X



トップページPCゲーム
1002コメント322KB
【世紀末村作り】Kenshi 【47スレ目】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/02(月) 13:25:25.10ID:Uu/wraYq
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」

公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
https://twitter.com/KenshiOfficial

Steam版 販売ページ (日本語) \1,980 ※公式サイトからも購入できます
http://store.steampowered.com/app/233860/?l=japanese

英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/

前スレ
【世紀末村作り】Kenshi 【46スレ目】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1530051846/

Q&Aは>>2-4をご覧下さい
次スレは>>950

スレ立ての際は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて
ワッチョイが出るようにしてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 13:04:06.34ID:iTbR5alQ
厳密には武器のカテゴリじゃなくて重さ依存
といっても重たい刀は存在しないし打撃係数は重さ比例なのでどれも間違いではない
0852名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 13:07:04.62ID:tHOCM3rQ
逆に軽い武器でも11倍の頻度で攻撃できれば・・・!

いや無理や
0853名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 13:11:44.27ID:eqQrv35a
モングレルに遠征してきたけど簡単にパクれるし高額で売れる義手も美味しい
買い溜めしすぎて全員重量200オーバーだわ、どう帰りましょ…
0854名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 13:25:04.53ID:P0RqlSAD
このゲームってセーブで結構容量食うね
最初はセーブ一個で40MBくらいだったけど、今一個150MBだ
空きがないとセーブでエラーになってKenshi落とすしか無くなったりするから、容量少ない人注意した方が良いよ
0855名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 13:25:23.04ID:bCsH14bk
アッシュランドハット+忍者ラグの装備好きなのにハットがBDCのブルプリかモングレルのレア売出しだけとかいう悲しさ
しかも忍者ラグも現状ブルプリないから自作できない悲しさ
0856名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 13:35:24.93ID:aq06iqlF
重武器は筋力で攻撃速度上がるの?
それとも器用依存?
重量ペナルティはかからない程度の筋力値だとして
0857名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 13:35:45.56ID:/OA9SBUQ
>>829
os入れてるssd側にsteam本体
kenshiのクライアントを別hddに入れてるのが原因でした
0858名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 13:37:45.67ID:E5pgInmL
>>850
???「ウリィィィーー!!」
(訳:ぼくらが もぐもぐすれば よんほん なくなるころには うたれつよさは はちじゅう こえるよ!)
0859名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 13:42:50.68ID:bMxUcWqc
BPを探すならブラックスクラッチのライブラリーに行けという感じのテキストをどっかで見たけど
未実装のBPはそこで解禁される予定なんかな
0860名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 13:43:33.99ID:Yz9fEPHa
>>856
攻撃速度は基本的に器用依存ってのが大前提
それに加えて必要筋力に満たないとペナルティで遅くなると思えばおk
0861名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 13:45:05.40ID:SGCORSy1
スペック不足でなくなく引退しリムワールドを後釜に選んだが戦闘とかの癖になる快感が無いな
0863名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 14:06:32.99ID:1jY855+G
隠密系スキル極まってくると酷いプレイできるな
一切戦わずにテング監獄の看守を片っ端から檻にぶち込んで悠々と脱獄とかできたわ
0864名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 14:12:50.73ID:aq06iqlF
>>860
なるほど脳筋重武器使いでもある程度器用上げたほうが良さげなのね
わかりやすくありがとう
0866名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 14:27:12.54ID:lucktdyX
Wendの山道でスケさんずによるオアシスプレイをしたかったけど
布の調達手段がなくて諦めた
0867名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 14:29:00.57ID:DzIITUlX
>>849
重武器を装備したまま防御姿勢で攻撃受けているだけでも重武器と筋力は上がる
0868名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 14:36:48.40ID:zxY7Ujco
モングレルが快適すぎる…HNが禁止したものを集めた街だからこそか…
今でこそ内治も良い勝者のHNだが、いつかは時代の波に押されて消えてしまうのかもと思ったりした
0869名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 14:39:15.60ID:tHOCM3rQ
モングレルってならず者が行き着く先って設定あったと思うけど特に治安が悪かったりはしないよな
初期モングレルはモングレルから出られなくなるなんて言うけど、出られるようになるまでは出る必要もないんでは
0871名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 14:43:34.04ID:bMxUcWqc
設定的には外とのルートがなくて食糧がいつまでもつかとか不安がってるみたいだけど
ゲーム的にはそんな心配もないし、立派な都市だよね
0872名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 14:49:04.99ID:VTeVd/GR
>>870
作者に報告すれば、以前のモングレルに戻る可能性があるという
「みんなモングレルに行こうぜ!」からの「やっぱモングレル恵まれすぎだわ」
あると思います
まあ、活動拠点にするには景観が悪すぎるので、個人的には近寄らない地域の一つなんだけど

ところで、パープルサンドに居を構える強者(耳)は果たしているのだろうか
あの辺は目にも耳にも悪くて一切近寄らなくなっている
0873名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 15:10:29.23ID:qqIzuacU
世界観的にはフォッグマンやカニバルが徘徊するわ、低地は日照不足だわで農耕には不向きで街1つが維持出来る限界なのかも
プレイヤーには関係無いので比較的安定した土地になってるけど
0874名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 15:12:24.04ID:1jY855+G
>>865
夜中なら隠密で正面から堂々通っても警報出ないから最初に檻のエリアにまで潜入して
時にはわざと檻に入ってやりすごしたりして門番以外を全部檻の中へ
門番を片付けるのは最後
セーブ・ロード駆使するなら隠密暗殺60ぐらいあればやれないことはない
0875名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 15:52:13.51ID:thWtMyDn
リバイアサン道場に入門したけど
スキル70代後半で頭打ちになってきた
無理してあげるよりあと5-6人くらい養成してアドマグを襲撃した方がいいかな
0876名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 16:01:21.93ID:vaRe6vxO
>>874
中の人たちは獄長ふくめ見つからずに奴隷にできたけど門番は*ズシン*した瞬間に警報がなるから諦めてた
UCとは関係悪化させたくないから一切発見されずにやりたいんだが…全員同時にやればいけるのかな?
0877名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 16:24:05.97ID:yQOIT4r4
Randomised Start mod入れて新規ゲームするとたまに神がかった始まり方する

ポチッ→ナルコの誘惑
パラディン衛兵「侵入者だ!」

開始1秒で意識不明+酸性雨で何もせず終わった
0878名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 16:26:31.89ID:YX8mZhch
>>876
真ん中の一番強い奴から一人ずつ*ズシン*して全員ダウンさせてから運べば見つからないはずだけどな…。
自分は一人ずつ運んだから途中で幾人か起きたけど、また後ろから*ズシン*すれば良いし。
0879名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 16:32:15.62ID:DzIITUlX
監獄の門番はスキマー退治で門番が1人いないときに隠密青表示で抜けても門をくぐったとたん警報が鳴ったり
全員がいる状態ですり抜けても問題がないときと挙動がおかしい
0880名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 16:33:12.07ID:twRxkzYa
リバイアサン檻に入れて仲間にしたけど邪魔すぎてえらい目にあった
0882名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 16:46:43.09ID:V/HI/TzD
いろいろ作れるもの増えるたびに建築してたから建築物の配置がごちゃごちゃで気持ち悪くなってきた
拠点の設計図描いて大移動するべきか…
0883名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 17:12:12.96ID:XizyEjCY
久々にプレイしたらヤギがミルクくれて勝手になついて付いてくる
隠密ロールしたかったんたがこれ死なないと解除できないの?
0884名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 17:17:03.71ID:9HRBO/R1
それ建築追加MODのおまけだからMOD外せ
この質問地味に多いよな
0885名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 17:33:47.36ID:bCsH14bk
門番鏖殺狙いでテング金庫までリヴァイサン引っ張ったのに段差が登れずちょっとしか倒せなかったのは悲しかった
かっぱいで変装して中に入ったらスクリームくんとモブしかいなかったのはもっと悲しかった
0886名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 17:37:03.86ID:bMxUcWqc
囚人が消えるバグってのは結局完全には直ってないのかな
ダスキンタワーのユニークNPCもいないこと多いし
0888名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 17:43:00.01ID:tHOCM3rQ
今のバージョン、ヤブタ居る?2回インポートしても居ないけど
0889名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 17:46:13.25ID:td+92vGU
ステ70 3人くらいでHN街に殴り込みいったら
物量に押し負けてペットのガルも通りがかりに食われるし
こっちもそろそろ強いキャラ増やさないとだめだな

警備兵50人は倒したはずなんだがな
0890名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 17:54:13.16ID:RQBcpyBf
初めてスケルトン無しの状態でハーモトーに話しかけてみたが男で話しかけるとHNの豚どもに奴隷にされてたとかいう話を聞けた
よくそこからUCに来て行商人にまでなったな…ちょっと印象変わったわ
0891名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 18:01:28.60ID:E7N4LyNR
エッジ3の武器を揃えるためずっとガラクタ小屋に住み着いてる
0892名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 18:15:32.59ID:/rdqI8fo
自分で入れたmodの内容を把握してないのはもちろん良くないんだがmod名と全然関係ない点が変更されてるのもなんだかなとは思う
0893名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 18:18:39.31ID:L5wPzRA2
リバース開始して何回か脱走試みたけどこれ最初はある程度下積みしないと脱走しても動物とかにやられちゃうのね(´・ω・`)
つらたん
0894名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 18:24:34.48ID:bMxUcWqc
>>892
ヤギの件については、オリジナル建築物による生産に使うものだから無関係ってわけでもない
MODの説明にもちゃんと書いてあるよ
0895名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 18:41:10.80ID:MXFbClNg
初心者で速攻拠点立てるのも面白いよね
餓えた盗賊に蹂躙されて街に命からがら逃げて再起
地域の雑魚勢力に襲われて(ry
レイドに襲われて(ry
時には仲間を見捨てて(ry
気が付けば飢えも地域もただの餌になってニヤニヤしてたら
ドラゴンニンジャ(ry
みたいに強くなっていくのがめちゃ楽しい
制圧された拠点を取り返しに行くのも楽しい。自分の拠点の弱点もわかるし

ハードモードではあるけどねえ
0896名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 18:47:00.13ID:swWK3t9t
ロード画面の左下で小さい恐竜が頭出して周囲を見回してるようにみえる
0897名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 19:25:19.00ID:5ja1DZBz
リヴァイアサンがキレる条件って何?
いきなり叫んでパクパクされたんだけど
0898名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 19:38:18.41ID:8n36dnEy
>>897
基本攻撃されないと大人しい。時々移動中に「がおおお!」と鳴いたときには襲ってくるから急いで逃げる。
リヴァは遅いから楽に逃げられる。
吠えて襲ってくるのはガルルでも起こるから、むしろそっちの方が数倍厄介。あいつら足早いから追い付かれる。
0899名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 19:42:37.92ID:8n36dnEy
>>898
連投失礼。
FCSで覗いてないから全く調べてないけど、ガルルとリヴァはこちらを感知したところで確率で襲う判定がされてるんじゃないかな。
肉食獣と違って食われる心配がないからまだ救いがあるけど、ガルルの逆襲については序盤は警戒が必要だな。
0900名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 19:43:40.25ID:71zLHA8a
ぼっちのリヴァイアサンは近づくと襲ってくる
家族連れは安全
0901名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 19:44:05.38ID:Ho590ONx
ガルルが吠えた時はその場で動かなければ襲ってこない
その状況になると操作キャラの誰かが動くなよって台詞を言う
0902名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 19:44:24.01ID:eqQrv35a
勝手に付いてくるといえば金庫前でさあ盗むかって時にビープが店の中にまで付いてきたのは焦った
一回話したらパトロールに変わって帰ったけど時間経つとまたついてくるから困る
0904名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 19:47:55.60ID:5ja1DZBz
>>897だけど
皆返答ありがとう
確かにぼっちリバだったと思う
ガルもぼっちのとき襲ってきたような
0905名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 19:50:45.15ID:q1MCdE9v
>>903
麦x2、本x2は麦畑の技術をアンロックするのに必要
研究台にこれらを置けば研究できるようになる
0907名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 19:57:10.32ID:UAeYjTYN
MODで「Enemies+ Chaos War Alpha」
っての入れてみてしばらくやってみてるけど
これやべーな いろんなところで襲撃勃発して楽しい
南西側に塔もあってステぶっ壊れのスケルトンいるしおススメ
0908名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 20:41:09.18ID:OyXr78pm
スレチかもしれんが質問いい?
kenshi何気に重いよね。
設定かなり落としまくっても人数増えてきたら切り替えやマップロードでよく固まって落ちる。
ヌルヌル動くレベルのスペックってどのくらいあればいいですか?
0909名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 20:43:27.40ID:OGYJrYe4
そっちのスペックは?
0910名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 20:47:35.13ID:g4H4YDRG
>>908
removeフォグとか低解像度テクスチャmodとか入れた方がいい
結構軽くなる
0911名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:02:41.23ID:OyXr78pm
>>909
i7 930 2.8GHz グラボがGTX770 メモリは6G
今40人で2部隊で稼働させてるんですが、捜索隊と拠点組切り替えると落ちてしまうようになっちゃいました…

>>910
天候カットのmodは入れたんですが、テクスチャのは初めて知りました!ググってさっそく入れて試してみます!
0912名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:09:25.44ID:LotqkOGG
>>908
CPUCore i7 950 メモリ 6GB グラボ Radeon 290
という古いPCでも普通に動いてるし、切り替えやロードで落ちる事は稀
ヌルヌル動くとは言えないかもしれんけど、ロード中に若干かくつく以外は問題ないな
あ、設定はデフォのまま弄ってない
MODを大量投入とか、裏でいやらしいサイト見てるとかしなけりゃ大丈夫なはず

個人的な経験だと、落ちるって場合はメモリが逼迫してるかMODが悪さしてるかって場合が多い
あと物理的にどっか壊れてる可能性
タスクマネージャ見て、自分のPCの使用状況を把握するのも大事だ
0913名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:10:48.95ID:RQBcpyBf
垂直同期は切らないほうがいいと思うんだけどみんなどうしてる?
0914名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:11:21.27ID:Ho590ONx
このゲームの推奨メモリは16Gと中々の要求量だからねえ
0915名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:12:50.97ID:LotqkOGG
>>911
デフォでも問題なさそうな構成だと思うけど、ハードディスクはSSD?
ちな私59人 MODは256人加入用とボカロ系の髪と目のみ 
0917名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:18:51.23ID:7mrOMcQS
930とか950ってなんだよ・・・3桁で新しいのでも出たんか?
そんな化石CPU使ってて重いだのスペックだの語る資格ねえっての
0919名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:23:17.25ID:LotqkOGG
>>917
だよねー
こんな古くても動くんだから、重いだのスペックだので悩む人達には何か別の問題があると思うのよなー
買い替えたくてもマザボから作り直さないといけないからメンドクサイ…
0920名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:26:22.21ID:LotqkOGG
>>918
それ思う 最近のCPU高性能すぎて、わざわざ上げる必要性なくない
グラボも大分頭打ちだし、ハードディスクのSSD化って極端な話、メインメモリをHDD化してるようなもんだしね
そっちの方が重要だとPS4で学んだ
0921名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:27:34.32ID:uXP4tsrQ
16Gメモリでも3正面作戦とかすると余裕でフリーズ、2正面でもちょっとヒヤヒヤする
気が向いたらメモリ増強しようかな・・・3000円もしないゲームに何ムキになってんだ俺

更に、一人の生皮なめしムーブを利用して他チーム員の筋力を増強するトレーニングメソッドを開発・実行する、
という妄想に囚われた俺
今日一日掛けて準備して、今チーム全員(スケルトン)がステーションハウスに集結して押しくらまんじゅう中
防具鍛冶Lv1のキャラでも、生皮なめし100枚をこなせば熟練工、200枚こなせば・・・フフフ
そして、その頃にはEdge3フォーリングサンを事も無げにぶん回せるスケさん達が勢揃い、って寸法よ
0922名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:30:36.12ID:JtJuTPUy
タスクの一番下に設定してるのに砲台警備にずっと付きっぱなしになっちゃうんだけどどうすればいいいんだコレ
戦闘状態じゃなくてもなんか敵っぽい奴が近くにいるのが悪いのか?
0923名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:31:03.03ID:LotqkOGG
16Gメモリとか何に使ってるのw
こちとらのKenshi君は2.9GBよ!きっとエッチなサイトを見てるに違いない

流行りの動画作りとかやるなら16GBとか必要そうだけどね
0924名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:31:34.40ID:nmgcEkbB
大手ゲームなどはミッド意識した最適化してるからかなり重いには違いない
ARKくらいはあるんじゃない?実際
0925名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:38:14.21ID:nmgcEkbB
あミッドてカードゲーム用語の方だったすまん
ミドルエンド
0926名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:41:14.40ID:iEyzbKMp
前に誰かが言ってたお淑やかポーズmod良いね
高身長シェク♀をお淑やかポーズにさせて裸modを併用して
ママ、ママって言って甘えるの最高に楽しい
0928名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:55:26.38ID:CYVo/PdY
地味に自動セーブを切ったほうが落ちにくくなる
マップ読み込みと自動セーブが重なるとつらたん
0929名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 21:58:39.85ID:uXP4tsrQ
むー、P4の120%適正をもってしても、生皮100枚なめして熟練工は言い過ぎだったか
防具鍛冶Lvは1から68に上昇、鉄鉱石満載しておいたので筋力は2から38に上昇
オーケイ、あと100枚なめして貰おうか

生皮200枚から、なめし革400枚を得て、これで熟練以上の革製品を量産、Edge3武器の購入費に充てる
なんて素敵な高級皮革業、KenshiというよりGucciプレイだわ、こりゃ
0931名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:05:38.96ID:OyXr78pm
スペックで質問した者です。
SSDの話題はちょいちょい見てたんですが、完全スルーしてました。
今SSDに移動させて軽くやってみたら劇的に変化。ただのデータ置き場と侮ってました。。
自分みたいな化石スペックでも普通に稼働しました!
本当にありがとうございます!!!
ちな、えっちな動画はちょこっとしか見てませんw
0932名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:01.58ID:TOoHQ26r
参考までに
i5-5287U 内蔵グラボ メモリ8GのMac上にparallelで仮想windows10(割り当て4G)走らせてテクスチャ以外最低設定でkenshiやってるけど、500時間で4回落ちたかどうかって感じかな

ARKは起動すら出来ない
0933名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:11:32.86ID:P0RqlSAD
>>931
やっぱそうだよね
実況とかで俺より低スペでもぬるぬる動いてるのはやっぱSSDのせいか
0934名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:12:17.58ID:HjYkhLR1
なんか想像してたよりも街づくり要素がぬるかったな
あっというまに食料も物資も武器防具も量産できちゃうし
それらを売ったら金も全然困らない
もっともっとハードにして欲しかった
0935名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:13.23ID:d1VOavJK
このゲーム処理の関係なのかSSDにするだけでホントかわるからなぁ、セーブロードに新しい地域の読み込みくらいだろうと思ったら通常動作にもわりと影響してる
0936名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:19.42ID:LotqkOGG
>>931
よかったよかった!SSDは本当に重要なのよね。
少し前までは、読み込みを高速化させる技術として32Bit系OSで余ったメモリを仮想的にHDD化するって話があったんだけど
今じゃもう、HDD自体をフラッシュメモリ化するってくらいに安く技術革新してるのよね

FF15のロード時間が3分から30秒になったり、BF4でも初期ロードが2分から40秒くらいになったり(大げさかもしれんけど)
その辺の検証をしてるサイトは調べてみれば分かるので割愛するけど、ほんとSSD化はコストパフォーマンス的に大事よ

つか>>931はOSもSSDに入れ直した方がいい、起動がめっちゃ早くなる
0938名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:24:54.73ID:i+uQMq7c
>>926
甘えると言うことは添い寝modも当然使ってるんだろう。徳が高いな、お前…w
お淑やかポーズはtohoku人にばかり使ってるなぁ。kenshi世界の女衆だとどうしても淑やかなイメージが湧かない。
あ、ルカさんだけ例外。やさぐれ感があるやや斜め立ちか下ろした手を合わせてるお淑やかポーズにしてる。
0939名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:26:30.57ID:LotqkOGG
>>934
このゲームはエンディングってのが存在しないしMODも充実してるから
楽しようとすればいくらでも楽出来るし、難易度を上げようと思えばいくらでもあげられる
要は自分次第ってことよ
0940名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:34:54.98ID:i+uQMq7c
>>934
そこからの難易度は自分で変えていけば良い。初期値を上げると新規購入者が減る。
そしたらゲームの開発が止まるかもしれない。
試しに巣の密度を上げたり敵部隊数の上限を上げてみな?
もう最大まで上げて緩いと感じるならmodを使えば良い。
0941名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:36:34.58ID:CYVo/PdY
相手見てケンカ売ったり10人前後で拠点作りしてるとぬるいとは思う
もう仲間を月給制にしてストライキまで実装してもいいかもしれん
0942名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:37:05.09ID:d1VOavJK
敵の数と巣の密度はPCの性能と相談の上でご使用ください
0943名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:42:28.94ID:o9E7g3Y2
>>934
装備品を売却しだすとお金が余るって部分はもう少しなんとか出来たんじゃないかって気がするね
MAPの街アイコンが大きくなるたびに徴税の桁が増えるとか
納税しないと街に入れてもらえなくなるとか

とりあえず序盤拠点建築Playで難易度を跳ね上げるのをおすすめ
土地もShun西海岸あたりを選べば装備品売却もやりにくくて金策で苦しめるかと
0944名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:44:35.71ID:jQnvs94I
hddとSSDで軽くなるってのは聞くけどメモリも劇的に変わるのかな
うちの化石PCもメモリ8Gのせだけど移動するたびに使用メモリ増える状態で2〜3個街移動するだけで落ちる状態だった
仮想メモリ増やしたら落ちなくなったけど
確かにSSDのせノートだとグラボすらないのにメモリ消費は安定してて不思議には思ってたんだよな
今回の安売りでSSDにsteam移動させたからそれで安定するのかな
0945名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:44:47.92ID:LotqkOGG
試しにKenshiをHDDに移動させたら酷い事になった

次のテンプレに
>Kenshi重い?
>HDDだと重い SSDだとそれなりに快適
みたいな項目入れた方が良くない?
0946名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:47:45.95ID:CYVo/PdY
>>943
24時間労働はやめる、ちゃんとベッドで寝る、だけで効率ガタ落ちすると思う
0947名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:51:02.05ID:LotqkOGG
>>944
軽くなるってか、読み込み速度が劇的に早くなるのよ
移動の度にHDDからメモリに読み込むKenshiみたいなシステムを採用しているゲームに対してはすごく効果がある

メモリが足りなくなると、HDDの領域を使い始めるからそのせいで読み込みが遅くなって落ちるとかあるかもしれない
インターネットブラウザとかメモリ爆食いする事多いから、タスクマネージャやらで自分のPCがどういう状況で落ちるのか確認してみ
0948名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 22:56:18.03ID:+lIVRYgZ
>>822
ごめん整合性チェックとか分からんかったから
キャラインポートだけして最初からやったら何とかなった

遅くなったけどトンクス
0949名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 23:05:25.70ID:MXFbClNg
鉱石売らない、ハイエナ禁止、窃盗禁止、仲間禁止まで縛ると序盤の空腹との闘いですっごい盛り上がるぞ
何度も失血死したわ
0950名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 23:07:23.26ID:SpmUoI3g
今日始めたけど、金を出さないでも仲間になる人間ているんだね
なんか妖精を一緒に探してくれないかという爺さんが初めて仲間になった
0951名無しさんの野望
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:45.94ID:LotqkOGG
>>950
探すとけっこういるよ
探すために鍛えないといけないのが最初のボトルネックだけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況