X



トップページFFO
1002コメント326KB
【FF14】「暁月のフィナーレ」メインクエストについて語るスレ22【ネタバレ有】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous (スッップ Sd12-RkCp [49.98.174.142])
垢版 |
2021/12/18(土) 19:52:38.67ID:+woM2/bXd
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

次スレは>>950でお願いします。立てられない場合は安価指定を。

前スレ

【FF14】「暁月のフィナーレ」メインクエストについて語るスレ21【ネタバレ有】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1639661135/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851Anonymous (アウアウウー Sa45-EMqF [106.131.73.247])
垢版 |
2021/12/20(月) 15:57:38.09ID:7GgpbeSAa
現代に戻るときの独白を割と聞き流してたんだが結局ヴェーネスはなんでハイデリン降ろしたんだ?
別にゾディアークでエーテル補強してても終末は免れたんだから
エゴだよ、それはってシャアがアムロに怒られるのと変わらないのでは?
0852Anonymous (アウアウウー Sa45-Nsjj [106.146.106.33])
垢版 |
2021/12/20(月) 15:58:18.40ID:65unxvyja
>>849
メーティオンが事故死した(という記憶捏造)ショックでデュナミスは頭の片隅に追いやられたみたいな感じじゃなかったっけ
それとそもそもヒカセンの持ってきたヒントが無いとデュナミスと終末を結びつけられんかったんでしょ
0853Anonymous (JP 0Hd6-5Qkg [203.99.231.133])
垢版 |
2021/12/20(月) 15:58:29.57ID:C1xinJNDH
>>849
説明されなかったから記憶ない状態じゃ終末がデュナミスの作用で起きるなんてよっぽどありえないと思うくらいの予想外だったってことだな
0855Anonymous (アウアウウー Sa45-Nsjj [106.146.106.33])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:02:03.01ID:65unxvyja
>>851
原因を解決しないといつかはまた起こる
ヴェーネス自身が古代人のあり方に疑問も持ってた
この辺だな、古代人からしたらお節介ってのはそう、この辺はヘルメスに似てる
0858Anonymous (スフッ Sda2-DIwU [49.104.23.147])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:05:28.94ID:Jjvi4+Jbd
>>848
予算と言うより兼役やバーター(ウチの〇〇だしますんで、ついでにモブ役でこいつら安くでいいんでどうですか)みたいなんだと思う
金回してるならもうちょい他のキャラに声ついてたはず
0860Anonymous (スップ Sd02-+3IS [1.72.8.133])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:07:59.78ID:pwlPc/Idd
でも結局ハイデリン自体が古代人を滅亡させて現代人に分割してるんだよな。魂の循環とかで誤魔化してるけどそらアシエン組怒るわ
0861Anonymous (ワッチョイ 299f-re5L [116.83.244.5])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:08:54.53ID:+dQ3M0ud0
終末の理由は6.0後の後付だからなんだろうけど、ヴェーネスがメーティオン知ってたなら
自分が弱体化するのにアシエンに7回霊災起こさせて指くわでヒカセン待ってるのもおかしいんだよな
分割後の最強文明のアラグそそのかして手を打っとけと
0868Anonymous (ワッチョイ 8273-T1uL [27.82.179.228])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:12:56.09ID:Y871iERD0
>>849
メーティオンが絶望してアーテリスを滅ぼす気でいるって記憶も
メーティオンが逃げ延びたって記憶も消えて
無害なメーティオンが事故で全個体爆死したっていう記憶に上書きされてるからな

宇宙にデュナミスは満ちてはいるがデュナミスをエネルギーとして自由に使うのは本来かなり難しい
メーティオンが宇宙の星々の絶滅を束ねたような存在になったからそのあまりに強い感情で
大きな力として動かせるようになっただけ
なのでメーティオンの話がないといまいち結びつかないのだと思う
0869Anonymous (ワッチョイ ee6e-mPT9 [153.242.84.136])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:14:43.33ID:mlIB5oBJ0
エメトセルク良い奴のようになってるけど、ゼノスの子育て失敗したのはエメトセルクが統合のために作った帝国が元凶だからな
エメトセルクを評価するならゼノスも受け入れてやれ
0870Anonymous (JP 0Hd6-5Qkg [203.99.231.133])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:15:23.50ID:C1xinJNDH
言いにくいけど未来から来た後輩がめっちゃ頑張ってきたの聞いて情が湧いたのもあると思うよ、古代人へ対する情がないのかと言われれば説得はハイデリンになる直前までずっと続けてたし友達や慕ってくれる人がいる時代を滅ぼしたくないのは当たり前だけどそれがダメだったから見切りをつけた。古代は誰かが救えるかもしれないけどヒカセンを確実に助けられる手を打てるのは自分だけだもんな
0871Anonymous (ワッチョイ 8273-T1uL [27.82.179.228])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:16:09.64ID:Y871iERD0
ヴェーネスはおそらくメーティオンのことをゾディアーク派に話してないから
根本的な問題が他にある事をゾディアーク派は知らないわけで
だから立ち向かうなんて選択肢が出てくるはずもないんだよなあ

古代人がヴァウスリー時代のユールモアみたいな感じなら生きる力の足りてない弱虫みたいな言われ方も説得力出てきたのに
0872Anonymous (アウアウウー Sa45-CSlA [106.146.57.131])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:19:40.71ID:LWtWL+8ha
ヴェーネスにとって一番最悪なパターンがヒカセンの歴史にもつながらず古代人滅亡エンドのパターンだから、それを避けようと思うと委員会に協力仰げないのは仕方ないと思うけど
0873Anonymous (ワッチョイ c283-izju [221.171.103.208])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:20:20.95ID:k079TeK20
古代のくだりで働く細胞を思い出したわ
あんだけ超能力持ってたら、気が狂った奴がいた時に詰むんじゃないかと思ったら案の定
今回はたまたまメンヘラだっただけで、状況が一致すれば誰でも終末の原因になれそう
0874Anonymous (ワッチョイ 4281-6FII [43.235.190.233])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:22:23.68ID:Vj/gh4iv0
そもそも歴史に繋がるってなんやねん
0875Anonymous (アウアウキー Sa89-mPT9 [182.251.113.120])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:22:47.96ID://Z/bsjXa
ハーデスが意味のわからんなり損ないの生物と共に生きて判じてまで取り戻そうとした古代が、こんな爆弾メンヘラ抱えてたなんてな…
0876Anonymous (ワッチョイ eebc-izju [153.226.5.69])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:22:56.61ID:hh2tOnau0
古代人3人の関係がこれにしか見えない
本日の雑コラ
https://i.imgur.com/RIUlcq6.png
0877Anonymous (ワッチョイ 8273-T1uL [27.82.179.228])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:23:40.62ID:Y871iERD0
>>872
ヒカセンの歴史に繋がったからといって解決するとは限らなくないかね
実際にサンクレッドのあれがなかったら速攻で全滅してたみたいだしさ
なら歴史分岐させてどちらか片方でも生き残ればセーフと保険をかけるという手もなくはない
0879Anonymous (ワッチョイ 194a-1Hc8 [222.11.55.166])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:28:39.28ID:aaVuGTz/0
誰にも言わずに一人で勝手に宇宙に探査生物大量に放ったのはマジワロだよね
たまたまそいつらが見つけた知的生命全滅しててその絶望を取り入れてしまい…ってなったけど
普通にタチの悪い異星生物に発見されてそれをアーテリスに引き込んでしまうとか
そういう事態もありえたわけだし(色んなSFに出てくるヤベー奴らみたいな)

でもヘルメスに限らず、そういうお花畑具合っていうか危機感の無さが古代人の特徴であり弱点だったんだろな
0882Anonymous (ワッチョイ 0114-nnL2 [92.202.148.38])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:31:09.26ID:fYmwtvQ30
普通は宇宙の果てから死ね死ねビーム送られてるなんて想像もしないて
0883Anonymous (ワッチョイ 8273-T1uL [27.82.179.228])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:32:58.23ID:Y871iERD0
基本的にはデュナミスは無力
エーテルが少なくてデュナミスに干渉しやすい現代人ですらラザハンにちょっとそういう概念がある程度で
ろくに研究されてない程度のものではあるからな
0885Anonymous (ワッチョイ ee6e-mPT9 [153.242.84.136])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:33:55.18ID:mlIB5oBJ0
ヘルメスがメンヘラ花畑すぎるのは確かだが記憶改変だけはやっちゃいけないと思うんだ
0886Anonymous (ワッチョイ 2156-xasP [60.238.132.244])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:34:11.03ID:WbROJU/Y0
>>883
まぁ見えない感じられないあるかどうかも分からないでは研究の仕様もないのだろうな
0887Anonymous (スップ Sd02-CFC8 [1.72.5.41])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:34:15.50ID:789PJM9Hd
でも戦闘能力もないメーティオンを何がいるかわからん惑星に大量に放って「命とは〜」とか言ってるのはよくわからんわ
下手したら死ぬより辛い目に会うかもしれんのに対処が「見えにくくする」だけだからな
しかもその対処ヒカセンに見抜かれてるし
0889Anonymous (ワッチョイ 194a-1Hc8 [222.11.55.166])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:35:49.92ID:aaVuGTz/0
>>880
ヘルメスがお前ら宇宙にいってこーいしてる場面をガッツリ見た女性古代人研究員も
(勝手に宇宙に放ったらヤバない…?)みたいな危惧はまったく持たずに
ワーキレーイ私にも作り方おせーて!って思っただけだったようだが…
0890Anonymous (ワッチョイ ee6e-mPT9 [153.242.84.136])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:36:17.08ID:mlIB5oBJ0
エーテルに還すのがかわいそうだからって記憶改変して差し上げるのは強者のエゴだし、メーティオンを守ると言いつつ造物院の生き物を犠牲にしてるからヘルメスを擁護できるところが無い
0891Anonymous (アウアウウー Sa45-CSlA [106.146.59.187])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:36:39.47ID:yAcSjN8ha
そもそもヒカセンはどこまで説明したんだろうな
最終的にヴェーネスがハイデリン呼びましたってとこまで言ったか、色々あって滅亡して世界分割しました、で終わったかでヴェーネスの行動の印象も変わる気がする
0893Anonymous (ワッチョイ 051d-g56a [114.171.68.127])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:37:10.70ID:TVmrDxSh0
ウルティマトゥーレはほとんどデュナミスで構成されてるってことは
ヤシュトラにはほとんどなにも見えてない?
サンクレッドパワーで見えてるのかね
0896Anonymous (ワッチョイ ee6e-mPT9 [153.242.84.136])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:38:32.76ID:mlIB5oBJ0
>>893
なんか上手いことやってるから大丈夫大丈夫
0901Anonymous (ワッチョイ ee6e-mPT9 [153.242.84.136])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:40:41.70ID:mlIB5oBJ0
終盤のエルピスの花畑はヘルメスから贈られたものなの?ヒカセンが勝手に代理で作ったの?
0902Anonymous (ワッチョイ ee6e-mPT9 [153.242.84.136])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:42:25.70ID:mlIB5oBJ0
>>899
未知数の宇宙に放つのに透明化で凌げる程度の危険だと思ってるあたりが甘いってことでは
0903Anonymous (ワッチョイ 2156-xasP [60.238.132.244])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:44:09.73ID:WbROJU/Y0
>>901
創造魔法。
0904Anonymous (ワッチョイ 8273-T1uL [27.82.179.228])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:44:57.06ID:Y871iERD0
>>891
かなり細かく話してると思う

メタ的な話をすると設定が固まってなかった新生あたりのハイデリンの発言は漆黒以降の設定と矛盾するとこがあるけど
それは歴史を変えないためにヒカセンから聞いた内容をそのまま話してただけってことにして辻褄合わせをしたんだろうからね
だから細かい発言まできっちりとヒカセンはヴェーネス達に伝えてるはず
0906Anonymous (ワッチョイ 2156-xasP [60.238.132.244])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:46:39.18ID:WbROJU/Y0
>>902
ヒュトロダエウスにも感じられないほど優秀って描写あっただろ。
0908Anonymous (ワッチョイ ee6e-mPT9 [153.242.84.136])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:49:07.21ID:mlIB5oBJ0
>>903
そうじゃなくて花畑を出したのは誰が起因なのかってこと
ヘルメスから贈られてこそメーティオンの感情にくるやつじゃないのか
ヒカセンが超える力で2人のやりとりを知ってたから出したやつなんか?
0909Anonymous (ワッチョイ fd84-H2NR [64.63.116.35])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:55:14.86ID:ficeOkhX0
ヒカセンに何を出すか訊ねてるからヒカセンの思いによるものを二人が出した
花畑を見てメーティオンがヘルメスを思い出してピヨってるからこれ幸いとみんなを呼び戻した
0912Anonymous (ワッチョイ 2156-xasP [60.238.132.244])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:58:11.76ID:WbROJU/Y0
>>908
せやで。ヴェーネスと一緒に過去視でみたやり取りを知ってるから光の戦士が出した。

で、回答あってるか?
0913Anonymous (スップ Sd02-CFC8 [1.72.5.41])
垢版 |
2021/12/20(月) 16:59:41.79ID:789PJM9Hd
エルピスの花が虹色になるのは希望とかそんなんなんやろ
宇宙のこんな果てにも希望はあるってやったからピヨったんじゃねぇの?
ブラフで元々虹色のエルピス作ったとかなら笑えるけど
0914Anonymous (ブーイモ MM76-kCij [163.49.202.142])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:01:13.40ID:QnT0WCoaM
ヒカセンが呼んだ2人のうち、ヒュトロダエウスはあの姿でいいが、エメトセルクは現代版の姿で来るのが正解なんじゃないか
0916Anonymous (ワッチョイ e9ed-xasP [180.23.35.174])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:02:42.86ID:pr2KGULf0
>>1
【全竜騎士民に朗報】FF1〜3スタッフの田中弘道さん、特に思い出深いジョブに竜騎士をあげる

FINAL FANTASY バースデー記念『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』公式生放送
https://www.ようつべ.com/watch?v=egP7yY1Zah4
1:02:50
「特に思い出深い『ジョブ』は?」の質問に竜騎士をあげる田中弘道さん
0918Anonymous (ササクッテロラ Sp11-6LS/ [126.193.76.146])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:08:02.45ID:1gVi52whp
だいたいのイベントは勝手に脳内補完とか色々である程度納得してきたけど
最後メーティオンが花畑を創造されて弱体化した理由がイマイチ理解出来てない
青メーティオンの頃に愛着があったものだから?…というのは理由として弱すぎるよな
武闘派ヒカセンだから上空の巣を両断するデカイ剣でも生やすのかと思ったらファンシーな光景が広がって少しだけ置いてきぼり食らったわ
0921Anonymous (スップ Sd02-CFC8 [1.72.5.41])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:12:08.94ID:789PJM9Hd
>>918
宇宙は絶望しかないと思ってるけどエルピスは終末環境のラザハンみたいな絶望が多い環境では枯れる
絶望しかないはずのウルティマであれだけのエルピスが存在できてなおかつ綺麗に咲いたから前提が崩れた


と思ってるけどまぁ俺もストーリー完全に覚えてる訳じゃないから知らん
0922Anonymous (アウアウキー Sa89-mPT9 [182.251.115.254])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:13:11.41ID:YzPZE3mPa
>>918
そこなんだよな
ヘルメスがメーティオンにプレゼントするって約束したのに、当の本人はアモンだかファダニエルだかゾディアークだかになってて
それをヒカセンが出して感動BGMは置いてけぼり食らった
微塵も理解できんとは言わないが、補完してねが強すぎんかと
0923Anonymous (ワッチョイ ee6e-mPT9 [153.242.84.136])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:13:17.92ID:mlIB5oBJ0
>>918
そこなんだよな
ヘルメスがメーティオンにプレゼントするって約束したのに、当の本人はアモンだかファダニエルだかゾディアークだかになってて
それをヒカセンが出して感動BGMは置いてけぼり食らった
微塵も理解できんとは言わないが、補完してねが強すぎんかと
0924Anonymous (ワッチョイ 229c-Bd2e [211.134.5.191])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:13:48.15ID:neo6AG3l0
>>918
エルピスの花はメーティオンにとってヘルメスとの思い出の象徴
花があること=かけがえのない存在があった事実の証明だから、もう絶望しかない宙域には戻れないだろう、とゲーム内で説明されている
0925Anonymous (ワッチョイ 8273-T1uL [27.82.179.228])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:14:09.47ID:Y871iERD0
>>918
絶望してたから希望を見せたんじゃん?
なんで希望っぽい色にエルピスの花がなったのかというと暁のみんなのヒカセンや未来を信じる絆パワーじゃん?
そこにヘルメスに心を込めた花束を贈るとかの記憶が合わさってグッときたんじゃん?
宇宙の絶望背負ってるわりにその程度で納得するのかって気持ちもなくはないが
0926Anonymous (ササクッテロラ Sp11-6LS/ [126.193.76.146])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:14:41.30ID:1gVi52whp
>>920
想い(デュミナス)の質によって色が変わる
強すぎるデュミナスを受けたら消失する
エルピス(地名)で創造された
メーティオンのお気に入り
ヘルメスは古代人が幸せカラーしか出さないから嫌がってる

サブクエはかなり未消化だけどメインはちゃんと読んだんだ…
0927Anonymous (ワッチョイ 2156-xasP [60.238.132.244])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:15:27.58ID:WbROJU/Y0
>>924
エメトセルクの声が流れたわ
0928Anonymous (スップ Sd02-+3IS [1.72.8.133])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:16:04.21ID:pwlPc/Idd
>>918
絶望しかないっていうメーティオンの結論とそれを象ったウルティマトゥーレに対して喜怒哀楽すべての感情を読みとったレインボーエルピスがその反論になってる
0929Anonymous (スププ Sda2-5Qkg [49.96.37.203])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:16:40.29ID:F5JAVvvId
まあ思い出アタックだな
「頼んだ仕事が終わって帰ってきたら花を贈るよ」って果たされずじまいだったヘルメスとの約束を思い出のエルピスの花で叩きつけた
ここからは妄想だけどこれまでに道を開いてきた暁メンバーの影響でウルティマに希望ができたから元々染まりやすいメーティオンの感受性を思い出アタックで揺さぶって希望をぶち込んだのかもしれん
0931Anonymous (ササクッテロラ Sp11-6LS/ [126.193.76.146])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:20:35.92ID:1gVi52whp
>>924
そのセリフも覚えてるけど
「お前にも希望に溢れてめっちゃ幸せだった時期があったろう?ホラ例えばこれとか!」
って思い出の宝物を具現化されたところで他所の星からも絶望バイアス掛かりまくって真っ黒バードになってるメーティオンがその程度で納得してくれるかなぁって思ったんだよね
0932Anonymous (ワッチョイ 2156-xasP [60.238.132.244])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:20:36.12ID:WbROJU/Y0
違う答えがあるんやぞってメーティオンに伝えに行ったのよね。
0933Anonymous (ワッチョイ 0576-NgdX [114.176.170.43])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:24:30.71ID:Bhtzfdlu0
古代人の時の終末の災厄って何で起きたんだろうな
古代人が全員エメトセルクの言う通りの存在なら負の感情で振り切れる事も少なそうだから創造魔法の暴発も起こらなさそうだけど
ヘルメスみたいな変わり者が最初の犠牲者だったのかね
0934Anonymous (ササクッテロラ Sp11-6LS/ [126.193.76.146])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:25:57.69ID:1gVi52whp
>>929
呑まれて行った暁メンバーが各所で「希望はあるぞ!」って命懸けの説得をしてるおかげで流されやすいメーティオンの軸が揺らいで
最後トドメの花畑アタックで絶望するだけには戻れない領域まで引っ張り上げたって事か
なるほど確かにそれなら何となく補完出来そうに思えてきた
0937Anonymous (ワッチョイ 2156-xasP [60.238.132.244])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:36:44.75ID:WbROJU/Y0
>>936
ねぇ、次はどうすれば良い?
0939Anonymous (ササクッテロラ Sp11-6LS/ [126.193.76.146])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:38:29.61ID:1gVi52whp
ちなみに色々ブチ壊しの展開として
「エルピスは想いに反応して色が変わる」という先入観を利用したヒカセンが「希望に溢れた色をしたエルピス」を2人に創造依頼したとしたら…?
なんて考えちゃったりする汚いヒカセンでごめんねメーティオン
0940Anonymous (ワッチョイ d151-22vh [118.238.240.7])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:43:35.92ID:ER6ESzuL0
おめでとうやで

FF14が海外メディア「MMORPG.COM」のゲームオブザイヤー「2021年ベストMMORPG」を受賞!
https://www.mmorpg.com/awards/mmorpgcoms-2021-game-of-the-year-awards-2000123891

今年は多くのMMOがリリースされたこの年、1つのMMORPGが2021年を定義するとしたら、それはスクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジーXIV」に違いないでしょう。
このMMORPGがあまりに成功したため、開発者はサーバーの混雑に対処するため、2度も販売中止を余儀なくされた年だった。
これまでのMMORPGの中で最高のストーリーの1つから、魅力的なキャラクター、探索するのが楽しい世界など、ファイナルファンタジーXIVは間違いなく、今市場で最高のMMORPGです。
そして、暁月のフィナーレを見れば、その勢いは衰えることを知らない。
0941Anonymous (ワッチョイ 8958-AYwU [14.9.80.1])
垢版 |
2021/12/20(月) 17:51:02.64ID:FFouUbxT0
結び繋ぎてのNPC探すとこ本当にゴミだな
これ考えたやつ死ねよ
0949Anonymous (ワッチョイ 0d37-0lmv [122.196.119.142])
垢版 |
2021/12/20(月) 18:55:50.03ID:QtM5JJAo0
ハズレあり
かくれんぼあり
広範囲8人探せ

新生で不評だからやめたやつ復活させてしまったのをみるとほんとに過去知らない新人雇ってんだなと
0950Anonymous (ワッチョイ 299f-re5L [116.83.244.5])
垢版 |
2021/12/20(月) 18:58:00.80ID:+dQ3M0ud0
平面だし範囲も狭い、中心から見渡して死角に探なってるトコロ探すだけ
このスレに居るような猛者にしてみればこんなもんや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況