X



トップページPCゲーム
1002コメント278KB
Slay the Spire Ascension9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ fb9c-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:11:38.26ID:D40ztYb80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

行動カードのデッキを構築しながらダンジョンを進むローグライクなゲーム
現在早期アクセス中で日本語に対応済み

steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/646570/Slay_the_Spire/

英語wiki
http://slay-the-spire.wikia.com/wiki/Slay_the_spire_Wiki

日本語wiki
http://wikiwiki.jp/slaythespire/

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1531458771/l50

>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て及び次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。

※1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:53:02.12ID:zHO5AlIw0
凧は逆にディスカと相性悪いと思ったわ
そもそもの手札が少ないから手札捨てる選択肢が狭まるしイカサマとも相性悪い
職人技もそもそも1マナ使う時点で旨味を感じなかった
0105名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f63-3ouB)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:19:11.86ID:39bicUSH0
コーヒーは筋力死神が軌道に乗った時か吸血鬼イベント経由した時くらいかなぁ
最初「お、どうせ焚き火なんて強化に回すべきだからノーペナやんけ」みたいにイキって選んだら無事死亡した
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ d663-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:12:58.01ID:/tjPQiSi0
静か凛
?7/27 FRI 21:00 start!!
??今宵…リベンジマッチが始まる??
1期生x2期生xゲーマースxSEEDs
??コラボレーションPUBG??
視聴者参加型のゾンビモードや
特殊ルールのPUBGで
皆さんで遊んじゃいますよ?
複数配信有!皆の視点でお楽しみ下さい??
メンバーは画像チェック??
https://youtu.be/Oc7-pUgOzS8
https://twitter.com/ShizuRin23/status/1022514388488544256
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-GswJ)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:17:03.68ID:G1oR1Y8P0
吸血鬼イベはデメリット大きいすぎと思ってたが、
殴ってりゃ休息必要ない程度に回復するので、
アタック系のデッキなら取るかな
0113名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bec-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 02:19:22.96ID:hJJAHFVR0
3枚か4枚ならライフが減っててストライクが残ってれば迷わず選べるんだけどな
5枚だと正直邪魔だし、結局3面の店で1枚消したりする
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 9253-0vhT)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:52:37.76ID:yvudF6RJ0
凧はいろんなカードやレリックとシナジーあってむっちゃ面白い
でもやっぱピーキー過ぎるしドロー事故多い
一撃必殺も初めて狙い通り使えたわ
でも一撃必殺は使えても微妙過ぎる性能で、その後ピラミッド来て無事お払い箱となった
0119名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-GswJ)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:03:52.06ID:G1oR1Y8P0
>>116
レアリティというか出現率の違いでスコア変わってくるんじゃねーの?
専用レリックなんか、さらに1/3になるじゃん
と思ったけど、どうなんだろ?
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 3756-+hvm)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:05:44.15ID:U2eBtYNV0
エンドレスで偽りの肉体デッキが楽しすぎる
フレックス&発火を瓶詰めにして
リミブレ連発からダブルタップ旋風刃で10000ぐらい出る
0122名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-GswJ)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:26:55.64ID:G1oR1Y8P0
>>116, >>121
>>119だけど、
https://spirelogs.com
にスコアが見当たらなかったので、Ascension 1-14のwinrateで見てみた

上位の一部は、found数が少ないので統計としては微妙だな
まぁそれ引いたら、アイスクリームは上位陣にはいるから悪くないと思いました
にしても、マンゴーとか地味に強いのな
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f87-GswJ)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:48:19.59ID:G1oR1Y8P0
クラス共通のデータを見つけられなかったので、
それぞれのクラスのアセ1-14の上位陣でピック数が多く共通してみられるレリックまとめてみた(アルファベット順)
異論は認める。

Bird-Faced Urn / 鳥頭壺
Dead Branch / 古木の枝
Gambling Chip / ギャンブルチップ
Ice Cream / アイスクリーム
Incense Burner / 香炉
Mango / マンゴー
Mercury Hourglass / 水銀の砂時計
Mummified Hand / ミイラの手
Prayer Wheel / 祈りのルーレット
Thread and Needle / 針と糸
Unceasing Top / 永久コマ
0125名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ec-J6FL)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:13:08.46ID:aCaKFuf40
果物シリーズはまず回復アイテムだからね
その上で最大HPアップもおまけでついてくると考えると確かに強いが
引くとやっぱりがっかりする
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ 1635-8yLW)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:19:03.69ID:WWQHG0nI0
ポーションで不満あったのスネッコとターン内5上昇の2種だったんだけど海外じゃ違ったんかな
これまでもある程度使いやすかったやつバフされても操作増えてだりいとしか思えねえ
0137名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b03-2QVD)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:35:44.91ID:Gzn79GDD0
今回のは不満が出たからじゃなくて統計データからのバフかな
バフされたポーションはパス率高かったんだろ
'プレイデータのアップロード' にチェック付けようねえ
0141名無しさんの野望 (ワッチョイ d229-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:05:59.15ID:a6orTmPU0
別にディフェクト以外でもアーティファクトポーションと一緒に飲めばよくね?

それに無理にアーティファクトと組み合わせなくても火炎・ブロックポーション級には強いし
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ 37d5-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:07:11.40ID:u1Jd+CTW0
>>139
対ボスでかなり強いね
>>140
最近丸薬や記年品レリックが追加されて他2名も十分使えるよ
ディフェクトでも場を整える前はスキルでブロック稼ぐのでスピードポーションは役に立つ
ステロイドは集中砲火みたいな多段攻撃と相性いいし全然価値はある
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b03-2QVD)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:29.17ID:Gzn79GDD0
>>144
一度しか使えないポーションの効果伸ばすためにデッキ枠1枚潰すのは無いわ
認知偏向が複数枚ある時くらいだろ
1ターン目にデバフかけてくる敵居るし記念品様とは優秀さがまるで違う
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f63-3ouB)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:26:15.78ID:Jem3Yccc0
ドローカード仕込んでカード引けるデッキなら十分強いだろ
アイクラやディフェクトでたまに組むような
カードを引く仕組みを入れずに手札に来たカードをコスト分使い切るだけの形にしたデッキで買うと結構邪魔になるけど
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f63-3ouB)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:56:50.46ID:Jem3Yccc0
ホログラム・スタック・集計があるディフェクトはふくらませるのは全然ありでしょ、45枚はちと多目だと思うけど
というか状態異常や呪い混ぜられた時のこと考えると回る範囲でならデッキは多いほうがいいまであるよこのゲーム
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ff5-+hvm)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:45:45.49ID:0gZ/s6nI0
>>119
取っても単体では機能しないからね
前提の毒カードと時間稼ぐための耐久カードが必要だし
プレイも後に回さないといけないからデッキに残り続ける

有毒ガスだけでも耐久カードあればターン数増えるだけで結果が変わらないし
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f67-SAJs)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:46:20.03ID:rz9Jz2Lg0
サイレントだと25〜30だな
アイクラは20付近でディフェクトはばらばら
サイレントってバックフリップ詰め込めばデッキ枚数気にならないし、ある程度強いカードを詰め込んどけばなんとでもなる感じ
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b03-2QVD)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:54:50.22ID:Gzn79GDD0
触媒を先ツモすると完璧な毒デッキを作ろうってこだわりすぎて汎用強カードをパスして死ぬパターンやな
バリケードもこの傾向ある
0177名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ee-r0Mq)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:33:36.37ID:zYN+VQbk0
TCGで言うドラフトをやってるようなもんだしコンボカードの片割れで単体じゃ使えないカードってのは
相方を持って無いとピックしないって事だよな
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ec-J6FL)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:51:18.22ID:aCaKFuf40
バリケードは単体でも仕事するので(正確には単体では仕事しないがブロックカードがないことはあり得ないので)
触媒とは比較にならんやろ
触媒はそもそもそんな強いカードじゃないし先ピックは絶対にしない
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f67-k0/b)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:52:29.85ID:MhiXy6Pf0
カード選択にケチつけることでマウント取りたがる人ってカードゲームだと結構居るけどダサいよ

「寒波取らない奴はゲームを知らない」ではなくて
「寒波はアタックでもフロスト回せるから攻防一体で安定するよ」みたいに建設的な言い方をしようぜ
そう言われたら反論ある人も理論的に返すし
0186名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b03-2QVD)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:13:55.35ID:Gzn79GDD0
建設的の手本を示すには内容がぼんやりしてないか
自分含めこのスレの9割は知ったかで思いついたことを適当に書いてるだけだと思ってる
0190名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-jnS2)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:31:02.20ID:g6toXWzma
寒波微妙と言ってたものだがオーブ拡張デフラグあると恐ろしく安定するな
俺が間違ってたわ
フロストは氷河以外取ってなかったが(時々換気くらい)それでもA15までクリアは問題なくいける
アサシンは未だにA6だからロボは壊れだと思うわ
0191名無しさんの野望 (アウアウカー Saef-SAJs)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:35:39.98ID:ZGgMuUixa
寒波なぁ
ちょいつよ位だと思ってたけど、よく考えたら外套と短剣を無条件ピックしてたんだから弱いわけないわな
取ってみたら普通に強かったわ
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ 928f-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:11:57.82ID:1PRguR5E0
全部が全部とは言わないけど
煽り口調のレスがつくときはだいたい大本のレスもわりと強い口調だからそれで返されてるんだと思うわ
直撮りルーニックドームおじさんみたいな
0197名無しさんの野望 (JP 0H2e-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:21:41.79ID:6uNkNCmzH
冷静沈着はカード自体の性能が高いわけではないけど
充電やザップなどによりエネルギーの余りやすいディフェクトに合ってるから強いね
スキムは0コストが多ければ冷静沈着より強いだろうけど
ドローに困るディフェクトではスキムへの依存率が上がるから多分事故って死ぬと思う
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bec-tjON)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:22:27.67ID:hJJAHFVR0
>>180
筋力アップが1枚も無くてもリミブレは拾う
筋力アップを拾うまではアップグレードせずに途中で廃棄する
投機的だけど、ほぼどんなカードにでも使い途を見いだせるサイレントやディフェクトと違って
アイクラの勝ち筋は細いから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています