御的になったり
ジョブレベル積み重ねて来て、戦士マスター魔法0から10秒で魔法マスターとかどうよ
0159名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-hnmJ)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:37:35.20ID:3h5ioN4lM
>>158
それらはゲーム性が違うからその例えだとピンとこない…すまぬ
ハクスラはお人形遊びみたいなものだと思ってるから
ある程度自由にやらせて欲しいって考えてしまうのかも
不便さもゲーム性の内、という開発の考えなのかもしれないなとは思うんだけどね
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ 159e-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:12:33.63ID:5GHcnSY70
倉庫拡大とコンポーネント自動取得は世界中から100万回ぐらい言われてるはずで
Zantaiも実績コンプするぐらいはプレイ(テスト?)して痛感してるはずなのにそれでも実装しないんだから
メンヒルのような強い意志があるんだろう
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ cd7d-hHnA)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:22:26.29ID:IU/Z7teH0
アーマードコアならお人形遊びでもいいけど
ポケモンは生き物だから完全にこちらの意のままには育たないでもいいと思うの

グリドンに再構成可能なロボットの新クラス追加すればどうかな
そしたら俺ならルーシャス司令と同じ四脚で出撃するんだが
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ a36c-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:56:34.43ID:6nlIfzRS0
PoEでポケモン風のリーグ作ったら超不評だったのを思い出した
今回はなんか穴を掘らされてる
よく分からんがめんどくさくはない気がする
0169名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d67-zJks)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:57:43.99ID:CF1qlfk90
ちょうど今スペルバインダーローカー着てポーションなしでアルチact3終わって75レベルってところ
スピードラン気味だとマスタリーによって到達レベル差結構出るわ
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:02:07.55ID:y+doWCAL0
まさよしの強みってボーナスの装甲吸収でコンポの自由度が高いのと、頭体肩腕で武器と装飾品がフリーになる点だと思ってるからこれだと地位は揺るがない気がする
0177名無しさんの野望 (ワッチョイ 0556-JNyK)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:30:48.23ID:HIYEQWqE0
ソルジャーと合わせてカッチカチ盾マンにするかナイトブレイドと合わせて二盾マンにするか
なんにせよ盾持ちの選択肢が増えるのはいい事だ
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:51:17.29ID:y+doWCAL0
ブレージングチャージがいよいよ本領発揮か
・・・と思ったけど、これとかカオスストライクとかの突撃形スキルは別なスキルになるとか見かけた気がした
0180名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-NQ0a)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:55:21.41ID:nCVfo9WH0
物理火炎か
このセットがそういう方向性なだけならともかく火炎耐性低下とか持ってたらデモさん使われなくなりそう
>>178
今のアイテムについてるのは別スキルになって新しい装備枠で移動系スキルつけれるようになるだけよ
0187名無しさんの野望 (アウアウウー Sa19-hHnA)
垢版 |
2018/09/04(火) 03:10:37.26ID:0jQSxlXwa
また物理火炎なのか・・・w
ただこれ以外にも装備出るだろうからどうこう言っても仕方ないけどさ
雷に対して強耐性の敵を出すって言ってるし新マスタリー用のが物理火炎ってことは
火炎は安泰だろうからピュリと火タクティは安定してOPだろうなぁ
個人的にはサバター大好きだから火炎氷レジェに期待するかな
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/04(火) 05:32:09.66ID:ADpV/bhZ0
イーサーもなんか耐性下げがしにくいしDOT無いし
火炎雷氷がどれも下げやすくダメージソースも豊富でDOTでも戦えてイージーウェイって感じ
単に懲戒シールデッドリーインクが強過ぎるってのも有るけど
0197名無しさんの野望 (ワッチョイ 0556-0lU3)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:20:21.05ID:THf1f4jr0
このたまにぶっこんでくるダジャレの人なんなんです?
好き。
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ 839e-lx+3)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:28:54.67ID:8jVK91oP0
盾おじさんセットの一つは炎か
12セットってことは盾おじとの組み合わせ八通りに最終レジェ期待できそうで安心
やっぱインク並みのOPになるんかな
0205名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b63-hHnA)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:22:17.76ID:u5a3gZng0
あぁ間違ったかも
追放者の秘密欲しいけど最終的に友好の目残したい場合って
ノーマルかエリートのどっちかでばあちゃんスルーして選択肢残しとかないとダメだったよね?
エリートでネメシスにしてもドロップ条件の敵Lv足らない気がするんだけど
0216名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-hnmJ)
垢版 |
2018/09/04(火) 12:49:17.65ID:RkbysDvgM
耐性低下の手段の幅をもう少し増やして欲しい
TQの時から耐性低下あると楽というより無いときついって作りだから
マスタリ間の差も含めてその辺もう少し見直してくれたら嬉しいんだけどな
0218名無しさんの野望 (ワッチョイ 232c-4YxK)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:07:40.56ID:1zDGTQIH0
セールで買ったんだけどTQの続編だったんかこれ
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ 95d1-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:45:27.27ID:z75O+KiS0
なんかフリーズしたり、途中からキーの受付がラグる事がある。
フリーズは垂直同期のチェックを外したらしなくなったが、やはりキーの操作ラグ
はたまにある。
ウインドウモードでやってるんだけど、君たちはフルスクリーンなの?
確認。
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ 5df9-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:51:26.13ID:2Quc58t90
自己解決
公式動画にリフトでワールドマップを開いてるのがあったわ
レルム専用で4つリフトだとは思えんし本編に入ってそうだな
0236名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb9-lBTJ)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:19.67ID:62yDfSPEM
うーむクバカブラが倒せん
血溜まりがウェンディコトーテムになってるのはわかったけどほんとに上限たるのか疑わしいほど湧いてくるから引き撃ちも糞もないよね…?
0237名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb9-lBTJ)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:23.32ID:62yDfSPEM
自己解決
周りの雑魚倒して地溜まりストックしたら逃げる戦法で倒せた
にしてもネメシスドロップが渋くて苦労して倒す意味あるのか疑わしいレベルだ
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bee-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:09.32ID:70kLhlNC0
今ファーストキャラでアルティメットを遊んでるんですが
ノーマルの終盤くらいからフィルターをエピックにしてるんだけど間違ってる?
レアは拾った方がいいのかなあ
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-0lU3)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:05.76ID:WGxh47dg0
>>239
レア拾って売らなきゃそのうちお金足りなくなると思うー
ちなみに数百万は端金
0243名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d67-zJks)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:23.37ID:lf6Zipza0
ローカー、ケモネメ、グラヴァスルあたりは強敵だから倒せたら一人前
ケモネメは他の目的でうっかり出会うことが多くて嫌々狩る感じ
0245名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-0lU3)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:49:15.42ID:WGxh47dg0
>>244
設計図からの装備クラフト、レジェガチャ、コンポネ作成等々
0246名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b67-+TZu)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:51.64ID:RQvxzr9e0
>>244
一部装備は優秀なAffixのついたクラフト品が最終装備になるので理想品目指すなら金とスクラップが無限にいる。
そうじゃなくても神話級レリックとかは下位品もかなり要求されるので計算してみるとかなりの金がかかる。
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ 95d1-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:56:59.45ID:z75O+KiS0
画面の解像度をデスクトップと同じにしないと、キー操作の遅延が出るように思う。
同じにしてフルスクリーンにしたら治ったけど、例えばオプションで解像度を変えて
ゲーム画面にするとそこでフリーズしたりするな。
一応、まともにはゲームが出来るようになったけど、水がくさいのとかいうので、地下室
の蓋が開いてそこからって話なんだが、地下室が開かねーよ!youtubeで確認したら
そこから入るようになっているし。
0253名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 17:10:51.32ID:y+doWCAL0
>>248
620円で釣って「これAoMないとダメだ」と思わせて追加コンテンツ買わせる作戦だぞ
それでもおかしい安さだけど
最近のソシャゲで10連ガチャとか回す分の金突っ込めば1000時間遊べるゲームってやべえわ
0258名無しさんの野望 (ワッチョイ 95d1-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 17:37:03.88ID:z75O+KiS0
>>254
ん?それはない。ただwiki見ると、パッドが反応しないのは解像度が違うからみたいな事が書いて
あって、それと同じような現象だと思う。
ともあれ、動作自体は安定するも、なぜか地下室の扉にポインタを合わせても反応しないから、また
最初からやり直しだよ!
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ b59a-J7KC)
垢版 |
2018/09/04(火) 17:44:03.24ID:OPguZvtN0
>>258
落としブタや洞窟の入口は一回クリックしただけでは入れない場所がある
そのときはクリックした後に少しキャラを移動させてからクリックし直すと入れるよ
それでも入れないっていうことなら分からん
0261名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-0lU3)
垢版 |
2018/09/04(火) 17:47:51.32ID:WGxh47dg0
扉や蓋の一部には一度のクリックあるいは決定ボタンで開閉、もう一度クリックで入る、って二段構えになってるところあるから注意ですね
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-NQ0a)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:24:31.27ID:nCVfo9WH0
クラフトガチャとかまだまだ先の話だし鉄片不足とか無縁だろ…とか思ってると
装備更新でレリック作っただけで金欠になるよねこのゲーム
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b67-+TZu)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:50:43.42ID:RQvxzr9e0
フレンドにギフトテロするついでに解説しなきゃならんことをぽちぽち書いてるけど、解説読んでくれるくらいハマったらWikiとかで勝手に読むんじゃないかって思い始めた
0272名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb9-lBTJ)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:58:12.54ID:62yDfSPEM
サニティ持ってSOT行ったけどやっぱり開発がトレマーを1Hでも使えると勘違いしたとしか思えない使い心地
でもCSもASも伸びないしやっぱりクールタイムありなのを前提にしてるのか…?
0273名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b25-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:14:48.39ID:uYT9ugxb0
物理も伸びるからイーサー/体内損傷フォースウェイブでもさせたいんじゃない?(適当
メインとして使うにはオクタヴィアスセットくらいでようやくだと思うけど
フォースウェイブをサブに添えるにしても武器側に攻撃速度も何もないって本当にどうしろって
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d09-Pijf)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:23:12.73ID:xSbpZaFV0
トレマーでフォースウェイブ連発してるだけだと火力伸びないイメージ
クールタイムありで他の手段で手数を増やさないと
ネクロ側でがんばってみたら
0280名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb9-lBTJ)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:52:45.98ID:62yDfSPEM
オクタヴィアセットのせいで使われないであろうグレイナイト君もクールダウン短縮短すぎて生者の意思の方がまだ短縮できちゃう
アルケインテンペストは何一つなかったので誰か検証してください(適当)
0281名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb9-lBTJ)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:20:40.22ID:62yDfSPEM
もう一つの案はメイジロードセット+コードオブバイオレントディケイで炎をイーサーにして星座スキルのイーサファイアをメインダメ化
通常攻撃代わりに夜の印象のコンポネスキル連発してトリガさせやすくする

これなら装備揃ってたから試してきます
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:02:36.06ID:ADpV/bhZ0
アルティでBBAネメシスまで上げて、エリートにBBAのLV見に行ったら
クエ受けて放置してたから友好度はネメシスなんだけどBBAと戦えなかった
BBAクエ終わらせたら戦えるようになるんだろうか
ネメシスまで上げた敵対がリセットされたら萎えそう
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b25-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:04:45.61ID:uYT9ugxb0
イーサーファイアは踏んでる最中に毎秒ダメージなのかね?サブとしてはともかくメイン火力って感じじゃないよね
wikiのコメント欄に昔は多重発生して強かったっぽい証言があるけど
0290名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-0lU3)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:45:38.96ID:WGxh47dg0
ん?星座スキルって属性変換効くのです?
0292名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-NQ0a)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:01:15.99ID:nCVfo9WH0
イーサーはアルケインカレンツ君がもう少しまともなら星座スキルに頼るとかもできるんだけどな
変換するなら属性強化なくてもカレンツよりシーカー使ったほうが強そう
0296名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-0lU3)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:37:50.84ID:WGxh47dg0
>>291-294
ありがとうございます
ビルド組欲再燃
0298名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:27:03.18ID:ADpV/bhZ0
>>297
ノーマルAct1〜2ぐらいまでやってみて
ゲームシステムが自分に合ってたらAoMを買う、ぐらいでOKじゃないかなあ

全クリアしてからAoM買う方式だと、倉庫広いとかインクとネクロがやたら強いとかで
もっと早く買っておけば良かった感が凄いと思う

Crucibleは特に無くてもまあ、単純作業の反復で特に面白くも無いので
かなりハマって短時間で装備沢山欲しくなったら・・・という感じ
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d8b-9sD0)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:29:03.95ID:LxCTBL5d0
高い方は職二つ追加されるから最初から買っても良いし、DLCストーリーは本編クリア後だから気に入ったら買っても良い
安い方は相当気に入ったからやりこむぞって人用
0300名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:54:24.10ID:y+doWCAL0
>>296
ベロナスの力でエレメンタルとカオスを物理変換して筋肉の奔流とか筋肉メテオとか定期的にここで話題になる
でも実際筋肉の奔流は間違いなく強い
0307名無しさんの野望 (ワッチョイ dd3b-m9Bl)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:53:36.23ID:49DImCOJ0
新キャラ育てててふと思い出したんだけど
AoM導入時に既存キャラをアルチラスボスまで持っていくの大変だったな
レベル上がっても装備更新できないし新増強剤もコンポネ設計図も揃わず
それまでネメシス含め無双してたキャラが死にそうになったり死んだりしても
何が原因か初見で分からんようなのも多くて

新規さんはたいへんだなとおもいましたまる
0308名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-0lU3)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:55:26.84ID:oGJbrljR0
>>296 です
すごいや…まさに筋肉ビルド考えてたところでしたが、やっぱりすでに作られてるのですね
少し気になったのですが、 >>305 さんの星座、学者の灯りをとってるのは何故でしょう?
物理に変換されるなら炎もエレメンタルの%アップも意味ないですよね?主に色確保の為でしょうか
0309名無しさんの野望 (ラクッペ MMd1-tR/B)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:30:19.00ID:Et4AmWOdM
新DLCはレベルのキャップはもうないよな?100で区切りいいし
でも神話級の更に上が無いなら既存のセット使ってるキャラクターってほぼ伸びしろ無いから新クラス楽しむだけのdlcになっちゃうよな
既存レジェンダリーの扱いどうなんだろ
0310名無しさんの野望 (ワッチョイ e368-zBrR)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:34:43.44ID:hfr8j/NR0
>>308
エレメンタル%は確かに意味無いんだけど星座でDAと耐性埋めで色が結構ギリギリな構築してるからそれで必要なのと
%以外は防御体格エレ耐性エナ再生変換後物理フラットで意外と悪くない性能をしてるので取った
0311名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-NQ0a)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:43:06.13ID:dgSNvedk0
レジェ画像がミシカルだったし多分キャップは上がらないだろうなあ
星座増えるからそっちがちょっと楽しみってぐらい
星座ポイントも増えはしなそう
0313名無しさんの野望 (ラクッペ MMd1-Q9KB)
垢版 |
2018/09/05(水) 07:16:23.11ID:TTA0BGaPM
キャップ100のままなら相当バランスわりーな今でもアルチact5のあたりで90代なのに
既存の装備の上位出ないなら、新クラス興味ない奴はマジで高い買い物になりそうだな
だいたい装備なんてほとんど掘り終わってるからエンドコンテンツ今更用意されても……
0322名無しさんの野望 (スップ Sd03-9sD0)
垢版 |
2018/09/05(水) 08:30:20.44ID:+gae6+oyd
祠の修理は神が自分でやっても意味ないだろうからともかく
古代森はアバター飛ばせるなら自分でなんとかしろよとは思った
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 0535-J7KC)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:11:30.74ID:YJyCI4mf0
あの巨人は装備揃ってないカバリストにとってはマジで強いよ
本編中ではぶっちぎりで一番苦戦する

逆に言えばあいつ倒せば残りは問題ないし、
開き直ってバンザイアタックでもいいんじゃない
0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-0lU3)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:16:12.15ID:oGJbrljR0
>>310
なるほど!
とても参考になります
>>305さん >>306さん お二方のビルドブクマさせていただきます
ありがとうございます!
0330名無しさんの野望 (スププ Sd43-N4Ao)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:32:25.13ID:1sZLM1jgd
その質問何度目
一つ前のスレくらい見ようぜ

でもAoM入れてるならやはり追加職を組み合わせたアポステイトだな
うん
それかサバター
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:35:48.41ID:5pHp1gaN0
>>329
今の所メインシャーマンで両手武器雷プライマルサンダラス+インクィジターが
硬い強い早いともっぱらの噂

メインソルジャーでサブネクロマンサーもぼちぼち硬くて強く最終装備が集めやすい
しかし地味でつまらないと意見も多い
0333名無しさんの野望 (ワッチョイ b567-ImeG)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:42:52.14ID:jRvhf2VO0
この手のハクスラ自体をやったことがないので今ひとつ良くわかっていないんだけど、
マップや出てくる敵、ストーリー展開は基本的に毎回同じになるのかね?
そのあたりが同じだとすると、キャラ育成が楽しいにしてもプレイ時間何百時間になるってのが
想像つかないんだが。。。
マルチが中心、ってわけでもないんだよね?
0334名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:49:15.80ID:5pHp1gaN0
>>333
基本ほぼ全部固定なのでリプレイ性は低い
このゲームの面白い所ってビルドバリエーション考えたり試すのと
資産集め(ついでにたまたま拾った物を使うビルドをまた考える)が90%ぐらいじゃないかな
そういうのが向かない人にはトコトン向かない
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ b567-ImeG)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:33:22.54ID:jRvhf2VO0
>>334
サンクス。
うーむ、物語性やリプレイ性を求める自分にはちと合わないジャンルっぽいなぁ。
もうちっとランダム要素があれば良かったんだが。
まあ本体が今なら1,000円以下だし、後学のために触ってみるのもアリか。
0339名無しさんの野望 (ササクッテロ Spf1-dr7m)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:41:55.73ID:6yaa6Zg8p
ドロップとそれを使ったビルドっていう最大のランダム要素を楽しむゲームだぞ
あとヒーローがクソmod付いた武器所持してる時の理不尽死とか
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ b563-8dGN)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:53:57.02ID:6zg2A4z80
マップランダム→Diabloとか他のゲームなら自動生成マップあるね
リプレイ性→といえるか微妙だがハードコア(死んだらキャラ消滅)でなんとか・・・
物語→ハクスラって言葉自体が物語より戦闘メインのゲームって所から生まれた言葉らしいからこればかりは・・・
0348名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-JNyK)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:47:49.21ID:+V8xU+vk0
カバリスト作ってどうせだからペットモリモリだと張り切っては見たけど骨とワンワンは知らない間に死んでて気付かないしカラスは目立たなさすぎて君居たの?って感じだしデブは生きてるなと思ったらこっちにゲロ吐いてきてお前敵のデブやないかい!ってめっちゃ忙しいなこれ
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-JNyK)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:09:20.08ID:+V8xU+vk0
本体は何してれば良いんですかね…
雑魚にはカースやシジルやゲロ火山置いたり目玉投げたり強敵とは運命の青い糸で繋がったりしてるけど
0352名無しさんの野望 (ワッチョイ 055c-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:15:45.82ID:Tw/Vn1vC0
極まってくると雑魚戦は何もしなくていい、ドリ血だけ維持しとけば?という感じ
ボス戦はフレイル茶を振る舞ったり各種バフかけたりするけど。
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bec-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:17:05.94ID:0t0aaQxv0
バーサーカーのような武器指定星座で指定以外の武器を装備してる場合
出血ダメージ+50% 持続時間延長みたいなものは効果が出ないのでしょうか?
また斧を装備していてDevouringSwarmのようなスキルでの出血の場合も有効になるのでしょうか?
0355名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:28:16.64ID:5pHp1gaN0
>>353
武器指定星座で左右とも指定以外の種類の武器の場合は星座内プロパティ全て無効
(指定を満たした場合)このゲーム内での基本として
実数の+ダメージ補正は(スキル指定が無ければ)武器ダメージにのみ、
割合の+%のダメージ補正はスキル含む全てに掛かる
わからない事があればまず日本語wikiの戦闘のメカニクスを読むといい
実際にカカシを殴って数値を見るのもいい
0356名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d67-zJks)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:32:29.32ID:ltjn0aDQ0
バーサーカなら斧を装備している場合に取得パッシブが有効になり、斧以外を装備している場合取得パッシブは計算されず全くの無駄になる
したがって斧でない出血ダメージ+時間延長は効果でないし、斧デバリンスウォームは有効
似たようなのに特定装備で使えるようになるアクティブスキルや特定の装備を参照・反映するスキルなんかもある

マルマスレバーの巨人って戦えるのあそこだけだよね
リポップもしないし地味にレアキャラ
0362名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:52:03.86ID:5pHp1gaN0
レアポップといえば、モーンデイルで石とか死体をひっくり返しまくっていると
たまーにわく紫ネームの引き裂きみたいな名前のクトーニアンの虫
あれはどうも1難易度で1回しか出会えないような気がしている
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d63-PQoA)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:18:16.17ID:k8i+7EM60
ダブルレアの珍品セプターが2本になったからヴィンディクティヴ フレイムCD0.4秒の超短気なウルズインマンを適当に作ったけど結構面白いな
反射か報復もってる敵殴るたびに発動して気持ちいいい
けど怒りの方が敵1体だと発動しないてwikiのコメントが本当ぽいのが悲しい
あと魔法攻撃?で発動するしないの区別がいまいちわからん
0369名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 13:27:21.05ID:5pHp1gaN0
血の森でクトーン教団のみなさんに
6mぐらいの距離から魔法の弾撃ちまくって貰ってみるとわかるけど
ヴィンディクさんは自分の周りにダハッて出るけどウルズインさんは一切出ないね
0372名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d63-PQoA)
垢版 |
2018/09/05(水) 15:12:58.38ID:k8i+7EM60
銃でも近接してヴィンディク当てると怒り発動するわ
以前のトーレントみたいにヴィンディク当てた敵には怒り当たってないパターンかこれ
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ b5d2-jo4B)
垢版 |
2018/09/05(水) 16:09:38.41ID:MugKX2d/0
そうかもな、死ね!とか 安らかに眠れクズ
とかは原語ではなんて表記されてるんやろ?
セリフとか英WIKIにまとめてあったりすればいいんだけどなあ
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ db6c-zBrR)
垢版 |
2018/09/05(水) 16:13:39.12ID:79Q/EgQ80
チョーズン言うほど強力か?と思うんだがそもそも適用される側のスキルに問題が大アリな気もしてる

DE:ブリムストン、チョーズン、ヘルファイアマイン、ビッグワン
NB:エクセクーション、ブレスピ、ナイトフォール
ブリムストンとエクセクーションはさすがツリーのラストって感じあるけど、他と比べると排他がない分パッとしない気がするなー もうちょいなんとかなんねえかな
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bee-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 16:53:25.37ID:sdSDBTsL0
今アルティメットのact4の辺りを進めてて何個か崇拝になったんだけど
どこのどの増強剤を使えばいいかよくわからないっす
ブレマス二刀流でやってるんで刺突+するとか足りてない耐性をプラスするとかでいいんですか
0389名無しさんの野望 (ササクッテロ Spf1-dr7m)
垢版 |
2018/09/05(水) 16:56:52.99ID:6yaa6Zg8p
そういや物理ビルドなんてDKくらいしかやんないからわりとおぼつかないんだけど物理と体内損傷、刺突と出血って耐性も攻撃の時のボーナスも別計算でいいんだよね
0396名無しさんの野望 (ワッチョイ 0535-J7KC)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:39:59.11ID:YJyCI4mf0
1.指輪とアミュに生存者の工夫を塗りたくります
2.全耐性が最低80%、できれば90〜100%ぐらいになるように防具に塗りたくります
3.余裕があったらヘルス+3%を塗りたくります(大抵余裕ない)
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b56-JNyK)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:08:29.86ID:+V8xU+vk0
コマンドーやってるとリングとアミュレットに塗れる生存者の工夫の誘惑がスゴい
ちょっとぐらい耐性に穴空いてても…バレへんか…
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ fd69-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:21:42.35ID:5pHp1gaN0
マルマス珍品はLV35〜LV50のレリックBPで
LV60のレリックBPって苦悶の階段で売ってなかったっけ?よく覚えてないんだけど
LV90のBPはマイト箱・ボスネメシス・メインクエスト報酬ぐらいしか無いね
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ cdf0-tpL7)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:26:24.63ID:s+kR0ULJ0
ソーサラーで火炎ボンバーマン開始して
カクテル、キャニスター、フラッシュバンは使いやすいけど
テルミッドマインもうちょっと使いやすくなりませんかね・・・

テルミットマイン捨ててグレネイド取ろうかと思ったけど
どっちかというと刺突・雷寄りだし
テルミットマインの耐性低下やっぱほしいよなぁ
0419名無しさんの野望 (ワッチョイ 6587-zBrR)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:46:47.32ID:qjQQISdG0
火炎ソーサラーでテルミット切っちゃうと
耐性低下なさ過ぎて火力が死んじゃうよなぁ

ところでBWCの耐性低下カテゴリBになったりしませんかね?
全耐性じゃなくて火雷だけにしてくれて構わないんで
0421名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b63-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:49:57.04ID:r7eYYdUE0
一から考えて大事に育ててた生命WBが概ね完成した
まぁまぁの出来栄えで満足してはいるけどやっぱり先人さんはいるもんで
マスタリは違えど似たような構成のビルドあってまだまだだなぁと思ったわ
いつかwikiにビルド例として上げられるくらいのキャラを組めるようになりたい
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ eb91-jo4B)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:16:12.48ID:w7h/cD0U0
ジャスティスバトルメイジにフラッシュフリーズで最強である凍りさえすれば
なにがインクだばかやろー。オレクスラ装備とと囁きが凍結耐性に力入れろ
0426名無しさんの野望 (アウアウウー Sa19-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:23:33.38ID:tG9JlNgRa
テルミットマインは別物になっちゃうけどローカー前の凄い痛い岩みたいに
自動でジリジリ動いて敵追尾して攻撃してくれたらなぁって岩見てていつも思うw
坩堝とかやっててもめんどくさいとかあたってるか分からないって理由で
耐性低下の%数値大きくて強いのに使ってなかったりするし
切っちゃってもいいんじゃないかなって最近思えてる
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ fd09-J7KC)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:16:07.09ID:BA3fJR0t0
このゲームにかぎらないけど
ハクスラは無料のガチャを引き続けることに快感を覚える人なら楽しめる
POEみたいに底がないゲームではないところも自分は好きだな
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 6587-zBrR)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:18:40.03ID:qjQQISdG0
オースキーパーって単マスタリでコマンドーっぽい感じ?

今でさえ微妙な俺のコマンドーが息をしなくなりそうなんだけど
開発はコマンドーに何か恨みでもあるの
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ a36c-J7KC)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:24:29.73ID:GPLaqtuD0
>オースキーパーは神の力のしもべかもしれませんが、人類がそのような力に対して常に高い敬意を保ち
>続けるとは限らないし、堕落したエルーラン帝国などは認可しないかもしれません。一部のオース
>キーパーは暗黒の腐敗した力を供し、別の者はエンピリオンの光の中に救済を見ます。その他には、
>魔神たちこそ唯一本当の神であり、その祝福を通して略

もしかして扱う属性冷気と雷以外全部か???
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d6e-NQ0a)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:52:01.29ID:dgSNvedk0
盾投げとか報復を一部乗せる攻撃スキル持ってるってだけじゃね
多分盾投げ自体ももとが物理か物理火炎でドリーグ系の変化あるらしいから毒酸になるかもってぐらい
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 966c-fTNn)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:11:00.06ID:6PGkzDwO0
>>444
派閥選択でインクで修道会に話しかけたら「尋問官だと?俺たちにしたこと覚えてねえのか?まあ協力するって言うならいいけど」みたいな態度で心広いと思った
増強剤の都合でカイモン取ったけど
0453名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:22:48.91ID:DuLc4pBP0
カイモンズが使ってるのって実質コルヴァークのパワーだから
真エンピリオン派のオースキーパーさん達からしたら単なる邪教徒に見えるのでは
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ aef7-g/gi)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:25:45.83ID:SL6YuGQO0
遂に1stキャラの毒酸ウォーロックでアルチのact6クリア出来た、ラスボスより、水の古老の方が強かった

まだ倒せてない敵が大量にいるけど、一旦満足なのでようやく2ndに移れる

ウォーロックだったから、次にどのビルド選んでも前より辛くなさそう
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-fTNn)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:43:33.32ID:bWYG42UP0
カイモン自身が元尋問官だったりするからカイモン側から見た場合はインクに友好的だけれど
インク側から見た場合は違うんだろうね

インクであるクリードが修道会との同盟でもいいと思っている訳だし
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ed9-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 05:48:31.95ID:QpI+mEhZ0
研究熱心すぎたアルカニストたちがGrimDawnを引き起こした
知識を求めゲートをあけてアッチ側からイセリアルたちを呼び込んだ結果がGrimDawn
イセリアルは別に凶悪な存在でもなかったが、憑依した人間の邪悪な部分の影響を受けて凶悪化した
魔女っ子をはじめ、憑依した人間が高潔だったイセリアルもいて彼らは心を痛めているが混乱はどうにもならなくなっている

「血に誓いしもの」は事実上、クトーン教団員のこと
クトーン教団も別世界・・・イセリアルとはまた別のカオスの世界・・・からクトーニアンをこの世界に引き込もうとしてるカルト集団
古くからのカルトだがGrimDawnの混乱とイセリアルたちに目をつけられて勢力を伸ばしている

イセリアルにとってもクトーニアンは異質の存在で、潜在的な敵ですらあるんだけど、
凶悪化したイセリアルの中には、自分たちの行いが「元の世界のより上位の存在」にバレたら処罰を受けることを理解していて、
クトーニアンの力を引き込んで支配と混乱を広げ介入を防ごうとしている

並行して偽神の乱立(カイモンの選民・死の目醒め修道会)も世紀末よろしく伸長しており、
神たるモグドロゲンのおっさんも全貌を掴みきれないカオスな状態になっている
0462名無しさんの野望 (ブーイモ MMaf-alJz)
垢版 |
2018/09/06(木) 07:56:11.21ID:VedMIigPM
オカルティストとカオス属性に惹かれてグリドン始めたけどペット関連しかbuff入ってないから悲しい
新拡張で何とか強化されないかしら
0463名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe6-anzu)
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:40.01ID:JdED1J9vM
試しにババアと敵対したけど監獄の奥が開放されてそこまで行かないとだめなんだな
てかアイコン砦のすぐそばに監獄あるのにイセリアルで溢れされるってガバすぎるような
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 10:46:14.52ID:UsULIk1y0
同じネームを倒し続けても同じエピックが何度も出るのですが
敵によって出やすいエピレジェとか決まってたりするんでしょうか?
出血リングとか見かけもしない・・・
0467名無しさんの野望 (スプッッ Sd3b-maGq)
垢版 |
2018/09/06(木) 10:51:10.42ID:U8eVca1bd
多くの敵が決まった装備(MI)を持っている、とはいえMIは倒した時点でドロップして倒した時にでる球とは別
球の方から同じのが出るというならそれはただの偶然
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:00:06.30ID:DuLc4pBP0
>>465
敵によってドロップ品とか箱の中身の「ランク」的な補正は違うらしい
例えば、ファビウスとメイデンの箱はムージラウクより-25%とか
(それが「=ドロ品の種類傾向」に影響するのかどうかは知らない」)

単にアイテム個別のドロップ率の差と
あとは装備の総数が多すぎるから、短時間だと出やすい方へ極端に偏ったりする
というのがかなり大きいと思う
0473名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:31:44.26ID:DuLc4pBP0
>>472
前にスレで書いてた人は、自分でゲームに付いてきているmodエディタで
内部の設定を調べてファビとメイデンにマイナス25%の補正が掛かっているよ
というのを画像取って貼っていたね
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:50:53.24ID:UsULIk1y0
ありがとうございます。MI品とは別の物だったので運が悪いみたいですね
自分のレベルとランクとやらで選択が狭まってる可能性は大いにありますが。。。
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6c-rIyb)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:10:05.48ID:47eSXeZl0
>>460
イセリアル自体は現世に帰還出来たことについてどんな派閥でも賛成気味の立場なはず
イセリアル支配反対派の急先鋒であるアナ婆ですら、イセリアルから見たグリムドーンの言い方であるグロリアスドーンと言う言い方をしているくらいだから
理由もわからんでもないが
0479名無しさんの野望 (スップ Sd7a-Qs+a)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:50:23.71ID:CvGLllnzd
100時間くらい遊んで放置してたけどふと見たら拡張メッチャおもろそうで即購入してしまった
しかもモタトラ上限増加なんつーもんを実装してくれちゃって最高ですやん
無印1stモタトラデモやってたからクッソテンション上がった
0480名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:52:57.60ID:DuLc4pBP0
三神は人間からの成り上がりで年若だから
イセリアルが人間殺しまくったせいで起きた
原初神クトーンの超絶パワーの復活傾向にビビって逃げたのではなかろうか
0482名無しさんの野望 (ワッチョイ c735-VmyY)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:54:36.42ID:/vByhdKZ0
>>473
あのmod作るヤツか
ダイナマイトチェストのランクが共通とかも調べられるのかな?
手に入るキャラによってアイテムに偏りがあるのって
それぞれ偏ったランクの宝箱ばかり開けてるからとか
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ ae20-2t+5)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:41:09.32ID:6BrzUhtB0
Act6まで進めて
肉の形成者まで倒したんだけどこの先何をすればいいんですか?
Wikiだとこの後メインクエないみたいだし

あと「イセリアルの力で封印されている」みたいな場所にも行けてないので行き方教えてください
0484名無しさんの野望 (ワッチョイ 278b-maGq)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:48:12.27ID:Fo7PB09s0
ACT6をクリアしたら現在のストーリーは終了、上の難易度行くなり新キャラ作るなりサブクエ消化するなり好きにしよう
肉の扉はマルセル撃破後に魔女団右下の方に居る預言者から魔女団名声一定以上で発生クエスト受けると入れる
0485名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6c-O+me)
垢版 |
2018/09/06(木) 13:54:39.09ID:47eSXeZl0
>>483
チュートリアル終了おめでとうございます
https://www.grimtools.com/calc/
こちらをご使用いただき僕の考えたさいきょおの楽しそうなキャラを作ってください
そのごそのキャラを作るための装備を集めるためのキャラを作るための装備を集めてください
以下同じ事を10日くら繰り返してれば新DLCが来ると思います

クラウンヒルのイセリアルの云々は派閥を進めて、侵襲の間のイセリアル云々は魔女団のとこでいろんな人と話しかけてください
だいたいwikiにかいてあります
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:05:50.64ID:DuLc4pBP0
乗っ取られが死闘を繰り広げてリフトを開くまで
大抵どこかで待ってるだけのヒゲの腕組みおじさん

拠点の入口を守ってるリージョンの兵士の方がまだ役に立つぞ!
0491名無しさんの野望 (ワッチョイ 278b-maGq)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:06:56.39ID:Fo7PB09s0
モグおじやラヴァジャーをぶちのめす乗っ取られはゲーム的別枠として
錯乱した皇帝のファーストブレイドを殴って正気に戻す強さと考えたら人類最強クラスなのでは
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ b70e-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:20:57.43ID:W6ot/K540
>>491
乗っ取られ特有の幻覚症状が出てて本当はウルグリムを殴り飛ばしてはいないかもしれない

「へこたれるなよウルグリム」と言った後に友情パワーでウルグリムは正気を取り戻しているけど
今度は乗っ取られが正気を失って幻覚を見始める

脳が汚染されているからそういうことがあるかもしれないよ
汚染された脳内で分泌される脳内麻薬物質は通常のものより強烈で頭パーンなってる
ロボコップ2でも新型麻薬のヌーク漬けだった脳を使用したせいでロボコップ2号は暴走していたからね
0500名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-K6cZ)
垢版 |
2018/09/06(木) 15:10:37.90ID:wze2Vdsd0
背に腹はかえられないんだろうけど見知らぬ人がモンスター蹴散らした後に近づいて来て
ゲートを開けるんだ(ニッコリ)ってされて入って行く勇気が凄い
たまに無理やり押し込められてる人も居るけど…
0511名無しさんの野望 (ワッチョイ bad9-zEp+)
垢版 |
2018/09/06(木) 17:17:05.22ID:VrsteLgT0
Dia2大好きでも流石に飽きてきたからやり始めたけど面白いわー
エリート後半あたりから露骨にマジックレア品のステ+とかレジの数字がインフレしていって
アイテム物色するのが楽しいったらない
今召喚カバやってるけど次は毒酸ウィッチやってみたい
0519名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-90wy)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:09:57.74ID:4adCvG3o0
キャラが12体を超えるとキャラ選択画面で頻繁にフリーズするようになる…
キャラ減らすとフリーズ確率激減する…
みなさんもフリーズします?
(CPUアフィニティは入れてます)
0525名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-O+me)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:22:02.41ID:69e/Fo++0
フリーズしまくってまともにできないんだけど>>3のやつ以外に対処法はあるのかな?
設定色々変えてみてるけどどれも30分ともたない
ウィンドウで固まるならタスクキルできるんだけどフルスクリーンで固まったらPC再起動しかないし・・・
どうなってんだこのゲーム
0542名無しさんの野望 (ワッチョイ 8709-O+me)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:37:27.90ID:iQ+dU0pT0
アイテムフィルターのカラフルを導入したのでWレアを集め始めたのですが

Wレアで置いておくのはMIとレアだけでノーマルやマジックのWレアは拾う価値ない感じですか?
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ ba63-WrRQ)
垢版 |
2018/09/06(木) 23:41:10.68ID:tKxlP9DK0
ノッチファビウスは単発2万あるぞ

ライフ吸収耐性とかいうおそろしく稼ぎにくい要素よ
アルチのマッドクイーンが別物になる原因だいたいこれよな
果たして今回のビルドはヤツを倒せるんだろうか
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-90wy)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:03:22.18ID:+yi6yPa70
>>520
ありがとうございます
クラウドチェック外してるローカルセーブにしました
なんとなくフリーズしなくなったような気がします
0555名無しさんの野望 (アウアウウー Sa77-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:57:00.76ID:/XqJFzP5a
>>548
俺には分かる・・・セット装備の能力から見てソルと掛け合わせるのではなく
どうせまたインクと掛け合わせてパラディンがOPさ
どうせインクなんだよどうせな・・・
ただオースキーパー側の排他スキルがめっちゃ強かったらどうなるか分からないけども
0557名無しさんの野望 (ワッチョイ e35b-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:01:31.25ID:L2qutN6p0
新エリアに時間制限で報酬アップするエリア?があるようなのでシールは廃れるかもしれないゾ
火以外の属性はどうなんだろう。報復変換と3神関係かね。
毒酸カオス雷となるとうう〜ん。
0558名無しさんの野望 (ワッチョイ 966c-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:24:11.83ID:IO30q88C0
wikiのビルド例ってフルセットのビルドは捻りがないから載せないみたいな風潮とかあったりする?
なんかフルセットのビルド例見かけない気がするし、ピュリでダガロンセットのビルドは無いけど武器ダガロン使ってるのにわざわざフルセット外してるのとかあるし
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-90wy)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:33:10.79ID:+yi6yPa70
>>551
あ、クラウドセーブがダメなのではなくローカルセーブでキャラフォルダを一時的に他フォルダに移動させて表示させるキャラを減らせばフリーズが減るって事なんですね
倉庫だけで11キャラいるのでちょっと考えて整理します
ありがとうございます
0562名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:45:51.51ID:eV812w5i0
>>558
そんなことはない、書きたいかどうかだ
wikiにあるのっていうと軍曹は別枠として正義フルセット+ダガロンのやつ?
火力はダガロンフルセット+正義2枠の方が出そうだけど防御面まで考えると正直わからん
0563名無しさんの野望 (ワッチョイ 966c-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:11:35.14ID:IO30q88C0
>>562
そうか いやセット揃えて参考にしようと思ってもフルセットあんまり見かけない気がして
最近もスペルバインダー向けっぽいディヴァイナセットがリープスピリットペット特化でカバリストで投稿されてたから、捻るのが流行ってるのかなとちょっと思っただけ
まああれは毒デブの使い方とかよく考えられてるっぽいから文句つけるつもり無いけど
0564名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:13:27.74ID:SGAZX1K30
>>558
自分はフルセットのビルド例しか書いたことないし見てる限りフルセットのが少ないとは思わないかなあ
これも主観だけどガチな人ほどフォーラムとか見てるだろうしそっちで完結しちゃってるとかはあるかもね
手軽に書ける感じなら筆者や内容も増えるんだろうなあとかいうのは度々挙がる話題だったりする
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-xXY9)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:14:34.50ID:nVX7adTc0
フォーラムのビルドが優れた物多すぎて日wikiのビルド例って見なくなっちゃうよね
書くハードルが高いのが原因なのかな
そのまま転載する訳にもいかないだろうし
0566名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6c-O+me)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:22:39.37ID:GdkkBQlY0
セット装備の使用感も伝わりやすいしフォーラムの良ビルドの紹介もいいかなっておもうけどとにかく書く手間がきつくて結局書かない
0568名無しさんの野望 (アウアウウー Sa77-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:48:36.41ID:C/vCqxnXa
そもそもどのゲームもwiki自体物凄い膨大な情報量あっても編集してる人数人なんてザラだからなぁ
手軽どうこうっていうよりもまず書く書かない以前にwikiは見るだけですって人が大半なだけだと思う
0572名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 03:13:59.77ID:ryTbbBig0
単体クラス特化のビルドとかもないしどんどんいろんなビルド書いて欲しいなあ
有用ならマネするしダメなら参考程度にするだけだし
データベース活用してない人ならこんな武具あったんかって発見もあるかもしれない
0573名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 03:18:07.19ID:SGAZX1K30
>>563
その捻りはセット装備の効果を全部使おうとすると器用貧乏になることが多いからだと思う
デヴァステイションとリープスピリットは両方Tier9だから取るのすら大変なわけで
結果片方を特化させるビルドになるのはセット装備あるあるじゃないだろうか
そういう点で見れば強セットと言われるものを使ったビルド例は大体あると思われる
0574名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6c-O+me)
垢版 |
2018/09/07(金) 05:25:52.25ID:GdkkBQlY0
プレイヤーステータスボーナスのペットで疑問なのはマイティオブザボアの効果とかでプレイヤーがバフされた時に生み出されたペットの能力もあがってるのかどうかなんだが
誰か知らない?
0585名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:02:31.59ID:nLQy54ug0
>>558
部位の多いフルセット系なんかだと、全部揃うぐらいまでゲームやってる人は
装備してみれば後はどうすればいいか殆どわかるレベルだから例は必要なさそうだな
という遠慮と

それでも一応 イスカンドラ、正義セット、ルーンバインダー、ウォーボーン、ウルトス
ドリーグセット、地獄騎士、アベンジャー、ブラッドナイト、インヴォーカー、光守護
このあたりの素直にフルセットで強い物についてはいくつかビルド例が有るので
それ以外はそのままフルセット使う事が最適解っぽくない場合が有って採用していない
というのも理由だと思う
0591名無しさんの野望 (スププ Sdda-xXY9)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:47:46.42ID:QFTwFRtkd
コルバセットにリングオブスチール徹底強化よく考えてるなぁ
って見ててコルバのフレーバーテキスト読んだら作りたくなった

首狩り斧持ったじゃじゃ馬娘ってどんな蛮族
0596名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM53-anzu)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:39:26.33ID:3Rr9zJCIM
コルバセット調べてみたけどなかなか脳筋だったんだな
強化スキルもだけどフル装備で物理耐性約14%もついてそこからデュアルブレイズで更に盛れるんだな
0599名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:58:15.26ID:nLQy54ug0
前にスレでコルバトリスタで緩和前のえげつないグラデ170exクリア動画上げてた人も
出血の方の斧は戦いに付いてこれないから置いて来たって書いてたなw
0600名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:01:44.47ID:eV812w5i0
コルバはエアプレイで言うけど
冷気出血って組み合わせが仮にどっちも使うとしてってアンデッドには両方刺さらなさそうなのがね
生命出血あたりでも似たようなジレンマ抱えてたけど
0604名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:28:07.85ID:eV812w5i0
>>602
わざわざ2属性使う意味があるとすれば得意が薄まる代わりに苦手も薄まるってところだと思うけど
両方が効かない相手が種族として一定以上いるってのはかなり逆風だよねって話だ
最初から冷気特化で良いじゃんってなる
0609名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:47:05.14ID:eV812w5i0
あの弓はフォーラムでShopping氏がもう実績出してるからコルバの出血斧さんの仲間にはなれない
自分はどうしてもインク射撃だとサヴィジリィかファイアストライクしたい脳だったけどあれあそこまで強かったんだなって
0611名無しさんの野望 (ワッチョイ 966e-bpYt)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:11:46.18ID:QfIL5zb+0
コルバセットボーナスのリングオブスチール変化が結構強化されたから
冷気出血の2属性で使うのも少しアリかなあと前よりは思う
アルカモスあったら出血斧投げ捨てて冷気でいいんじゃねえかなとも思う
0613名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:14:05.83ID:nLQy54ug0
まあインクはエレ系なら何使っても
混ぜない場合に比べて性能3割増しぐらいになるけん・・・
ソーサラーとかサバターで頑張ってる人見ると尊敬する
0618名無しさんの野望 (ワッチョイ 966e-bpYt)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:38:34.34ID:QfIL5zb+0
OAとヘルス再生高くてDAもつく
耐性は低めの数値だけど有用な部類
実質リチャージ5秒の強力なアイテムスキル(オブキングスでつくやつより強い)
地味に範囲だからペットビルドでも場合によっては履くぞ
0620名無しさんの野望 (ササクッテロ Spab-AuZu)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:49:32.03ID:y6BMS1oJp
慈悲のアバターとかティンカーの工夫をつなぎに使ってて80後半くらいで流石にレベル的にないかなって外すと驚くほど耐性下がって笑うよな
0628名無しさんの野望 (ワッチョイ 966c-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:08:14.31ID:IO30q88C0
>>565
言われてみると結構多かった
自分が「揃ったからビルド作るか」と思ったセットでたまたま抜けてたのが多かったっぽい
でもヴァルダンとかダガロンとか毒刃辺りはフルで使って普通に強いと思うんだけどなあ

というか大体フルで使えば十分な性能になると思ってるけど、部分で使いたいってのはありそうでもフルで使うのが最適解じゃない場合ってそんなある?
0629名無しさんの野望 (スププ Sdda-xXY9)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:21:58.56ID:QFTwFRtkd
>>628
まさに上のコルバとかその通りじゃない
出血斧装備してサヴァジリィ+3取るより優秀なaffix付いたチルストライフ装備した方が冷気寄せだと強い

もちろんフルセット装備のスキルに特化したビルドも存在するし強いけど

寄せたい場所によってフルセットが正解じゃない場面は多い
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:26:56.31ID:nLQy54ug0
>>628
いざフルで組んでみると、AOMネメシスやローカーとある程度の余裕持ってガチンコするには
OADA・耐性超過・装甲・物理耐性あたりが足りないと自分は感じる事が有る(特に非近接系用)
「足りない」の尺度というか境界線は人によるだろうけど

よくフルで使われているセット(特に近接系、正義・光守護・ウォーボーンとか)は
そもそもそのへんの不足が少ないから、キャスター系や遠隔系のセット装備でも
それらとパーツ流用入れ替えした方が総合力が上がったりとか(主に防御面)
「数値上の火力だけ」見ればフルセットそのまま使う方が
それはそういう風に作られているので上だと思う
0632名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:27:56.16ID:eV812w5i0
フロストボーン オブ シャタリングみたいダブルレアは都市伝説としても緑+黄色くらいまでならなんだかんだで一長一短な気はする
フルセットボーナスまで込みで一長一短って言われてる当たりが根が深いとも言う
0634名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:29:04.30ID:SGAZX1K30
人によって変わる十分な強さとよりよい組み合わせの時点で論点が違うってのはさておき
ざっくりと話になるけどセットにアミュレットが含まれてるものは悩むことが多いかも
0635名無しさんの野望 (ワッチョイ 966c-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:29:43.81ID:IO30q88C0
>>629
コルバのフルセットボーナスそんな酷かったっけと思ったら確かに冷気に寄せるなら無くてもいいしその方が強そうだわ
フルセットでリヴァイアサンとモグドロ目指して冷気出血のハイブリッドビルド作ったけどぶっちゃけ微妙だし
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:35:26.07ID:eV812w5i0
でもフルセットも好きだけど部位採用でここまでボーナス使いたいってビルドも結構好きだから困る
ルーンバインダー先生もそうだけどフルじゃない段階でクラススキル全+2くれたりとか懐深くてすき
0639名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:37:50.18ID:SGAZX1K30
2属性使うキャラが活きる要素があればいいんだろうけどねえ
最終的に1属性で耐性減少マシマシにした方がよくなるし
単純に2属性ついた装備の%増やしても1属性で使われるから難しそうだけども
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:38:11.14ID:nLQy54ug0
これは実際やったけどウルズインセットも
ライフルまでフルで使うと「あるライン」までの敵にはメチャツエーけど
「あるライン」越えたら耐性面やDAでの脆さが露呈して
ライフル捨ててストロング銃盾持つ方が総合力上がったりとかもする
0642名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-K6cZ)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:40:43.40ID:nsuECRHQ0
エレメンタル三人衆がせっかくエレメンタル属性としてまとめて扱われるシステムがあるんだから3属性のバランスとかそう言うのが大事なマスタリーやらセットやらシステムがあれば良いのにな
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:53:41.63ID:nLQy54ug0
前に誰かが言ってたような気がするけど
セット装備じゃなくても特定マスタリーの組み合わせ
特にサバターで持った時だけ追加で凄く強いスキルが付く装備とか有ってもいいと思う

単にエレメンタルで強いとか片方のマスタリで強い だけだと
ピュリかインフィルで使われて終了になるから
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:00:35.16ID:eV812w5i0
>>627
とりあえずネクロ側のマスタリー削れるけどどこに振るかって言うとビルドの方向性からボーンハーベストあたりになるのかな?
下手するとフォースウェイブよりハーベストの方が使い勝手良かったりして
0645名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:09:53.50ID:SGAZX1K30
日本人の要望ってどのくらい聞かれてるんだろうなあ
自分が元々開発任せな上に英語ダメだからどうこう言う資格はないけど
お国柄で主流なプレイスタイルって違うと思うから気になっちゃうな
0649名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-O+me)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:29:31.04ID:JvEnSMYh0
ノーマルのACT4?までクリアしてエリートに行けるってでたのですが
このまま拡張のACT5、6をクリアしたほうがいいのかエリート行ったほうがいいのかどっちでしょう?
レベルは38です
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:42:16.21ID:nLQy54ug0
>>645
国柄のプレイスタイルといえば、前にwikiにビルド例の所に
公式フォーラムにあちこちバランス意識したビルド投稿してもあんまりウケなかった
薬品使わなくても常時エナジー再生維持できる みたいな部分は無視して
とにかくド派手に短時間で火力を叩きこめるみたいな方が評価されると書いてたな
日本人だとそういう細かい所気にしちゃう部分は有る気がする
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ ba09-ssIr)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:48:05.35ID:zEKQ9gQK0
>>644
ネクロのマスタリーレベル下げるならフォースウェイブかサイフォンソウルズツリー強化かなぁ
基礎能力下げたくないからとりあえずマスタリーレベルは全部上げとく主義だけれども
0660名無しさんの野望 (ササクッテロ Spab-AuZu)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:53:00.67ID:y6BMS1oJp
あ、ビルド例とかでなんでこんなにマスタリーに振り込んでるんだポイントの無駄じゃんみたいな風になったことあるけどそう言う考え方で振ってるのか……
0661名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-O+me)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:53:48.15ID:JvEnSMYh0
>>655
早いんですか?メインクエ以外ほとんど触らずなのが原因でしょうか
とりあえずデスナイトが強いと聞いたのでそれで育てているのですが現状ペットに頼り切りなのがなんとも・・・
いつ頃から振りなおすべきなのか全然わかりませんがいけるところまでいってみます
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:57:15.13ID:eV812w5i0
そういう考えでもマスタリー削った分でミリタリーコンディショニングとフィールドコマンドは限界まで振った方が良いと思う
属性値が欲しい!ってケースは間違いなくあるけど基本的にポイント効率はいまいちだからな
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-K6cZ)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:13:55.39ID:nsuECRHQ0
新マスタリー2つ入りのクラスは基本強いとかはよく聞くけど限りなくう◯こに近いクラスとかやっぱりあるのかね?
0677名無しさんの野望 (ワッチョイ ba09-ssIr)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:43:01.22ID:zEKQ9gQK0
>>660
自分の場合は属性値やOADAの微調整がめんどいだけ、とも言うからあまり当てにせんでくれ
本当は属性ボーナスポイントの割り振りもちょうどいいバランスがあるはずなんだけどなぁ
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:54:00.31ID:SGAZX1K30
>>656
ビルド例でも楽にプレイできる方面に特化しようとしてるビルドは結構あるよね
主観だけど操作する楽しさを維持したいから自分もあまり共感できない部分だったりする
日本人らしいっちゃらしいけどね。それはそれでアリだと思うし批判してるわけじゃないのであしからず
0681名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:59:34.99ID:eV812w5i0
変な変換とかしなくてもエレメンタルって共通項のあるデシーヴァーさんは普通に悪くない
まあオカルティストがとてつもなく懐深いんですけど
0685名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:14:21.78ID:nLQy54ug0
ディファイラーもデモリをサブに完全割り切ってしまえば楽なもんよ

サバター・ウォーロック・ソーサラーあたりの素ヘルスと体格DAの低さと
純キャスターや2刀方向に誘いがちな雰囲気が
無資産初心者で選ぶとディフェンス本気でしんどい気がする
steamのレビューでもキャスターで始めて難易度高杉って辞めてるのを結構見た
0689名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:33:48.66ID:nLQy54ug0
ウォーダーだとギロチンブレイドアークさんでソル寄りになるんだよなあ
シャーマン寄りだとワイルドブラッドでヴァインズも使う出血ビルド例が
日wikiトリスタに有って面白そうだけど、あれもNB寄りに分類されてしまうんかな
0692名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:45:51.61ID:SGAZX1K30
既にAoM出てたけど満足するまで無印だけでやろうと1st出血ウォーダーでやってて
拡張した頃にはギロチンナーフされてた切ない思い出がある
実際どのくらい下げられたのか見たかったけど数値が載ってるところ見つけられなかったのよなあ
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:51:22.48ID:ryTbbBig0
ウォーダーもトリスタも結局ソルNBが主体になるじゃない?
シャーマンで目立ったスキルがないせいなのは判るけど
ツタとか虫主体の出血ビルドとか面白そうだと思うんだ。※強いとは言っていない
0695名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:55:33.04ID:nLQy54ug0
>>693
SH+OCでイナゴツタシジルトーテムで戦う生命出血さん作って
回復とAOEが凄くてザコとヒーローに滅法強いんだけど
ワンパン持ちのボスネメシスに脆いというキャラは出来た事が有る
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:57:07.02ID:eV812w5i0
>>692
アイテムデータベースにパッチでの差分情報残ってた
ver1.0.2.1まで
165-308 物理ダメージ
1231 出血ダメージ (3 秒間で)

ver1.0.3.0以降
210-353 物理ダメージ
513 出血ダメージ (3 秒間で)
0701名無しさんの野望 (アウアウウー Sa77-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:26:02.74ID:1dSye6T1a
しっかりトレハン出来るようにビルド組んだ上で1M出せたならマジで凄いと思う
アヴェンジャーウォーダーはサヴィジリィもカデンツ型も作ったことあるけど
1Mなんて出せたことないな かぶりまくってたから良品厳選してたけど
0702名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-9ZwV)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:32:16.54ID:CWF4xn3h0
もう既出のいいとこだと思うのですがアドバイス頂きたい
最近プレイし始めて初プレイでベテランをact4までクリアしたのですが結構ハマって楽しめました
以降も継続プレイするのですが
このまま難易度を上げてやり直すべきか、DLC購入して物語の続きをプレイするべきか判断出来かねてます
クチタコとは思いますが宜しくお願い致します
0705名無しさんの野望 (アウアウウー Sa77-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:43:23.99ID:1dSye6T1a
>>702
ストーリーだけじゃなく装備クラス星座レベルキャップも増えるから楽しんでるならDLC購入をお勧めするよ
あとDLCで追加されるact5と6はクリアしなくてもact4さえクリアすれば次の難易度に行けるから
もし買ってみて敵が強くてきついって思ったら次の難易度に行っちゃっていいと思うよ
0706名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:57:36.80ID:nLQy54ug0
>>699
生命出血%稼いでOA稼ぐと装甲とDAが稼ぎにくいから回復パワー頼み、みたいな
ワンパンでボコーンって持って行かれる相手以外にはしぶとく強かったよ
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ 173e-NNJJ)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:11:01.60ID:yV6WeAGp0
本体だけでいいのか、Act4以降はどうするのか、初心者にオススメのビルドはなにか、って最近めちゃくちゃ目にするんだけど、そろそろまとめたほうが早いんでないか?
自分で調べたり試したりできないのかなとは思ってしまう。
0708名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-9ZwV)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:12:01.99ID:CWF4xn3h0
>>703-705
ご返答ありがとうございます
アドバイスに従って購入してみます^^
act5-6は高難易度なんですねw
ベテランでも何度も死んでましたが、ラスボスでは一度死んだだけだったので丁度良い難易度と思ってましたが…

もう一点お伺いしたいのですが、
アリーナ形式(ウェーブ?)のDLCも一緒に買った方がいいって事でしょうか
0710名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e91-HcYj)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:52:12.33ID:zCwfJTl40
まあRPGで初見魔法使い1人旅余裕とかどんなゲームでも相当な達人としか
インクのスキル変化に比べて、アルカニのスキル変化耐性低下なさすぎ
オーラスキルが明暗を分けたか。自分の周りにタイムワープでも出していてくれ
0715名無しさんの野望 (アウアウウー Sa77-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:40:12.29ID:leL15KHva
次の拡張で来るテレポは動画で見る限り壁の向こうとか移動できそうだけどどうなんだろう
ランダム配置で岩で塞がれてる道とか通れるようになるならマジでトレハン捗りそうだけど
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ b344-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 03:07:57.90ID:+nuC7B9K0
久々に起動したら起動する度に
Grim DawnプレイをPlay Grim Dawn x64 internal test onlyの二種類から選択しないと起動しないんだけど
これ正常?ちなみにx64選んで起動するとエラーで起動しない
0727名無しさんの野望 (ワッチョイ c735-VmyY)
垢版 |
2018/09/08(土) 04:21:46.29ID:lplTNikZ0
クバカブラ初挑戦で一発クリアしたぞコンチクショー
何あれメチャクチャ面倒くさかったんだけど
アレ相手にMI掘りしなきゃいけないとかマジか
0728名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 05:29:37.25ID:3rrr1Sie0
分かってしまえば余裕余裕。特定の敵を乗り越えるのもハクスラの醍醐味よ
ネメシスMIは坩堝でも出るから1点狙いで通うかそっちで雑多に集める感じかな
0730名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM53-ZBk5)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:12:54.50ID:FnzRh6NMM
今さら買いました。この手のゲームは初めてですが、楽しいですね。まだレベル8ですが。
進め方としては、ちまちまクエストこなしながらアイテムGETして育てて行く感じていいんですかね?

アイテムを売るのは廃品回収に売ればいいんですか?
0740名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM53-anzu)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:27:21.19ID:/Xh0W6W/M
アルカモスが裂魂落としたんだけど落とすってことは担いでたってことだよね?
違いがわからなかった…眠くてアルカモスもろくに視認してなかったし
0742名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:52:05.10ID:kbdr5mXh0
裂魂でも敵が使う分には45%物理→冷気変換みたいなのが足を引っ張ってる説
物理の強い奴とか反射とか人間特攻とかそっちの付いたレアの方が多分怖い
0743名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:10:15.25ID:dhsuTsVR0
シャーマン出血ビルドやってみたけど
当たり前だけど出血生命主体になるから対アンデッドがあからさまにダメージ通らなくて草
でも面白いなツタビルド
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 966c-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:16:17.06ID:1ib6wXkB0
>>737
ウィッチブレイドは割と万能だからどうとでもなる気がする
・・・と思ったけどもしかしたら装備揃ってる前提の話かな?
とにかく攻撃力高い両手武器拾ってカースかけてFWでしばらくいけそう
0749名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:35:51.56ID:nX8r1ZWc0
ブラッドナイトセット眺めてたら、どの部位も主にSO+NE用ぽいのに
この組み合わせって別に出血生命にめっちゃ向いてるわけでもないんだよな
0751名無しさんの野望 (ワッチョイ 966c-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:49:26.95ID:1ib6wXkB0
アイテムスキルで同じバフとかデバフ2つはダブらないと思ったけど、ラキバレって2つ装備すると通常攻撃変化24%になったりする?
1つと2つでそれぞれ試してみたら2つの方が心持ち出やすくなってる気はするけどなんか自信ない
0754名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:12:29.98ID:kbdr5mXh0
通常攻撃変化に星座スキルの割り当ても出来るけど
発動率合算してるわけじゃなくラッキーバレット(右指)とラッキーバレット(左指)で区別されてたりね
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:14:26.29ID:nX8r1ZWc0
>>750
やっぱりボンハベNEをメインに据えて
生命出血耐性を1スキルで同時に下げれるOCかSHを併せる方が向いてる装備なんだな

NE+SHでブラッドナ+ワイルドブラッド棒and腰でイナゴ蔦からの鬼ボンハベッ
サヴィリジとラヴェナスとサイフォンとトーテムに回すSPは絶望的に足りない模様
0762名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a68-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:29:35.99ID:jS40OKZW0
それだとブレマスで攻撃変化全部取っても1-(0.8^4*0.75^2)で77%くらいしか変化しない計算になるぞ
攻撃変化は純粋に合計していって足が出たら100%に収まるようになるって形じゃなかったのか
0763名無しさんの野望 (ワッチョイ e35b-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:34:04.22ID:GyULvTeL0
>>755
丁度両手生命型BKリチュアリスト育成中なんだぜ。
ttps://www.grimtools.com/calc/a2d67LdZ
防具のコンポネや増強剤はまだ固まってないのでつけてないけども。
イナゴ撒きながらトーテムの周りでBHとサヴィジリィで殴る予定。
通常代替スキル使う形だとあまりアクティブスキルは取れないよね。
主にSPとエナジーのせいで。
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:36:56.28ID:nX8r1ZWc0
通常攻撃変化については発動率純粋加算
それ以外の確率発動スキルについての発動率は加算じゃなくて個別抽選のまま

非通常攻撃変化の同じアイテムスキル2つ付けても同時発動はする
ただしデバフ効果については重複しない

こんな感じではなかっただろうか
0766名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:38:17.92ID:JrBbtKJ+0
通常攻撃変化は単純に確率合算が正しい
762の言うとおり、合算して100%を超えると変化しない通常攻撃は発生しない

通常攻撃変化ではない確率発動スキルの場合は
752のように確率×回数が正しい

ややこしいシステムだーね
0772名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:57:47.22ID:nX8r1ZWc0
>>763
ちなみにこいつはブラッドナ出るかなり前に作った生命殴リチュアリスト
https://www.grimtools.com/calc/RZR4nwP2
ヘルス2万+LS37%+トーテムでグングン回復してクラヴァールも棒立ちできるが
基礎ディフェンスが脆くてヘルス2000↔20000を行ったり来たりする
こいつをブラッドナでどうにかしたいw
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ e35b-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:05:33.05ID:GyULvTeL0
>>772
おお、BKには物理耐性15%付いてるのでなんとか・・・?
私のはプレイヤーボーナスペットを使ってみたさで組んでるので、
レリックをネクロ系に変えたり腕をBHクール短縮があるアイスコーンタロンズに変えたりしても良いのかなと作成中考えてましたわ。

ツタ・・・、UL超えでも上りがいいスキルが多いから工面悩みどころですよね。
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ed9-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:37:09.44ID:x5Z6OV0b0
資産ゼロから始めるツタビルドのコツを教えてくれ!
イナゴうってツタ呼ぶ、が基本だと思ってたがイマイチ
あとツタってダメージ重複するの?
0780名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:45:52.91ID:dhsuTsVR0
>>776
序盤きついけどAct2当たりからツタダメージ結構出てくるようになって一気に雑魚殲滅して楽になってくる頑張れ
HP高めの敵は逃げ回りながら地味に倒すしかない。。。
0781名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:47:56.54ID:nX8r1ZWc0
最初はライフル持ってプライマルサンダラスで育てて
イナゴとツタを凄く強くできるぐらいにSP溜まってから振り直す方が楽な気がする
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ e35b-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:05:44.18ID:GyULvTeL0
育成中もビルド予定の段階踏みたいのはよくわかる。
生命両手でも序盤からサヴィジィとイナゴで戦ってたし。
でも68まで生命両手武器持ってなかったし、エリートact5.6は辛かったなぁ。

SH入ってるなら上にもある通りプライマルメイン、NEならラヴェナス。
星座スキルの引き裂き取れればかなり楽になると思うけども。
0786名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ed9-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:24:16.39ID:x5Z6OV0b0
おお 色々ありがとう
カオスの要塞のボスにほとんどダメージが通らない上に小突かれて昇天した
イナゴでなぜ出血耐性-40%いってるはずなのにこうもダメージが通らないんだと

>HP高めの敵は逃げ回りながら地味に倒すしかない。。

やっぱツタって基本的ダメージが低いよね?
上げる手段も限られてる感じがする
どんなビルドでも一掃出来るであろう雑魚の殲滅は異常に早くなるけど、そんなに嬉しいことでもないよね;;

>育成中もビルド予定の段階踏みたいのはよくわかる。
>生命両手でも序盤からサヴィジィとイナゴで戦ってたし。

うむ…まさしく…
レジェンダリーのある装備が揃うまでは〜みたいなのはあんま楽しみ方があわにゃい

イナゴ、ツタはMAXは当然として、あと何をつけりゃいいんだろ
イナゴが生命力耐性-60%がついてるのと、操作量ないのでペットに任せようで生命力スケルトンお供で雑魚は一蹴だけど
結局ヒーローやボスがやたら時間かかるで苦しかった
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ed9-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:12:46.12ID:x5Z6OV0b0
まじかー
イナゴやってカースやってそれからツタなんて面倒臭すぎてとても出来ぬ
さらにトーテムも呼ぶとか操作量的に無理ゲーすぎる

>グラスピは出血ソースとして物足りない感ある

やはりそうなのね。
広範囲で継続でスタックもするとなれば、一撃一撃は低くバランス調整して当然って気はするけど、
このゲームって割合でダメージを伸ばすから、元々の基本ダメージ低いと全く天井が高まらない感じはするね orz
0792名無しさんの野望 (アウアウウー Sa77-A8Ka)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:22:07.79ID:qvT8P+uGa
>>789
日本語チェックついてるけど公式から日本語バージョンが出るわけじゃないからね
AoMの時は8割くらい英語でそこから段階的に訳者さんが翻訳してくれてた
今回もそんな感じだと思っておいたほうがいい
0796名無しさんの野望 (スフッ Sdda-xXY9)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:38:31.06ID:A1fX4LK2d
2H火炎タクティシャン最初の方に作ったせいで
何度新キャラ作っても最終的にこんなもんか ってなって辛い
硬さ火力範囲爽快感全て揃いすぎてるよ
0797名無しさんの野望 (ワンミングク MMaa-/t2d)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:40:50.63ID:pq7Ds9DJM
ハードモードをやってる訳じゃないのに新キャラでやられるとがっくりくる
氏亡回数の表示がなければいいのになぁ
見なきゃいいの分かってるんだけどね…
0799名無しさんの野望 (スフッ Sdda-xXY9)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:44:45.56ID:A1fX4LK2d
>>795
カニさんでしたか
コンポネ、増強剤使えるなら使っていくか辛いならエリートに進むのもいいかと思います
あとクラスを書いたら誰かがアドバイスくれるかも
0801名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:51:16.22ID:xK5novPW0
セールしてたから2人に布教してやったぜ。
0805名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ed9-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:59:02.13ID:x5Z6OV0b0
>>796
わかるな 今まさに2H火炎タクティシャンやってるけど、何もかも揃いすぎてる
自分は発見順?が逆でよかったw

記事よんで真似しただけだから、なんでこんな強いのかよく分からん
特に硬さ。シールとフィールドコマンドのおかげなのかな?
盾持ちでオーバーガードにメンヒルの意思でガチガチに固めたときより硬い気ですらする
与ダメのデカさは、結局耐性減少に拠るものだろうけど。
2H炎タクティシャンの場合、パラメーター画面上のDPSが全然あてにならんよね
0807名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-K6cZ)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:08:35.52ID:878E7/+T0
ブラディポックスさんエフェクト地味過ぎない?アシッドスプレーの土台にしてるけど発動してるのか不安になるわ
かかしで試したらしっかり発動してるのはわかるんだけどな
0808名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:10:02.08ID:kbdr5mXh0
というか改めてシャーマンのスキル確認すると本当にまともな出血ソースがないな
通常のスキル最大で秒間100、最大+10まで伸ばしてようやく秒間200でしかもサヴィジリィと通常攻撃変化ばっかってやべえ
0810名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:15:19.61ID:xK5novPW0
レベルカンストまでのレベリングっておすすめというか定番ありますか?
0812名無しさんの野望 (スフッ Sdda-xXY9)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:17:22.30ID:A1fX4LK2d
>>805
同じビルドしてるなら装甲の高さとLSなのかな
平均的な装甲値2000程度と比べたら細かく受ける物理ダメージ毎回1000近く軽減って凄く大きいよね
あと高火力のLS13%も7%程度のビルドと回復力結構変わる気がする
0814名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-9ZwV)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:28:03.71ID:1tnXOVQN0
キャラクサス…確かにそんな名前でした
ボスは無傷で倒せました
そこまでの道中と地下独房?のヒーロー達に何度も殺されました
本編からの流れであからさまに難易度が上がって感じました
確かに物理抵抗以外に穴はありますが、それにしてもこんなに死にまくるか?ってくらい急に死に出しました
これまでの流れ断ち切って完全に装備見直さないと以降手詰まりしそうですw
0816名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f63-Fh0k)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:28:49.07ID:6qaf2sZA0
>>810
1キャラ目なら肉工場でマルマス貢献度あげながらクリーグセットでも集めとけばそのうちMAXになって経験値2倍ポーション買える
そっからはポーションがぶ飲みでどこでもいい
2キャラ目はポーションがぶ飲みしとけばアルチ序盤で100
0818名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-9ZwV)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:31:51.24ID:1tnXOVQN0
>>803
周りに草いなくても死んでいたのでそれとは違うと思います
レベル50なのも原因かもですが
敵は強くなってるのに経験値はそれほど稼げていないようでレベル上げも大変そうですね
0821名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-9ZwV)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:37:00.30ID:1tnXOVQN0
>>819
普通に倒せるヒーローもあるのですが、死ねるボスは何度も死にまくってました
紫ネームとかあるんですね
頭上の星や倒した後に出るメッセージで
「あぁヒーローだったんだな」って感じのプレイですw
0822名無しさんの野望 (スフッ Sdda-xXY9)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:38:49.25ID:A1fX4LK2d
あれもこれもスキル取らずクラスごとの強い主力スキルだけをマックスまで伸ばしてその属性を伸ばす装備やパッシブスキル
その属性にあった耐性減少スキルや星座スキルを覚える
エナジーつらいならエクトプラズムを添える
アルチまではこれだけで育ててる
0826名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:45:10.10ID:nX8r1ZWc0
>>821
Act5から耐性低下とヘルス割合減少攻撃が増えて来るから急に死ぬのは仕方ない
(AoMエリアでの)敵の強さと貰える経験値のバランスは特に釣り合ってはいない
このゲームのレベリングは手強い敵を相手にするより
自分よりLVが高くても苦労しない柔らかいヌルい雑魚を大量に倒すのが早い

ストーリー進めたいなら
ノーマルあたりで耐性超過までガチガチに固めるのも時間の無駄だし
デスペナもキツくないので死につつも進めるなら進んでいけばいいんじゃないかな
0827名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:46:22.09ID:pEXcxGkj0
フォーラム見てたらいつものペットビルドの人の新作があったんだが
シャーマン単マスタリーでグラデ150-170が12分半ですってよ
ペットはまだまだ可能性があるな
0828名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:48:03.45ID:xK5novPW0
>>813
>>816
今エリート中盤なのでさっさとエリートクリアしてアルチ進めながらマルマス意識します
ありがとうございます
0830名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b39-O+me)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:55:16.38ID:KCo+bQ1/0
セールで買って始めたばっかなんですがダメージ吸収について質問させてください
星座の亀のスキルのダメージ吸収はいわゆる使いきりのシールド
ソルジャーのオーバーガードは効果時間中すべての被ダメージを吸収数値ぶん軽減
こういう認識で合ってますか?
0831名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ed9-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:00:05.62ID:x5Z6OV0b0
>>812
grimtools上ではコレになるか
https://www.grimtools.com/calc/nZoGro9Z

装甲はありそうねー。自分の場合、まだ道中だから最終装備の話じゃないけど、
それにおいても高い装甲・高い耐性を選択する余裕があるのよね
ツタの出血ビルドで頑張ってたときは、とにかく出血ダメボーナスが付くの優先して、
他がおろそかになったけどそういうのがない
ソルジャーのパッシブで装甲吸収も高いし、
素のHPがデカイからHP何%以下の発動スキルが発動したときも余裕がある
LSもありそう うーんつおい
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:41:30.36ID:kbdr5mXh0
ダメージ実数吸収のそのあたりのスキルはそれだけでエリートまでは戦えるからな
アルティメットになると被ダメージのインフレが加速してそれだけじゃとても間に合わなくなるけど
0843名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e67-9ZwV)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:52:23.74ID:1tnXOVQN0
みなさんレスありがとうございます
>>826
確かに進めたいのはありますが
育てるのが楽しかったので進まずにもう少しレベル上げしつつ頑張ってみます
0851名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:15:17.49ID:nX8r1ZWc0
でもヘルス割合減少耐性はソルジャーのメンヒル防壁か
フレッシュワープト盾持ったシャーマンしか殆ど耐性付けられないので
ダメージ吸収とか根性で耐えるしかないというクソ仕様です
0859名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f63-Fh0k)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:32:23.17ID:6qaf2sZA0
基本自力で考えて組み合わせてを繰り返してるけど育ててる時点でほかのアイデア浮かんでまだまだ遊べるは
スキル変化属性変換のおかげで糞ビルドが浮かんでは消えていく
0865名無しさんの野望 (ワッチョイ 966c-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:08:27.29ID:pL2CFSM00
他人のビルド例って勝手に加筆してもいいのかな?
コメント欄でもいいかなと思ったらコメント欄を設置してなくて、そこも設置したくてうずうずする
0866名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ed9-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:12:56.24ID:XRlFaViL0
コメント欄を設置してそこに加筆が波が立たなそうだけど、
元ネタビルドがあって、それをコピーして、ちょっとアレンジしました!みたいなビルド例があっても全然いいと思う
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ 966c-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:24:32.10ID:pL2CFSM00
>>866
アヴェンジャーウォーダーの時に新しくページ作るべきかコメ欄で済ませるべきかで議論になってた気がする
ちょっとアレンジぐらいならコメ欄にgrimtoolのURL貼るぐらいでいいんじゃね?とか見かけた

そのコメ欄が無いわけで…まあちょっと加筆してコメ欄設置するぐらいならいいか
0868名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:30:23.86ID:enveJ9Zj0
星座や装備やスキルが結構あちこち変わってるなら新規の方がいいかもね
そうじゃないのなら別にコメ欄追加しても問題無いと思う
0869名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:32:35.17ID:enveJ9Zj0
というのも何でかと言うと
あまりに古いバージョンのビルドだとコメ欄にだけ違うバージョン追記しても
誰も気が付かなくて埋もれる事が有りそうだから
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:56:15.21ID:ubwaK9400
前にwiki管さんが編集連絡で似たような質問に答えてたので

「できればこういう風に使ってほしい」といった方針としては、以下のようになります。
1. 個別ビルド例ページはなるべく立ち上げた方のみが編集すること。 ただし、明らかな誤謬 (語の接続等)やtypo、リンクの訂正はこの限りでない。
2. そのページに示されたビルドを基にアレンジを加えてページ化する場合は、上を踏まえ新規ページの新規ビルドとして公開し、該当ビルドを参考にした旨を記述すること。
3. 上 2. にあたり、例えばレリックを変えただけなど殆どコピーと相違無い物についてはこれを認めず、先該当ページのコメント欄で示す程度にしてほしいこと。 ただし、バージョンを大きく隔てて様相が大きく変わっている場合はこの限りでない。

という訳で、新規に立ち上げた方がかどが立たないんじゃないかなーと思う

見る方の立場としては元ページ編集してもらった方が分かりやすいというのはあるけど
苦労して元ページ作った方からしてみれば勝手に編集されるのはあまりいい気分ではないかな
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:04:30.34ID:enveJ9Zj0
自分もいくつかビルド例ページ書いたけど
(他のゲームとかでも)wikiは公開した時点でもう「皆の物」なので
別に皆の有益になるなら他人に追記して貰ってもOKみたいに思ってるんだけど
「勝手に編集されるといい気分ではない」っていうのはなんでかな
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:10:53.41ID:ubwaK9400
>「勝手に編集されるといい気分ではない」っていうのはなんでかな

コンセプトが変わるかもしれないから

編集に関しては別に頭から否定している訳ではなくて
例えばコメント欄に編集OKって書いている作者さんともいる訳だから
あなたと同じ考えの人がいるということも理解はしているよ

後はコメント欄の設置に関してだけれど
元ページを作った人が何らかの意図(例えば荒れる事を危惧して)で設置しなかったものを
他人が勝手に設置するということの意味を少し考えてみてほしいかな

自分がそれをやられたらwikiには二度と投稿しないね
0875名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:13:32.10ID:AZ5Xlhju0
自分も別に書いた奴を弄られても気にしないけど、というか将来のメンテがめんどい
自分で一から書き起こすのに比べて必要エネルギーが段違いに低いから
好みの問題で賛否両論程度の案ならまだしもドヤ顔で改悪しに来たり編集バトルが始まったりって考えると面倒くさそうだなーとは
まあそこまで人いないって説もあるが
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 966c-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:16:11.02ID:pL2CFSM00
>>873
あー意図的に設置しなかったってこともあるのか…
実際ビルド作ってみて育成でこうするといいかもよってちょっと触れたい程度だったしなんか勝手に追加するのはまずかったか
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:18:31.14ID:enveJ9Zj0
悪意に対する恐れも有ってそういう風に思うわけね?
でもwikiって基本的に編集制限無いページが殆どなので
悪意に対する防御策なんて悪質なのを最後にアク禁にするしか無いのよね

悪意にビビらず編集フリーにしておいて広く知識を集積して
合わない物は淘汰していくもんだと思うんだけどな
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:25:56.73ID:ubwaK9400
>>873
可能性の話ね
そういう場合もあるよねっていう

>>877
悪意というかー、うん
編集する人からしたら悪意じゃないんだろうけどさ
ビルド例って単純に強さだけを求めて書く人だけじゃないから(自分とか)
「確かに強くなってるけど元のコンセプトはどこにもない」みたいのだと居たたまれなくなるかな

まああくまで個人的な意見だし
「編集に関しては各自の良識に任せるしかない」というのはwiki管さんも言ってるし
やりたい人がやる分には文句は付けないよ
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:35:23.09ID:enveJ9Zj0
>>880
個人的に「居たたまれなくなる」っていうのは何となく理解できる
でもそれは基本編集フリーで知識を集積するwikiっていう形式にそぐわない気もする
なんでかというと「そのページやコンセプトに対する個人の権利意識や愛着」みたいな物が強くて
それが乱される事に対して嫌悪や悲しみを感じるのであれば
wikiじゃなくてそれこそ個人ブログとかでやればいいだけだから

「俺はこういうのを作ったよ、でも、もっといいのが有れば足していってね」つうのがwikiのいい所なんじゃないかなあと
ただ、全部追記でやれとも思わなくて
先に書いたけど元が古いverだと多分新規の人は見ない事も多そうなので
多少コンセプト装備被りでも現行verに最適化したような奴は新規で追加した方がいいと思う
0882名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 02:45:13.10ID:ubwaK9400
>>881
まったくもって反論はないよ
「wikiに投稿する以上、wikiのルール(システム)に従うという」のは大原則

今のところ自分のページが編集された経験はないけれど
例えば上で挙げたように居たたまれなくなる事があっても
自分は編集者に文句をいうつもりはない
ただwikiには二度と投稿しなくなるだけ

元ページを編集されても気にしない投稿者が多ければ賑わうだろうし
自分みたいなのが多ければ用をなさなくなるというだけの事だね
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:01:08.13ID:AZ5Xlhju0
しかしなんか変なこと出来ないかと装備を眺めてるんだけどメイジスレイヤーセットのこのちぐはぐは何なんだろうな
本来は名前からしてもメイジハンター用のセットとしてデザインされたんだろうけど
肝心のメイジハンターだとフルセットにする価値が皆無に近いってどういうデザインなんだ
名前に反するけど対象がアルカニストの代わりにデモだったらサバター用セットとして適正高そうなのに
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:11:57.84ID:enveJ9Zj0
>>883
頭は燃焼 肩は凍傷 腕は感電
首とセット効果でベールオブシャドウ強化&イグナファに3色DoT追加
インフィルで3色イグナファーを撃つ為のセット という色物感が非常に勿体無い
単品で見ると割と偉いのが またなんとも
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-/t2d)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:13:54.33ID:l/5gV/aT0
>>881
横からで申し訳無いのですが
「それならwikiでなくて個人blogでやれ」の一文から
貴方の言う「wikiの形式」に拘った結果排他的になってるように見えます
自由に編集OKとしてる人もいれば、コメントで書いてくれたらそれを参考に自分で書き直したい人もいるし、自分なりのコンセプトを持って書いたから弄られたくない人もいるし
「wikiの形式」を取っていても書いた人の意思を尊重するってのでは駄目なんでしょうか?
0887名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:18:47.83ID:AZ5Xlhju0
>>885
イグナファー用セットってコンセプトならDoTではない通常エレメンタルを付与して
スキルもイグナファー関連+3ずつ(インテンシファイは上げたいけど上げづらいし)でも配ればそこそこ偉いのに
さすがにこれが今一番酷いセットかなー?
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:24:38.87ID:enveJ9Zj0
>>886
>「wikiの形式」を取っていても書いた人の意思を尊重するってのでは駄目なんでしょうか?
自分としては基本編集フリーの「wiki」っていう場では「そうあるべき」であって
「個人の思惑=属人的な尊重を求めて他者からの編集を排他したい」のであれば
個人で自分だけの場でやるのがふさわしいのでは?という意見

「全員の共有財産の場に公開する」からには、一旦公開した物は「個人の思惑や所有感」から離れて
「共有財産」で有る方が良いのではないかなと思うから

結果それにより参加者が排他される弊害の方が大きいのでは?
というのは最終的には管理者さんの決定というか方針に従う事になるので
自分のこの意見すらも絶対正解というわけでは無いと思う
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f63-Fh0k)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:30:06.18ID:OkwPGFDW0
弄られたくなければ意思を表示すればいい
概要にでもコメントアウトして編集方針でも記載するルールでも追加すれば住み分けできるでしょ
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:31:20.25ID:enveJ9Zj0
>>886
例えばある人が何か公開(投稿)した物や議論の経緯について
自己都合で削除したりした場合に
「一旦公開した物は既に個人の所有物ではなくて共有物であるので勝手に消すな」
として差し戻されたりする事も過去には有ったように思いますし
他の場所(別のwiki)でもよくある事です
(それが絶対正解かどうかは分かりませんが、そのように捉える人も一定数居たという事)
0891名無しさんの野望 (ワッチョイ 966e-bpYt)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:32:24.14ID:GMllep6i0
個人的にはあんまり詰められてなさそうなビルドとかはうーんって思っちゃう方ではあるけど
他の項目ならともかくあそこはあくまで例であって皆でブラッシュアップして最強ビルド作るって場でもないのでは(作成者が望んだならともかく)
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:36:02.14ID:enveJ9Zj0
>>889
”現実的には”、それがいいかもしれないっすね
A:「追記編集は一切やめてください」
B:「バリエーション/改変の追記は自由にしてください」
をページ先頭に明記するみたいな
0893名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ed9-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:39:50.15ID:XRlFaViL0
日本人の議論ってまどろっこしいよな
ひたすら防衛線を引きながら、にじり寄るように自己主張をするというのか
このケースだと、
「Wikiは共有財産だから自由にいじっていいだろ」
「俺様が書いたコンテンツに一筆もいれるんじゃねえ」
の応酬で済む話じゃね
「君の主張は理解できる。自分が絶対正しいとは思わない。Wikiの管理人に判断は任せるよ」
「君の主張は理解できる。自分が絶対正しいとは思わない。でも、そんなことされたら俺はもう投稿しないよ」
議論しだすとなったら、もう前の2文はいらんやろ
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:45:06.68ID:enveJ9Zj0
>>893
別に誰かを一方的に言い負かす為だけのやり取りをしたいんじゃなくて
お互いに自分の主張と理解できる点を出し合いながら
経過を経つつ意見交換したり妥協点を考えてみたりする作業っていうのは
それなりに意味が有るんやないかな
他人の意見になるほど、と途中で気が付かされる事も有るんやから

そういうプロセスは日本人やからどうこうというのとは無関係とちゃうかな
そういうプロセスにも価値を見出す人か単に主張を叫び続ける人かの違いだけ
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ f73b-FDn6)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:57:08.55ID:o/O1kDQc0
やっと神話正義頭BP出た
クロンリーのとこの祠修繕して良かった
今まで碌な物出ないから祈祷P55になったら材料面倒なのは放置してたけど
これからはかたっぱしから修繕するわと思った1600時間越え・・
0897名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:57:35.12ID:AZ5Xlhju0
色んなビルドが見れる方が楽しいけどなかなか難しいねえ
最近話題になったストロング正義ピュリなんてあれだけ装備固定枠あるのに残りの部位と星座で色々個性が出るし
0901名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 06:07:36.22ID:X+iaBNTW0
キャラに関するもの(Lv、スキル、所持アイテムetc.)は全て保持される
その場合の周回は新しい難易度に進むことだが難易度ごとにシナリオ進行度が保持されているので
今まで育てたキャラで違う難易度を1から始めるだけ。難易度を戻せばまたそっちでやったところから始まる
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:00:15.06ID:X+iaBNTW0
GDToolsでイーサー耐性で検索かけて使えそうなアイテムやAffixを見繕うよろし
セット装備内での部位変換が来るからそれで手に入れたらいいやってニュアンスだと思う
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:32:36.92ID:tsRRJAs30
イーサー耐性はインビュード シルバーでカオス稼いで他をイーサーに回してるな
清められた塩と比較してコストイーサー=カオスだけど生ける防具、聖なる板金で結構差がでる(一概には言えない)
もしウォードオーラ使ってなくて足りてないならこっちも考慮すべき
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-K6cZ)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:09:11.76ID:0454vvjA0
設計図って一度ドロップした奴は抽選から外れるんじゃなくて抽選されてドロップしてるけど画面上には表示されてないだけなん?
残り枚数が少なくなっても楽になる事は無いのか?
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-90wy)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:11:19.52ID:tii8S8PW0
>>908
僕もレッコン10本くらい
でも恐怖の接触は3本…煩悶が出ません…
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 966e-bpYt)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:14:52.06ID:GMllep6i0
既にそのセッションで出たことがあるレジェか習得済みの設計図が出るとき規定の回数に達してなければ再抽選するよ
昔は出ても表示されてないだけだったみたいだけど今習得済み設計図そもそも出ないはず
0920名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:27:10.96ID:EYZDrFBk0
いつも鍵ダンジョン全部回ろうとするんだが
苦悶カオス森まではいいとして最後に港行こうとする頃には疲れ果ててる
まぁいいかって森で終了すること多し
0924名無しさんの野望 (ワッチョイ ae56-90wy)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:53:02.19ID:tii8S8PW0
>>917
分かりますw
自力でドロップじゃないと意味ないというか脳汁的な意味で
0928名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:33:05.83ID:tsRRJAs30
ラースオブアセンダント持ったスペルバインダーの劣化なんだよなぁ
無理やり生かそうとしてただの劣化になるグリドンあるある
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b39-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:59:11.15ID:WlI+7/ff0
星座の毒蛇の「20%標的のエレメンタル耐性減少を3秒」ってどのような攻撃に上乗せされるんでしょうか
すべてのスキルに乗るとしたら初期で取れる星座のわりにあまりにも強すぎる気がするのですが
0939名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:53:41.00ID:tsRRJAs30
>>937
1~3ダメージとか固定値の所謂フラットダメージ、状態異常、耐性減少、吸収変換なんかは全部武器につく
その武器についた効果を武器参照攻撃分発揮してる
ダメージ系は武器参照100%を超えた分も効果が出るがそれ以外は武器参照上限100%まで

これでわかるか?
0940名無しさんの野望 (ワッチョイ ae5d-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:54:25.29ID:dijc66YU0
今年に次のDLCが予定されてるみたいだけど、
本体とDLCのセット販売なんてあったりするんだろうか?
友人に配布するのにそれを待つか悩んでいたけど、
TQの時のことを考えると無さそうだよね。
0942名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:00:03.54ID:AZ5Xlhju0
しかしストロングピュリってなんでこんな火力出るんだろうって思ってたんだけど
ファイアストライクを単純化して152%スキルだと捉えてたけど実際は122+30%スキルだからかねー
二丁拳銃に比べてバースティングラウンドとチリングラウンズが弱くなるけど
ストームスプレッドより強いスキルが25%で増えてトータルでは全然弱くならないと
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ 966e-bpYt)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:25:17.39ID:GMllep6i0
散弾とか撃ったときエクスプローシブストライクみたいな追加スキルとかファイアストライクの固定ダメージってどう処理されてんだろうな
発動した通常変化の武器ダメージ参照%にファイアストライクのダメージ入れてるだけみたいな感じなんだろうか
0944名無しさんの野望 (ワッチョイ aeec-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:29:47.75ID:udXxht0I0
出血蔦ビルドエリートのAct2から結構厳しいね
血祭りからなかなか武器が変更出来ないぜ
血祭り→ギロチンの次の出血武器ってなんだろう?
0946名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:54:23.82ID:AZ5Xlhju0
>>943
武器ダメージ倍率だけは乗算になってあとは全部加算って理解でいる
それでエクスプローシブストライクはファイアストライクとは独立した追加発動スキルっぽく見えた
プライマルストライクの雷イーサーローカル変換でトーレントの雷はイーサーにならないみたいな関係性

だったらジャクソン二つ持ったらさらに超強いんじゃね?って雑計算してみたら
通常攻撃毎の武器ダメージ倍率の期待値は上がるけど
エレメンタルバランスからの交換だとそもそもの火炎倍率と武器ダメージが結構落ちるから一長一短かなーって感じになった
0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:47:30.30ID:enveJ9Zj0
>>943
すっかり影の薄くなったコマンドーの場合
https://dotup.org/uploda/dotup.org1638039.jpg
この画像でのマーコの武器ダメの所だけ見ると
・FSの追加固定値部分は加算のみ
・エクスプロシブは追加発動扱いでしかない(通常変化本体には無関係に見える)
スキルツールチップ自体が割とエエ加減なので全部信用できるかどうかはわからないw
0950名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a16-Ok55)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:13:58.01ID:F8Ffzn4V0
思ったよりエレメンタルdot延長って取りづらいんだなあ 1stで火炎コマやって結構時間もモリモリ増えてたから適当にやっても伸びるもんだと思ってた
0951名無しさんの野望 (ワッチョイ ae25-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:17:53.08ID:AZ5Xlhju0
エレメンタルだと単色と比べてDoTの時間延長は全然上がらんからね
あとエレメンタルダメージ+は付いてても燃焼凍結感電は付いてないってパターンが多くてダメージ補正もやっぱ稼ぎづらい
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:23:23.08ID:enveJ9Zj0
時間延長しやすいのって毒酸がトップクラスで次が燃焼と出血だろうか
生命減衰はガルガボー銃だけは狂ったように時間延長するけど他に印象が無い
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 1767-X0d4)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:35:14.62ID:tsRRJAs30
DoTスタックさせて逃げ回ってもまだ時間余るくらいだと完全に無駄だが
1発殴って画面切り替えて鼻ほじって帰ってくるとアイテムに変化してるプレイなら効果はある
0963名無しさんの野望 (ワッチョイ eb3e-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:20:54.54ID:toLuk+EU0
WHAT   DO   YOU   WANT?
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: /
        l イ  '-     |:/ tbノノ
        l ,`-=-'\     `l ι';/
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
         ディレニ
0980名無しさんの野望 (ワッチョイ 8769-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:19:45.52ID:enveJ9Zj0
デモ導管でFS100%生命が出来てしまったので
ディファイラーしようかと一瞬思ったけど
FS以外を生命変換するのが大変で結局使えないという悲しみ
マルマスの布告2刀やガルガボ銃2丁すると、そもそも導管必要無くなるし・・・
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b8e-rIyb)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:38:46.41ID:pBRZLpio0
最初はコマンドーが楽だと思うが
装備が揃ってなくてもスキルでそこそこ戦えるし
カクテル投げて走り回れば大概のできる、ボスは溶けるし
装備が揃い始めたら他のをやればいい
0986名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b9c-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:21:23.96ID:X+iaBNTW0
こういうのプレイしたいんだけどみたいなビジョンがある人にはWikiのマスタリーの項をオススメするわ
関係ないけどセット装備の項目にタイトルとGDToolsのリンク貼れるような置き場があったらいいかもね
セット装備揃った人への導線になるしビルド例との棲み分けもしやすそうだしみたいな妄想
0987名無しさんの野望 (ワッチョイ ba38-518R)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:24:47.58ID:dCTfHm0b0
初めてペットビルドに手を出したときは
ペットボーナス装備ばかり装備して
耐性気にしないで遊んでたら
死にまくりだった
普通のキャラと同じように耐性メインで装備した方が楽なのにアルチに入ってから気づいた
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ bb87-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:40:41.19ID:EYZDrFBk0
よく考えたらご新規さんがどこまでやりたいのかでおススメも変わるよね
ノーマルクリアで終了なのかエンドコンテンツまでズブズブ行くのか…
0991名無しさんの野望 (スフッ Sdda-xXY9)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:44:36.81ID:BCTmTRVBd
>>970
初心者はヴィンディケイターで銃持ってプライマルストライクしてたらいいんだよ
エリートまで余裕でしょ
詰まったらスキル振り直しでなんとでもなるクラスだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 6時間 30分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況