X



トップページPCゲーム
1002コメント384KB
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 00:35:06.70ID:QK0wJb1A
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart79
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1507313501/
0003名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/28(土) 23:10:32.15ID:MZqtpbJP
プレイ中にユニークNPCのレベルを変えてなおかつステータスも反映させる方法って
Extensible Follower Frameworkの訓練以外にありますか?
街にいる一桁の低レベルユニークNPCをちょっと強化して
襲撃に来る吸血鬼とまあまあいい勝負出来るくらいにしたいのです
0004名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 02:26:35.60ID:xqKtrDy5
質問です
win10のFall Creators Update(バージョン1709 / RS3)にアップし
LEでVRAM増えた!とか喜んでたんですが
どうも一定の位置から一定の箇所を見ると不自然にFPSが下がる所があります
(win10バージョンアップ以前から)
例としてはMOを介したほぼバニラの状態で
ソリチュードのフレッチャー付近のウサギを吊るしてる部分から
鍛冶屋に向けて視線を移すとFPSが不自然に60→50~55へ低下や(少し視線を変えると回復する)
modストーンクレストの大守護石から町に入る橋の付近で40~50へ極端に落ちます
普段使いのRealVision ENB を切ってもこういった個所では55くらいまでしか回復せずお手上げです
スペックは
Operating System: Windows 10 Home 64-bit
Processor: Intel(R) Core(TM) i7-6700K CPU @ 4.00GHz (8 CPUs), ~4.0GHz
Memory: 32768MB RAM
Card name: NVIDIA GeForce GTX 980
ドライブはスカイリム本体、MOのデータ共にDドライブのSSDに入れてあります
Skyrim INI Managerやenblocal.iniの設定などは散々見直してますが原因が解りません
もし心当たりのある方が居れば、ご意見頂けたらと思います
長々と申し訳ありません
0005名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 05:58:33.04ID:GHWs4Fcf
>>3
少し高度だがERSO(ERSO-09)を元に適度に(tes5edit)調整(編集)する方法がある
これは途中出し入れしても問題は(データ汚染も)起きない

>>4
光源負荷も要因の一つ、要CK確認
その場所だとなんとも言えないがRiverwood-SvensHouse、ドア付近の敷物当たりが負荷高め
ちなみに光源は透過/投射があって後者が高負荷
0006名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 06:05:20.46ID:/LLzqdvi
ドローコールを説明してねえのが片手落ちだな
そもそもGTX980でFPS低下するって言うならどう考えてもCPUじゃねえか
1/60のリフレッシュレートでそもそも処理が追いついてないから
>modストーンクレストの大守護石から町に入る橋の付近で40~50へ極端に落ちます
>普段使いのRealVision ENB を切ってもこういった個所では55くらいまでしか回復せずお手上げです
ってことをちゃんと教えてやらねえとだめだろ
0007名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 07:12:26.05ID:KXv19mG7
俺もLEはフレームレート上下激しいけどLE自体がそういう作りなのかと思ってた
スペ足りてればSEのがぬるぬる動くし
0008名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 08:11:43.40ID:PIzYwwW1
SSEEDITでMODクリーニングをして不具合が出た場合、最悪MODの再インストールすればゲーム本体に影響はありませんか?
最初のフィルタリングでゲーム本体までスキャンしてるのが怖いんですけど
0009名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 08:56:50.90ID:1tTj76TZ
LEでの質問です
屋外で発生するランダムイベント?エンカウントで遭遇する盗賊(山賊や強奪者ではなく)を
もっと発生率を高くする、もしくは発生するポイントを増やすmodはありますでしょうか?

DBで「盗賊」「thief」「ランダムイベント」「エンカウント」「敵増加」などで検索したものの
なかなか見つけられませんでした

ヨシヒコ的なあのシチュエーションが好きで、道中その機会をもっと増やしたく探しております
(盗賊を強くしたいわけではないので、敵強化に関しては特に必要性を感じていません)
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかご教授願います

DFB - Random Encounters - MCMは、nexusの参考SSのmcmを見る限り盗賊の項目が無かったので、違うようでした
0010名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 09:19:05.88ID:/1Hd35vV
>>8
本体と重複してるデータを探して削除するのがMODのクリーニングなんだから、本体をスキャンするのは当たり前
本体のデータはエディットできない仕様だし、怖がる必要は何もない
エディットしたMODのファイルはバックアップを取れるから、不具合が出たらバックアップをリネームしてファイルを置き換えるだけで良い
0011名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 09:31:24.98ID:WR+UPMwT
>>4
一定の位置から一定の箇所を見ると不自然にFPSが下がる所があるのはエンジンが腐ってるからどうしようもない、仕様みたいなもん
グラボを1080Tiに換えてENB切っても同じような結果になる
0012名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 12:18:04.11ID:xqKtrDy5
>>5
>>6
>>11
返答ありがとうございます!
どうも鍛冶屋にある鋳造器具などの光源が悪さしてるみたいです
視界から外すと回復します
SKSEとENBだけを導入し、ENBのエフェクトを切った環境でも
draw calls count 588
draw traingles count 294523
が 鋳造器具をカメラに入れた途端
draw calls count 2508
draw traingles count 1117349
と4倍ほど負荷が増えてしまいます
炎や煙などのリプレイサーも効果が無いようなので
>>11の通りもはや根本的な問題として諦めるしかないのでしょうか
0013名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 12:20:41.59ID:tg1SS6pV
すいません教えてください。
HHSでなくNifOverride High HeelsでHigh Heel装備
しようとしてますがうまくいきません。
Netlmmerse Override3.4.4は導入済です。
Nifscope でHigh Heel の地面からの高さ (?)
NiStringsExtraDataの数字を弄ってもゲーム起動すると
地面に埋まったままです。
弄ってる装備はAradia cross armor
NiStringsExtraDataの初期数字は7.7になってます。
SKSE64,SKI UIも導入済です。
ご助言お願いよろしくお願いいたします。
0015名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 13:31:37.39ID:P1z/wOKG
>>13
http://killingdoll.com/?p=18569
この辺参照して確認
Tes5editで不要データをちゃんと削除してるか
NiStringExtraDataのnameにsdtaの項目を入れてるか
あと>>13はNiString〈s〉ExtraDataと書いてるけどNiStringExtraData(sなし)と間違えてないか
0016名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 13:49:36.72ID:P1z/wOKG
>>13
つーか今気づいたけどさ
Aradia cross armorてそもそもHHSの必要ない装備じゃなかったっけ?
NetImmerse Override入れてるならデフォルトでヒール分高くなるはずだけど

それでも足が埋まるんなら別のところに問題がある気がする
NetImmerseの方が正しく導入できてないとか
0017名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 14:23:30.87ID:ug9YpOo8
そもそもNetImmerse OverrideってSKSE64対応してんのかい
0018名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 14:31:58.41ID:80VgLLpA
Requiem環境で「夜明け」のクエストを開始したのですが
メリディアの灯の場所がクエストマーカーで表示されません
自力で探すしかないのでしょうか?
0019名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 14:50:06.39ID:ug9YpOo8
>>18
ソルスセイムに行っても無ければ表示されないとこが対象になっちゃってるかも知れないね
そうなっちゃうと他のクエ進めながらどこかの宝箱から拾うのを祈るしかないかな
0020名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 15:04:00.51ID:P1z/wOKG
>>17
見落としてたわ、SE版かーい
正式対応のアナウンスもされてないものに正しく表示されませんもないわな
0021名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 15:43:59.58ID:hy5yByoZ
>>19
試しにソルスセイムに行ってみたらマーカーありました
どうもありがとう!
0022名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 16:16:02.15ID:eAkOyO9D
Skyrim.iniの設定について詳しく解説してくれてるところないかな
VigilantのEP4からCTD頻発するようになったんでiniの設定を見直したい
0025名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 17:08:23.36ID:gnPJo/Fk
有効な効果の名前の表示がおかしくなるのって、バニラでも出たりします?

・符呪効果ありの首飾り装備→効果欄の名前だけ同じ効果持ちのサークレットになってる(装備してない)
・同じ効果持ちの兜と籠手装備中→それぞれ表示されるけど名前だけ両方兜になってる

自分はmod入れてるからその影響かなと思ってますがふと気になったので
SE日本語です
0026名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 17:08:25.21ID:8ujV0EIv
>>22
crashfixのdescriptionを良く読むのとSTEPってとこがおススメ
だけど鵜呑みにしないでちゃんと内容読んで設定しないと悪化する事もあるので注意
0027名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 17:32:23.33ID:/Scya+be
DLCドラゴンボーン、PC版の質問です。
スコール村のトルキルドを探しています。出現場所はランダムなのは承知していて、
実は一度遭遇しているんですが、会話して戦闘になった所で一度手前からロードしなおしました。

その後、島の北側をめぐり、氷河の洞窟付近を歩いていた時、
ロード後には会っていないにも関わらず、突然、クエストが進行するメッセージが出て
「トルキルドの持ち物を調べる」が付きました。

マップを開くと暗い所(行っていない所)に矢印が現れ、向かっている途中で消えました。

クエスト画面には「正気を失って彷徨うトルキルドに遭遇した。傷つけられる前に倒せたが
この顛末を報告すべきだろう」みたいな内容が書かれています。

まとめると:
トルキルドに会っていない。倒していない。にも関わらず会って倒した事になっている。
どこにいるかわからないが、荷物を調べろと言われている。

これ、放って置いても再びどこかで会えるでしょうか。
ちなみにマップ上に一瞬現れた矢印の場所には何もありませんでした。
0029名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 18:15:06.34ID:/1Hd35vV
>>27
プレイ中にロードすると不具合起きるのはあるある
たぶん、通常侵入できないマップで落下死でもしてるんじゃないかと思う
都市の城壁のはるか外とか普通行けない場所にクエストターゲットがいるとマーカー表示はバグる
movetoqt DLC2WB01
でトルキルドの死体のある場所に移動できないかな
トルキルドは生成済みでクエスト属性アイテムを持ってるから死体はそのままで、ほっといたら会えない
movetoqtでダメなら一度skyrimを終了させてから出会う前のデータをロードで会えるかもしれない
それかsetstageでクエストを進めてしまうか
0030名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 18:45:27.43ID:fupnM0wj
prid 956AB
moveto player
で死体が目の前に来るんじゃないかな
前それで灰になったアニス婆さんを呼び出せた
0032名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 18:53:02.22ID:n5+p/Zs6
LE版でプレイ中、これまで出来ていた付呪や鍛冶といったクラフト作業が一切できなくなりました。
作成しようとすると作業モーションにもメニュー画面も開かずクラフトが終了してしまいます。
何かのMODが問題になっているのかと思い、MODOrganizerでUSLEEPとSKYUI以外のチェックを外してもクラフト画面が出ませんでした。
また全てのMODを外してもクラフトができませんでした。

何か解決方法はないでしょうか?
0033名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 18:55:01.93ID:/1Hd35vV
>>30
トルキルドならクエスト開始後スポーン地点に近づくと生成されるNPCで、RefIDは毎回変わるはずだよ
003427
垢版 |
2017/10/29(日) 19:07:13.29ID:/Scya+be
>>29 >>30 >>33
お知恵を頂きありがとうございます! >>29 さんの movetoqt では何も起こらず、
setstage で進めるのは最終手段としてとりあえずググったり、歩き回ったりしてました・・・

ちなみに英語圏のスレでも自分と同様な人(#14の人) がいたので、誰でもなりうる事だと理解しました・・・
https://www.xboxachievements.com/forum/showthread.php?t=406145
> I'm in the same boat. He's dead somewhere. But who knows where the body is. I didn't kill him, and his corpse could be lying anywhere. Any neat trick to finding the body?

いくつかの回答を参考に、とりあえずもうちょっと歩き回ってみてから、どうにもならなかったら
最終的に >>29 さんや 上記スレの #17 さんの言うコマンドで進めてみます・・・。
しかし、これ級の問題だとぶっちゃけ PS3/4版の人は完全にお手上げですね・・・。
0035名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 19:08:31.16ID:KdqNd2SS
>>25
バニラでもそんな感じ
SkyUIでも直せてないってことは直しようのない仕様なんだろう
0036名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 19:11:50.58ID:fupnM0wj
>>33-34
ごめん、おまけに違うトルキルドのRefIDだ>>30

生きてるうちに既に会ってるセーブデータでコンソールからクリックしても
見れるのはRefIDじゃないんだっけ?
あれで見れるならmovetoで行けると思うんだけど無理かな
0037名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 19:27:10.37ID:gnPJo/Fk
>>35
バニラでもなるんですか
まあ効果無効にされるとかじゃなく表示が変なだけだから気にはならない部分ですが
どうもありがとうございました
0038名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 19:58:53.12ID:vf2HS2f5
>>32
FNISもう一回走らせてみた?
そういう時はモーションが悪さをしている事もある気がする
0039名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 19:59:43.66ID:XI0+fc1e
今更skyrim SEをプレイしたくて、勉強中なのですが、とりあえず日本語化やskseやnexus MODマネージャーなど、プレイする前に入れておいた方が良いものは一通り入れてある状態です。
そこでお聞きしたいのですが、古いMODをSE用に変換する方法を検索してもイマイチ詳しく書いたページが見当たりません。
例えばモーションのMOD Female Animation Pack をSE用に変換したいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?
0040名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 20:16:40.23ID:PIzYwwW1
SEです
AFTを使っています。
おそらく機能はしていると思うのですが、装備管理有効化を入れて
バックパックでアイテムの受け渡しをしようとしても、本や鍵などほんの一部のアイテムを除いて受け渡しができません
なぜか通常所持品の方は渡せるのですが
SEEEDITで覗いても(正直エラーの種類は分かりませんが)赤文字で表示されてる部分はありませんでした

AFTは最新版を入れています、ちなみに二人連れているのですが、片方はちゃんと渡せて、片方は渡せません
USEEP用パッチも当ててみましたが変化ありません
ただ、以前は普通に使えていたのですが、いつの間にかこの不具合が出ていました
 
ちゃんと渡せるのは、クエストで同行しているセラーナをAFTでフォロワー化した物で、もう片方は結婚しています

何か対策が取れないでしょうか?
0043名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 20:32:22.23ID:Q1Crs9uT
>>39
>>41に補足すると、モーションファイルはSE用CKに付属するツールを使ってSE用にコンバートする
0044名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 20:56:45.78ID:Q1Crs9uT
>>39
LE用modをSEに自力コンバートするにあたって覚えておいた方が良いと思うことを適当に書く
・bsaは展開必須、大前提
・esm/esp、strings、sound、scriptsあたりはそのまま読み込んでくれる
・meshes、texturesはそのまま使えるものと使えないものがある。使えないものはNif optimizer等で変換する
・モーションファイル(hkx)はSE用CK付属のツールで変換必須
・skse用modのうち、skse\plugins内にdllがあるものはユーザーではどうしようもない。作者の対応待ち
0045名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 20:58:39.42ID:ngsxA+jt
SkyUIを使ってるのですが、付呪だけ使いにくいです
ソート機能ができれば使いやすくなりそうですが日本語入力できないので無理ですよね?
UI拡張するMODなどありますでしょうか?
0046名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 21:15:44.35ID:XI0+fc1e
>>42
>>43
>>44
丁寧に有難うございます。
少し難しいですが、勉強しようと思います。有難うございました!
0047名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 21:51:52.96ID:XI0+fc1e
重ね重ね申し訳ございません。steamのストアにはLE版は削除されているのでしょうか?
0050名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 22:15:32.46ID:zFtKsxXE
オブジェクトを非表示にするコマンドは
disable 〈Ref ID〉
で合ってますか?
Ref IDの入力ミスも無いはずですが、オブジェクトが消えません
0052名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 22:33:34.74ID:tli0wJu/
>>49
探しても見つからないので困っていました。大変有難うございます!
0053名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/29(日) 22:57:26.57ID:g0gRxfOU
すみません、レスがつかないので催促させていただきます
>>9の質問に関し、お心当たりのある方、もしいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします
0059名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 02:25:09.49ID:ZARLWa6q
コンソールやMODでフィニッシュムーブの発動率をいじれますがSkyrimの元々の
発生率って何%なんでしょうか
0061名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 06:49:49.03ID:V2HHXM/r
>>54-58
53です、皆様マイナーな悩みに回答をありがとうございます
DFBの内容をもう一度よく見てみます、盗賊の項目を見落としておりました

本件とは別に、More Bandit Campsは導入してます
とてもイマーシブルでスカイリムに最初からあるみたいな馴染みっぷりで気に入っています
ASISは触ったことがなかったので、DBの解説よく見てみます

盗賊の次に、山賊も名脇役としてうちのスカイリムでは活躍してもらってますので
これを機に山賊関係もさらに手を入れてみようと思いました
ありがとうございました!
0062名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 06:56:05.82ID:CEHiupZW
Vigilantをトゥルーエンド? でクリアした後ステンダール聖堂に戻ったらデイドラに襲撃を受けて壊滅してました
その前の展開からあまりにも脈絡が無いのですがこれはバグでしょうか?
それともEP1の選択肢でEP2、EP3を飛ばしてしまったのが問題だったのでしょうか
0063名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 07:51:41.30ID:6zReJHi6
ECEで作製したキャラの顔をCharGenExportでnifを出力しRacemenuで読み込んだのですが
瞳を追加するMODの目にすると画像のように表示が変になってしまいます
skyrimに元々存在する目だと普通に表示されるので原因がわからないのですがどうにか表示を普通にすることはできないでしょうか
ECEのキャラクリの時には追加MODの目も普通に表示されます
https://i.imgur.com/sx0ILcA.jpg
0064名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 08:23:07.16ID:LniXM5ZP
>>60
”disable”だけだよ?refIDとかは入力しない
消したいオブジェクトをクリック→disable
0065名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 08:33:27.91ID:pjnFFOF4
>>62
聖堂が壊滅してたのがバグかどうかという質問ならクエストラインとして正常

脈絡が無いのがバグかどうかなら具体的な事例がないと客観的回答ができません
ネタバレしてもいいなら作者HP時の作品項目で大まかなあらすじが書いてあるので
参照してください 但し物語の解説はありません
0066名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 08:43:24.34ID:iR350PP0
前スレ928です。再度書き込ませて頂きます。

DBの方にも書きこんだので心苦しいのですが
Companion Selene Kate - Kiss Me by Kasprutz and Hello Santa - Ported to SSE by bchick3
を導入してもダンスしてくれません。
ダンス前の光は発して音楽も鳴るのですが、全くダンスしません。
これは導入に失敗しているのか、それともこのMODの仕様なのか教えてください。
導入失敗ならもう少し頑張ってみますが、仕様なら諦めます。
SKSE+MO2(ECEのみNMM)という環境でFNISは実行しています。
0067名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 08:55:07.21ID:CEHiupZW
>>65
EP1のストーリーラインを読んだら解決しました、ありがとうございます
0068名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 09:13:14.20ID:ZIJuG1rH
>>64
操作を間違っていました、帰ったらやってみます
ありがとうございます
0070名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 09:52:11.88ID:CdbHtvpz
SE版でセーブデータロードすると、キャラが全裸禿状態&氷のブレスを吐いてる状態でリバーウッドに出てきてしまう。
ソルスセイムとかソリチュードのセーブデータから始めてもこうなってしまう。
一緒にいたフォロワーも装備を含めて初期化されてしまう状態です。
特に新しいMODを入れたわけではないのに急になってしまいました。
原因がわかる方いらっしゃいますか?
0072名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 10:01:46.62ID:RSwfGdJM
みんなECEでキャラメイクするときって整ってるプリセットどっから持ってきてやってるんですか?
それともバニラプリセットで試行錯誤してます?口の形が難しすぎるよ〜
0073名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 10:02:39.26ID:oDYW1ZZD
>>70
SEで特に思い当たる節がないのにワケわからん現象が起きたら日本語化をやり直してない可能性
1.53 日本語化あたりでググって
0074名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 10:47:03.65ID:5HdkG3bF
>>72
プリセットなんか使った事無い
全部の数値を0にしてとりあえず良さげな形のパーツを選んで良さげな数値にして頂点編集で微調整
口が難しいってのは私も未だ一度も納得した事ないので良く分かります
0077名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 11:40:15.97ID:Nl+Jyerd
セーブデータが壊れてるんじゃないの
ファイルサイズが急に小さくなったりしたとかだと確実に壊れてる
0079名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 11:55:22.52ID:hFJrVcN9
>>76
いや見当違いとは言い切れないと思うよ
結構な範囲でずれてるみたいだから、正直何が起きるか読めない
0080名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 12:02:25.29ID:Lsxl5C/D
SE1.53で以前の日本語化のままだとおかしくなるのは確実なんだから、まずそこを確認させるのは当然のことかと思うがね
0081名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 12:15:31.56ID:CdbHtvpz
70のコメントをしたものです、アドバイスありがとうございます。
自分のSE版はSKSEの導入にあわせて英語版に変えてその際に日本語化の変更も問題なしでした。
>>77のセーブデータについては、たまにデータが破損してロードができないことがありますがセーブは普通にできて
SKYRIMを再起動すれば、ロードしなおすことはできるので違うのかと思います。
MODは今255個入れていて入れていて、いったん全部チェック外して検証しています。
ただ、今のところは氷のブレスを辺りにまき散らす以外に変化なしです。
また進展等あれば質問するかもしれませんが。その時はお願いします。
0083名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 12:31:11.72ID:2d4dn0uI
>>81
255個入れてるのなら上限が怪しいかなあ
espやesmの上限が255ってのは知ってると思うけど、その他にもbsaを含めたDataフォルダに置ける合計ファイル数の上限もあって、
320だったか340だったかを超えると起動時に認識できないファイルが出てきて深刻な不具合を起こす
OblivionやLEにあるこの仕様がSEにもあるかは分からないけど
ちなみにWryeBashを使ってればファイル数が危険な数になったら警告してくれる
0084名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 13:02:00.59ID:M1ttl/dH
先日のCCでeslが追加されたので使う使わないを別として実質254上限と考えた方が無難ですな
0085名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 14:22:48.58ID:KVJxULaP
>>81
スレ違いなのは分かってるけど氷のブレス撒き散らしてるとこだけSSで観たい
0091名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 17:09:00.67ID:E9rGiFzb
>>89
クリエイションクラブのことじゃない?
LE版で遊んでる自分にはほぼ関係ない話題だ
0093名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 18:36:53.03ID:26VCHk03
>>87
もう消しちゃったか観れなかった残念
でも上げてくれてありがとう
0094名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 18:50:32.85ID:zyvJP2ns
>>88
ムズンドの顔の蒸気ブレスが出っぱなしになるバグがあったと思うんだけど、それっぽく見えるね
0095名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 19:06:45.71ID:HErgKAri
>>5
ありがとうございます
NPC全体を強くするMODですね
これを入れてオーバーホールしたNPCは必要に応じてTES5Editで編集していくという感じですか?
0096名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 20:04:12.56ID:HglWAz94
>>82
stringsに問題があっても勝手に氷ブレスは吐かないし服も脱がないからだよ

あれは特定の不具合が特定の環境で起こっただけで
決してワケの分からないトラブルが起きたわけじゃないよ
0097名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 20:27:12.21ID:AcaO1Yys
>>88
おなかいたいwww
0098名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 20:42:49.73ID:qaDO28It
>>88
再アップしててくれたのか気付かなかった
ってかこんなマネキン欲しいわw
0100名無しさんの野望
垢版 |
2017/10/30(月) 21:17:20.54ID:5CZl4KD8
>>45
結局この質問に対しては、そんなMODは無いってことなのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況