X



トップページPCゲーム
1002コメント300KB
【HoI4】第48次 Hearts of Iron 4【Paradox】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b97-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:51:36.86ID:GxFnVotl0
※注意※ 建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい

HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。

【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ9 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1503384099/
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1475729207/
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第3言語 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1469320883/
【HoI4】第33次 Hearts of Iron 4 マルチスレ [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1491319223/

【HoI4】第47次 Hearts of Iron 4【Paradox】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1507115274/

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○NOCD(およびDVD)、クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。

・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
 ※例 : ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下、補給戦など

・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。

・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0255名無しさんの野望 (ワッチョイ ce8e-ryED)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:26:02.41ID:iEsHQ3rM0
>>235
アングルサムの産業界ではモノを造るにあたって、まず「人間」と「非人間」の差別化を図るところから始まるんだよね
だから、Bf-109の愛称「グスタフ」や「エーミール」だったり、独ソの正式採用機のように「Ta(タンク)」「Su(スホーイ)」とか設計者の頭文字をつけたり、
「忍者のように素早い」からといってオートバイごときを「Ninja」と名付けるなんて「文明人としてありえない」んだとさ
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ 552a-JzF4)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:34:58.83ID:o8hbGcl20
彼らにもA22"チャーチル"とかM48"パットン"とかあるじゃないですか...
0257名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a15-+udL)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:35:13.32ID:8RR2b2bJ0
>>240
アメリカ相手に1点上陸で耐えられるぐらいなら他にも上陸させて分散させた方が遥かに楽ではある…
ちなみに俺はAI任せなので、1点上陸だと要塞建ててても統制切れるまで攻撃され続けて突破された
俺的にカナダ(特にケベック)からの上陸はインフラとの戦いになるので苦行

>>244
貴様のような奴は操象戮狟闘法で葬ってやろう
0262名無しさんの野望 (スププ Sd9a-gDFJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:00:28.75ID:3oo3sXOJd
世にある戦略ゲームは定期的に全ての国家のユニットを割合で削減する機能を持たせるべきだと思う
ユニットの単位を変えるとか軍縮条約とか理由つけて
0263名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-wyKp)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:01:25.08ID:+poZy0/Bd
ブラジルは参戦してたろ…
むしろ、スペインが師団抱えすぎ
0271名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a15-+udL)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:18:32.83ID:8RR2b2bJ0
いっつも戦争参加しない国々に人的-100%の国家精神つければいけるんじゃね?
0275名無しさんの野望 (スププ Sd9a-gDFJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:41:12.06ID:x4zqkVszd
今アルゼンチンでブラジルに勝つのって無理?
速攻しかけたら行けるのかな
初期は南アメリカ統一も出来たのにアメリカがうざくなってるわ
0279名無しさんの野望 (スフッ Sd9a-qh1k)
垢版 |
2017/10/24(火) 04:26:31.35ID:VgwFDAeZd
スペインのは内戦時に追加された歩兵3だけの師団編成のを何故かやたら作りまくるから師団数だけはやたら増える印象、エルサルバドルも同じ。
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ dd87-PPE6)
垢版 |
2017/10/24(火) 04:29:44.55ID:4y6/w2KP0
ゴジラMODとか欲しい
0282名無しさんの野望 (アウアウカー Sadd-EJ5B)
垢版 |
2017/10/24(火) 08:51:11.83ID:153UPgEOa
初期が250kで、王室の専制ツリーの2番目で取れる祖国衛兵を取ると180k
限定的徴兵にすればまた180k増えるから計算上はそれで余裕で足りるはず
トルコ踏むには大規模までする必要あるけど
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ d617-gDFJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:17:42.98ID:ZP1FnSXs0
ファシスト政権を立てるNFで大規模徴兵して500k揃えたものの、
英国の独立保証で対連合戦になってしまう
ハンガリーやユーゴと戦争しない方が良いのかな
0286名無しさんの野望 (アークセー Sx85-EJ5B)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:53:16.35ID:9Zte9YVbx
バルカン半島の支配ルートのNFは取った直後に宣戦しないとすぐ英仏の保証が飛んでくるよ
逆に通常通り外交画面から正当化してたら2国目ぐらいからそりゃ普通に飛んでくるよ
あとこれは憶測だけど、新たに500k徴兵しなきゃではないぞ
陸軍画面の装備詳細みたいのをクリックすればフィールド上の人的資源が分かるはずじゃ
0289名無しさんの野望 (ワッチョイ c5e0-/wYC)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:35:07.53ID:BDRvGRMn0
確認したら憲法の改正と衛兵の軍隊化で祖国衛兵(2%)になるからそれと限定徴兵2.5%で800kは超えるな
あとは戦争になったら変に消耗しないように(ブルガリア)傀儡遠征軍を前面に出すとかやってた記憶
0293名無しさんの野望 (アウアウカー Sadd-utJv)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:05:16.50ID:9Yt3oUkca
HOI4 AAR wiki 絶賛炎上中、流れ全く分からんが住民同士で何かトラブルがあったらしい
0295名無しさんの野望 (アウアウカー Sadd-utJv)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:15:23.38ID:9Yt3oUkca
>>294
既にリンク消えとるな、削除祭りもあったのか?
0298名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d3e-BNU/)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:32:13.75ID:kmnsS6Bn0
@ポーランドを豊かにしたいというAARはメモ書きのような構成で一部から顰蹙を買っていた
Aそれを指摘したコメントに作者が煽りとも取られるような返答をした?
B作者にはコメント欄を削除する権限はあるが放置し管理人に処罰を求め、管理人は止む無く作者をアク禁
でええのんか
自分は文字だけのAARも悪くないと思ってるから微妙な気持ち
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a15-+udL)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:32:24.14ID:YL3CDswi0
元々読んでないAARだったし、タンヌなんとかが併合されるのと同じぐらいどうでもe
0300名無しさんの野望 (ワッチョイ bad9-2Oel)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:35:10.24ID:oN63rCJW0
>>298
見てただけだったけど大体そんな感じだった
個人的にはメモ書き以前のレベルだったし、コメント欄でその作者が
「AAR作成なんてスクショにコメントつけるだけの簡単なお仕事」
とか言って他AAR作者から猛反発くらってたけどね
0301名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e8e-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:35:56.32ID:1lRIBYFy0
Radeonで落ちる人は更新してみよう
「Radeon Software Crimson ReLive Edition 17.10.2」が「Windows 10 Fall Creators Update」正式対応版としてリリース
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002212/20171024009/
「Hearts of Iron IV」の一部シナリオをプレイすると(アプリケーションが)クラッシュしたりシステムがハングしたりすることのある問題
(丸括弧内は筆者による推測。原文は「Hearts of Iron IV may experience a crash or system hang during some scenario gameplay.」)
0303名無しさんの野望 (ワッチョイ bad9-2Oel)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:41:44.27ID:oN63rCJW0
>>302
うん、当該AARは凍結されてコメント欄も削除されてるから見られない
あとその作者の余罪としては、そのメモ書きレベルのAARをDatawikiのポーランド攻略ページに参考として勝手にリンクしたってのもある
その上Datawikiの方のコメント欄にも攻略中の愚痴を自分勝手に語ってた
それももう削除されてるから見られないけど、愚痴でコメント欄埋め尽くすレベルだったよ
0304名無しさんの野望 (ワッチョイ e587-GSTX)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:43:35.91ID:6d1aS0IF0
未完成というかなにしてるのかほぼ理解不能で見苦しいクオリティのaarが炎上してた
炎上の始まりはaarに非作者がコメ欄追加して改善を促したりした事に作者が荒らし認定で何も変えないし口論し始めた事
それが数週間続いて最後は管理問題に

途中作者がaarをポーランドの各国戦略を否定しながらそのページに貼り付けたり理解不能な自己擁護や妄想発言でどんどん敵を作っていた
0311名無しさんの野望 (アウアウカー Sadd-Zm9t)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:30:11.25ID:BxZ5i/Lna
耐えることは可能
正しズデーテン要塞NFだけだと独チ国境のうち二箇所要塞が設置されない場所があるので注意
ルーマニアは独立保証かけてくれてるからあとはハンガリーから攻められないのを祈るだけ
0313名無しさんの野望 (アークセー Sx85-EJ5B)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:21:33.20ID:9Zte9YVbx
>>312
それぞれのNFの取得時期はどれくらいなの?
自分のプレイだと大体39年夏にはトルコに宣戦できて、保証は我が国だけってパターンが多いが
遅すぎると良くないかもしれない
0319名無しさんの野望 (ガックシ 06ee-GJ29)
垢版 |
2017/10/24(火) 17:29:25.78ID:GBLCZqIi6
ルーマニアの拡張NFは徴兵制変える前から騎兵量産しといて
徴兵法変えたら歩兵に転換すると
装備は整ってないが人員だけは充足してる師団大量に作れるから
簡単にフィールド上の師団数の条件満たせるよ
チェコスの分割はあれチェコがズデーデンの要塞化取ってくとどんどん難しくなるから
非史実NFとかでチェコの要塞化が遅くなってる場合に
早期にこの方法で突き進んで37年初頭にNF達成するくらいだと出来る
0320名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-wyKp)
垢版 |
2017/10/24(火) 18:03:45.99ID:H8dptwWVd
独立保証って期限無いの?
0323名無しさんの野望 (アウアウカー Sadd-utJv)
垢版 |
2017/10/24(火) 18:58:14.81ID:i/WqsNzSa
>>321
騎兵師団は、必要な人員が少なくて済むから
弱くても良いから師団数を確保する場合の裏技
0330名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac8-eosO)
垢版 |
2017/10/24(火) 20:04:49.10ID:s6x3dTzP0
戦争開始前のドイツ軍の保有してる軍馬の数が70万ほどって何かで見た気がする
大砲引っ張ったりするのにも使うだろうしドイツ軍全騎兵化には全然足らないな
0334名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dd5-aYWJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 20:40:14.13ID:YR5dEuzd0
おお、さっきドイツでアメリカ速攻してたら1937年以内に緊張度100%になって
なんとスペインが連合国入りした
内戦するより早く戦争始めるとこんなこともあるんだな
0338名無しさんの野望 (JP 0H3d-+udL)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:18:47.13ID:Cdat53AuH
>>324自動車化歩兵ってトラックの充足低いと速度落ちるのかね?
それならもう装備”馬”を実装して砲兵に馬を必要とするだけでいいんだが
0341名無しさんの野望 (JP 0H3d-+udL)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:36:50.46ID:Cdat53AuH
HOI4ってなんかにわかっぽいよね
ゲーム性が単純・複雑ということではなく、なんかミリオタ初心者のイメージする第二次世界大戦っぽい
まあ売上を確保しようとするとそうなるのかな
0342名無しさんの野望 (ワッチョイ 19f7-wyKp)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:38:22.69ID:mTSaVqQO0
戦車師団に支援装備が足りないのと、戦車が足りないのとでも
同じ割合不足してると、能力の減りって同じなの?
0345名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dd5-aYWJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:57:26.43ID:YR5dEuzd0
>>335
ドイツならかなり早くて1937年、ソ連イタリアなら1938年中ごろにアメリカ占領までならできる
フランスとイギリスも必ず占領しないとダメなんで、アメリカ速攻かどうかと言われるとちょっと厳しいけど…
0346名無しさんの野望 (ワッチョイ 19f7-wyKp)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:58:16.78ID:mTSaVqQO0
>>345
フランスも必要なの?
0349名無しさんの野望 (ワッチョイ d656-7O3d)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:13:10.86ID:3Wo1LSHp0
>>347
史実オンでも史実とは違う選択肢を取ることもあるよ。アメリカで共和党が勝ってたときもあるし
内部的にどうしてるかは分からないけど、史実オンなら史実通りの選択をする可能性を上げるだけじゃないかな?

つまりただ可能性が上がるだけだから、史実から離れることもある
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ a5d9-aYWJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:33:51.97ID:zuyc8FQ40
>>349
史実オンオフって説明読んでるとNFの判定にしか効いてないようにも読める
イベントでの対応は史実のオンオフに関係なく確率で決まってるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況