X



トップページFFO
1002コメント292KB
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 4683-UP3O)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:51:10.20ID:W38ddgvp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/
┗エオルゼアダイアローグ https://www57.atwiki.jp/nikuq-niuniu/

次スレは>>960が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事

■前スレ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1620399636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0515Anonymous (ワッチョイ 496e-aWaH)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:50:10.88ID:SEFXotIH0
>>486
グンヒルドの遺物で車椅子作ろう
そしたらなんでもできそう

というか最近の帝国側のなんでもあり(ひどい意味で)
見慣れちゃうと足動かなくなった?よし、それじゃ生体コアにしよう!って思い浮かぶからダメだわw
0517Anonymous (ワッチョイ f1b1-83tl)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:26:40.41ID:9k64sJ6Q0
ボズヤ攻略できた。
シドの親父のミドの肖像画がでてきたんだけど、ミドってユールモアのチャイ・ヌンに似てるなあと思った。
チャイ・ヌンは、第一世界のミドではないかな。
0519Anonymous (ワッチョイ c1e5-cpin)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:36:27.96ID:OurSrWew0
若いから奇跡の復活ワンチャン
アレンヴァルドがたった!

とかなw
0521Anonymous (ワッチョイ 3974-BVt2)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:44:30.68ID:GzoRSmn10
フォルドラが負傷兵と病院抜け出して違う国に行ってておとがめなしって
爆弾首輪システムはもうやめたのか
0524Anonymous (ワッチョイ 496e-f5pr)
垢版 |
2021/05/29(土) 04:09:35.12ID:M0Q7VRpl0
>>505

ドマ難民の子供たちが栗斎のおばちゃんにエオルゼアにはチョコボってのがいる
って話してたから東にはいないっぽいよね
0525Anonymous (ワッチョイ b958-/HpK)
垢版 |
2021/05/29(土) 05:18:22.31ID:GUNLQDlC0
アレンヴァルドはGウォリアーに乗ろうぜ
声もロボットアニメの主人公感あるし
なにより窮地に現れて戦ってくれたら超カッコいい
0529Anonymous (ワッチョイ 9158-FygT)
垢版 |
2021/05/29(土) 08:33:57.19ID:7GX3Nz+O0
>>528
文章の支離滅裂さが金玉そっくりで鳥肌たつ
0530Anonymous (ワッチョイ d90c-xQfW)
垢版 |
2021/05/29(土) 08:50:13.41ID:C3dbTCTm0
>>526
一応19歳なんよね…フォルドラもだけど

大人連中はリアルなアラサーの年齢だったりするが、下連中はなんか違和感覚える年齢のが多い。
0531Anonymous (ワッチョイ 2bc0-ufu1)
垢版 |
2021/05/29(土) 08:58:16.67ID:u6kA1bVu0
ガンダムみたいなアニメだと身障キャラをパイロットに、なんてするとごちゃごちゃ五月蝿い人が出てきそうだがゲームなら大丈夫か
0532Anonymous (ワッチョイ 51ee-vRxv)
垢版 |
2021/05/29(土) 09:16:23.79ID:NPGEELm20
>>531
義足パイロットが四肢切断して特殊なMSに乗る
機動戦士ガンダムサンダーボルトというアニメ化までされた作品がですね
0533Anonymous (ワッチョイ 496e-upCQ)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:53:43.98ID:uqV2Kt6N0
エオルゼアとかいうグラカンから脱退するにはどうしたらええんや
0536Anonymous (ワッチョイ b383-EK5r)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:09:14.42ID:pVVHwswW0
グラカン入らないと使えない機能が全部使用停止になるがよろしいか
軍票、小隊、マウント…
0537Anonymous (スフッ Sdb3-xQfW)
垢版 |
2021/05/29(土) 13:18:10.32ID:AXAG/oTNd
どうでもいいけど今回のガンダム要素はスカミにガブリエルデルタプラスってみたいのがあったな。
やはり意識してんだろうか
0538Anonymous (JP 0Hb3-j4+9)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:49:24.11ID:1lo2F2F2H
でもマジでGウォーリアにアレンバルドのせて蛮神問題は俺に任せてくれ!ってなって
6.1から別のストーリーラインへってやって来そうな気はする
0539Anonymous (オイコラミネオ MM6b-y5EK)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:50:08.82ID:XllQe/QxM
次の拡張が光の戦士たち同士の闘いでアレンとかウヌクとか13世界のアゼム持ちとかリーンとかが世界を超えてドンパチする感じだろう
0540Anonymous (ワッチョイ 496e-f5pr)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:50:47.56ID:M0Q7VRpl0
オリジナリティーがないっていうかなんかのパクリっていうか
最近は僕だったらこうするみたいな二次創作の表現場だよなぁ
自分の好きな属性キャラ登場&活躍させる、自分の好きなシチュエーションや演出する
0541Anonymous (ワッチョイ 2b6e-Pys9)
垢版 |
2021/05/29(土) 16:05:55.46ID:8pwvJYql0
ひねくれすぎ
0542Anonymous (スッップ Sdb3-WnFz)
垢版 |
2021/05/29(土) 16:30:34.45ID:XDfq5b4vd
宇宙から惑星ハイデリンみたときって原初世界が見えるのかな
月は第一世界とかと共通なのかな
それとも宇宙全体が14の世界ごとにわかれてるのかな

夜も眠れません
0543Anonymous (アウアウカー Sa5d-Uv1G)
垢版 |
2021/05/29(土) 16:45:09.05ID:RsnALH5Ca
>>540
全国でも最低ランクの高卒の男が作ったゲームだからな
パクリしかないぞ
0545Anonymous (ワッチョイ f1b1-xXE9)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:19:25.71ID:Z3XYHzT50
>>497
車椅子で実は生きてました展開は直前のサンクレッドとかと被るから駄目って言われてたんだっけか。
今回も直前にゴウセツヨツユゼノスと続いてるのに、
アレンヴァルドはなんでOKだったのかな
0547Anonymous (ワッチョイ 496e-f5pr)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:41:34.19ID:M0Q7VRpl0
今回みたいにアルフィノのシーンで盛り上げるために今までは仕方がなくユーザーのキャラ(ヒカセン)を使ってたけど
アレンヴァルドは生きてればアルフィノの親友として所々出てきて使い物になるからな
ヒカセン使うと自分のキャラはこんなこと言わないとかこんなキャラじゃないって言われるから
アレンヴァルドにすれば思い通りにシナリオ書きやすいべ?
0549Anonymous (ワッチョイ d90c-xQfW)
垢版 |
2021/05/29(土) 20:04:31.01ID:C3dbTCTm0
>>545
ここの開発のノリだし
「ここまでわかりやすいフラグ立てまくってたら死ぬなんて誰も思わなくね??w」
「それいいね!成長に使えるし採用www」
みたいなんでやってそう。

>>548
そだった気がするわ。
なんか特にロボ系はなんか狙ってると勘ぐってしまう笑
0555Anonymous (ワッチョイ 4176-Pys9)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:58:33.26ID:gc8HLyWC0
ストーリーのことじゃなくて開発のことばっか考えてる奴はもう作り手側に回ったほうがいいんじゃないのか
0556Anonymous (ワッチョイ d90c-xQfW)
垢版 |
2021/05/30(日) 02:07:04.49ID:M8PAVS1y0
>>553
絶対ない展開だけど、最終決戦的なIDなりインスタンスなりで暁ゆかりの面々やジョブクエのキャラが合間にちょいちょい出てきて、
一言ある(クリア済みなら少しセリフ変化)とかあったら泣いてしまうかもしれん

クリア済み
ゴージ「〇〇じゃねぇか!一緒に戦いてぇが、ここはオラに任せて行け!」

未クリア
ゴージ「うおお!ここはオラに任せろ!」

みたいなやつ
0558Anonymous (オッペケ Sr8d-cpin)
垢版 |
2021/05/30(日) 02:34:56.03ID:SeERK2vAr
開発の人格を否定するためにストーリーのあらを探すことを楽しみにやってますみたいな病人が増えてきたね
0559Anonymous (ワッチョイ 9158-FygT)
垢版 |
2021/05/30(日) 02:41:47.16ID:/ro3SzKQ0
本当にそう思うならゲームせず病院行った方がいいよ
0560Anonymous (ワッチョイ 5b83-UWT8)
垢版 |
2021/05/30(日) 03:05:00.71ID:cr7oGGIs0
新生1回拡張4回で10年も続いたコンテンツなんだから
どこかで飽きなり客じゃなくなるタイミングが来るのはもちろんしょうがないんだよな
面白くなくなってきたと感じる14が何故かアクティブ世界一になってることが解せなくても運営の責任ではないし
ターゲットからはずれた、ついて来られなくなったやつに寄り添う義務なんてものはもちろんないわけで
吐き散らさないといけない状態はマジで病院行った方がいいんやで
0561Anonymous (ワッチョイ b356-LLu7)
垢版 |
2021/05/30(日) 03:33:48.84ID:Z943Dz3l0
FF14が面白くないという話じゃないし
5.55パッチ(自分は5.4以降ずっと雑で酷いと思うけど)が色々酷かったという話とすり替えてる方が病院に行けという話では

6.0からは中継ぎじゃないんだからまた面白くなるだろうと思ってるよ
0562Anonymous (ワッチョイ 13db-bBgm)
垢版 |
2021/05/30(日) 03:38:29.62ID:811TCIQP0
なぜ惑星ハイデリンは思念がクリスタルを媒介に現実化するアレな星なのか
古代人を滅亡に追いやった厄災とその原因は何だったのか
このへんの謎は6.1以降に持ち越すと予想
0563Anonymous (ワッチョイ 5bac-vEq5)
垢版 |
2021/05/30(日) 03:41:51.36ID:erkgBGdG0
5.55って無くてもよくね?
お父様に会ったほかはパッチ前後で新しい知見がほとんどないんだが。。。

月を意識させるのも事前に月に行くことをアナウンスしていたから意味あるように見えたが
事前のアナウンスがなければ意味が分からんだろうし。

ファダニエルとゼノスは目的はハッキリしてるが手段が分からん。
両者の利害がどう一致してるのかもわからん。
関与を拒んでるシャーレアンに無理やり行こうとする意味も分からん。

6.0に入って伏線が全部回収できるならいいのだがもう少し先の見える展開があって
6.0やるぞという気にさせる作りのほうがよかった。
0564Anonymous (ワッチョイ 5b83-UWT8)
垢版 |
2021/05/30(日) 03:44:43.01ID:cr7oGGIs0
>>561
6.0で石川主担当は最後だし、非石川シナリオを雑って言ってる嗜好傾向だと相当辛そうに思うよ

>>562
そう思う根拠と資料があるなら考察だけど
ないなら妄想なんよな
0565Anonymous (ワッチョイ 41b1-Mdc9)
垢版 |
2021/05/30(日) 03:48:09.37ID:jbBEZGJM0
なにこのスレこわ 病院いった方がいいよ
0566Anonymous (ワッチョイ b973-w12y)
垢版 |
2021/05/30(日) 03:57:35.84ID:hXUu6nx30
>>563
どうしてもシャーレアン行きたい理由は塔がエーテル吸い取るのを止めたいからってpar2で言ってたと思うが
0567Anonymous (ワッチョイ b356-LLu7)
垢版 |
2021/05/30(日) 04:00:01.69ID:Z943Dz3l0
>>564
だから5.55を担当した奴が問題で、別に非石川シナリオなのは構わないよ
話を勝手に拡大するなよ、丁寧で面白ければ誰でもいいよ
5.55担当の奴だけいなくなってくれればいい
シナリオ以外の仕事任せるなら有能なのかもしれないしな
0568Anonymous (ワッチョイ 5b83-UWT8)
垢版 |
2021/05/30(日) 04:01:45.91ID:cr7oGGIs0
>>563
ゼノスはズッ友と再戦したい
ファダニエルは終末起こしたい
終末起こせばヒカセンは確実に出張ってくるので再戦機会が確定popするし、ゼノスが暴れた方が酷くなる

これで利害の一致として十分だと思う
0569Anonymous (ワッチョイ 5b83-UWT8)
垢版 |
2021/05/30(日) 04:05:08.90ID:cr7oGGIs0
>>567
5.55だけが合わなかったのはわかった
でもそれは統括の石川とDかつシナリオコンペで構成に関わってる吉田のチェックを通った結果、下流工程に流れて肉付けされて出てきてるもんなんだよ
0571Anonymous (ワッチョイ b356-LLu7)
垢版 |
2021/05/30(日) 04:32:44.91ID:Z943Dz3l0
俯瞰視点でみてるとシャーレアンと古代人の関係はなんとなくわかるけど
賢人たちと議員とで知ってる事実にかなり開きがありそう
ククルがどこ行っても相手されないってことは、議員であれば終末についてかなり共有された何かあるんだろうし
マトーヤとかに尋ねてみるわけにはいかないのかな

>>569
石川や吉田を盾にしようとする詭弁も酷いけど、
そのチェックを通った骨子に稚拙な肉付けをしたやつがいるからダメなんだろ
569の言う通りだとしたら、感動するシーンになるはずだったもの(アルフィノとアレンヴァルドの友情にしろ、かつての夢が紆余曲折経て結実したことにしろ)を、
生ごみにしてしまうやつを置いて置いたら
今後、上流から何を出してもそこで台無しになるじゃないか
ますますシナリオ班からは離すべきだとしか思えない

与えられたテーマで酷い話を書いた本人じゃなく、尻拭いできなかった他のシナリオチームや吉田が悪いんだ!という話か?
0572Anonymous (ワッチョイ d96e-oXQ+)
垢版 |
2021/05/30(日) 04:45:03.44ID:jUTAZGG80
ゼノスが戦いたいくせにふんぞり待機なのもよくわからん
普通にそっちから来て勝負して下さいお願いします、だろう

本気のヒカセンと戦いたい、お前の力はそんなもんじゃないはずだとか、かつてのライバルと差がつきすぎちゃってここまで登ってこいとかならスポーツモノでありがちだしまだ理解できるけど
負けた上にドーピングしても負けたのになんでそんな上から待機なの
0574Anonymous (ワッチョイ 13db-bBgm)
垢版 |
2021/05/30(日) 05:09:47.35ID:811TCIQP0
シャーレアンにも古代人の記憶を一部取り戻した野良アシエン転生組もどきが居そうだが…

石川シナリオは見せ所をおさえた脚本かいてると思うが、なにかとリリカル過剰傾向なとこだけは好みではない。
ドラゴンヘッドの近くで騎士にもなれずワニに食い殺された貴族子弟のむなしい名誉を守るため討伐に挑む、
そんなわびしさとやるせなさが足りない。もう少しドライで殺伐としててもええんじゃないか
ちょっと演技臭いけどひたすらキチガイ路線をぶれることなく歩き通して
共感で絆することに味をしめたらしいヒカセンに肘鉄をくらわす、6.0はそういう悪役であってほしいね。
0575Anonymous (ワッチョイ 5b83-UWT8)
垢版 |
2021/05/30(日) 06:03:34.15ID:cr7oGGIs0
>>571
チームで制作、出力されている以上、ライター個人の責にはならないしそのために責任者がおるんやで

あと、設定考察ってのは14に限らず「公式が出してきてるものは公式ソースとして全肯定した上で組み合わせてミッシングリンク埋めて推論立てて答え合わせに一喜一憂する営為」だから、気に入らない感想はそれ自体がスレチなんよ

>>574
その辺は織田がハンドリングした松野コンテンツで埋めるしかないかもしれんね
0576Anonymous (ワッチョイ 4b73-upCQ)
垢版 |
2021/05/30(日) 07:37:01.04ID:fNe9J50Z0
ゼノスは一度ヒカセンに鼻折られてるくせに、未だに対等か、自分の方が強いって前提で語ってるのは何なんですかね
直接最近のヒカセンを見て判断してる訳でもなく、せいぜいアサヒが持ってくる情報くらいしか無さそうなのに
自分もアシエンパワー手に入れたからって余裕ぶってるけど、相手はオリジナル絶滅させてる奴ですよ
0578Anonymous (ワッチョイ b356-K2R4)
垢版 |
2021/05/30(日) 07:54:42.23ID:7DIm4pZO0
なんかヒカセンがシャーレアンとか月に行ってんのにのにゼノス出てきて
ワクワクしてるのに邪魔すんなよ…みたいな感じになりそう
蒼天編のウルダハパートとか、漆黒の帝国パートみたいなやつ
0579Anonymous (ワッチョイ 4b73-upCQ)
垢版 |
2021/05/30(日) 07:57:44.69ID:fNe9J50Z0
うおおお!シャーレアンだー!
〜一方その頃、帝都ガレマルド〜

うおおお!宇宙だー!
〜一方その頃、帝都ガレマルド〜

うおおお!月だー!
〜一方その頃、帝都ガレマルド〜
0580Anonymous (ワッチョイ 2b6e-Pys9)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:01:44.10ID:0mTUWHvj0
一方その頃はそもそもFF4ネタだしあるに決まってる
0581Anonymous (ワッチョイ 496e-f5pr)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:03:56.40ID:462Dkc6R0
>>563

前回のパッチの時もヤシュトラがいつもの「これは推測にすぎなんだけど」のシナリオ解説を出さなかった
いつもだったらドヤッてネタばらししてくれる違法の詩人の石川バージョンだったのに
今回も話しかけると考えこんでる感じだった
イベントバトルの時もウリエンジェも相手の思惑さっぱり判らない的なこと言ってたし
戦場の演出家ラウバーンも噴き出しで相手の出方が判らんとかなんとか言ってたね
とにかく今回は主人公アルフィノ上げと暁の面々をイベントバトルで使用させて6.0までに
次回のメインキャスト固めでしょう
0582Anonymous (ワッチョイ 9373-y5EK)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:06:10.99ID:ZOwai6Iw0
つーかセイブザクイーン明らかにストーリー終わってないのに戦果記録で後日談語られて終了って開発追い付いてないだけだしあまりにも酷いんじゃねえの?
絶中止だけじゃなくセイブザクイーンも打ち切りとか全然開発できてねえじゃん

つーかRWブレイズも本来はザトゥノルで光なしになってダルマスカでREで今の見た目だったんだろ
光らないver店売りしてるとか明らかに一段階すっ飛ばしてるじゃん

なんなんFF14の開発体制
やばくね?
0584Anonymous (ワッチョイ 2b6e-Pys9)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:09:35.15ID:0mTUWHvj0
マルチすんなカス
0585Anonymous (ワッチョイ 9373-y5EK)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:19:03.15ID:ZOwai6Iw0
マルチなんて些細な問題だろう
ムービーでは明らか終わってないのに戦果記録で終了の方がヤバいよ
ザトゥノルの使い回し具合も半端ないしFF14開発機能してなくね?
現時点でこれだと拡張もマジで手抜きの可能性ありそう
0587Anonymous (ワッチョイ 933b-G0wM)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:39:13.56ID:J89ovsjB0
x.55って引っ張るほどの内容じゃないってのは毎度のことでしょ
毎回新規は増え続けてるし毎回しょぼくねってなるのはしょうがないけどただの次期トレーラー公開を少しでも盛り上げるための匂わせる隠しのためって感じだしな
0588Anonymous (スッップ Sdb3-305+)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:45:57.53ID:w7qOo0Sed
ゆっくりやってやっと西武クイーンおわった

ミーシィヤていい感じに綺麗に死ねたけど
異形にされてごった煮融合モンスターにされた人はかえってこねえ
0589Anonymous (ワッチョイ b973-0MMr)
垢版 |
2021/05/30(日) 08:53:48.67ID:0/iwQ2E70
そういやFF4初や「だけ」のネタはどんぐらいあるんだろかね
アスラは他シリーズじゃまず見ない(皆無?)けども
0591Anonymous (ワッチョイ 0b1c-cpin)
垢版 |
2021/05/30(日) 09:46:57.73ID:R+SmcVvX0
各地に塔が出てきたあたりのアサヒストーリーつまんねえな
紅蓮のアラミゴあたりのストーリーもつまらんかったけど同じにおいを感じるわ
0593Anonymous (ワッチョイ 2b6e-Pys9)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:21:13.09ID:0mTUWHvj0
ダブルメテオ
0594Anonymous (ワッチョイ 0b1c-cpin)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:15:20.50ID:R+SmcVvX0
織田シナリオはもういいわ
砂臭くてつまらない
世界観だけ管理していて欲しい
0595Anonymous (ワッチョイ 41cf-TeTR)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:20:23.65ID:QmSyaJLd0
砂臭いは的確で草
どこいっても全体的に埃っぽいんだよ
0596Anonymous (ワッチョイ d90c-xQfW)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:25:00.71ID:M8PAVS1y0
そもそもゼノスとアサヒって組み合わせがなんのミステリアス感もなくてワクワクがない。
0597Anonymous (ワッチョイ 41b1-bBgm)
垢版 |
2021/05/30(日) 14:33:02.24ID:w1348Hvk0
海外ドラマだとシーズン終わりにえぇぇ?次どうなるの?っていうクリフハンガー入れること多いけどFF14は新生以外はそれやらないね
なにか理由があるんだっけ?
ビジネス的にも次の拡張売るためにやりそうな手なのに
0600Anonymous (ササクッテロラ Sp8d-ZIT3)
垢版 |
2021/05/30(日) 14:49:09.36ID:IAjBffsTp
海外ドラマはそもそも次どうなるのがピークですし
次シーズンで何事も無かったように薄い生き死にが続いて終わりかけにまたどうなるで引き止める
0601Anonymous (ワッチョイ 2bc0-ufu1)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:12:24.48ID:DmwIivCZ0
富野ガンダムのTVシリーズってクリフハンガーなかったよね
戦闘とか激しい場面はその回で終わらせて終わりぎわは静かにフェードアウトして次回に続くって感じ
吉田はそれを目指してるのかもしれない
0604Anonymous (ワッチョイ 2b6e-Pys9)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:36:36.87ID:0mTUWHvj0
海外ドラマなんか続きやるかどうかもわからない状況でとりあえず無理やり盛り上げるからな
そんでそのまま続編やらず終わったりする
0605Anonymous (ワッチョイ 0114-DxkC)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:38:58.96ID:2SxINcKt0
シドの飛空艇いつ見ても命綱くらいつけろよって思うわ
0608Anonymous (ワッチョイ d90c-xQfW)
垢版 |
2021/05/30(日) 15:45:10.23ID:M8PAVS1y0
>>605
セイブザクイーンのこと言ってるなら、あれシドのじゃなくブヤジの飛空挺やで

といっても大体仕様同じだから、なんで飛んでる最中に柵がない部分があるんだって話だが
0611Anonymous (ワッチョイ d90c-xQfW)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:09:36.70ID:M8PAVS1y0
>>610
あの未来視はなんか確定した未来というより、自分からいっとるやんけみたいなんが違和感あるわ。
自分から船乗りますって言ってるし、あの作戦でミコトが船に乗る必要ある?みたいな感も凄い。
あそこで乗らないってなってたら、直前に「やっぱ石の管理のためミコト乗ってくれ」ってなってたのだろうか。

自分が死ぬ未来があって飛空挺に乗らずとも爆撃で死ぬとか、引き込もってても心臓発作で死ぬとか「確定した未来は変えられない」ならまだしもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況