X



トップページPCゲーム
1002コメント252KB

The Elder Scrolls V: SKYRIM その519

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/03(土) 11:21:09.65ID:hUqUrOsi
1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 19:43:43.36 ID:/OAgGk2y [1/2]
英語 https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net - http://bethesda.net/
UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki

日本 https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP http://wiki.skyrim.z49.org/

LE版
steam版 http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edion http://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベース http://skyrimspecialedition.2game.info/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/

The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

■関連スレ>>2

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その518
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1516445023/
0851名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 18:11:43.29ID:wVdldE0o
やっぱ特定のId分身君がいなくなるとここ過疎るね。妙に共同歩調合わせてて同一人物であること隠せてない。
一日中自演会話して頭おかしくならんのかな
0852名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 18:29:32.42ID:9MWi9uDw
>>851
54回もレスしてる君がスレ占有して盛り上げてただけじゃないの?
0854名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 18:44:26.35ID:wVdldE0o
無視すれば影響ないといいつつしっかりやられてて笑える
0855名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 18:46:18.57ID:LCFiBiI0
君と見る雪山・山賊・ドラウグルは
いつもと違ってマジ新鮮だ
0856名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 18:51:03.48ID:EPCdDgIs
>>849
うちのドヴァ子は箸より重いものを持ったことがないような箱入りだよ
0857名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 18:52:16.63ID:wVdldE0o
また単発が沸いてきたのかどうせ夜飯食っただけだろうなこの人
0858名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 19:04:18.91ID:wVdldE0o
暇つぶしになんかmod翻訳するか
ここも過疎ったし
0860名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 19:22:27.20ID:UiNWCjsD
ニート「暇つぶしになんかmod翻訳するか」(翻訳できるとは言ってない)
0863名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 19:40:38.58ID:HZuDDc8c
デイドラクエ全て終えたけどこれ死後どのデイドラ王子に仕える事になるんだろうか
モラグ・バルやハルメアス・モラとか嫌すぎるんだけど
0864名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 19:56:43.14ID:8qLFlNef
魂の争奪戦になる説と分割して取り込まれる説がある
0865名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 20:05:37.34ID:jyBhwV6I
ドラゴンボーンだしなんだかんだ普通にアカトシュのところ行きそう
0866名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 20:22:26.13ID:wVdldE0o
さてグーグル翻訳メインに翻訳しているが、ちょっと難しい文も多い
ネイティブの英語とそうじゃないのは感覚的にわかる
0867名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 20:28:14.32ID:/7X0MMrO
デイドラプリンスはドヴァーキン大好きだから争奪戦になりそうだけど、流石にアカトシュには勝てないよなぁ
0868名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 20:52:48.10ID:5d+ICPl4
吸血鬼のままならネレヴァリンみたいに不死だから…
0870名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 21:23:28.62ID:wVdldE0o
グーグル翻訳がすぐ使えなくなるネイティブ英語
意訳多用するしか無いな
0871名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 22:45:15.72ID:PqxNp1Hr
なぜskyrimのダンジョンの宝箱は
3ゴールドとかしか入ってないの?
捜索の楽しみがないんだが
0872名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 22:50:36.09ID:JrWxPa6X
前に入った奴が取ってったんやないかな?
アイテム入ってる場合重くて持ちきれんかった装備を
置いてったんやろな
0873名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 22:52:48.91ID:EcsOwXgn
達人レベルの鍵付き宝箱開けたら数ゴールドとロックピック1本しか入ってないとかあるよね
0875名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 22:59:45.97ID:wVdldE0o
自演頑張れ
0876名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 23:02:14.16ID:kS0Nso6w
しょうもない物を厳重な箱に入れるのはちょっと分かるかも
でも折角何本もピック無駄にしたんだからちょっとはいいものが欲しいよね
0877名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 23:05:37.19ID:3y79O+Fj
しょぼいのは分かってる
それでもちょっと期待して、見れば必ず開けてしまうのが自分でも笑える
0878名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 23:07:37.10ID:0ceWJkQe
ロックピック1本折って空けたら、ロックピック1本だけ入っててクスッとした事はある
0879名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 23:14:15.35ID:ssKA2YXD
そこらに生えてる花でも摘んで錬金してた方が金になるっていう
0880名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 23:20:07.93ID:/I+Jv6Y1
お前らこれ見ても宝箱ショボいとか文句言えるの?


ドラウグルさん達の朝は早い
「まぁ好きではじめた仕事ですから」
まずはお祈り、次にダンジョン内の清掃と慣れた手つきでてきぱきとこなしていく
と、清掃の手を止めて所定の場所に向かう
「冒険者が来たんですよ」
きちんと手入れされた罠と武器でお出迎えだ

あっさりと死んでしまった冒険者の死体を前にドラウグルさんはつぶやく
「最近の若い人は魔法もシャウトも忘れてしまったんですかね……」
少し悲しそうにしながらも死体からアイテムを剥ぎ取り宝箱に詰め始める

「やっぱり一番うれしいのはお宝を得て無事に帰る冒険者の後ろ姿ね、屈強なノルドはまだ存在するんだなと」
ドラウグルさんは笑顔で語った
0881名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 23:21:09.97ID:wVdldE0o
ちょいスレからコピーしてくんなキチガイ
0882名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 23:22:58.20ID:0ceWJkQe
ドラウヴルって魔法使ってくるのも居るけどノルドとは限らないんかな
0883名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 23:42:58.71ID:/I+Jv6Y1
ドラウグル(古代ノルド)は現代の真のノルドとは違って魔法を忌避することはなかった
戦闘に使えるものは武器でも魔法でもシャウトでも何でも使う

古代ノルドが現代のノルドと人種的に同一と言っていいのかどうかはちょっとわからん
ネディック人とノルドの間にどれだけ連続性があるのか
0884名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/09(金) 23:55:44.18ID:48jwQ6qs
>>880
プロウラーの利益持ってるとこれでもかと宝石を詰めってくれるドラウグルさんすこ
0887名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 00:16:26.32ID:OXN2j7e/
何百年どころか何千年やで
竜教団の遺跡は4500年以上前のものや
0889名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 00:23:03.28ID:yyfjUHJQ
古代ノルドと現代ノルドを分けるのは
1Era700年なんや
レッドマウンテンの戦いやな
これ以前が古代ノルド
それ以降の宗教改革でシャウトを捨てたノルドは
別モンなんやな
オーディンを信仰してたバイキングと
キリスト教化した北欧くらいの違いがあるんやな
0890名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 00:25:05.22ID:uVoY0Ui/
帝国建国以前、シロディールで人間がエルフの奴隷だった頃
スカイリムの住人は何をしていたのだろう
0891名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 00:27:34.49ID:yyfjUHJQ
ドラゴンと死闘の最中やで
0892名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 00:27:39.39ID:hpQPYisW
ほえー、歴史あるなぁ
シリーズはskyrimが初の新参なんで分からない事だらけだけど
用語集とか見ながらそういう背景調べつつプレイするの楽しいね
0893名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 00:38:29.88ID:uVoY0Ui/
>>892
エルフがサマーセット島経由でタムリエルに住み着いた
ノルドのご先祖様がスカイリムにやってきて住み着いた
色々あってエルフと人間が戦争して人間勝ってタロスが帝国作った
タロス、タイバーセプティムなんていう洒落た名前に改名した。豊臣秀吉的な
八大神、タロスやるじゃん、って事で9人目の神にしてくれた
時は流れて、タロス最後の直系が命を投げ出して世界を守った
帝国弱体化したので恨み骨髄のエルフが戦争仕掛けてきた
帝国はなんとか首都を守ったが双方ボロボロでエルフ側に有利なん感じで和平
タロス崇めちゃダメよ
マジかよエルフ許せねえ派としかたないね派に

すげー雑にいうとにいうとこんな感じ
0894名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 00:43:11.66ID:kLvC8Vvl
山賊という名前の宝箱を開くほうがずっと簡単なのが
0895名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 00:46:03.53ID:fExsEY1R
人間勝ってとタロスが帝国作ったの間に随分色々すっ飛ばしてんな
0896名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 00:47:21.65ID:uVoY0Ui/
うん
エルフ何でそんな恨んでんのん、
タロスどんだけ大事なのん、
が伝わればいいかなーって
0897名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 00:55:09.47ID:9Oc8hSUK
>>893
素性が明かされていないから分からないけど今作のドヴァーキンはセプティム家の隠し子の子孫の可能性もある
0898名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 01:01:41.09ID:Bj7aD1rs
TESシリーズは濃厚な世界観が構築されていてとても好き
何年、何百年にも渡る壮大な物語、たまらない
0900名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 01:38:19.01ID:VA8l4ngH
ドラゴンやら吸血鬼やらサルモールやらはびこってる中でストームクロークと帝国がいがみ合ってるの本当アホくさい
休戦どころか共闘して邪魔者全部滅ぼせばタロス信仰も戻るんじゃねえの
0901名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 01:45:06.04ID:esqBeeSp
専門スレで1日に何十レスもする人っているんだ
すげー暇なんだな羨ましい
0904名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 02:29:25.09ID:AcImSeRe
魔法を使うエルフにどうやって人間は
戦争に勝てたの?
0905名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 02:38:35.05ID:OUbP9Njl
圧倒的に人間が劣勢だったけど
見かねたアカトシュの加護で勝ったんじゃなかったっけ
0906名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 03:31:52.48ID:yyfjUHJQ
最初にアレッシアに手を貸したのはキナレス(カイネ)なんやで
竜戦争でノルドに手を差し伸べたのもカイネなんや
0908名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 05:09:27.20ID:1/Vupj+l
レベル上げないプレイしてたけど
宝石の上質が宝箱からでてこない事に気がついた
宝石ってレベル関係あったっけ?
0909名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 05:28:53.56ID:fExsEY1R
あるよ
宝石ごとに出現レベルが決まってる
固定配置の奴もいくつかあるけど、それ以外は設定レベルに到達しないと出てこない
つか、普通にプレイしてても上質ダイヤとか高レベルにならないと見かけないっしょ
0910名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 05:56:03.73ID:1/Vupj+l
おう・・そうすると宝石あげる
サブクエストのクリアが面倒くさい事になるな・・・・
アメジスト上質なんてある場所
一ヵ所しか知らないし・・・・探すか
0911名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 06:56:45.26ID:ee3QlkQy
ストクロ=ドイツ、帝国=米英、サルモール=ソ連って考えると昔の地球人もあんまり変わらない気がする
ドラゴンは三者全員他の勢力の生物兵器かなにかと思ってたらしいし……
0912名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 06:58:48.74ID:ee3QlkQy
>>907
あと、タロスがドワーフ製の巨大ロボ持ってきて無双したってのもある
0913名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 07:05:53.28ID:DhHNSUlE
ヌミディウムの戦闘シーン見てみたいわ
リバティプライムみたいなワクワク感がある
0914名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 07:07:44.92ID:ee3QlkQy
>>913
次回作「サマーセット」のサルモールルートのラスボスで出てきたりしてな……最悪の形だ
0915名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 07:09:44.13ID:ee3QlkQy
なあ、MODの翻訳って一部だけ訳したものを一旦あげる場合
残りは機械翻訳にしておいたほうがいいんだろうか、それとも英語そのままのほうがいいんだろうか
0916名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 07:23:07.91ID:gfXWLsCr
skyrimはアニメ化しないのかね。ワールドオブウォークラフトなんかは映画化してるよね
0917名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 07:42:56.66ID:oZs4/HZG
序盤にも関わらず上質なサファイアを要求してくる奴よ
0920名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 08:26:18.26ID:R70vkFxR
>>915
未訳のままが良いでしょ
誰か他の人が追加で訳してくれることもあるし
0922名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 09:26:01.18ID:8In4ilRw
傷のないサファイアさんは存在しないんだよなぁ…
0923名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 10:08:48.56ID:mpx8r4+h
ニート君深夜で単発自演しまくってたんだ
体に悪い昼夜逆転生活だねおめでとう
あいつが起きるまで本スレ書き込みなくなるよ
0924名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 10:14:48.31ID:Bbx8uKE+
平日朝から夜まで貼りついてるニートすごいですね
暇人は羨ましいです
0925名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 10:15:50.44ID:mpx8r4+h
うん一人本スレそれ数年やってるやついるからね怖いよね
0926名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 10:22:02.01ID:Bbx8uKE+
1人で1日61レスとか書き込んでる狂人とかスクゥーマきめてるとしか思えないよね
出来もしない翻訳()頑張ってね
0927名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 10:31:21.67ID:AUpDlss3
ウッドエルフってなんで狂人多いイメージあるん?
0929名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 10:51:29.89ID:VA8l4ngH
今作だとウッドエルフって一番空気じゃね?
敵役のハイエルフと魅力的なのが多いダークエルフと比べるとなぁ
0931名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 11:01:21.38ID:46Y1WM5p
スノーエルフなんてのも出てきたし
エルフ(オーク)とかエルフ(ドワーフ)までいる始末
0933名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 11:03:18.62ID:hqkB8YXx
TESはエルフの顔をもうちょっと人間寄りにしてくれたらなあと思う
耳がとんがってるぐらいの違いでいいと思うのよ
0934名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 11:07:19.46ID:Bbx8uKE+
始めは割と引く見た目だったけど慣れるとあれはあれでアリと思った
0935名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 11:27:52.55ID:hpQPYisW
>>915
英語のままにしといたほうが未翻訳かどうか分かりやすいんじゃね
0939名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 13:02:32.52ID:ng7lwGfx
ウッドエルフが変人だったのはシロディールでの話だ
スカイリムでは出番が少なくて空気ではあるがな
0940名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 13:40:33.16ID:kLvC8Vvl
リバーウッドで狩人やってたりこんなに寒いと作物の生育に良いわけが無いさんちの農場で働いてたり
テンバ様観察してたりとスカイリムにおけるウッドエルフは下働きの人多いんかな
0941名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 14:12:35.46ID:U/AGH2Kx
地位や名誉は求めず、腹が減ったら狩りをして余りは売ってエールを飲む
そんなウッドエルフ
0943名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 14:22:55.23ID:mpx8r4+h
ウッドエルフがどうとかスカイリムに出てこないから書き込むな
0944名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 14:50:47.14ID:OUbP9Njl
スカイリムから見たヴァレンウッドがシロディールの向こう側だから
ウッドエルフの人口も少ないのかもな。寒いの苦手そう
マルボーンとか人数少ないなりに印象には残る
0945名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 14:51:34.53ID:ITU5jlI+
Skyrimでボズマーの共食い・死肉食いネタが出てくる本いくつか

火中に舞う 第5章
火中に舞う 第7章
先人とダンマー
0946名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 15:05:24.71ID:Bj7aD1rs
オセアニアや新大陸の先住民がモデルの一部になってたりするのかな
0947名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 15:10:43.98ID:mpx8r4+h
ウッドエルフがどうとかスカイリムに出てこないから書き込むな
0949名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:57.79ID:lCieWVy6
ハイエルフもダークエルフもウッドエルフも見分けつかない
0950名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 15:26:47.57ID:mpx8r4+h
スカイリムってエルフ種と人間種だったら寿命やら何やらが違いすぎてもっとそこら辺書かれても良かったってか
ほぼ全てのファンタジーで問題視されるんだが、スカイリムだけはそういった問題がない不思議
0951名無しさんの野望
垢版 |
2018/02/10(土) 15:28:02.64ID:mpx8r4+h
950分だのか俺
次スレ立ててくる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況