X



トップページPCゲーム
1002コメント342KB
【CK】Crusader Kings 59世【CK2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 0aba-1ipv)
垢版 |
2018/01/31(水) 22:46:35.18ID:38V8J0MV0
■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1 http://stanza-citta.com/ck/
CK2 http://ck2.paradwiki.org/index.php
英語 http://www.ckiiwiki.com/Crusader_Kings_II_Wiki
◆ 公式
http://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
http://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
http://store.steampowered.com/app/203770/

◆ Paradox Interactive Forums
CK1 http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?81-Crusader-Kings
CK2 http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?551-Crusader-Kings-II
◆ うぷろだ
http://hayasoft.com/hiko/paradox/

前スレ
【CK】Crusader Kings 58世【CK2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1510987611/

次スレは>>970が建てること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ 2eec-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:27:10.59ID:dKUL/YOV0
出所の不確かな中華exeと同じようなのを日本の人が作って、
有志の方々が翻訳してるんでしょ
今後どこまでやって頂けるのかはわからないけど、現時点での最新版に
対応して貰えるだけで物凄く有難いよ
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ d2a5-32fY)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:52:33.63ID:VS8Wleu30
興味があったから次に安くなった時に買おうと思ってずっとこのスレ覗いてたんですけど…
アステカが攻めてくるとか、不死になれるとか、魔法で病気(身体欠損?)治せるとか、周りが全員悪魔崇拝してるとか
そういったレスを見て幾ら自分で歴史を作れるパラドゲーといってもCK2はファンタジーに振りすぎじゃないかと不安になっています
こういう現実じゃ絶対に有り得ないファンタジー要素を起こらないよう設定することって可能ですか?
0103名無しさんの野望 (ワッチョイ 31d5-JDCB)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:56:52.80ID:lM+fPnZS0
まとめ買いのDynasty Starter Pack買って
残りをセールごとに古い順に買ってくかLove Bundleで一気に揃えるかじゃない
DLCごとにルールがどんどん増えてくからどれだけやる気があるかによると思う
小分けに買うときは、買うDLCで何の機能が追加されるのか大まかな情報を読んでからにしたほうがいいよ
これがないとクリック作業面倒だねってのはmonkの一斉身代金くらいで
ほかはDLCの新ルールを熟知すれば小チート的なのが増えるだけで必須なのはとくにない
あとDLCの嫌いな機能は新規ゲーム開始時のオプション機能でOFFや好きな設定にできる
ただ、DLC一気に増やすとオプションもどーんと増えて
このオプションはいったい何なんだ?と調べてるだけでゲーム開始できないとかになるかも
0105名無しさんの野望 (ワッチョイ 31d5-JDCB)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:21:58.47ID:lM+fPnZS0
古いDLCコレクションは残ってるみたいで
これをつないだ方が安いかどうかは自分で計算してみて
http://store.steampowered.com/sub/52397/
0107名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-+6Y0)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:00:51.41ID:CbSM4TM9d
ありなしで結構変わる(あった方いい)のは、
コンクラベとレガシーオブローマ
オールドゴッズ
シャルルマーニュ
あたり?

あとはやってみてハマれば非キリスト教プレイを可能にするDLCがほしくなってくると思う
0111名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-+6Y0)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:04:31.23ID:CbSM4TM9d
そう言われるとシャルルは重要度低めかもね
個人的に最古シナリオ、総督システムの重要度が高かったんだが
初期のプレイにはそれほどでもないかも。
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ f763-HtAl)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:06:27.33ID:ngT7gOzZ0
安かったから買ってみた
前からAARとかプレイ動画見てたけどほとんどなにもできず終わった
最初は割りと大きい公爵から始めた方がええのん?
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ d787-/Ody)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:56:26.32ID:ZrbzpqLb0
当方、ビザンツ配下のシチリア王国。
経緯が忘れたけど自分と部下に公爵級のviceloyalの称号があり、
部下が死ぬたびに称号を与え直したり、自分が死ぬたびに上司が与え直してきたりと鬱陶しい。
どうにか廃止する方法はないのでしょうか?
0122名無しさんの野望 (ワッチョイ f704-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:03:10.33ID:yVqVeGRY0
質問です。
transfer, retract vassalageの条件が分かりません。どうか教えていただけませんでしょうか?
配下の王国からそのde jure領域外にある商業共和国を引き抜きたいのですが、戦争していないのに候補に上がりません。
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb9-3k5r)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:37:49.09ID:mreCI11c0
5年ぶりくらいに起動したらかなり変わっててワロタ
オススメのDLC教えて
異教徒プレイはあんまり興味ない
LoRは持ってて、シャルルマーニュとWay of Lifeは買った
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ d7c2-MriG)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:58:05.33ID:YFhDyaUA0
Reaper's Dueがオススメ。病院と疫病がいい味を追加してくれる。
それと、Monks and Mystics。
城を落とすとアーティファクトを発見することがあり、楽しい。
それとインターフェイスの改善で、囚人をまとめて釈放したり処刑したりできる。
身代金は一人ずつだけど。

選挙制で天才の甥に継がせたいけど、近親が多すぎて候補に挙がらない。
ちょうど疫病に対して城を閉鎖中で、イベントで選択の余地なく人肉食をしてしまった。
どうせカニバリズムのトレイトがついたのならと、
妹が食料庫で盗み食いしてるのを発見した時、今度は自ら人肉食を選んだよ。
そして甥がノミネートのリストに挙がるようになった。
Welcome to this crazy time!!!!
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ d7c2-MriG)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:35:51.66ID:YFhDyaUA0
追記。
Monks and Mysticsで職人に命じて宝物を作ることもできるけど、
最高級のQuality:3はなんだかんだで8000G以上必要で、
王や皇帝じゃないと手が届かない。
でも、今はイングランド臣下の公爵でプレイ中なんだけど、
一度敵に奪われた首都の城を自分が取り返した時、
イングランド王所有の王冠(Quality:3)を発見した。
正直、Quality:1の斧や弓ならネコババしようかと思ったけど、王冠だからね…。
すぐに王家にお返ししたよ。
王位の象徴を取り戻した忠臣ということで、妄想もはかどった。
悪魔教団とかは現実離れしてて嫌いなんだけど、アーティファクトは大好き。
0129名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-HsKf)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:51:57.24ID:5EJ2SK9n0
必須◎; 重要や安定チート〇; 興味あれば△; ゴミ×;
△ Sword of Islam イスラム教
〇 Legacy of Rome 常備軍 派閥 ビザンツ ローマ帝国 正教
× Sunset Invasion アステカ
△ The Republic 共和国
△ The Old Gods 867 ペイガン ゾロアスター 反乱 アドベンチャー
〇 Sons of Abraham 宗教騎士団 十字軍とか宗教テコ入れ
△ Rajas of India インド
△ Charlemagne 769 総督 自作王国帝国
〇 Way of Life フォーカス RPG
△ Horse Lords モンゴル シルクロード 世界征服
〇 Conclave 評議会 教育 法
△ The Reaper's Due 病気
〇 Monks and Mystics アーティファクト 宗教結社 捕虜一括操作
△ Jade Dragon 中華 CB
0130名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-1VRC)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:58:02.33ID:emFKTM4G0
steamのワークショップにある「Fixed Smith Prices」modを導入すると、
お値段据え置きにできるで
(武器400/800/2400・王冠セット500/1000/1500)
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb9-3k5r)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:49:37.83ID:mreCI11c0
>>127,129
ありがとう
Reaper's DueとMaMとSoAとConclaveを購入したわ

ところでシャルルマーニュ導入して769年スタートを設定できるようになったけど
1066年以前は細かい年代を指定できないのは仕様かな
レオン王国のサンチョ1世の時代でレコンキスタを楽しみたいと思ってたんだが……
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ d787-RFe/)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:15:12.99ID:xeejbCMk0
鍛冶職人に装備品作ってもらう値段って国家収入依存だから普通の公爵レベルだと>>130 位の値段になるんだけどね
中東より東の国なら中国皇帝に頭下げたりおねだりするともっと格安で手に入るけど

>>131
ブックマークいじればそれなりの年代なら開始できるよ(900年代とかはきついけど)
きちんとしたのがよければPlusなら1000年開始シナリオもある
0134名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f96-N7me)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:20:09.19ID:dTV7+Jg+0
Jade Dragon安くなってたから導入したけど中国皇帝へのおねだり強すぎるね
MoMでアーティファクトの要素が追加されてから能力のインフレが止まらん
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 1701-jL00)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:02:16.46ID:1q/ub9HP0
チャレンジャーの規模とか捏造費用とか、自分の規模に比例するのはゲーム的には仕方ないんだろうけど、もっと良い調整はないのかね?
0139名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-LGHr)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:07:12.47ID:KiZcfQtFr
久々にやり始めているのですが、intrigueから選べていた聖地巡礼が見当たりません
(インド追加前以来)

ん??と思い、念の為カソリックのイタリアの公爵や正教のギリシャ伯爵で試してみても選択肢にすらないままです。
どこかに移動・・・探したのですが見つけられませんでした
なくなったとかでしょうか?
0141名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-HsKf)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:38:20.11ID:HvGcfQ8J0
Sons of AbrahamがONで旅ができる16歳以上の健康なクリスチャンがピルグリムできて
Way of LifeもONだとフォーカスで神学を選んでいるときにしかできない条件が加わる
0142名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-LGHr)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:46:45.18ID:KiZcfQtFr
今回、WoLとConclaveを追加購入して復帰しました
以前はアブラハムまでのDLC全部で遊んでいました

focusというと開始直後に選ぶやつをまずは信仰にして、巡礼後に他へ変更すれば以前のように遊べる感じでしょうか
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f96-N7me)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:29:43.25ID:mHmnxsIE0
家臣がレベル5の中国アーティファクト(五経)持ってたんだけどどうやって手に入れたんだろ
レベル4のDragon Amulet持ってる奴もいたし叩頭イベでもらえるのかな
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7f-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 11:39:59.58ID:AXWQ7RUi0
アイルランドの端っこの伯がアミュレット持ってたわ
外交距離届かないはずなのになんで持ってるのかなと思った

オピニオンペナルティあってもいいからアーティファクト要求CBみたいのほしいw
0150名無しさんの野望 (ワッチョイ bf87-bVi4)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:28:29.71ID:tEUs7oKH0
>>124
どうもありがとうございます。
opinionが気になりますが、それで対処してみます。
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ ff35-gNlF)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:48:23.52ID:DsclDDDa0
婿取り婚だと婚約してても成人したら結婚できないことが多い気がする
特に相手が自分の宮廷の人間じゃない場合
日本語化MOD入れて思ったんだけど、厠でいなくなる廷臣がやたら多いのはウチだけだろうか
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ d787-4H+m)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:34:21.47ID:6sJX+VWW0
配下同士が戦争してると継承法変更できないのきっつ 処理的に面倒だからなんだろうけど
AI頭良くないから兵力差3倍あっても一生堂々巡りな戦争してるし・・
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ d796-u6/j)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:39:43.75ID:Dm3clDw50
属国で農民反乱が起きると参加申請も出来ないし要請も来ないのは辛い
属国が小さな領土だと気付かないと大抵反乱側が勝つから、属国が解除されて変に混乱する時がある
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb9-3k5r)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:24:45.68ID:5lWz5WT40
うちで元帥兼医師やってた庶民出の傭兵上がりが
反乱して取り潰された隣の州の伯爵に大抜擢されて出ていった
相変わらずドラマがあるなあ
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ bf87-h3lW)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:04:16.20ID:jjRdLgGN0
宮廷とか自分勢力内にいる人に称号を配るようになったのはいい調整だと思う
たまに市長とか司祭に伯爵位配ってランダムで司教領とかが成立したりしてるし
あと嫡流じゃない人とか没落貴族にもワンチャンの目があるのもうれしい
0172名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ec2-FhbY)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:15:21.72ID:0wOEmNLV0
質問です。
ブリタニア帝国の公爵でプレイしてます。
息子と皇女が結婚。
一方、皇太子が教育者の影響でシーア派になり、その後即位。
早速Overthrow Rulerで派閥を組み、戦わずに退位させました。
本当は嫁の皇女を帝位につける派閥を組みたかったのですが、
イスラム式の継承法のためか、女性を推すことはできませんでした。

その後即位したのはシーア派皇帝の息子でも娘でもなく、
派閥の一員だった公爵でした。
(皇帝の子供は皆シーア派)
よく確認していなかったのですが、その公爵は帝位へのクレームを持っていたのかもしれません。

継承法は、元々の「男子優先長子」ではなく「男子限定分割」になっています。
(一度イスラム帝国になった影響?)
今回も皇女を推すことはできなかったので、独立派閥に加入し、戦争を経て独立。
公爵号を4つ持っているので独自王国を作りました。

独立戦争中に代替わりして、皇女の婿が当主です。
皇女は依然として強クレームを持っています。
男子も生まれました。
しかし、帝位を求めて帝国に宣戦することができません。
他のクレーム(一族ではない人による、帝国内の伯爵領へのクレーム)なら可能なのですが。

帝位を奪うには、息子がクレームを引き継ぐまで待たなくてはならないのでしょうか?
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ b787-Yvl+)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:07:01.59ID:speh/iyM0
あれ?イスラムプレイしてた時に、子供が継承した領地のweak claim持ち女性を事由に宣戦できたけど、派閥だと扱いが違うのかな?

ところでシーア派アミールでプレイしてたらスンニ派スルタンから首都の剥奪要求が来たんだが、
首都を含んだ公爵領は自分で保持してたし、宗教を理由にした剥奪は異教じゃないとできないと思ったんだけど、
これ何が起こったんだろう?鉄人だったけど意味わからなすぎて即投了したわ
0176名無しさんの野望 (ワッチョイ a467-C08V)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:08:37.66ID:g9EVMgSt0
>>175
異教以外にも異端に対しても無条件ではく奪できる
またインド宗教でプレイしてた時もヒンドゥー教をジャイナ教ではく奪できたから、同宗教グループに対してもはく奪できるんだろう
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ b4b9-XDDp)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:59:29.51ID:O5b8wi9r0
鉄人の伯スタートとかもはや運ゲーやな
後少しで大領地持った公爵領継げるとこまできたのに
直属の上司に潰された
悔しいったらありゃしないw
0183名無しさんの野望 (ワッチョイ d0f7-x4Or)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:39:50.36ID:oDWmJ9bO0
そんじゅそこらの男爵に売るのと皇帝陛下に売るんじゃ値段も違いそうだけど、まあええねん
同時に捏造も皇帝陛下がやらせるのは色々コストかかりそう
0184名無しさんの野望 (アウアウカー Sa0a-w1vZ)
垢版 |
2018/02/23(金) 21:31:25.43ID:hgOlWZ5Za
アイアンマンで子供が本当に自分の子かどうか調べる方法ってないの?
ノルウェー人デフォ顔グラで嫁は北欧系グラ
子供はデフォ顔グラなんだけど顔の輪郭が違いすぎる
目の色と眉毛の形が一緒だからギリギリそうなのかなとも思うけど確証がないとやる気起きない
0188名無しさんの野望 (ブーイモ MMed-DGVe)
垢版 |
2018/02/24(土) 18:11:42.72ID:ZoV/tanUM
自分じゃなくて特定の人物同士の評価見る方法あります?
0191名無しさんの野望 (ブーイモ MMed-DGVe)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:57:46.72ID:POYbmNRNM
評価の見方わかりましま!プレイヤーへの評価かと思ったら四角いところは違うんですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況