X



トップページPCゲーム
1002コメント340KB

【ATS】 トラックゲー総合スレ Part69 【ETS2】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e6c-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:22:29.74ID:OKViyheg0
前スレ
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part68 【ETS2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517027577/

ETS2Wiki
http://www51.atwiki.jp/ets2/ <=更新停止中
http://www9.atwiki.jp/ets2wiki/ <=編集中

ETS2 steam Wiki
http://wikiwiki.jp/ets2steam/

関連スレ
【ETS2】トラックゲー質問スレ Part5【ATS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514106598/
【PC】SpinTires 総合 Part2【Steam】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1509814464/
OMSI2バスシミュレーター総合 <=バスシミュの話題はこちら
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1388570520/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
踏んだ人がスレ立て出来ない場合は、引き継ぎ指定するか、スレ立て宣言した人にお願いしてください
宣言&報告無しでの次スレ立ては厳禁
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6c-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:22:59.76ID:OKViyheg0
■公式サイト
SCS Software(アメリカントラック等)
・Hard Truck: 18 Wheels of Steel
http://www.scssoft.com/ht18.php
・18 Wheels of Steel: Across America
http://www.scssoft.com/aa.php
・18 Wheels of Steel: Pedal to the Metal
http://www.scssoft.com/pttm.php
・18 Wheels of Steel: Convoy
http://www.18wheelsofsteelconvoy.com/
・18 Wheels of Steel: Haulin'
http://www.18wheelsofsteelhaulin.com/
・18 Wheels of Steel: American Long Haul
http://www.americanlonghaul.com/
・18 Wheels of Steel: Extreme Trucker
http://www.extremetrucker.com/
・18 Wheels of Steel: Extreme Trucker 2
http://www.extremetrucker2.com/
・American Truck Simulator
http://www.americantrucksimulator.com/
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6c-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:23:23.87ID:OKViyheg0
SCS Software(ヨーロピアントラック等)
・Euro Truck Simulator
http://www.eurotrucksimulator.com/
・German Truck Simulator
http://www.germantrucksimulator.com/
・UK Truck Simulator
http://www.uktrucksimulator.com/
・Trucks & Trailers
http://www.trucks-and-trailers.com/
・Scania Truck Driving Simulator <=ETS2の難易度がぬるくなったらお勧め
http://www.scaniadrivergame.com/en/
・Euro Truck Simulator 2
http://www.eurotrucksimulator2.com/
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6c-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:24:05.82ID:OKViyheg0
■SCS Software 情報源
・SCS 公式blog
http://blog.scssoft.com/
・SCS 公式フォーラム
http://forum.scssoft.com/
・World of Trucks
https://www.worldoftrucks.com/

■mod配布ポータルなど(ATS・ETS2関連)
・ATSMODS.LT
http://atsmods.lt/
・ETS2.LT
http://ets2.lt/
・GameModing.com
http://www.gamemoding.com/
・MOD HOSTER
http://ets.modhoster.de/
・Euro truck simulator 2 mods
http://www.ets-2.com/

■海外情報サイト・他
・TruckPol
http://truckpol.republika.pl/
・18輪皮置き場(日本のmod製作者)
http://pete379jp.s69.xrea.com/

■スクリーンセーバー
・TruckSaver
http://www.trucksaver.net/
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6c-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:24:53.68ID:OKViyheg0
荒らし、困ったちゃん、頭のおかしい人、ageカスにはレスしないようにしましょう。
リアルトラック等の話題はゲーム内容から脱線しすぎない程度にしましょう。
皆様、譲り合いの精神で安全運転を心掛けてご利用ください。
NGワードに「00 subs」を設定するのも有効
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ 5dec-72RZ)
垢版 |
2018/04/05(木) 14:47:54.61ID:znYNd6h+0
いちおつ

前スレ>>988

以前テキサスの田舎道を深夜に走行中、前後にクルマいなくて道路鋲の反射だけが頼りで、試しにヘッドライト消してみたら真っ暗で怖かった...
...のが再現できてるATSは良いですね。
0016名無しさんの野望 (ワッチョイ ca87-I7Wx)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:03:42.67ID:qnMkaZVd0
前スレの優先度のことについて書かれてない云々のやつ、よくわからんけど
今見たら同じような内容で2個あって34分の方はファイルの入れ忘れとかミスしてたのかな?

Project Japan v0.1 BETA Patch 1
2018/04/04 8:37

Project Japan v 0.1 BETA Patch 1
2018/04/04 8:34
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d90-6Vn5)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:29:41.38ID:ltkbMQp40
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs
https://youtu.be/Wh4auZ0fCQw
0021名無しさんの野望 (ワッチョイ fe8e-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:09:52.39ID:A6x6avtb0
俺はProject Japan普通に遊べてるな
不具合は料金所付近で跳ねるのと金沢の交差点で停止線が実際より奥に書かれてるのとたまに奥側の信号が無いくらいかな
凄く日本らしくて道の狭さとか最高だな
コンビニはローソンよりファミリーマートの方が外人に知名度高いような気がする

>>15
それトリプルじゃね?
0025名無しさんの野望 (スフッ Sdea-WxKD)
垢版 |
2018/04/06(金) 08:41:24.86ID:PMXS+nexd
中型以上の教習を受けたことあるなら隘路の要領で曲がると大抵うまくいく
トラメリ社とかたまにある超狭い高速の入口は首を振らないときついかも
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d63-lfby)
垢版 |
2018/04/06(金) 09:47:17.56ID:Xsycs77w0
>>24
実際の車道で一時停止線がやけに奥まったところに引いてある理由もな。
あれをちょっとでも超えてると、大型にとってはすっごい邪魔。
バックして切り返せばいいじゃんなんて無責任なことは言えなくなる。
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d90-6Vn5)
垢版 |
2018/04/06(金) 18:41:11.60ID:NY6jatWW0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs
https://youtu.be/2GY_tVzamHM
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 8974-Okg/)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:33:13.37ID:Jye/Ewaf0
右側通行の場合は左後方の直進車に注意しつつ第二車線から
僅かに左に頭を振ってからゆっくり曲がればなんとかなるけど
普通のセミトレ編成だと右側をちゃんと意識して閉めておかないと
隙間が空いているとバカAIが突っ込んで来るから注意が必要
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6c-vqM/)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:53:54.51ID:TMOXIOzH0
オーストラリアのスーパーカーチャンピオンシップだとIVECOがスポンサーしてる?チームがあったりする。
チームトラックでも提供してるんだろうか。
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d35-vJpg)
垢版 |
2018/04/07(土) 00:24:30.33ID:oJ8D8T8e0
>>36->>39
そうなのか。。どうも有難う
トランポ込みだとプロモーション効果ありそうだね

どうせならトランポがどんなのか見てみたいと思い探してみたら
AUDIは見つからなかったけど フェラーリ発見! かっこいい

ttps://www.scania.com/au/en/home/experience-scania/features/bold-and-beautiful.html

DLCで色々出たら人気出るかもね。。
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ 9989-XQ80)
垢版 |
2018/04/07(土) 00:37:54.99ID:SVmvyHrF0
そのための社畜丼でもあるしな
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ 9989-XQ80)
垢版 |
2018/04/07(土) 00:38:42.21ID:SVmvyHrF0
誤爆
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ c1e1-/jFj)
垢版 |
2018/04/07(土) 01:05:53.86ID:A/kcdkxC0
キーエンスのデスクランナー2000をまだ持ってる。
去年ニッケル水素電池を自力で交換した。

タミヤの大きいのもあるわー。ながく眠らせてるわ・・
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ ca87-7P1A)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:02:48.14ID:APW3ZCTc0
無事故配送後の経年ダメージって
蓄積するとどのくらいまで行くものなの?
いつも気になって修理しちゃうから
放置してる人教えてクレメンス
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d90-6Vn5)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:05:58.19ID:hj0Ghj7x0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs
ttps://youtu.be/HbLpw7jNx8Q
0049名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6c-vqM/)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:10:43.19ID:sH7YAi3U0
>>47
修理放置してればいつかは100%行くはず。
どれくらいかは結構乱暴に扱ってゴロンゴロンさせてるから消耗が早いタイヤだけで済まんが、
36000km走らせて70%行かないくらいだから、他ならもうちょっとかかるんじゃない?
でも結局10%超えた程度でエンジンの不調が気になっちゃって修理しちゃうと思うw
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6c-vJpg)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:59:55.02ID:5ak+WKhQ0
今回も各国のガレージにクイックトラベルしてからスウェーデンへ向かう方法でクリアしたけど、
お陰でゲーム内時間が進む進む・・・気づいたら?8000万突破してたわw
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ 3571-lfby)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:39:36.85ID:Y/gXRDJy0
久々に起動してアップデートしたけどまた内部仕様がいろいろ変わってるね
特に交通量MOD使っても1.26以前より大幅に減ってガッカリした
0057名無しさんの野望 (アウアウカー Sa05-7P1A)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:44:48.01ID:frG9gvSLa
>>49
仕事終わりの遅レスですまない(_ _;)
36000kmで70%か(゜゜)ナルホド
しっかり100%になること聞いてなんか安心したw
トランスミッションも無理につなげたりガーガー言わせて走ってても消耗激しそうだからSCSの本気度に改めて惚れ込んだわ(笑
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ c1e1-/jFj)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:57:14.59ID:A/kcdkxC0
DIY SKRSが暫定完成したのでようやくイベント参戦。
だがスウェーデン行の船に乗るとエラーで上陸できない

USB JOYSTICK基盤が悪さしてるのかと一瞬鬱入りかけたが
実はPROMODSが邪魔してた。 やっと2/10
0059名無しさんの野望 (ワッチョイ a990-6Vn5)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:55:27.32ID:J+UQichI0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs
https://youtu.be/r9aJ6uvxK-Y
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ 6aaf-HWhB)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:22:46.31ID:6lCU7FzV0
ETS2毎回起動するたびにブレーキの強さが変わるだよね〜いちいちブレーキのスライダー調整するの邪魔くさいんだけど
ひょっとして俺だけ?
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 865c-xDyi)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:26:27.80ID:YnjEbROk0
おま環でしょ、
普通に変わんないぞ
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d90-5d5G)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:31:41.04ID:dRN5CzXp0
>>60
スライダーの件はないけど、ゲーム起動するたびにブレーキペダルの設定し直さないといけない現象が起きたことがある
この原因はハンコンのペダルを繋ぐケーブルが死亡寸前だった
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ a990-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:25:07.86ID:ZC1Mv/uw0
ets 2 amigos brazil guy live 2000 subs
https://youtu.be/mdcwkaIz_DA
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ 6aaf-HWhB)
垢版 |
2018/04/09(月) 03:31:53.45ID:8Qz+yWMa0
>>61-64
やっぱりおま環なのか〜ハンコン4年使ってて最近ボタンの接触が悪くなってきてるけど
だとしたらブレーキペダルが原因のかな、その可能性あるよね
ありがと〜
0072名無しさんの野望 (スフッ Sdea-WxKD)
垢版 |
2018/04/09(月) 08:04:06.93ID:wDPOEDTNd
トラクターのギアって変速してすぐクラッチ繋いじゃ駄目なんだな
バスのフィンガーシフトみたいにツーンカツーンと繋ぎ終わったのを確認してからクラッチ繋がないと盛大にガリる
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d03-KDi2)
垢版 |
2018/04/09(月) 10:09:45.13ID:VD1LAEAf0
ふえええええ
https://goo.gl/8LdQ7G
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ 6aaf-HWhB)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:24:44.07ID:6xDvSdI40
>>70
DLCなにも持ってない→起動しない
Going Eastとスカンジナビア→起動する
Going Eastだけ→不明
スカンジナビアだけ→不明
現時点ではこんな感じだね
フランスは要らないみたいよ
0079名無しさんの野望 (ワッチョイ 1556-S7Tu)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:55:36.57ID:iwzKsWNZ0
>>76
Steamマーケット使ったことないの?
0083名無しさんの野望 (ガラプー KK71-yOQS)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:48:00.20ID:ELtZSkjvK
トラック買い換えた時に1人雇った
で買い増しながらいま3人雇ってる
いまは借金も借り換えながら、1日の返済を減らして4人目を狙ってる所
逆にガレージはまだ増やしてない
0085名無しさんの野望 (ラクッペ MM9d-gKBE)
垢版 |
2018/04/09(月) 18:58:31.13ID:EljMrzdRM
それよくやるよ
飽きたら返してもらうからとりあえず貸すみたいな感覚
そして自分のガレージはMODでモデルみたいな金髪美女集めてる
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6c-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:25:02.18ID:SjjE7bWr0
本社に限らずガレージによる時はほぼ購入時とクイックトラベルで飛んだ時だけだな。
あとはホントにフリーダムw
リアルでこんな社長いたら特に事務方の従業員はめんどくさいだろうなあw
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ a990-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:56:21.18ID:ZC1Mv/uw0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs
https://youtu.be/TTJqA_VTbas
0105名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6c-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:59:46.04ID:ZN337OJZ0
チューリッヒが本拠地でした・・・
今じゃ200人以上を雇ってヨーロッパ中にガレージがある一大物流企業だけど
社長が所属ガレージから離れたところに行ってそこでドライブ用トラックに乗り換えるために
あちこち転籍するからどこが本拠地か分からない・・・!
0110名無しさんの野望 (ワッチョイ eab8-/wgL)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:58:08.24ID:dDYLdgRL0
なんだかんだで金がないときにいかに効率的に金を稼ぐかが結構楽しい気がするね
でもある時を超えると一気に金に困らなくなってどうでもよくなる
結局ゲームが重くなるから従業員も全部解雇してしまった
高いトラックの方が稼ぎが良いって聞いたけど結局あんまり実感がなかったから
自分は全部一番安いトラックでやった気がするな
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ fe6c-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:22:32.40ID:ZN337OJZ0
同じガレージに同じレベルの従業員を二人雇って、
それぞれ一番高くなる仕様のトラックをゴッテゴテにした仕様と一番安い仕様を渡してしばらく様子見したけど、
ぶっちゃけた話、有意差はなかったかな。
最初のうちは従業員用でも結構カスタマイズしてから渡してたけど、
今じゃディーラーで一番安いトラックをポチって空きのあるガレージに送ってそこに従業員雇うだけだわ。

従業員も200人超えてると育成管理も面倒でバランスのままとか伸ばすスキル指定してても
気づくとMAXになってて他のスキルをバランスよく取っていくからエコドライブが伸びてるとかばっかりに。

一番最初に雇った従業員がまだ全スキルMAXにならん・・・スキルMAXの従業員男女10人ずつ揃えるのにどれくらいかかるのやら。
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 2587-1Lkb)
垢版 |
2018/04/11(水) 00:41:56.99ID:z3NGCD7X0
俺なんか本拠地のガレージは自分専用のトラックしか配属させてないから、本社の売り上げはあんまりないどころか
最近は配送せずにドライブばっかりしてるから、支店の売り上げだけが売り上げのすべてという現実社会だとあり得ない
会社になってるわ。
始めた頃は1台の自分用の一番安いトラックすら買うの難しいぐらいで従業員を雇ってトラック買うのとかとても余裕ない状態
だったのが、今やガレージもボンボン買って従業員も雇ってトラックも一番性能良い奴を従業員に渡してるぐらいに余裕出てきたわ。
>>107
本拠地のボロガレージは他のガレージも第一段階がボロから始まるのかなと思ってたから、特に貴重とも思わずガレージ拡大
しちゃったな。今となっちゃ敢えて拡大しないほうが良かったとも思うわ。
0113名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a6c-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 00:59:16.07ID:jYDUuqlh0
色選ぶの面倒だからワークショップのゲーム内企業スキン活用してるわ。
一応ガレージのある町の企業に合わせてるから全車IKA塗装とかそんな感じ。
0118名無しさんの野望 (スッップ Sdea-mdKY)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:19.57ID:PReVysj0d
今日乗ったバスが急カーブでセンターのオレンジポールにぶつけた
やっぱ大型は難しいんやな
俺もよくICの標識なぎ倒すから気をつけよう
0121名無しさんの野望 (ワッチョイ 8974-Okg/)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:27:01.45ID:mHUgJrf+0
>>119
その人の動画なら、別の「POV Driving SCANIA S520 - Narrow sections of road E134」がよりETS2っぽいかも
ゲームでも出てくるオスロ〜ベルゲン、スタヴァンゲル間が実際はどういう道なのかがよく分かる
こうやって実物を見ると、成程ETS2は道路が広くて現実より走り易いんだなと一人納得
0124名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faf-FHGt)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:16:54.66ID:IXfshkcE0
>>115
このMOD欲しいな、ヘッドもカッコイイ
>>121-123
そうだねETS2は道広いよな、Project Japanは少し狭くなったみたいでいい感じだわ
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-XjMo)
垢版 |
2018/04/12(木) 03:45:22.92ID:Fugb+NSt0
ところでETS2は、次のパッチアップデートでデフォマップの全体的な修正をしてくれる
そうだけど道幅が広すぎるからそこの修正もするのかな?
むしろしてほしいけど小規模SAの加速レーンも実装も実際にやったら
マップの縮尺も変わりそう
0129名無しさんの野望 (ワッチョイ cf0a-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 06:27:57.40ID:p3CYWCwX0
走破率もマイナーアップデートの度に歯抜けになるから探すのが一苦労。
100% 維持については「いつかまとめてやろう」くらいで維持を目指すのはやめちゃった。
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:37:33.66ID:0azjYnki0
>>126
誤解のないように言っておくが
what the deal is with our trucks, trailers, and anything with a set of wheels.
は「私たちのトラックやトレーラー、その他タイヤがついたあらゆるものについてのことを」みたいな意味であって、
このthe dealはトラックメーカーとの契約のことを言ってる訳ではないと思う

>>127
ETS2の旧マップアップデートはLater this yearって言ってなかったか?
次のアップデートはもっと早く来そうだが
0135名無しさんの野望 (ワッチョイ a387-Wc3C)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:50:59.97ID:0huupNbw0
>>127
次のアップデートで来るのがほぼ確定と思われるのは、
ETS2・・・ケーブルの物理シミュレーション及びアニメーション、マイティグリフィンDLCの新スカニア対応
ATS・・・ケーブルの物理シミュレーション及びアニメーション、スペシャルトランスポートDLCの追加発売

近い将来の予定でほぼ確定と思われるのが
ETS2・・・バルトDLC(夏〜秋)、デフォリトマップリニュアール(冬以降)、KRONEトレーラDLC(時期不明)
ATS・・・オレゴンDLC(夏頃?)、年度内ぐらいでもう1州DLC(テキサスorワシントンorユタ)

マップの手直しは、AIに影響する道路幅変更はおそらく無いと思う。DLCに影響するリスケールもほぼ確実にない。
高速のジャンクションリニュアールが主で、やっても一部急カーブの線形改良ぐらいと思われ?
あとは標識とか路面ペイントとかは多少手が入りそうな気がするけど、テクスチャでどうにかできる範囲までで
3Dモデル自体には大きく手を入れないんじゃないかな?
0136名無しさんの野望 (アウーイモ MMe7-enB5)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:06:52.85ID:i9caawojM
ベースマップのテコ入れは示唆こそしたもののどこまでやってくれるかわからないな
ドイツなんか線形悪すぎて横転しやすいし
車線減少ICは海外ファンにも不評みたいだ
都市もリニューアル必要だと思う、ベルリンとか大都市なのに何もないし
アセットの多様性が低いので今日の基準では退屈なゲームプレイなのは否めない
0139名無しさんの野望 (ワッチョイ 7323-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:07:22.59ID:AHl5OP9N0
ATSで、サンタクルーズとサンタマリア間の海岸線が途中で通行止めされてるんですけど、
やはり走破率100%にするためには両側から走らないとダメなんですか?
0141名無しさんの野望 (ワッチョイ 7323-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:39:20.64ID:AHl5OP9N0
レスありがとうございます。
プレイしているうちに何かのイベントで通行止めが解除されて
普通に通れるようになるのかと思いまして。
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ a387-Wc3C)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:54:27.73ID:0huupNbw0
>>141
元々リアルの道路が大規模な地すべりで通行止めになったのをゲーム内マップにも反映させちゃったぜ、ってやつなので、
リアル道路の復旧工事が終わって開通すればまた通れるようになると思われ。

ちな直近の復旧工事状況
https://blogbigsur.wordpress.com/2018/04/09/highway-1-update-monday-april-9/

復旧工事現場あての重機なり資材なり配達できればゲーム内でも盲腸線が活かせるんですけどねぇ。
0143名無しさんの野望 (ワッチョイ f374-yaNJ)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:52:21.94ID:zmzrvbyz0
>>142
https://youtu.be/uGiOVvGHYiA
このNew Company modが公式に採用されれば、丁度良さげなんだけどね

このmodは貨物の名前がおかしくなるのと、たまにアンロードポイントが消失して配送を完了出来なくなる問題が解決したら、個人的には面白い良modだと思うんだけど
0145名無しさんの野望 (ワッチョイ cf0a-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:34:36.49ID:p3CYWCwX0
>>144
それはないんじゃないの。

5 年前でもこのゲームのグラフィックはかなり「古くさい」もので、
それを今後の新作に使い回そうっていうのには無理がありすぎ。

「マップデータは CG じゃないだろ」っていうのも尤もなんだけど、
互いに切っては切れない関係にあるのも事実で、
変に既存のデータを使い回すくらいなら新規に設計した方が良い場合が多い。

例えば GRID 2 なんかは ETS 2 と同年のゲームだけど、グラフィックに関しては雲泥の差があるよ。
http://i.imgur.com/KgJnVUU.jpg
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f89-wnac)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:58:23.55ID:6fVRXsb20
もしETS3が出るとして基本的にはシステムとエンジン回りの改良になると思ってる
3Dモデル関係はリファインするだろうけど基本はETS2の使うんじゃないかな
大体ETS2本体なんて2300円しかしてないんだぞ
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-N0tt)
垢版 |
2018/04/13(金) 03:22:14.58ID:4ETakJ3B0
>>135
少なくともATSは旧マップの道路標識を全部NMの最新システムのものに入れ替えるって言ってた
あとカリフォルニアの21号線だったかの追加がすぐに来ると思われる
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ a391-JZuv)
垢版 |
2018/04/13(金) 08:23:05.91ID:CgXlKWUg0
ETS2のデフォマップはGTS/UKTSの使い回しだからねぇ
テクスチャ変えたりオービスやらなんやら追加されてるものはあってもベースはそのまま
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ 7390-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:55:31.77ID:JJod+3nn0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/EzGmm1eukN4
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ 2390-8/Hx)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:06:20.51ID:3md+aEyI0
>>158
確かにイタリアは重くなってる
フランス走っても60fps切らなかったのにイタリアの町に入ると60fps切るようになった
町の作りがATS並みになってる現れかも
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ a32e-9gHV)
垢版 |
2018/04/14(土) 03:40:57.05ID:RXxSoIHc0
想像するに多分グラボのドライバあたりがそこそこ影響しているのかも
ドライバのバージョンによってカクつきのレベルが違ってくるし
過去酷いやつだとカクつく通り越して固まってそのままゲーム異常終了することもあった
0170名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc9-WzkR)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:31:37.21ID:5vZQ/eP80
i7で1070だけど4Kで35から55だな
設定は高寄りの中って感じ

で、今年に入って生後初ステレオスピーカーとして
ボーズのCompanion20買ってみたら一気に臨場感増した
PC周りばかりに貯金使ってたけれどもスピーカーだけでガラッと変わるな

スピーカーは低音強調されるタイプの方が良いね
0177名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:45:28.93ID:0KbUNc5n0
ATS 1.31ベータ
・複数のバグありの状態なので注意
・トレーラーケーブル追加
・ミラー改善
・CA-120新道路
・新ボトムダンプトレーラー(3バージョン)
・ジョブ、カーゴ検索の新フィルター(後日追加)
・スクリーンショットの名称に日時を追加
・ダッシュボードの距離データがより正確に
・トラックスポーン時に自動でパーキングブレーキオン
・マップModツールを一新してオブジェクト配置だけでなくブラシによるペイントが可能に
その他技術的なこと色々
0180名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd9-/JlG)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:37:59.22ID:OudE2BpE0
YouTubeでいつもは見ないようにしてるおすすめ動画の所。
イタリアを走るいすゞトラックの映像を見てしまいここにたどり着きました
これどんな人がプレイしてるのかなって思ってしまった
実際のプロのドライバーさんだったら睡眠時間を削ってしまって危なそうだw
0181名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-K12E)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:53:59.97ID:c0mZ2tDOd
さっき国道走ってたら側面にデカデカとスカニアのロゴを描いたトラクターがいたから車種を確認しようとフロントを見たら日野のエンブレムが…
アクトロスでもないのにベンツのエンブレムを着けたトラックを見たときと同じ気持ちになってしまった
0182名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-uk1x)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:22:20.10ID:H/iizvyur
低スペックPCでETSやってる人いますか?
今家にあるのが下記二台なんで、最低画質でも動けば万歳です。

1
pentium4
mem1G
Radeon9800

2
core2 dio
mem2G
マザーボード付帯ビデオカード
0183名無しさんの野望 (ワッチョイ b33e-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:26:14.25ID:T7hByJb00
>>181
それって日野がスカニアを販売していた時に
スカニアRに日野エンブレム付いた状態で販売してたから、
全くのフルノーマルなんじゃないです??
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f8-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:08:47.04ID:LqXhdSwt0
1.31で追加されたCA-120、ヨセミテの公園区間はトラックの通行が禁止されているんだな。
警告を無視して料金所を通過したら罰金1000ドル取られたわw
0189名無しさんの野望 (ワッチョイ cf5c-jZ13)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:35:30.05ID:HWwT4k090
>>182
俺は64bit
RAM4GB
HD Graphics 4000
COREi5
で最低か中じゃないと快適にできない。
(まあカスタムで影光関連ウルトラ
それ以外最低にしてるけど)
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ a309-XH7T)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:16:31.13ID:ga3MnqOa0
やっとイベントおわた
背景のオーロラ綺麗やな
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faf-FHGt)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:05:33.78ID:9XNYwEb20
>>182
昔こんなノートPCでやってたよ
Pentium Dual-Core P6000
1.86GHz/2コア
メモリ容量2GB
ビデオチップIntel HD Graphics
ビデオメモリ763MB
低設定で 街に入るとFPSは10を切ってた
郊外だと15〜20って感じ
雨の夜は酷かったねカクカクだった
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ 7390-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:38:48.03ID:ZDhLgyAM0
euro truck simulator 2 spain old man live 600 subs 100 likes
https://youtu.be/S_Xa33sj3A4
0196名無しさんの野望 (アウアウオー Sadf-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:09:55.09ID:5FWKpsfca
ETS2最近始めた。PS2の頃からゲームは離れてたんだけど
箱コン持ってたからそれですごく楽しんでた。LT RTのぼたんとかってストロークがあって
最近のコントローラーってすごいのな

でも片側一車線とか走ってると微調整物足りなくて
G29 IYHしてきたわ 結果大満足 中毒性高まったは
でも角度立ちすぎててこれじゃレーシングカーだわな
角度調整できるワークベンチに取り付けて実際のトラックみたいな角度にしたい。
あとウインカーの切れがわるく感じるね。右に出したらウインカー切らすためにわざっと大きく
左に切ってる
ハンコン仕様の人どう?

ETS2日記書いてるブロガーさんのまねしてnanoKEY2も導入した
midiコンとか目からうろこだったは いいねっ!

みなさんのETS2環境見たいです!
0197名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8e-N0tt)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:10:16.39ID:B7onM7Z70
Eurekaの北に飛び地みたいなのあるけど、とうとう念願の鹿が実装されたなw
既存マップにも追加して欲しい
ETSも週明けくらいにはベータ来るかね
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ a309-XH7T)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:11:40.92ID:wNHDpU3y0
ETS2用のハンコンほしい

そういえばギアとかどうしてるの
0207名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:16:27.00ID:4+Z4h5GS0
DFGTだけど長年使っていて結構いろいろ劣化してきていて遊びができてきているから
調整してあるけどそのせいかな・・・早くハンコン買い替えたい
というかこのスレもうすでに207か・・・ww
0210名無しさんの野望 (ワッチョイ ff67-RdoA)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:05:06.95ID:7/GDc9r/0
[俺メモ]
ATSでTobii Eye Trackerをつかってみたが、今一だったのでTrack IRに戻したらYawが利かなくなった。

[再設定方法]
ドキュメント > American... > profiles > ***** > control.sii で以下の値が変わっていたら書き換える

config_lines[147]: "mix trackiron `trackir.device.active?0`"
config_lines[148]: "mix trackiryaw `trackir.device.position.yaw?0`"
config_lines[149]: "mix trackirpitch `trackir.device.position.pitch?0`"
config_lines[150]: "mix trackirroll `trackir.device.position.roll?0`"
config_lines[151]: "mix trackirx `trackir.device.position.x?0`"
config_lines[152]: "mix trackiry `trackir.device.position.y?0`"
config_lines[153]: "mix trackirz `trackir.device.position.z?0`"
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ ff90-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:05:56.81ID:pUomvJ970
American Truck Simulator american old man trucker big accident
https://youtu.be/H93T34OnTuc?t=35s
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faf-FHGt)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:08:29.91ID:gRLdFHpt0
このゲームってパーキングブレーキ掛けるとブレーキランプが点くけど、これって実車でもこうなってんのかな?
もしそうじゃないなら何故ブレーキランプ点くようにしたんだろね
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb8-RdoA)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:54:57.58ID:MUYwLKsf0
>>212
気になって調べたら1.28で修正、っていうか新しいパラメータができたみたいだね
1.28以降で新しいプロファイルとか作ってなかったから知らなかった

<config.cfg か コンソールで>

g_brake_light_all を"1"

"1"だとパーキングONでテールランプもON
"0"だとパーキングONでもテールランプOFF

調べた感じパーキングONでテールランプONの車があるのかはわからなかった
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ 2315-LJHW)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:40:42.25ID:/0hdXjQX0
>>209
俺も前に同じこと思って作成しようと仕掛ったけど
途中でアップデート殺しされて以来面倒になって放置してるわ

エアタンクの容量はMODじゃ手も足も出ないんでpluginなんだけど
古Verは全て圧力で管理されていて、単純なパラメータテーブルを弄るだけの簡単なので良かったんだが
Ver.UPで%管理要素追加され、更にブレーキシミュレート強化でパラメーターテーブルがゴチやゴチャでな 
他にもエアーが抜けるパラメータが色々追加され・・
しかし、んな細かいとこまでシミュレートしても誰も気づかないんじゃかと、、

レンジスプリットなATミッションコントローラーもアップデート殺しで放置したままだったっけ
デフォのはバカだし、先人のシーケンシャルのだと速度追従性が悪いしな
そろそろ再開するとするか
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb8-RdoA)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:34:38.55ID:MUYwLKsf0
>>209
キーボード操作とかは無理だろうけどアナログだったら慣れれば余程切り返し
しない限りエアー警告でなくなるぐらいにはなるよ
駐車の際の切り返しでブレーキかける時は無意識にブレーキを強く踏む癖が
ありそうな気がするから意識して止まれる最小限のブレーキをしてみるといいと思う
実車でもあんまし切り返し多くてブレーキ使い過ぎると警告鳴ることはままあるから
もしエアブレーキシミュレーションをONにするなら頑張ってみることをおすすめするよ
0221名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-K12E)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:54:42.10ID:nOPDAdAYd
けん引二種を一発試験で受けるために最近のゲームはETS2ばかりやってるな
距離の短い配送をひたすらこなしてるお陰か駐車がスポスポ決まるようになってきた
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb8-RdoA)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:26:48.45ID:9AzI1o+C0
>>223
エアーが足りなくなるのは駐車する時に切り返しし過ぎることぐらいしか
無いと思ってたけど、そういう低速時もリターダーで停止できるってこと?
おれは自動リターダーしか使ったことないけどリターダーって時速数キロでも
そんなに効くものなのか

そもそもエアーブレーキ自体が普通の油圧ブレーキとフィーリングが大分
違ってタイムラグが出るような効き方するから結構難しい気がする。
このゲームは結構ちゃんとエアブレーキの感覚が再現出来てると思う
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ 7faf-FHGt)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:56:53.62ID:mh9TQJT60
>>213
え〜マジで〜そんな機能あったの〜!!!
パーキングでブレーキランプ点くのいやだったんだよね
これでやっと気持ち良くパーキングかけれるわw
どうもありがとうマジ感謝!
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ a309-XH7T)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:57:24.49ID:+proRBWo0
久しぶりにやったらハマったわ
未だにアプデやる気満々なのが凄いね
DLCセールこないかな
0240名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cf-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:04:26.19ID:yDI/wPyS0
今までずっとパッドでやってたけど、
数年ぶりにハンコンとプレイシート押入れから出して遊んでる
みんなFOVは適正に調整してる?1モニタだとすげーしんどいわ
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ f374-yaNJ)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:28:59.00ID:psHfXCvV0
>>226
リターダーだけじゃそこまで減速できないけど、排気ブレーキと併せれば10km/h前後くらいまで落とせるから、完全に停止させる最後だけフットブレーキを使えばOK
自分はマウス+キーボード操作だけど、空車時はフットブレーキほぼ無しで街中をスムーズに
走り回れる程度は出来るようになったよ

ところで、今グラーツからスッザーラまで配送してる途中なんだけど、ヴェネチアの先にある料金所を出たところで奈落に落ちた…
マップデータでも壊れたのかなぁ
http://imgur.com/bkjrToG.jpg
0245名無しさんの野望 (ワッチョイ 9390-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:28:35.55ID:g4Cs1Xhf0
🔴►LIVE EURO TRUCK 2 amigos brazil guy live 3000 subs 100 likes
https://youtu.be/shuwkMSK37Q
0246名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e1-Wc3C)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:02:27.50ID:sh6aaItM0
>>240
最初凄い違和感を覚えると思うけど、

シートを一番下げて
FOVを94程度まで上げて
左右のミラーが見渡せる方向に頭を振る

ステアリングカメラローテ―ションをお好みで設定し、キャンセルのキーも設定しておく。
バック時のカメラローテーションさせない

これで走行中にマウスを動かす回数がぐっと減る。
モニターが小さいと助手席側ミラーが遠くて見にくいのが短所かな。
0248名無しさんの野望 (ラクッペ MM87-WzkR)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:33:02.51ID:WShAMcslM
俺は左右のミラー見えるのを少し超えてFOV105から110ぐらいだな

頭の角度は水平にして視点移動は十字キー左右
十字キー下をズームにして上はインテリア視点

正面見るではなくインテリア視点にしてるのは
他のボタンにリーンアウト視点とルーフ視点も入れてるから十字キー上で戻すため

助手席側ミラーやメーター類はズームを使って見える位置に調整してる
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fb8-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 13:10:47.64ID:YJW/oAMb0
少数派かもしれないけど自分は広角だとどうしても違和感がぬぐえないのと
遠くのものが小さくて反応が遅れるのが嫌だからFOVは60ぐらいにしている。
DFGTで基本オートマで運転してるから右手でマウス使いながら左右を見たり
できるっていうのが大きいと思う。
シフト操作とかしながらやるなら頑張って広角になれるかあるいは
Track ir とか EDTracker がベストなんじゃないかと思う
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ 73ec-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:29:48.70ID:dy7a553o0
どのトラックもfov40
ミラーやメーター見るための工夫が必要だけど、
trafficの速度感や遠近感が不自然になるから、それより大きくはしない
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ 9390-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:59:14.62ID:g4Cs1Xhf0
american truck Simulator amigos brazil guy live 2000 subs 100 likes
https://youtu.be/YoYSI4MCxn8
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f90-8E8L)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:45:35.29ID:vlLbRaL60
💪 🔴 [LIVE ] Euro Truck Simulator 2 🔴💪 romania old man 2000 subs 100 likes
https://youtu.be/n182rmc2hRU
0261名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-ngXU)
垢版 |
2018/04/19(木) 05:23:35.44ID:Be5vZPOZ0
ズーム機能は実況動画で知ったわ
0264名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b71-uZN/)
垢版 |
2018/04/19(木) 10:15:53.30ID:1SkLB5rv0
ズームは1.25で追加実装されてるやん…

遠くの看板見るのに地味に使うから
DFGTの△に昇格した
昔はマウスの特殊ボタンに割り当ててた
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ec-8E8L)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:35:12.71ID:K3Pl6bPN0
ズームは本当にただの拡大でしかないからな
バイザーで隠れてしまった信号を前移動で見るとかじゃないとあまり使いどころがない
0268名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e1-u2jQ)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:40:40.59ID:6IlZhHQu0
マウスを前後させた時の視点移動を、

上下に向いた 操作にするか
前のめりになった 操作にするか選べてほしい。

IRならXYZの3軸設定すればできるんだよね。
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f90-8E8L)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:45:06.21ID:vlLbRaL60
🚌 EURO TRUCK SIMULATOR 2 amigos brazil guy live 4000 subs 100 likes
https://youtu.be/KLzfa_r1O9U
0272名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-Jmyk)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:30:48.69ID:saqrucE40
俺はパッドなんでズーム使いまくりだな
ダッシュボード見るのにも使うし看板見るのにも使うしランダムイベントとか通行人観察するのにも使う
意外に多用するのがインフォメーションパネル切り替えで常に切り替えてズームで確認してる
上にも書いてるが俺もズームは左スティック押し込みに割り当ててる
0273名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp3b-Bf+8)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:49:51.52ID:XRU2NJGLp
>>270
俺もはじめはそう思ってたが見える位置で止まれば何の問題も無かった。
何も停止線にピッタリ合わせて止まる必要ないし、日本だって小さな交差点だと向こう側に信号あってもバイザーに隠れるから手間で止まってたわw
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ 232e-opeE)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:24:06.34ID:wkWg8x1E0
>>272
パッド使いなんで同じく
ルートアドバイザーじゃなくダッシュボードナビ使うようになってから
制限速度確認などにそこそこ頻度で使ってる

俺も信号機は、視認できる位置で止まっている
だから停止線のけっこう手前で止まることがしょっちゅうある
(ゲーム内では)特に問題ないし罰金行為でもないし
0276名無しさんの野望 (ワッチョイ 232e-opeE)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:47:28.43ID:wkWg8x1E0
FOV65
これ以上小さくすると個人的に運転しにくくなる
確かに小さくするとメーターとか見えやすいかもだけど圧迫感でストレス溜まる
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b81-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:20:26.96ID:SE2BDn6k0
FOV最大(120)でやってる俺は少数派だったのか・・・
おかげでクルコンの数字が車種によっては小さすぎて見えなくて困ってる。
あの数字を大きく表示してくれるMODとかってないものかな
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ 232e-opeE)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:05:36.12ID:wkWg8x1E0
>>278
FOVの数値なんて人によってマチマチだし車種によっても異なってくるしプレイ環境にも依存するし
そんなに気にするモノのでないと思うがね
俺も今乗ってるトラックで運転しやすい位置が65付近てだけで、別のトラックは71だったり
80だったりする
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f90-8E8L)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:07:14.74ID:Dem7DHdQ0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/ZWwfz8nA76c
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ fab8-fvqh)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:15:38.50ID:aE/ZAlm60
助手席の補助ミラー見ながらバックするときはズームのトグルキーが欲しいね
っていうか実際の運転では運転席と逆側にバックするときはあんな小さなミラーで
ちゃんと確認できるのか気になる
0288名無しさんの野望 (ワッチョイ 8363-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:12:40.54ID:VLguXT0g0
>>278
うちはそこ気にして、サイドミラー見えるぎりぎりまで狭い視野角にしてるわ。

ルートアドバイザー画面の違和感が気に入らないので、普段は未表示にしてる。
なので実際のスピードメータとクルコン速度とナビ画面は直接見たい。
0289名無しさんの野望 (ワッチョイ e387-CdU5)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:21:01.37ID:+7s+ZuXr0
トレーラーの駐車慣れてくると楽しいね
上手い人は一発で止められるのかな
自分はまだ何回か切り返さないと止められないことが多い
0290名無しさんの野望 (ワッチョイ b3cf-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:52:11.01ID:yI6gZLQg0
思い切ってFOV48まで下げてみた車種はrjlスカニア
1000kmぐらい走ってみたけど案外3D酔いしないなそんなに視界がグルグル回るゲームじゃないからかね
0293名無しさんの野望 (ドコグロ MM92-ngXU)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:05:52.54ID:xlQTQg3AM
現実でのトラックのバックってどんな感じなの?
ミラーだけでやってるなら絶対むりだわ
0298名無しさんの野望 (ワッチョイ 4eec-6WiD)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:20:28.42ID:okmuNGXD0
>>294
無慈悲なツッコミww
0311名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a74-hHDK)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:53:55.36ID:+QoHNZ700
一瞬バックブザーと合成して、デフォと置き換えるmodを作ろうかと思ったけど
仕事以外のプライベートドライブの時も、バックする度に誘導が入るから
違和感ありまくりだな
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b71-uZN/)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:03:04.34ID:isQ667Lj0
スカンジナビアから追加された
化学製品を扱う会社(ストックホルムの端にある奴)
あの敷地が狭くて割と駐車に困る
どうやって入れるのが正解なんだろうか?
0314名無しさんの野望 (ワッチョイ fff8-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:17:59.61ID:cMpqgBpx0
>>312
敷地入口側の空きスペースを使って方向転換をして入れている。
トレーラーが短ければ奥まで進んでから?字状にバックしてるが。

それとETS2も1.31ベータが来たね。
0319名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6c-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:39:28.28ID:7bezch4F0
>>312
一度手前のレーンに頭から突っ込んでそのままUターンしたら
バス停のように裏回って止まれた気がするがどうだったかな、
俺も嫌だから滅多にいかないから記憶違いかもしれん
0322名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-rSH3)
垢版 |
2018/04/21(土) 06:48:09.11ID:B0oMohRkM
>>273
イギリス以外の右通行国走行中
左折しないとだから左車線にいるときに
信号見えるようにわざわざてまえで停止したのに
右にトラックが来たとき見えなくされて
酔ってたからぶっこんだったわ

飲酒運転、ダメ、ゼッタイw
0324名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d9-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:39:54.99ID:XiAgcEuA0
ETS2 OPEN BETA 1.31.0.75
ゲームをリロード/再起動したときや、ゲームプレイが新しい場所に移動してトラックに「スポーン」すると、
パーキングブレーキが自動的にオンに設定されるため、車両は自ら動くことはありません。
0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a74-hHDK)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:07:52.12ID:+Cxvjsg60
飛行機不時着ワロタ
ProMods入れてると、たまにネズミ捕りに引っ掛かってるヤツがいたりとか
トラックが横転してるのをレスキューが救助してたりするけど、あれを公式が取り込んで+αしたのか
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ fab8-fvqh)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:36:05.27ID:xJ84885K0
>>323
前は箱コンでシーケンシャルでやってたけど、今はDFGTでオートマ
適応型ATはハイパワーにしてた気がする。

オートマでやるとアクセルペダルの役割の半分は開度によってシフト
のアップダウンをする道具になってる気がするね。
ただ急な上り坂や下り坂で排気ブレーキを併用するときはシーケンシャル
に切り替えるボタンを押してギアを固定している。

自分はMTが好きだからやるなら絶対MTと思ってたけどリアルのトラックが
既にATにシフトしてるからこれでいいやってなってきたね
逆にMTでやるならレンジスプリッター付きのシフターでやりたい
0332名無しさんの野望 (ワッチョイ b689-Nlus)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:57:03.81ID:FAAyzZaM0
そもそも実車ATでのアクセルってそういうものじゃないの?
ATプログラムのクセを理解してシフトコントロールするもんだと思ってたけど・・
だから場合によってはMTより難しいんだけども
0334名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-Jmyk)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:35:27.99ID:y9T1llrf0
ETSのは基本的にはATSにはない独自のランダムイベントみたいだな
事故したてほやほやのとか面白かった
ATSのベータでセスナが墜落じゃなくて綺麗に着地してるのを見たんだが新しく追加されたのかね
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e90-HQJO)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:45:50.31ID:IKHmBm6g0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/6IoYz5WSaks
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e90-HQJO)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:15:10.45ID:IKHmBm6g0
💪 🔴 [LIVE ]ETS2 1.31 Open Beta update, 8x4 Special Transport Update 🔴💪 HD romania old man 2000 subs 100 likes
https://youtu.be/5E9DDzM7rqU
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a74-hHDK)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:33:55.59ID:+Cxvjsg60
>>333
Rusmapだったか
そういえば、初めて見たのはスオミとロシアの国境辺りだったような記憶が…
バニラマップは路肩に生活臭がほとんど無くて寂しかったから、こういう要素がもっと増えてほしいな
0342名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b71-uZN/)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:56:14.40ID:NdyaZIap0
>>314
>>319
全長短い貨物だとUターン出来るけど
擦りそうなギリギリの幅だから正攻法じゃないと思ってた
接続する道からバックで入れられたら楽なんだけどね
ATSの鉄道貨物ターミナルよりは楽だけど
0343名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b71-uZN/)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:58:57.28ID:NdyaZIap0
ランダムイベントってマップエディタで
ランダムイベント発生場所をあらかじめ指定してるのかな?
それともゲームエンジンがイベントを発生させられそうな場所を
リアルタイムで探す感じなんだろうか?
0346名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-ngXU)
垢版 |
2018/04/22(日) 02:26:39.25ID:RMdn13Nh0
外国はスピード違反厳しいのかね
イギリスはオービスだらけってのは聞いたことあるが
0349名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-VY6M)
垢版 |
2018/04/22(日) 03:37:57.76ID:AwvXLmg4a
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/ea38987f08347bc094e2fe226a19125b/5B5BD08D/t51.2885-15/e35/30602501_146699072836493_8426271946903126016_n.jpg
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/c39f88eb2a9d69db9b6103518ea136fe/5B612AE5/t51.2885-15/e35/30830658_2140211452869601_2102125460459618304_n.jpg
http://art1.photozou.jp/pub/651/247651/photo/255233209_624.v1524189736.jpg
http://art1.photozou.jp/pub/651/247651/photo/255233193_624.v1524229436.jpg
http://art5.photozou.jp/pub/651/247651/photo/255234417.v1524117669.jpg
0351名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-SdSM)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:25:29.08ID:J443KbPyd
>>338
ウサギが道路を横切ったのはpromodsだったからなのか
promodsでも初めてだったしATSで鹿が導入されるのどうとかでついにETS2にも来たのかと思ってたんだが
0352名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM06-sgi6)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:21:43.46ID:v33/jEDSM
セールまだ?デモでレベル7になったら消してまた初めから繰り返してるけど早く買ってやりたい
PCスペックは8700k gtx1080で準備してるから早くして全部入り買うから
0356名無しさんの野望 (ワッチョイ e387-u2jQ)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:49:15.48ID:2PrXRNgk0
1.31ベータで、新スカニアUKインテリアのフロントミラー表示がおかしくなってるのは自分だけでしょうか・・・?
左ハンでは正常に表示されるようですが、違和感を感じて左ハンの表示と右ハンの表示を見比べたところ、
自車の窓ごしのインテリア部分は正常に表示されるのですが、フロントグリルなどのエクステリアがごっそり欠落して、
車体があるはずに部分にも地面と、ミラーの隅に謎のパーツが1つだけ表示される感じです。
0359名無しさんの野望 (ワッチョイ b3e1-u2jQ)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:04:21.63ID:jNxFn1tn0
改変面倒いからバイク板のコピペを

お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e90-HQJO)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:56:33.31ID:zR6H4FJZ0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/btJK1f80hJ8
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e67-CdU5)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:58:36.50ID:SLEzJgvY0
>>363
解禁したって通行許可が降りるのは一部の道路だけ

現状のトレーラーの特殊車両通行許可はトレーラーが故障してディーラーに回送するのも法律上は許可がいる
ちなみに通行許可の申請をしても最短で1.5ヶ月はかかる
0368名無しさんの野望 (スフッ Sdba-TcdZ)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:02:59.11ID:NUCvVPrnd
>>363
これってスカンジナビアで走ってるトレーラーにトレーラーを繋ぐやつじゃなくて
普通の大型トラックをトラクターにしてフルトレーラーを引っ張るやつ?
0370名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e90-HQJO)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:05:49.40ID:zR6H4FJZ0
EURO TRUCK SIMULATOR come back Poland old man live 10000 subs 100 likes
https://youtu.be/Lh7J4Zks0kk
0376名無しさんの野望 (ワッチョイ 7aaf-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:09:14.55ID:WH3ncsRy0
ETS2だけど1.31にしたら、ミラーバックがやたら難しくなったな
これ当然1.30より実車のミラーの見え方に近くなったって事だよね
なんで今頃になって変更するんだろ
すると今迄は簡単過ぎた訳か
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e90-HQJO)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:07:45.25ID:zoVUD5ij0
EURO TRUCK SIMULATOR Poland old man live 10000 subs 100 likes
https://youtu.be/vUBNc2rlRNk
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-Jmyk)
垢版 |
2018/04/23(月) 04:02:04.18ID:hGxRcAul0
あのミラーおかしくね?
スモールミラーって向きを変えて使用するものなのに、調整すると向きじゃなくて扁平率が変わってるよね
そんなミラー現実にあるわけないやろ
ATSだとフェンダーミラーもスモールミラーと同じ扁平率になるのがなんか納得いかん
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ fab8-fvqh)
垢版 |
2018/04/23(月) 04:34:43.81ID:fg91scv20
実際は車種やミラーの大きさとかによっても扁平率が結構違うから
あわよくば扁平率と角度で別々に調整スライダーが欲しいところだよね
ただミラーの扁平率は上下方向と左右方向で違う気がするからそこまで行くと
modでどうにかしてくれって言う事のなのだろうか

日本のトラックだと助手席側のスモールミラーってドアの真下を
見られるような角度で取り付けてる気がするけどヨーロッパのやつは
サイドミラーがその役目をしてるからスモールミラーは外側に向けてるけど
実際の運転士は首を大きく折ったときどうやって見てるのか気になる
0390名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-y7XZ)
垢版 |
2018/04/23(月) 08:45:49.92ID:fknc1m3Xd
ミラーは頭部位置ベースのFOV、屈曲ミラー再現
(head position-based FOV, properly curved mirrors)
を新機能の一つにしてるし、動画でも紹介してるよね
https://youtu.be/i4HPUckNQfI?t=122
シート位置や全体FOVを極端に設定してると変な表示になるのかも
(後者をミラーに反映してるかは判らんが)
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 4703-sgi6)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:10:09.74ID:MgmSNxlK0
質問いい?ゴーイングイーストとスカンジナビアのマップはやり込んだんだけど他2つのマップは何か新要素みたいなのある?
目新しさというか 買うべき?
0393名無しさんの野望 (ワッチョイ db7c-u2jQ)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:37:43.02ID:s+BDu1sO0
マップmod入れるつもりならフランスDLCは必須なものが多いから買うべき
DLC自体としては下道の雰囲気がさらに良くなってたり仕事を請け負う会社に
新しい作りの物が追加されてたりするから目新しさはあるといえばある
0394名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e7a-Oc4N)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:55:47.13ID:16otHbCd0
フランスはトランスポーター見てニースにわくわくしながら行ったら山の中しか走れなくてすげーがっかりした思い出
まぁこのゲームの都市には期待しちゃだめなのはわかってたけどさ…
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ 232e-opeE)
垢版 |
2018/04/23(月) 13:04:36.83ID:PLr/W0WP0
>>401
おお、そうだったのか!
ヘッドライトオンすれば点灯するしエクスクルーシブ限定だから多少なりとも
豪華オプションだと思ってたけど見た目にどんな物かいまいちわからなくて
一年以上心の奥でモンモンとしててミラー話題の繋がりで書き込んでみた
レス感謝!
0407名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a90-HQJO)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:37:46.57ID:VlAFc/Hs0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/eU_aAjfSbFM
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ 7aaf-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:10:55.27ID:tQL05h4M0
>>406
ありがと
g_real_mirrors"0"にしたら戻った
バックやり比べたら1.31はトレーラーが少し大きく映るね
ただ歪みが大きいから白枠の角度と合わせるのが難しいな
でも慣れると大きく映る分、白枠もよく見えるからこれもありかな
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ db7c-u2jQ)
垢版 |
2018/04/24(火) 04:57:17.62ID:VY1u0hes0
バージョン固定し忘れて1.31βに上げてしまったから起動前に1.30に戻した後
ゲーム立ち上げたらまだ途中だった特大貨物全ルート配送実績のDriver Exceptionneが解除されて
DLCのデータが合わなくなったためか特大貨物DLCが反映されなくなっちまった
0412名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp3b-Bf+8)
垢版 |
2018/04/24(火) 12:08:02.44ID:557KJ1IEp
>>410
わざわざベータに参加したままにしてたんか?
旧バージョンに固定してても正式版自動アプデにしてても勝手にベータに参加されたりしないと思うけど、それが事実ならsteamクライアントの不具合も考えられるから報告した方が良くない?
うちでは自分で選択しないとベータにはならないけどね。
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ db7c-u2jQ)
垢版 |
2018/04/24(火) 12:44:46.09ID:VY1u0hes0
アプデ内容的にトラックやトレーラーのmodは動かなくなりそうと思ってたけど
1.31入れた人の情報を調べてみたらさほど影響は無さそうだったので結局1.31にした

>>412
文面が紛らわしくてごめん
普段はベータ参加にしてるけど今はイベント配送が数回残ってて動かなくなるmod多いと困るし
1.31のβ来る前にクライアントの設定変えるつもりだったのをそのまま忘れてたこっちの凡ミス
0414名無しさんの野望 (ワッチョイ 23cf-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:56:37.02ID:dQzNai560
今車運転しながらFOVの事考えてたけど
現実って実際のみえ具合にプラスして、脳内で感覚的に拡大補正してるのかなって思った
片目つむって焦点を手前にしてみると、適正にfov調節したモニタに意外と近いかも?
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ b68e-Jmyk)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:07:26.05ID:MA3L0sUE0
人間の目は焦点距離が動的に変化するからな
FOV小さくしてパッドで視点グリグリしながらズームするのが一番リアルの感覚に近いと思う
それでも身を乗り出して覗き込んだりできない時点でリアリティーには限界があるけどな
関係ないけどF4調整で左右センターをハンドル位置から中央寄りにずらす設定が意外にいいね

Peterbiltの角形ミラーだと変だったけど、Kenworthの丸形にしたらミラーが凄くいい感じになった
0417名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-C5hh)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:34:19.32ID:Yu/XgRkOa
ヘッドトラッキング入れてFOVを現実の大きさに合わせるのがいいかと
リアルに感じる度合いとしてはハンコンよりも効果的かも

>>414
焦点の合う範囲の影響が大きいと思う
ピント外、視野外の見え方って結構影響するからな
0418名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e0a-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:54:53.57ID:Nd3zB0t80
>>414
実際、目に見えている映像っていうのはかなり脳内補整されているらしいね。

錯視 盲点 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E9%8C%AF%E8%A6%96+%E7%9B%B2%E7%82%B9

錯視なんてのはほんとその代表格だけども、
その人にとっては当たり前だと思っているけど、他の人からは違った世界が見えたりするのかもね。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1501313248/929
以前のこのスレッドの話だけど、これなんかも知ってびっくりしたよ。
0419名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a90-HQJO)
垢版 |
2018/04/24(火) 19:35:59.52ID:nLS4o7kG0
EURO TRUCK SIMULATOR poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/rpEXjPY0rdM
0422名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a90-HQJO)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:00:59.59ID:nLS4o7kG0
🔥EURO TRUCK SIMULATOR🔥 poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/VAsChhqlcLY
0426415 (ワッチョイ b68e-Jmyk)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:37:49.09ID:MA3L0sUE0
これわかったけど、ボンネットの丸形ならミラーが動かなくても視点から見た誤差がほぼ存在しないから違和感ないんだな
むしろ超リアルで最高だったわ
やっぱミラー動かして欲しいな
技術的にはミラー動かせそうだけど、動かしたら鏡像が潰れて重くなるからやらないのかな?
稼働範囲を一定値までに抑えれば回避できそうだけどね
ミラーの負荷って結構大きいみたいだしな
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a90-HQJO)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:05:43.15ID:nLS4o7kG0
🔥☕AMERICAN TRUCK SIMULATOR☕🔥 poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/VAsChhqlcLY
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ e309-ngXU)
垢版 |
2018/04/25(水) 04:36:54.65ID:N6HN0n+A0
テンプレートで最高にしても
ミラーの設定は最高にならないからな
負荷が高いんだろね
0431名無しさんの野望 (ワッチョイ f663-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:15:07.09ID:xhhXpPAk0
ProModsやったら目的地のコンビニ駐車場の白マークに一般車が並んでてワロタ
ちゃんと当たり判定あるし近づいてもオートパーキングできないしで泣きながら放棄したわ
待ってたらいなくなるとか何か停める方法あったんだろうか
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ 4703-sgi6)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:14:33.09ID:EE7I/bTg0
セール待てなくてセットの6kぐらいのやつ買ったんだけどお金も経験値も全然貯まらない

ひたすら走るしかないの?早く速いエンジンに変えたいのに
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e0a-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:20:56.22ID:n7Zc89/c0
>>432
チートと同じだからあまりお勧めはしないけど、そこらは Mod でどうにでもなるよ。
そういうの無しでって話なら、ひたすら走るしかない。

慣れてくるとパワーの無いトラクターの方が楽しくなってきたりするのがこのゲーム。
このスレッドに残っている人達の大半はもう「走る事そのもの」を楽しんでいるような人達だと思うよ。
もはやゲーム内に目的なんてないw
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6c-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:37:21.48ID:uGdvZDjR0
序盤で儲けるスピードで言えば、銀行からメールが来たらすぐに借金して
自前のトラックで走り回った方が速い。レベルアップは3段階目あたりまで
長距離に割り振ってからADR(危険物免許)その他を取得して、全荷物配送可能に
して仕事の選択肢を増やす。

速いエンジンといってもトラックは90キロリミッターがあるのでエンジン・ギア共に
その辺で限界がくるようになってるから、早さを求めるなら他のゲーム買った方がいい
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ 8363-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:57:03.18ID:8qjqlHWa0
>>435
そうそう、ほぼ最低ランクのエンジンに12+2速の変速機組み合わせて、細かく
手動変速しながらえっちらおっちらってのがいい。走ってる気がするから。

特に坂を上ってる途中でパワーが足りなくなって、クラッチ切ってシフト1段
下げてエンジンつなぎ直した瞬間のあのエンジン音がうなる感じ。あれがたまらない。
0440名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-C5hh)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:57:20.03ID:8hQ5dKZya
免取りなくてぶつけようが何しようが銭で片がつくから俺の場合はガンガン飛ばして欧州横断してる
他車を煽り抜きながら片輪が浮くか浮かないかのギリギリでアウトインアウトでガンガンアクセル踏んで走るのがストレス解消になる

もちろんシングルプレイだけだし、実車では安全運転だけど
0443名無しさんの野望 (ドコグロ MM92-ngXU)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:12:20.67ID:co0btubSM
自分はこのMOD入れて逆に難しく(リアルに)してるな

初期のバランスだと一週間分を一ヶ月としてるからお金の収支が現実的じゃないからね

一回あたりの収入が減る代わりに、罰金や通行料、ガソリン代が現実になり、ローンも一年返済にになる
Economy Overhaul
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=962504089&;searchtext=
0446名無しさんの野望 (ワッチョイ 23cf-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:32:51.07ID:vQknrk8t0
と言いつつ、数人ドライバー雇ったらクイックトラベルしまくってマネー増殖させてましたごめんなさい
増やせる段階になったらあっという間だよね…
0452名無しさんの野望 (ワッチョイ e387-wGau)
垢版 |
2018/04/25(水) 17:07:39.88ID:fJMp3MyS0
つい先程ProMods2.26を落として導入したのですが、MOD管理画面に表示されてはいるけど非対応バージョンの赤丸が表示されて使えませんでした。
ETS2本体は最新の1.30.2.9sで、ワークショップのMODは日本語化とグラフィック改善を入れていました。
原因は何か分かりますか?
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a90-HQJO)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:04:26.42ID:eGyknLtG0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/Yf6BThfPh4Y
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a90-HQJO)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:35:15.36ID:eGyknLtG0
🚨EURO TRUCK SIMULATOR🚨 poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/kTQ3B3qZczI
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b87-Ujwa)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:27:37.81ID:OMkdoZFE0
スウエーデンイベントのラストを記念して思ってストックホルム発パレルモ行きの配送をしたけど、かなりきつかった。
最後と思ったのと中々ここまで長距離の荷物無いしと思って、調子乗ってシチリア島との間の短いフェリー以外全部陸路で走ったら合計で4時間以上かかってしまったww
流石にSAのガソリン給油とゲームの睡眠休憩時間をリアル休憩時間に兼ねて、10分から15分休憩2回入れたわ。
DLCも増えてきていつかやりたいと思ってた超長距離配送はかなり精神的にも体力的にも疲れたし、休日半分消費してしまい今更ながら配送だけのゲームになぜこんな長時間
やるのだろうと思った。まあ、このゲーム好きだからやり続けるけどね。
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a90-HQJO)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:17:50.39ID:eGyknLtG0
euro truck simulator 2 Beta v1.31 episode 3 UK guy live 61000 subs 200 likes
https://youtu.be/MZOU-QvM44E
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ 9390-pzuD)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:17:26.31ID:i+w0EeRz0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/MJ3glQoOAzQ
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-mTjv)
垢版 |
2018/04/26(木) 11:57:59.08ID:7GSTRgSp0
ATSのベータで道路脇の未舗装部分にでかい段差ができてない?
今まではほとんどデメリットなかったからオフロード爆走できてたんで、コースアウトすると乗り上げるのはいいことだと思う
この調子で採掘場とか建築現場はもっとぬかるみとかくぼみとか作って不整地にしていいと思う
現状はデフロックの使い道がほとんどないもんな
0465名無しさんの野望 (ラクッペ MMad-EFWw)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:21:14.43ID:ZSvdopyFM
spintiresやった事ないけどアレみたいになって
ぬかるみでバック駐車とかやらされたら
ますます駐車スキップしちゃいそう

でも雨の日は少しぬかるみがあった方が雰囲気は出るね
0466名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b90-pzuD)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:55:06.43ID:anmelAGm0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/olxpKFfNe1A
0467名無しさんの野望 (ワッチョイ db63-Rg6q)
垢版 |
2018/04/26(木) 13:01:30.26ID:Z+WARKgf0
spintiresは苦行だけど面白い いや面白いけど苦行か
駐車に失敗して何度も切り返したりしてると泥がますます液状化してどうにもならなくなる
0469名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:21:43.88ID:xF6HCU0vp
(やべぇ雨の日は滑る…!)
みたいな感覚欲しい…。
設定変更して120kくらい出してると晴れの日でもハンドル切り損ねて危うく横転する現象が発生したけど、
雨の日のスリップ感はもうちょっとあっても良いと思う。
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ d990-pzuD)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:49:11.56ID:5SsxIEES0
EURO TRUCK SIMULATOR poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/zxYwbxKOtVQ
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:19:41.15ID:yWlF6Kgq0
前の兄ちゃんがこんな狭いところに駐車出来ないって言って置いてっちまったんだ。
バイト代は出すから代わりにこの場所に移動してくれないか?

って感じで駐車だけやりたい
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ c109-bw6z)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:44:08.82ID:slc71TsI0
>>469
というか雨にも種類が欲しいわ

台風並の暴風やゲリラ豪雨みたいな
0480名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b0a-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:54:03.39ID:RbC2IYJw0
>>476
2007 年かぁ、この頃は雨後の筍のように ○○○ Tycoon っていうゲームがリリースされていたよね。
なんかイマイチそうだけど、ウィッシュリストには入れさせてもらったよ。いつか買うかもw
0481名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-BX2D)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:27:38.66ID:8595vgy5d
ETS2やってるからけん引余裕だろうと思ってたけど、今日初めて乗ったら方向変換3回切り返してやっと入れられたわ
トレーラーが小さすぎて逆に調整しにくいな
0482名無しさんの野望 (ワッチョイ 7187-so8B)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:38:50.46ID:LKBn8iQ20
>>477
確かに雨の降り方ってパラパラ降った後にザーザー強い雨が降るっていうワンパターンしかないもんなあ。
パラパラ雨オンリーとかゲリラ豪雨とか路面がスリップしやすくなるとかあったらすごくリアルになるだろうし、リアルと同じで雨だから飛ばさないようにしようとか思えるもんな。
まあ、これでも昔に比べたら路面の見た目は変化するようになったり改善はしてるんだけどね。
てか、個人的にはトレーラーじゃないトラックも運転したいんだけど、欧米ではトレーラー以外トラックは走ってないの?
ETSもATSもトレーラーしかないけど、向こうじゃ普通のトラックってないのかな?
0484名無しさんの野望 (ワッチョイ d990-pzuD)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:50:01.06ID:5SsxIEES0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/7lY5TFmBAhU
0488名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6c-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:45:33.78ID:cmAOgH/G0
うんうん最高難易度でやってて1ミスで最大Lvまで育てたセーブが飛んだ時は・・・っておいおいww

横転しても自分からアシスタントサービス(有料)呼ばないと何も起きない。
動けないし道路塞いでればクラクション鳴らされる。やらかした運ちゃんの気分を味わえる(ぉ
仕事中じゃなければクイックトラベル使えば料金なしで保有ガレージまで戻れる。
(仕事中または行きたいところ近辺に保有ガレージが無いときは素直にサービスを呼ぼう)

というのがETS2/ATSの話。ほかのゲームは知らん(俺も途中まで忘れてたがこのスレはトラックゲーならなんでもOKだった)
0491名無しさんの野望 (ワッチョイ 41cf-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:39:33.61ID:pOMoZ1yx0
ログ読んでると結構プロの方も遊んでるんですね
仕事で疲れてるのに、なんでゲームの中でまた同じ仕事せなあかんのだ
ってなりそうな気がするけど、そういうもんでもないのか
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ d990-pzuD)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:09:47.74ID:x2fQN+1N0
AMERICAN TRUCK SIMULATOR poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/5p1I8atBwdg
0493名無しさんの野望 (ワッチョイ d990-pzuD)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:24:07.47ID:x2fQN+1N0
🎮☕ American Truck Simulator ☕🎮 poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/5p1I8atBwdg
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-mTjv)
垢版 |
2018/04/27(金) 03:54:31.53ID:IfS7RH2r0
>>469
雨のときは制動距離が伸びるぜ
ブレーキ力設定を下げたらわかるはず
でも大型トラックは重いから雨が降ってもスリップはしない気がする
このゲームは空荷で走ることもないしな
0495名無しさんの野望 (ワッチョイ 9303-Ri0z)
垢版 |
2018/04/27(金) 05:39:23.05ID:Woq3ncIl0
アウトインアウトで気持ちよく120キロくらいで走ってんのに急に現れて罰金取ってくパトカーが邪魔

変にリアルにするなら緊急停止ぐらいさせるシステムぐらい作ったらいいのに
全然金たまらん
0497名無しさんの野望 (ワッチョイ d9d9-GN7X)
垢版 |
2018/04/27(金) 06:21:29.23ID:Y+wYXgu30
>>482
そりゃあるに決まってるぞ
アメリカ英語で単にtruckだとピックアップトラックも含んじゃうから
straight truckとかbox truckでググれ
まあアメリカさんはそれでもボンネット型大好きだがw
0499名無しさんの野望 (ワッチョイ 393e-7II4)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:07:33.67ID:Fp14M+ok0
仕事ライクに任務として淡々ときっちりこなしたいって性格の人はまあまあいるとは思う
俺なんかはドライブできるMP3プレーヤーとしか見てないけどね
0500名無しさんの野望 (ワッチョイ 41cf-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:20:14.13ID:Y2D3jnIR0
>>498
う、うーん
そのゲームでやる事が同じ配送作業だから思ったんだけどな
まぁ、屁理屈なんて窓から投げ捨てて、楽しいならオールオッケーだよね
0507名無しさんの野望 (ドコグロ MMa3-bw6z)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:09:59.15ID:H/DsSccZM
なんかのMODのせいか空荷のトレーラも現れるんだよな
料金クソ安いけど、トレーラ付で爆走したい人むけなのか
0508名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-BX2D)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:19:26.14ID:p+pDShzjd
空のトレーラーって滅茶苦茶ブレーキ効くんだよな
ブレーキペダルにちょんと足載せただけでギューンって止まるからビビる
0512名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-fBLT)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:39:11.70ID:QOrSFnKpd
運転中の無音がどうもなれないな
窓を開けると走っている音が出てほしい
0519名無しさんの野望 (ワッチョイ 412e-4WOJ)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:31:54.79ID:jlbguf5E0
>>514
時速90km/hで走行中のトンネル内や深夜の都心でもさえずりが聞こえてくるのはちょっとしたホラー
でももう無音には戻れないから慣れるしかないと思って聞こえないフリしてる
0520名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-mTjv)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:20:58.42ID:kisJZJ1p0
ATSのSanta Cruzの北の1号線沿いに柵に囲われてない牛なんていたっけ?
新手のランダムイベントかなw
オレゴンは101が売りになるからだろうがカリフォルニアの101や1号線もかなり手が入って綺麗になった気がする
こうなると海岸道路が綺麗なんで1号線開通して欲しいな
0521名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:29:15.31ID:tKK+lF4W0
EURO TRUCK SIMULATOR 2 amigos brazil guy live 5000 subs 100 likes
https://youtu.be/L5OUmryxjU4
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/28(土) 11:34:45.68ID:tKK+lF4W0
EURO TRUCK SIMULATOR poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/bSs4BHPu65o
0524名無しさんの野望 (ワッチョイ 1167-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:57:48.02ID:thYZYnTT0
>>505
キャッツランしか思いつかなかった
0526名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:42:51.20ID:tKK+lF4W0
EURO TRUCK SIMULATOR poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/kbaPSCR_Vic
0527名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:37:02.40ID:Fgj3V95p0
EURO TRUCK SIMULATOR poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/dwco6CB94eY
0530名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:07:43.68ID:Fgj3V95p0
ets 2 map creation russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/p7PijAb3HG0
0531名無しさんの野望 (ワッチョイ d135-eUzH)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:49:59.68ID:7B8xQjBR0
もうちょいしたらセールあるでしょ
0532名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:25:12.70ID:Fgj3V95p0
AMERICAN TRUCK SIMULATOR poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/xvEOsXL44aE
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:23:42.32ID:Fgj3V95p0
EURO TRUCK SIMULATOR RUS MAP poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/kPANfkpSLDw
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ 2190-A31C)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:39:06.76ID:msBdcPa50
いつも通りイベント期間が延長されると思って高を括ってたから慌てて終わらせたわ
いつも国境付近の都市間で運んでるだけだったから、スウェーデン縛りの今回が一番面倒だった
Rotterdam-Hull-Esbjergを何回乗ったことやら
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:05:50.10ID:Fgj3V95p0
✴🚚EURO TRUCK SIMULATOR🚚✴🇷🇺✴RUS.MAP✴🇷🇺 crazy poland old man live 11000 subs
https://youtu.be/kPANfkpSLDw
0542名無しさんの野望 (ワッチョイ c109-bw6z)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:23:25.32ID:Fc2+tKIg0
マップDLCには最初興味なかったけど
トレーラ作成したときの企業の選択の幅が少なすぎてほしくなってきた

やっぱり企業に合うトレーラを出荷したからね
0546名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:19:27.10ID:Fgj3V95p0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/Dm6xRPYSbdQ
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ c187-so8B)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:48:59.60ID:20FenfLN0
MAPDLCは導入しなくていい事の方が少ないし、少なくとも自分は金がかからない以外考えられない。
しかも、その金はセール中なんかはかなり安く買えるしなあ。
自分はまだ半年前のハロウィンセールの時に買った初心者だけど、本体570円、東欧DLC320円、スカンジナビアDLC545円、フランスDLC1090円
で合計2525円で購入できたもんなあ。
そのあとイタリアDLCが出たけど、2月のセールで10%引きにプラスしてバンドル価格の15%の割引の合計25%引きで1485円で買えたからセール時だと4000円ぐらいで全部買えるだろ。
確かに通常時だと本体で2280円、東欧DLCが1280円、スカンジナビアDLCが2180円、フランスDLCが2180円、イタリアDLCが1980円で合計9900円と一万円近くかかるから躊躇する人も
いるだろうけど、最近出た日本MODとかもそうだけどMAPDLC必須のMODも多いから正直セール中にすべて導入すべきと自分は思うな。
0556名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:26:07.90ID:hNF6mp7L0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/V7SpmPP9n0o
0557名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:39:53.01ID:hNF6mp7L0
ets 2 the crazy russian style driving room
https://youtu.be/PFJgI92WKdA
0558名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:42:34.62ID:hNF6mp7L0
ets 2 the crazy russian old man style driving room
https://youtu.be/PFJgI92WKdA
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:37:57.69ID:hNF6mp7L0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/c9H3neVAuQE
0560名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b96-J6fI)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:10:09.65ID:X/VmGJBx0
はやくボルボFHも公式がインパネにダイナフリートのシステムを組み込んで低燃費運転が
出来てるか実車同様にリアルタイムに評価して欲しいんだけどw
0567名無しさんの野望 (ワッチョイ 412e-4WOJ)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:01:21.55ID:I3EGsyw/0
>>565
レス番飛んでいるならお察し

以前ここで教えてもらったNGワードでこれまでスッキリ快適だったけど
また表に現れるようになった…なんでだろう…
0571名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6c-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:21:49.96ID:Z9e7/T1G0
>>569
ATSのMODは知らないんだけど、ETS2用に教えてもらったMODでxxxを当たり判定ごと消してるけど、
走ってみると意外と作りかけの街とかあったりするよね。
大体は特に街中だと風景用に見えなくなるまで作ってるだけなんだけど。
0573名無しさんの野望 (ドコグロ MMad-bw6z)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:42:21.42ID:RxcPQf6vM
ベースのマップは見えない壁で封鎖してることおおいけど
DLCマップは抜け道まで作ってある場合多いよね
こんな地図だと普通に直進できたりする(×××を見えなくするMODがいるけど)
0574名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:32:50.43ID:hNF6mp7L0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/GnpnL0uTG10
0577名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp0d-qxIz)
垢版 |
2018/05/01(火) 01:03:26.96ID:NvkmwajLp
右ハンドルの(トラックでない)普通の車のMODありますか?
0579名無しさんの野望 (スプッッ Sdb3-PUIL)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:40:15.02ID:dirLj/jUd
右ハンドルはあったとしてもskodaのやつが突っ込んであるだけ
ukmoderは見当たらないしイギリス人も普通に左ハンドルに乗り馴れてるせいか苦にしてないようだし
0580名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 09:27:30.08ID:ffiYJxMJp
最近の普通車 MODは挙動とか調整入ってんのかい?使わんから知らんのだけれども。
まともな挙動になってるならまだしも、トラック挙動の乗用車をわざわざ乗るのが未だに分からんです。
レースゲームの MODのが秀逸だろうしドライブしたいならそっちのシムもあるだろうしグラだって悪くないだろうし。
まぁそれぞれなんですけど。
0581名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-mTjv)
垢版 |
2018/05/01(火) 09:41:52.19ID:bW1VvEBs0
>>569
それベータのオレゴンアップデートの一環やで
Eurekaの北もすでにオレゴンまで開通してて、最初に公開されてたSSは多分この辺だと思われる

そんなことよりEhrenbergの北のUS95沿いの街ってベータで追加されてない?
過去に信号のない一旦停止の四つ辻交差点なんてあった記憶がないんだが
0582名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:30:17.01ID:ld97C/ta0
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/kuIAPeqF3rM
0583名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:35:19.48ID:ld97C/ta0
🔴 Euro Truck Simulator 2 amigos brazil guy live 14000 subs 200 likes
https://youtu.be/VBFvgsdtKD0
0584名無しさんの野望 (ワッチョイ 113e-3FpC)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:36:20.52ID:jt/mkgd90
>>580
普段使いの車の視点でヨーロッパを自由気ままにドライブできたらいいなぐらいの感覚で乗用車MODに手を出す
あと小回り利きそうだし加速も良さそうだしバニラで速度制限緩いからMap埋めにも活用できそう
 ↓
左ハンドルしか見つからないけどトラックの方で慣れたからいいかぐらいの気持ちで導入
 ↓
ほとんどの車は馬力ありすぎて加速すごいしハンドルキッレキレで真っ直ぐ走らせるのにも一苦労・・・
しかもMap埋めの未侵入の場所は段差がキツくて乗用車じゃ乗り越えられない or ガンガンシャーシ底をこすってダメージばっかり
 ↓
MODフォルダから削除

S2000の馬力制限バージョンやcrioなんかの大衆車MODだとマニュアルでなんとか乗りこなせたけどオートマは無理だった
0585名無しさんの野望 (ワッチョイ 412e-4WOJ)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:14:08.17ID:kjDtqXSo0
免許と実車保有している人はゲームで乗るヒマあれば普通にドライブ行くけどね連休中だし
個人的にはゲーム中の欧州の風景なんて大きな視点で見れば国内とそう大きく変わるもんでもないと思う
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ d3af-VZ/W)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:05:12.20ID:p2YI3pO00
1.31βにしたらMODのステアリングトレーラーがステアリングしなくなっちゃったよ〜
なんか設定みたいなのあるのかなconfigでできるような感じで
純正のステアリングトレーラーはステアするのかな?純正の持ってないので確認できないけど
0587名無しさんの野望 (ワッチョイ 4103-cUH7)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:15:32.15ID:AKuX5d6/0
超面白いサッカーゲー
https://goo.gl/rk59wD
0591名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b0a-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:08:21.48ID:9JScie9i0
ニューヨークへ行きたいかー! → おー!

マップ中央を差し置いて東海岸が実装されることはあり得ないから、
どうしてもニューヨーク辺りを最後の楽しみとして待つ事にw
0592名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:13:07.02ID:ffiYJxMJp
>>586
そういやアプデ内容にステアリングするホイールが何とかってのあったね。
MODは確認してないけどスペシャルトランスポートの台車はステアしてた。
MODのやつも要確認だなぁ。
0595名無しさんの野望 (ワッチョイ ab67-ohv9)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:26:04.24ID:KSJfcRP60
>>586
>純正の持ってないので確認できないけど
そのModはModであってDLCのクラックではないというんですねdlc_heavy_cargoは500円くらいするもんね
A new array attribute, steerable_axle[] が追加されています
もちろんdlc_heavy_cargoには(ベータに参加していれば)steerable_axle[]: trueが追記されています
0596名無しさんの野望 (ワッチョイ d3af-VZ/W)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:58:19.90ID:llyiVMlL0
>>592
MODのステアリングトレーラー3つほど調べたら全部ダメだった
やっぱりアプデが原因なんだね
あと面白いのは、いすゞGIGAの4軸低床の2軸目がステアしなかったw
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ d3af-VZ/W)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:11:04.97ID:llyiVMlL0
>>595
ちょっとクラックの意味が分からないけど、普通にETS2.LTからダウンロードした戦車とか運ぶミリタリートレーラーのやつなんだけど
そのA new array attribute, steerable_axle[]とかsteerable_axle[]: trueを何か弄ればステアするんですかね?
ステアさせたり止めたりが簡単にできると便利なんだけどできるのかな〜?
以前からステアリングさせたくないトレーラーがあって今回の1.31βで、それに乗れてよかったんだけど、ステアさせたいのもあるからなぁ〜
0599名無しさんの野望 (ワッチョイ 2117-q0rK)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:17:12.76ID:rYy+7k1i0
>>590
大都市の環状線は長期休暇時期はガラガラで貸し切りコースですしね

アメリカ人、何で料金所通過してフル加速してんのに斜め後ろから追突してくるん?
信号無視も日常的にあって目視してんのに平気で串刺してくるんだけど
追突についてはもはや口に出すレベルではない
0601名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b0a-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:27:13.46ID:9JScie9i0
>>597
> 普通にETS2.LTからダウンロードした

一見、そこらからダウンロードしたなら正当なものに感じるかもしれないけど、
何気に (主として著作権的な意味で) かなり怪しげなものもあったりするんだよね。

トラクター系だと Cabin Accessories を含めて配布してるのも結構多いし、
何でか知らないけど全く無関係な映画を丸ごと動画として含めているものがあったりもする。

そういうのを指して >>595 氏は「クラック (割れ物) と同意だよね」と言っているという事。
0603名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b0a-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:47:25.40ID:9JScie9i0
>>602
あれは純粋に趣味で自作してるんじゃないのかな。
外観だけの資料なら結構ありそうだし。

ETS 2 / ATS で全く異なる車両をそれぞれ作って配布しているところがまた凄い。
0604名無しさんの野望 (ワッチョイ d9d9-GN7X)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:07:16.38ID:tJsHncSD0
>>601
本筋じゃないけど、割れはWarezのローマ字読みであって、割れのことをクラックとは言わんぞ
任天堂スイッチがクラックされて割れ天国に、とか、関連する使い方はあり得るが
0605名無しさんの野望 (ワッチョイ c109-bw6z)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:12:41.32ID:EdyI4WE+0
あの人は他のゲームでもモデリング作ってそうやな
型はある程度流用できるからあとはETS用にテクスチャつくるだけみたいな
0607名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:27:59.34ID:ld97C/ta0
ets 2 map truck creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/8CVChu6oEBI
0608名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:36:50.21ID:ld97C/ta0
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 11000 subs 100 likes
https://youtu.be/3E7RFlh0pxg
0609名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:34:15.86ID:QOFT8AWVp
>>596
うちのステアトレーラーも動かなくなってたわ。
>>595が言うように新しい定義が増えてるからsiiに記述足すだけで復活した。
1.31からこの記述だけでステア軸になるんだね、モデル側はいじらなくてよくなる。
その影響かトラクタ側も操舵軸が2つ以上ある場合chassisのsiiにこの記述がいるみたいだね。
0612名無しさんの野望 (ワッチョイ d3af-VZ/W)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:36:26.76ID:ARBGeWbB0
>>609
マジでできたの〜凄いな〜
ちなみにそのやり方って公開できる?
一応vehicleのtrailer_storage.dtectrailer.siiを見たんだけど
SiiNunit
{
@include "trailer/dtectrail.sii"
@include "trailer/dtectraileu.sii"
@include "trailer/dtectrailer.sii"
@include "trailer/dtectrailet.sii"
@include "trailer/dtectrailes.sii"
@include "trailer/dtectrailee.sii"
@include "trailer/dtectrailee2.sii"
@include "trailer/dtectraildo.sii"
@include "trailer/dtectraildo2.sii"
@include "trailer/dtectraildo4.sii"
@include "trailer/dtectraildo6.sii"
@include "trailer/dtectraildo8.sii"
@include "trailer/dtectrailda.sii"
@include "trailer/dtectrailda2.sii"
@include "trailer/dtectraild.sii"
@include "trailer/dtectraild1.sii"
@include "trailer/dtectraild2.sii"
@include "trailer/dtectraild4.sii"
@include "trailer/dtectank.sii"
@include "trailer/dtectank1.sii"
@include "trailer/dtectank10.sii"
@include "trailer/dtectankg1.sii"
@include "trailer/dtectankg3.sii"
}
ここに何かを追加すればOKなの?それとも全ての種類のトレーラーのとこに追加するのかな?
これはD-TEC Combitrailerってやつなんだけど、これでもできる?
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ 89f8-0GBF)
垢版 |
2018/05/02(水) 02:34:01.22ID:/pXX2vjr0
>>612
そこではなく全てのトレーラーのchassis.siiに書き足す。

>>613
俺もアメリカの交通法規は知らないんで、先着順か右方優先かは分からん。
とりあえず一旦停止して交差方向のAIの動きを見てそれに合わせている。
0618名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp0d-qxIz)
垢版 |
2018/05/02(水) 05:07:45.18ID:0lH2brnGp
ets2 をvive でやってるけど
昨日急にオープニングからVRでなくなった
運転始めるとvrになる
なにもかえたつもりないんだが
誰か同じ症状になった人いる?
0619名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:43:48.62ID:TApRa/6U0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs
https://youtu.be/QjQMIkgcdOw
0620名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:30:38.47ID:TApRa/6U0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs
https://youtu.be/y4gMK4oWQvk
0621名無しさんの野望 (ワッチョイ d3af-OUKG)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:18:43.88ID:6yK+NJGg0
日本マップあるのを知ってやってみたいんですけど
ゴーイングイーストのDLCだけ持ってるんだけどそれだけじゃMODマネージャーに反映されないんですか?
MODが見つかりませんってなっちゃう
0623名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:59:54.78ID:TApRa/6U0
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/H4KTatj2nuc
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:20:45.02ID:TApRa/6U0
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man sleeping live lol 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/H4KTatj2nuc
0625名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b8e-mTjv)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:30:35.38ID:mPSPz8Jm0
>>520
これまた見かけたんだがマジでランダムイベントシステムなのかね
野生の鹿を追加するならランダムイベントにしないとリアリティーがないもんな
これができるならランダムイベントで自撮り棒親父とか追加して欲しい
0626名無しさんの野望 (ワッチョイ 5990-patk)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:54:50.48ID:TApRa/6U0
ets 2 map truck creation crazy russian old man live 24000 subs
https://youtu.be/MTOUxOiTGLw
0627名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-W+6T)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:39:20.03ID:UOHIgvPwd
カラスは仲間が轢き殺されると似たような車に石を落としてぶつけるようになるとか
猿も仲間が轢かれた場所で自動車にブーイングするようになるみたいな
一度動物を轢いた場所で動物に付け狙われるようになる呪いのようなイベントが来たらヤダな
0630名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:26:26.41ID:xt53kEKr0
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/fsq3chAjpZ4
0635名無しさんの野望 (ワッチョイ a37a-ZNNr)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:19:50.14ID:HFn+G0c10
新しく追加された道ってトレーラー引っ張ったまま入ると罰金取られんのか…
1000ドルかかる料金所があるとでも思っとけばいいのかな
かなり割高だけど
0637名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e90-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:21:37.65ID:0aTIMdae0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/jxCjRntkDcM
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e90-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:17:24.90ID:0aTIMdae0
AMERICAN TRUCK SIMULATOR MARIO MAP 1.31 BETA crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/6YtbOKaGfbE
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-jSUp)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:31:18.08ID:RVtRu1cp0
>>635
ATSの国立公園?
ちゃんと一時停止すると進入禁止だからこの先でUターンしてねって表示出るよ!

>>642
イベコのトラックって日本に来るのは天然ガス車なんでしょ?

>>640
イニシャルDだっけ?
7万円で直ったら神業
0645名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b09-MFBv)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:49:40.46ID:HlHBbEiB0
トラックショーなんてあるんだな
しかも一般でも参加できるのね
0649名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e90-a7mP)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:51:52.33ID:/v/27FzE0
🚛 EURO TRUCK SIMULATOR 2 👍 amigos brazil guy live 4000 subs 100 likes
https://youtu.be/WUroaGEC5Yk
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b09-MFBv)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:35:43.24ID:ih04QncQ0
馬力が不安ならMODでエンジン追加すればいいだけ
見た目で選んだほうがええで
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ ea73-jJte)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:48:30.96ID:flI14mMt0
>>653
そのうち、無骨な方がいいとか言って戻ってくるから心配ないよ
VOLVOとSCANIAはいろいろと洗練されてるんで一度は乗らないと損よ
実績解除のついでに乗っちゃえ
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ 033e-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:34:46.04ID:5PEBb0lR0
>>657
うちもそんな感じ。オートマ+高馬力だと6速もあれば走れちゃうけどおもしろくないんだよなあ。
レンジスプリッター使って1速1速徐々に入れていくのがいい。速度は出ないけど運転してる実感がある。
0662名無しさんの野望 (ワッチョイ ab2e-pp5B)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:19:07.99ID:TQyLmSG70
個人的に「ダメ」というトラックはないけけど、重い荷物で少しの高低差でもノロノロでイライラのストレスマッハになる
低馬力車には乗らないしそういうエンジン搭載の構成にはしないな
0663名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-a7mP)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:57:06.60ID:KFwWBU1A0
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/HsDk02XYSGU
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f90-a7mP)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:00:16.96ID:KFwWBU1A0
ets 2 mapc reation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/JgkDjuOvJws
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b09-MFBv)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:14:29.43ID:ih04QncQ0
ルノーだけつかってないわ
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e90-a7mP)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:49:42.25ID:2JHRlXoe0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/w7e7iL7BnPA
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ bb90-NHQ+)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:09:46.54ID:8QXjjIJ30
一時期Range T使ってたけど非力だしろくにカスタマイズできないからScaniaになったわ
Volvoの方が好みなんだがパーツModsはScaniaばっかだよね
0681名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bb8-UBB+)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:48:19.43ID:QWa86E640
長距離運転してると、時々オートドライブ機能があればなーって思う
せっかく作りこんである景色を背景にマイトラックが走ってるの見てニヨニヨして息抜きしたいw
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ ab2e-pp5B)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:50:54.05ID:aXoGjdP00
>>679
パーツ単体で見るとそういう印象受けるけどセットのトラックMODで見ればボルボも遜色ないと思う
外観のライト周りやグリルやライトバーからインテリアの専用デバイスやサンバイザーまで多岐に渡り豊富にカスタマイズできる
これまで個人的にボルボはニシキ鯉モドキに見えてまったく関心なかったけどトラックMODインスコしてから720度イメージ変わった
0684名無しさんの野望 (ワッチョイ ab90-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 02:30:26.85ID:SiRe07OT0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/rdlVxQt0pcM
0687名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-HcF4)
垢版 |
2018/05/05(土) 09:23:50.97ID:wHiaYRmIa
SteamのETS2ディスカッションで聞くか
同じ質問がないか調べてみた?
ハンコンが認識しなくなったって事はないな
0688名無しさんの野望 (ワッチョイ ab90-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:38:17.66ID:SiRe07OT0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs
https://youtu.be/xXbC81DLJ_I
0690名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-ZKdB)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:20:18.66ID:rmIGYP8m0
運転席と反対のサイドミラー見ながら駐車するのサイドミラー画面出しててもすごい難しいな
重量貨物が全く距離感掴めん
慣れるしかないか
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e96-UBB+)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:58:21.38ID:8DqOIgVC0
FFBプラグインをいれてるよ
DFGT繋げていてUSBに指し直すとハンドルがぐるぐる回転するしFFBもロジクール
プロファイラー立ち上げても設定は変わってない
だけどWINDOWSのコントロールパネルからデバイス設定を確認したらDFGTのアイコンは
正常になってるみたいだけど、もう1つのXBOX360のコントローラーのアイコンはエラーが
出てるのかバツ印になってる
0692名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e96-UBB+)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:59:26.38ID:8DqOIgVC0
XBOX360のコントローラーのアイコンだけ☓印になっていてETS2側のコントローラー
設定画面でもどちらも刺し直したりPC起動し直しても認識しなくなってる
急にこのような状態になってしまったので困ってます
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e96-UBB+)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:30:32.00ID:8DqOIgVC0
>>695
プラグインってロジクールプロファイラのアプリを入れ直したらってことですか?
それともG27(自分の場合ならDFGT)のデバイス自体の再インストールをしたらって
ことですか?
すでにDFGTは、何年も使っていてハンドルコントローラーのボタン類は一切機能しなくて
ハンドルしか機能しない状態なんですけど・・・
0701名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e96-UBB+)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:02:37.79ID:8DqOIgVC0
すいません FFBプラグインが何なのか分かりませんでしたがggってみて
ロジクールプロファイラから適当に作ってみたところやっと使えるようになりました

すいません ありがとうございました汗
0703名無しさんの野望 (ワッチョイ ab2e-pp5B)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:00.45ID:aXoGjdP00
テンプレ見ないやつはルールやマナー知らないどころか自分でググりもしないことが今回改めて明確になりました

今後も問答無用で質問スレへ誘導おながいします
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ ab90-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:30:16.17ID:SiRe07OT0
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/PqsEDfBr2ss
0708名無しさんの野望 (ワッチョイ ab90-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:47:02.44ID:SiRe07OT0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/wrpGYVAuWAM
0709名無しさんの野望 (ワッチョイ eab8-NrvC)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:39:47.05ID:5Txv4vKf0
ハンコン買ったときはいろいろ調べて最初からFFBプラグイン入れてやったけど
結局ETSデフォルトのFFBの方が自分には合ってたな
センタリングの遊びがゼロになるって書いてあって確かにそうなったけど
実際の車がセンターの遊びかなり大きいから手を離すとぴったりセンターに
戻るのが違和感あった
プラグインの設定詰めてなかったからかもしれないけど
0712名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-jSUp)
垢版 |
2018/05/06(日) 01:07:03.61ID:m5HNQlf/0
>>710
公道だと4tカーゴまでしか乗った事ないけど
実車、結構遊びあるよ
ステアリング大きいから余計に感じる

さらに横風が吹いたら修正舵当てないとまっすぐ走らん
0714名無しさんの野望 (ワッチョイ ab90-a7mP)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:31:32.05ID:dP33eYX30
🔴 Euro Truck Simulator 2 crazy brazil guy live 14000 subs 200 likes
https://youtu.be/IL6McG6g92g
0715名無しさんの野望 (ワッチョイ ab90-a7mP)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:21:42.09ID:IwJVXqej0
🚛 EURO TRUCK SIMULATOR 2 👍 amigos crazy brazil guy live 4000 subs 100 likes
https://youtu.be/GKHoJbpOtcs
0716名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f3e-jSUp)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:19:52.74ID:m5HNQlf/0
久々にハイスピードドライビングゲームを買ったんだけど、
このゲームやった後だと目が追い付かないね
15分のプレイで酔うワロス
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ bb90-a7mP)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:47:40.24ID:WJs0urLv0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/Xw1izc9cguQ
0722名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b87-ZKdB)
垢版 |
2018/05/07(月) 09:43:34.38ID:Pu5L3LgW0
>>719
まじか
普通の貨物ならまだ何とかなるんだけど重量貨物だと台車が長いからヤバい
どんな場面でもどんな貨物でも一発駐車出来るように練習してるんだけど先が思いやられる…
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ bb90-a7mP)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:07:48.82ID:BPcCcn5t0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/OotUtaTpnAs
0724名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-oKzz)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:09:30.57ID:UwgTc4Swd
駐車はヘボだから上から見る画面に変えちゃう
0725名無しさんの野望 (ワッチョイ bb90-a7mP)
垢版 |
2018/05/07(月) 20:06:13.70ID:BPcCcn5t0
EURO TRUCK SIMULATOR HUNGARY MAP crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/Wc3hxExTB0g
0727名無しさんの野望 (ワッチョイ bb90-a7mP)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:50:11.18ID:yRQcJ4Ao0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/I79-UcBC3dA
0729名無しさんの野望 (ワッチョイ bb90-a7mP)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:22:18.53ID:zJ8LnHtG0
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/N2FHD_cz2ZE
0733名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b09-MFBv)
垢版 |
2018/05/08(火) 07:28:46.57ID:fanh3zhJ0
長さよりタイヤの数で変わるんだけどね
0734名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b63-pRpi)
垢版 |
2018/05/08(火) 08:35:36.10ID:MYadJqLK0
うちは非力なエンジンに4輪で燃料タンク最大にしてあるから、普段短いのしか
牽いてないわ。なので、そっちなら割とバックで車庫入れも慣れたんだけど、
長いのはどうしても反応がワンテンポ遅れてくるのに慣れない。
0735名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-W+6T)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:12:56.53ID:lKf2lhAud
休日にets2でタイヤが最後端にある牽引トレーラに慣れてしまうと
翌日の実車で後軸が中段に付いてるバックで不意の違和感を覚えてしまう自分がいる
0745名無しさんの野望 (ワッチョイ bb90-a7mP)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:35:22.75ID:D/ZkG3h00
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/0CTQsygUxEA
0746名無しさんの野望 (ワッチョイ 466c-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:00:52.40ID:MGsf1B7O0
>>737
3Dプリンターで制作かあ・・・モデリングできればそっちの方が楽だな。
いつぞや晒した実車で使うっぽい13速シフトノブ改造して作った奴は穴あけが大変だった・・・
なお誤動作多くて使い物にならなかった模様。今では6速MTかATですわ。
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ eab8-NrvC)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:02:20.63ID:IRpgIPz60
最初慣れない時はリーンアウト視点でハンドルを右に回すとケツが右に行って、
ハンドルを左に回すとケツが左に行くって言う風に何とも原始的な考え方しながら
やってたな。
慣れてくると角度の浅いバックはミラーだけの方がやりやすくなってくる
全然違う話だけど、昔リーチ式のフォークリフトを初めて運転した時にハンドル
どっちに回すとどっちに行くのかパニックってたことを思い出した
0752名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-9GeE)
垢版 |
2018/05/09(水) 08:52:10.54ID:DKNHfHGVd
たまに乗用車が変な動きするのが妙なリアリティーがあるんだよな
この前も交差点直進しようとしたらマツダが突っ込んできて慌ててフルブレーキしたな
0754名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-oKzz)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:22:49.80ID:ZsiEumNOd
追い抜こうとして対向車きてあきらめたりしてる
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e1-WKkV)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:25:03.87ID:krAA0iKe0
実車ノブや海外で買えるシフターMODもいいんだけど
ウチのフニャったG27では中の強化も必要になってくる。

それならゲームコントローラーとしての機能に徹しよう、ということで
短く・軽くしたのが>>737のガラクタたち。

前は長いのも試した。トップにオリジナルのシフトノブが入るようにしてみたけど
当然ながらスイッチが遠くなるためボツ。やむなくキャップを作った。
https://i.imgur.com/d7zEEQH.jpg

スレチになるので程ほどにするけど、3Dプリンターに使える樹脂は種類や性質が様々で
プリントアウトの時間も4〜5時間は掛かるのが難点。

その時間にETS2 ATSで走れば良さそうなものだが、
3DCADも覚えながら使ってるので結局走れないという・・・。
0757名無しさんの野望 (ワッチョイ a3e1-WKkV)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:08:33.89ID:krAA0iKe0
実車(軽)のウィンカーレバーを入手してるけど基部の厚みがハンパなく、
延長ボスを出力してステアリングをかさ上げしたけどまだ狭くて頓挫してる。
工業用のレバースイッチに変更しなきゃ。
0758名無しさんの野望 (ワッチョイ eab8-NrvC)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:55:40.52ID:tLyirrPh0
たしか実車のレンジスプリッター付きのノブってエアー式だからそれを電気式のスイッチ
に変えるのが結構大変そうな構造だった気がする。
でも実車のノブもアリババとかで結構安く売ってるし本物だから改造さえできれば
リアリティは大きいよね。
自分もウィンカーと排気レバー自作したけどうちはレバースイッチに木の棒をくくりつけて
作った。ただウィンカーが自動でリターンする機能はそれだと厳しい
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b63-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:37:05.28ID:ke6w4+eJ0
>>758
そうだよなあ、レンジスプリッターとオートリターンのウィンカーは欲しい。
ただ、ハンコンが主にレース用として売られている以上、簡単には望めない機能でもあるわけで……
0760名無しさんの野望 (ワッチョイ eab8-NrvC)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:21:08.83ID:tLyirrPh0
FS用のコントローラーがあるならETS用のコントローラー出してくれてもいいんじゃ
ないかとも思うけど、ETSはレースシム用で概ね兼用できる以上わざわざETS用
のコントローラーを買うって言う人はパイが限られるだろうからね。
ハンコン買ったときにハンドルのボタンにウィンカーを設定してたらハンドル廻
してる時どれがどっちのウィンカーかわからなくなってそれに耐えらえなくて自作
したけどこうなることはハンコン買うまで全然気づかなかった。
ETSではウィンカーは一番使うボタンの部類だからどうしてもハンドルと独立して
欲しいものの一つだね、自動リターンは一応ソフトウェアでできてるから自分は
それで満足している。
0762名無しさんの野望 (ワッチョイ bb90-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:24:54.55ID:wCbKaKK00
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/Kh5XgU-sTKo
0768名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-ev4u)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:07:04.83ID:xt1j4l6za
>>767
発売されてから もう2年以上になるだろ
ets2に比べたら芳しくないので優先順位落とされてるイメージ
買ってある程度制覇したのにアプデでリセットされてからやってないな
ETS2が陳腐化するまでATSはあまり見向きもされないし、ETS2が陳腐化する頃はATSも陳腐化しているだろう

ETS2からの改良点もさほど魅力じゃないし、もうATSが全米カバーするまで続くとは到底思えない
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e0a-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:26:40.82ID:XHeB4pbO0
元々、SCS 的にはアメリカントラックでやりたかったんだろうけどね。

アメリカントラックは車種を増やすのに失敗したのが大きく影響しすぎてる。
また、ほぼ同じゲームである以上、先行してユーザーを確保した方が有利になるのは当然。

個人的にはヨーロッパのトラクターとかあまり興味がなくて、アメリカ主体の方が嬉しいんだけどね…。
0774名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-Cm3n)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:35:00.40ID:ZWIOEPT8a
ETS2のベースマップはGTS/UKTSの改良版に過ぎないし
すでに今日の基準から言えば陳腐化していることはSCSも認識している

車種が増えないのはライセンスが取得できないため
Steam移行で有名になった以上かつてのように架空ブランドならセーフとはいかない
そしてライセンスを妨げてるのはYouTubeにあがってるMPやら物理MODの事故動画のせい
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b09-MFBv)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:48:27.53ID:p7oN/Rsu0
ウインカーレバーがついてるハンコンとかないん?
0779名無しさんの野望 (ワッチョイ 466c-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:52:45.34ID:YbIf5WqI0
>>777
ウインカーレバーはそれが現実的なラインかなあって思うけど、
やっぱり自動で戻るような感じで欲しいよね。
最悪OSWと実車パーツでやればワンチャンありそうだけど
普通にキットで買っても送料入れると15万はするだろうし、
さらにそこまでやろうとすると・・・

なおどうやって自動で戻るかとかの構造は知らない訳だが。
0780名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b35-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:24:58.47ID:z4+6YEGV0
>>779
構造って・・・ハンコン内のステア軸と連動させる必要があるだろう
実車パーツ持ってきても同じこと。ハンコンの構造も理解した上で機構を作る必要がある
0781名無しさんの野望 (ワッチョイ eab8-NrvC)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:46:36.88ID:tLyirrPh0
ウィンカーは機械式で組む必要性があるって言うのが一気に難易度を上げている気がする。
ハンドルの回転が360度以上あるからそこを360度以内の回転に変換するギアとか軸
を組まないと難しいんじゃないかね?実物がどういう仕組みなのかわからんけど。
実物がある以上不可能ではないけど、一応ソフトウェアで半分実現しているから
費用対効果で考えると相当マニアックになりそうだ。

あとその仕組みをあの限られたスペースでコンパクトに作るとなるとまた技術力が必要そうだね
そこまでこだわると実物ハンドルアッセンブリにハンコンを組み込んだ方が満足できる可能性も
でも誰かすごい人が作ってくれたら是非見てみたいね
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ 1baf-drEZ)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:23:56.74ID:mFsfN9fp0
ゲーム側がボタンを一回押せばウィンカーオン、もう一度押せばオフなので
これをレバー(ボタン)が入ってる間だけオンになるように、
さらにゲーム内のオートリターンも無効にするMODを作る必要がある
その上で実車同様のステアリングセンター付近で戻る物理レバーを用意…
と考えると >>777 みたいな動作で妥協するか、むしろ逆に動き自体を
ある程度ソフト制御できるFFBレバーみたいなのを作った方が早いかも
0785名無しさんの野望 (ドコグロ MM91-r25c)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:38:10.19ID:+69iZNClM
ウインカーでそれなら
ワイパーライトは夢のまた夢だな
0786名無しさんの野望 (ワッチョイ 2374-onFx)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:53:13.88ID:CE/80U4v0
キャンセル用のクロックスプリングを噛ます空間を
造り出すための延長ボスを作れれば或いは…
でもゲーム内と操作デバイスの整合性を考えると
arduino辺りで一工作してやる必要があるかなあ
0788名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b89-BsV1)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:00:55.69ID:a3WTUlhy0
>>782
難しく考えなくてもオンとオフのタイミングでパルスは出るんだから、
それを検出する回路組めば済む話じゃないのかな
要するにオルタネートをモーメンタリに変換するって事なんだし
0789名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b8-C4gG)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:02:46.41ID:TzoDU4di0
>>784
たぶんその構造だと例えば左にハンドルを400度廻して、戻した時360度でウィンカーが
戻っちゃうと思うんだよね、あと左ウィンカー出しながら右にハンドル360度以上廻しても
ウィンカーが戻っちゃうんじゃないかと思う。
トグルの問題も電気的かソフトウェアで対処しないといけないね
ウィンカーのオートキャンセルは確かETSの設定で変更できた気がする
でもそうするとゲーム起動時にウィンカーオンにしておくと・・とかって問題も出てくるね

自分はモメンタリのトグルスイッチで作ったけど正直これほぼ満足できるよ
0792名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp21-26JY)
垢版 |
2018/05/10(木) 08:06:57.53ID:jKEm8ZwBp
湾岸でMOD GTRで走りたいけどMercedesで売ってるはずが東京ぼディーラーをMercedesに変えても出てこない
どこいじったらいいのかな? 初心者すまそ
0795名無しさんの野望 (ワッチョイ f5e1-UNcb)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:40:56.63ID:2HVYbu5x0
現行ミライースのウィンカーレバーが手元にあるんだけど
ホールドされなくてレバーがセンターに戻る仕様なのね。
キャンセルはソフト的に制御してるのだろう。
0797名無しさんの野望 (ワッチョイ c563-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:41:27.85ID:gEKWmWLC0
>>796
まあゲームで遊ぶだけならそれで十分ではあるんだけど、雰囲気楽しむという意味じゃ
ハンドルを元に戻したところでパチンと音が鳴って物理的にレバーが戻って欲しい訳よ。
0800名無しさんの野望 (ラクッペ MM01-LMQt)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:30:10.84ID:7BS0SkyYM
いくつか入れてるサウンドMODにウィンカーバチンもあった気がする
ガソリンスタンドでシートベルト締めてドア閉める音など一連の動作音があるので
一応待って雰囲気だけ味わってたら後ろからパーーッて鳴らされるけれど気にしない
0801名無しさんの野望 (ワッチョイ 2303-TVdY)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:09:07.04ID:7GQfwnzR0
俺氏、このゲームにどっぷりハマル。
https://goo.gl/ZgBj6z
0808名無しさんの野望 (ワッチョイ 5587-BHr/)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:46:59.51ID:FO9wFGqq0
>>802
俺も夕方のニュースで見て、ETSで事故ったリアルの姿がこうなるのかと思った。
ETSだとダメージ率何%になるだろう?事故現場の高速道路はETSに実際にある道なんだろうか?とか
不謹慎ながら色々ETSだったらどうなるのかなあとか考えてしまった。
0809名無しさんの野望 (ワッチョイ f590-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:52:37.98ID:ElCyVwaA0
EURO TRUCK SIMULATOR HUNGARY MAP crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/pXNm1krodh4
0812名無しさんの野望 (ワッチョイ f590-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:57:34.84ID:ElCyVwaA0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/OA9hcDsKTP0
0818名無しさんの野望 (ワッチョイ 8509-r25c)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:52:40.73ID:hNOu+qL70
2tトラックくらいの大きさのトレーラってないのかな
0826名無しさんの野望 (ドコグロ MM93-r25c)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:06:36.64ID:eTvKpksvM
チョコレートトレーラ作れってことか
0831名無しさんの野望 (ワッチョイ cb71-C4gG)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:57:52.24ID:TRmjrYud0
次のSTEAMのDLCのセールっていつくらい?
0833名無しさんの野望 (ワッチョイ cb71-iSle)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:14:05.24ID:TRmjrYud0
>>832
ありがとう。win7→win10化したついでにSteam登録したわ。便利だね。steamって
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ 8509-r25c)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:50:05.15ID:KA+pRWZl0
ハンブルでセールやっとるやんけ
やっと月のクーポン使える
0839名無しさんの野望 (スプッッ Sd01-TKlZ)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:09:37.88ID:hatNwSMhd
荒らし、困ったちゃん、頭のおかしい人、ageカスにはレスしないようにしましょう。
リアルトラック等の話題はゲーム内容から脱線しすぎない程度にしましょう。
皆様、譲り合いの精神で安全運転を心掛けてご利用ください。
0845名無しさんの野望 (スプッッ Sd01-t6W9)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:11:09.64ID:LlsduRlTd
>>837
atsやptomodで厭らしいのは
このヘッド振り返しを狭いトレーラー間の左ハンドル右バックでやらされるところ
本来ならドア開けて後輪灯を確認しながらやりたくなる
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ f590-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:16:59.62ID:pwBpRFnG0
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/1YzQ4LJOQUk
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ 5587-BHr/)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:35:53.74ID:x8qbFHgi0
>>843
そういえば1,31の正式版いつ来るんだろうか?β版が出てもう2週間以上経ってるからもういい加減出てもいいと思うけど。

>>848
Volvoのトラックは産業道路とかでトラック見てると割と走ってる姿を見るな。エンジン音もETSのと同じで実車の音を
ちゃんと収録してるんだなあって感心するけど。
0859名無しさんの野望 (ワッチョイ cb56-Aw8L)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:55:07.49ID:j1JgzKxt0
nuuvemって南米リージョンしか買えなくなって使わなくなったな
ETS2とATSってリージョンないんかね
0860名無しさんの野望 (ワッチョイ 5587-Ca5/)
垢版 |
2018/05/12(土) 19:01:13.20ID:TOmOX1Ea0
【電子版】独VW、ドゥカティなど非中核資産の売却検討

(略)
ディース氏は当地で開かれた年次総会で株主に対し、「ドゥカティやレンク、(大型エンジン部門の)MANディーゼル・アンド・ターボなどの非中核事業について、持続可能な将来の見通しを検討する」と語った。

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00472157
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d90-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:51:10.05ID:l2InL7+w0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/1YwzrQEU_NE
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ 8509-r25c)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:11:29.36ID:ea99bOMp0
今日一日ずっとPCの前で格闘して
やっと作れたわ
当たり判定ガバガバだけどとりあえず満足
https://i.imgur.com/YD2W1Uc.jpg
0867名無しさんの野望 (スフッ Sd43-bQ01)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:18:11.19ID:1iKtc8Yid
いすゞフォワードと小型トレーラーが追加されるModを座して待つ
まあけん引試験対策なら砂とか運ぶ小ぶりのトレーラーの配送しとけばいいけど
0868名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp21-vxxB)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:20:22.81ID:MiaDrAgCp
G2Aで買ったら日本語ないの?
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ 5587-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:54:17.01ID:XiD1CP4K0
上の方でボルボとスカニアの二択じゃないの?って書きこんだ者だけど
皆さんの意見見て全車種乗ってみた
案外ルノーとかの低馬力でも普通に走れるモノなんだね

MANがピラー細くて景色楽しめるので愛車になりそう
0871名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b63-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:56:45.50ID:Y5PsDMY90
他のゲームはAAA級でも1〜2時間でお腹いっぱいになるのに
これだけ2週間で50時間超えててびびった
曲さえ用意すれば不思議なほどいくらでも遊べるな
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 8509-r25c)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:03:48.80ID:3kEoi+100
今ハンブルでもセールしてるそっちで買えばいいのに
それにsteamも6月ごろサマセくるし
0879名無しさんの野望 (ワッチョイ a387-79TQ)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:50:52.64ID:1jPfoPPv0
>>868
G2Aでゲーム買うならデメリットも考えたほうがいい。他のゲームでデラックスエディションと書いてあるのに通常版でしたって事は実際あったし
G2Aプロテクト代をケチってキーが使えなかったとしても泣かない人向け。つまり予算ギリギリの人が使う場所じゃない

ちょっと話ずれる。俺は色々なゲームを遊ぶタイプなんだけど、フレンドにテンプレみたいな奴がいるんだよ
※王道ゲーしかしない、しかも安くなってから。インディーズ?クソゲーじゃん。気になるのが2つあってどっち買おうか迷ってるんだけど・・・
こういう事言ってるやつは貧乏人くらいしかいないからな。本当にゲーム好きならたかが3,4千円のゲーム買ってるから
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d90-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:48:08.94ID:PuoD9Xhy0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/G9mj5nf51oM
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d90-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:37:35.87ID:PuoD9Xhy0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs 100 likes
https://youtu.be/rgF2GnYy4uo
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d90-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 02:03:46.44ID:qKtguvkD0
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/SDuDYwmY5js
0896ヘルプミーな名無しさん (ワッチョイ f599-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:20:37.55ID:1WMaHPB30
ets2久々にやろうと思ったらFPSとNvidiaの説明?みたいなんが端に出てきて音だけなってる状態で真っ暗なんだけどだれかこれ原因わかりますか…
再インスコもシャットダウンもやり直してるんだけど全然治らない…
誰か助けてください…
0897名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-L/NA)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:43:18.69ID:ZJ1BHE0Wa
説明なんて出るか?ss貼ってくれると対処しやすいんだけど
そもそもオーバーレイ関係はssに載らないのが多いからな
0902名無しさんの野望 (ドコグロ MM93-r25c)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:09:37.45ID:IzgEVsQFM
ここで聞くのもあれだけど
セミトレーラーやフルトレーラーのナンバープレートの分類番号って何になるの?
トラックのほうは1でいいみたいだけど
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ 05c2-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:04:00.98ID:fi1VA3o30
>>902
現実の日本の話?
もしそうなら、トレーラーの構造とか用途とか種類によって1ナンバーか8ナンバーになるはず。
平床とかコンテナとか普通の箱なら1ナンバーだし、タンクローリーとか冷蔵・冷凍車は8ナンバーだね。
0904名無しさんの野望 (ワッチョイ add9-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:10:52.59ID:QEzwJMf50
希望ナンバーにしてる会社をよく見かけるけど、こういうカラクリなのか

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb89-ltGO) 投稿日:2018/05/14(月) 09:19:29.35 ID:36kGAA1+0
自社のトラックを希望ナンバーで4桁部分ぜんぶ統一して
ナンバープレート読み取りカメラをちょろまかす業者すらおるんやぞ
SAでトレーラーヘッドごと交換する手口も以前からある
そこまで運送業者がハックに必死になるほど、いかにジャップの高速料金が高いかちうことや
0906名無しさんの野望 (ドコグロ MM93-r25c)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:08:39.90ID:IzgEVsQFM
>>903
ありがとう
それでナンバーつくってみる
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ 9590-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:43:20.28ID:4s3TDDiZ0
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 12000 subs 100 likes
https://youtu.be/f_9UQAFyhL8
0912名無しさんの野望 (アウアウカー Sa11-L/NA)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:44:19.15ID:ZJ1BHE0Wa
>>909
そんなの気にしてたらバンドルサイトも鍵屋もどこも使えないじゃん
怪しいと思うならクレカじゃなくてvprecaにしてみるとか、やり方はある
0923名無しさんの野望 (スッップ Sd43-TKlZ)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:13:00.97ID:s2T+D9eVd
荒らし、困ったちゃん、頭のおかしい人、ageカスにはレスしないようにしましょう。
リアルトラック等の話題はゲーム内容から脱線しすぎない程度にしましょう。
皆様、譲り合いの精神で安全運転を心掛けてご利用ください。
0927名無しさんの野望 (ワッチョイ 9590-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:53:20.93ID:1pDK4BrF0
ets 2 map creation crazy russian old man live 24000 subs
https://youtu.be/KsYnWM5U71Q
0935名無しさんの野望 (ワッチョイ 5587-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 05:18:23.37ID:0TfIW+qm0
煽ってるつもりなのかもしれないけど、すでにNGに入れている人間としては、
キチガイがまた一人増えたようにしか見えないんだよなぁ
せめてレスの形式になってれば連鎖あぼ〜んに引っかかるんだけど・・・

それが理解できないほど低能なの?それとも理解したうえで煽ってるの?
0947名無しさんの野望 (ワッチョイ 052e-N5mh)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:49:38.29ID:9z+Y+PcY0
アップデート後に正常起動しなくなって怪しいと思われる83個をシラミ潰しで探したら
83番目に試した1.31対応謳ったMODだった
なんなんだよチクショー …
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ cd27-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:40:53.63ID:B/OXIVeh0
今回のセールでETS2 Essentials とATSバニラ買ったんだが
あと何から買うのがお勧め?マップ?カーゴ?Tuning Pack?
ニューメキシコは割り引かないと弱いって認識だけどあってんかね?
ETS2はバニラで45時間遊んでる
0953名無しさんの野望 (ワッチョイ c563-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:52:54.24ID:ab6VcwUV0
>>952
ETS2でうちが買ったのはPaint Jobs Pack以外全部。マップは境界線部分リセットされちゃったりするので
遊ぶつもりがあるなら早い目に。重量物はとりあえず全部入れとけ。TuningPackは好き嫌い有るけど、
選択面倒だから全部突っ込んだな。
0955名無しさんの野望 (ワッチョイ e3af-vxxB)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:46:12.91ID:cMMErm/u0
日本のマップできてからそれしか興味なくなってしまった…
日本マップって続き作ってくれてるんかな?
0961名無しさんの野望 (ワッチョイ 2328-5x9N)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:39:21.46ID:UAZn5Jln0
荒らし、困ったちゃん、頭のおかしい人、ageカスにはレスしないようにしましょう。
リアルトラック等の話題はゲーム内容から脱線しすぎない程度にしましょう。
皆様、譲り合いの精神で安全運転を心掛けてご利用ください。
0966名無しさんの野望 (ワッチョイ 8563-uz1P)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:46:56.55ID:JTa/oX7X0
こうつう氏のスーパーグレート1.31にしてから、なんかギア比がおかしい…
12速でも70キロくらいまでしか行かないし
こういう仕様になったの?それともバグ?
0967名無しさんの野望 (ワッチョイ 236c-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:58:58.73ID:1/XJ1I6o0
>>952
キャビンアクセサリーはMODの前提DLCになることがあるので
順番的に早めがいいと思う

自分的には購入お薦め度は
マップ→アクセサリー→重量系→ペイント
だな。
0969名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d90-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 03:31:14.20ID:zAuHfeGg0
EURO TRUCK SIMULATOR crazy poland old man live 12000 subs100 likes
https://youtu.be/7GB25zLIz4s
0971逮捕 (ワッチョイ 7d03-lCcV)
垢版 |
2018/05/16(水) 13:04:11.51ID:Qdf2FkeC0
https://www.youtube.com/watch?v=eg6jUpE6YuE
Episode27
しかしハンバーグラーとシャアが警察に逮捕されました!
キーボードクラッシャーとデビハムくんが逮捕されなかった…
0973名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d90-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:30:46.22ID:zAuHfeGg0
ets2 map creation crazy russian old man live 24000 subs
https://youtu.be/Ieil7EEflbk
0976名無しさんの野望 (ワッチョイ cb0a-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:02:19.48ID:BpRtXvrX0
>>972
Mod 製作とか修正とかって、ほとんどが試行錯誤で覚えていくようなものだよ。
だからそういう人達も一日一夜でできるようになった訳じゃない。

一応、SCS が用意したドキュメントみたいなのはあった気がするけども、
ピンポイント的なニーズに応えてくれるようなものではないしね。
0977名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d90-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:55:09.71ID:zAuHfeGg0
EURO TRUCK SIMULATOR PROMODS crazy poland old man live 12000 subs
https://youtu.be/gf_qMrF-D4E
0978名無しさんの野望 (ワッチョイ 635a-P7e1)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:36:08.41ID:y4lS9fdy0
>>972
ディーラーに表示されないだけならば
def\vehicle\truck_dealer\ディーラー名
この中のファイル内テキストをSiiNunit{}に入れればいいだけだよ
そうでなくてバイナリレベルで使えなくなるなら作者のアップデート待ちしかないね
0980名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d3e-txzi)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:30:00.32ID:d70FALgz0
俺もセールでATF買ったんだけど勝手に思い込みでアメトラの大きさを2割増し位に想像してて、ケンウォースW900に乗ったら「狭っ!」ってなった…
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ da28-TsTp)
垢版 |
2018/05/17(木) 05:11:42.34ID:/+URHZOw0
別にボンネットだと広く出来ないみたいなわけではないから単純に求められてないんだろうね
居住空間も兼ねる日本や欧州と違ってそういう使い方するならいくらでも伸ばして専用スペースつければいいだろって考え方なんかな
0987名無しさんの野望 (ドコグロ MMa5-3Vxx)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:52:26.66ID:VuUOZMFrM
このゲームのsiiファイルはなんでこんな面倒な構成になってんだろうな
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ 765c-AcVR)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:32.13ID:tnQyHYM40
新スレだれか

そういやsteamって違うゲームのDLC同時に買えないんだな、
ETS2とATSのを買おうとして1時間ほどこの仕様に苦しめられたわ
0998名無しさんの野望 (ワッチョイ 613e-HRP5)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:32:05.93ID:59fy5X6T0
イベントルール
少なくとも12の異なる都市にレーシングトランスポーターを配送する。200km以上の配送のみが対象となります。

報酬
レーシングモチーフのペイントジョブ - 「スリップストリーム」
キャビンアクセサリー/おもちゃ - "Pace Pete Bobblehead"
ETRCウィンドウペナント
グッドイヤーウィンドウペナント
KRONEウィンドウペナント
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 0時間 17分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況