X



トップページFFO
1002コメント223KB
【FF14】PlayStation5プレイヤー専用スレ【PS5】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous
垢版 |
2020/11/12(木) 14:59:52.10ID:rbyy8sOQ
まだまだ多いとされるPS4プレイヤー
PS5に移行した方はどの程度快適になるのか?

吉田Pはロード、人密集地帯など
かなりサクサク、ヌルヌルになると言っていたが

実際どの程度なのか感想スッドレ
0851Anonymous
垢版 |
2020/11/28(土) 19:38:29.55ID:jzlXINri
メインクエルレでイベントスキップしてるとしか思えないやつがいたんだが
0853Anonymous
垢版 |
2020/11/28(土) 22:25:06.23ID:iFrOdjUF
>>835
14は従来通り決定○キャンセル�フまま操作できるよ
0854Anonymous
垢版 |
2020/11/28(土) 23:25:28.09ID:JQXuv4f1
ボヤズでテレポが0.3秒でも違えば、ワンパン入れれる違いでるね。
0855Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 00:38:12.98ID:ABXmIjlB
>>807見ると互換とは言え空いてるリムサですら暗転5秒以上あるのか
最適化でモブハンテレポ5秒までいけるのかねこれ
0856Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 02:13:46.30ID:697fMlpC
まじでPS5版出たらパソゴミなんて使ってる奴お断りになるなこれ
0857Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 02:30:34.44ID:aXaKevpc
そうだといいな
勝手にPS5のみで募集たてといてくれ
0858Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 04:38:13.91ID:6VWZ+fmP
>>841
残念な事にPC最速より圧倒的に早くなる可能性は大いにある
0859Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 04:42:51.54ID:BEAdpcEP
ないよ
暗転が5秒以下になる事はない
PS4からPS5に移行してびっくりしたのは分かるけど無知が適当な事言うもんじゃない恥晒すだけだよ
0860Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 04:44:32.58ID:6VWZ+fmP
>>859
無知は罪だな…
0861Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 04:45:16.97ID:BEAdpcEP
ほんとにな
次から気を付けるようにな
0862Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 04:47:40.79ID:6VWZ+fmP
顔真っ赤やん
0863Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 05:06:48.80ID:BEAdpcEP
具体的に根拠を示す事も具体的な否定も出来ないもんな
0864Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 05:14:44.83ID:6VWZ+fmP
>>863
単純な性能差やで無知君w
0865Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 05:33:27.26ID:BEAdpcEP
もしかしてハードの性能差の話だと思ってたの?
ほんとに何も知らないのな
0866Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 05:43:39.56ID:srIkG6hv
ロードに意図的にウェイト入れてるからPS5だろうがどんな高スペックPCだろうが一定以上速くなりはしないって話だろ
性能差云々じゃない
0867Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 05:44:58.95ID:6VWZ+fmP
>>865
それこそ無知なんよなぁ…
0868Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 05:49:26.16ID:srIkG6hv
だからほれ、性能差()とかアホ丸出しの単語で逃げてないで具体的にどうして速くなるのか教えてください
0869Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 06:05:00.14ID:0PnHcjwj
多分アフィブログだから構うな
0870Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 06:39:17.10ID:dFIIGbXN
明らかなレス古事記に構うのはちょっと…
0871Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 06:42:02.48ID:CNGBzwCA
アフィだとかレス乞食じゃなくてひっこみつかなくなったただのガチアホ感ある
0872Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 07:22:47.32ID:dFIIGbXN
>>871
同じ事だぞ
0873Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 08:29:43.77ID:BEAdpcEP
同じではなかろ
0874Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 08:38:34.78ID:BgrJOJL7
まあロード時間変わらないけどパソコンに唯一マウント取れる可能性があるのがそれしかないから仕方ない。ダンジョンとかFateでせいぜい頑張ってくれ。高難易度ではロード時間とか魔列車のSSD戦士くらいの例外以外なんも変わらないから
0875Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 09:31:51.43ID:Rgq4cQ0f
>>858
ps5版がでればとはさきにかいてる
0876Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 11:09:42.94ID:/4gvzr1h
>>873
君がお子様ってことは変わらんかな
0877Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 11:55:41.62ID:zvVFmmN3
PS5奴イライラで草
0878Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 13:07:28.92ID:0YhB+z69
いまだにパソゴミ使ってる情弱必死すぎw
パソゴミマンってガラケー使ってるんでちゅかあ?w
スマホすら持ってないなんてかわいそうwww
0879Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 13:33:49.58ID:gtgQRUlE
手越の動画なんじゃコレ、全PS5民及びFFO民を敵に回したぞ
0880Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 15:19:34.39ID:aOK+VTDO
芸能人興味ない。
0881Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 16:16:54.89ID:POyg+tZI
んな露骨な宣伝で見に行くバカおるんか
0882Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 18:54:30.87ID:Mns+ChhX
日本はライバル機種がないくて海外の方が出荷多いせいでこんなに売ってないらしが
0883Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 20:06:43.50ID:0PnHcjwj
任天堂のゲームが何百万本も売れる市場規模がまだあるというのに
0884Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 21:22:57.89ID:Rgq4cQ0f
国内だとスイッチに販売台数負けてるってのが草
0885Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 21:49:47.21ID:Mns+ChhX
プレステのライバルは箱だろ
スイッチはライバルですらない格上だぞw
0886Anonymous
垢版 |
2020/11/29(日) 21:55:21.59ID:Rgq4cQ0f
なおさら草
0887Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 04:13:12.54ID:0j/tJHh+
スイッチは国内売り上げ=中国+日本売り上げだから流石に?
0888Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 05:02:16.02ID:yUntXKN2
5000っていったいなんのことなんだ?
気になって片落ち1070のPCで漆黒ベンチ回してみたけどHDなら14000,UHDは5000くらいだったわ
14の4Kって3080でFPS60安定って記事最近見たし4k最適化はよ
0889Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 08:44:32.44ID:6nH91JIS
>>887
それいうならps5もそうだね
転売も目的でかなりが中国にながれてるよ
0890Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 09:01:06.31ID:Kfq/07oh
>>888
3090載せてるけどトンベリのリムサエーテ前とかだと4k50fpsくらいしか出ないな
もうこれはシステムでfps制限されてるとしか思えない
0891Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 11:27:46.67ID:0j/tJHh+
>>889
無知乙
0892Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 11:28:48.08ID:0j/tJHh+
>>890
2.0の頃からずっとそうだけど人数で強制的に制限かかるよ
0893Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 12:15:00.25ID:ob1DPfpW
スイッチとか日本人誰も買ってないしな
中身も中国製シナチョンハードだし
0894Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 13:33:30.29ID:yUntXKN2
4kモニターとかハイスペなの使ってると不具合起きるから制限かけてますって去年アナウンスなかったっけ
0895Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 16:31:41.26ID:LNRNj7wm
>>866
でもPS5が現状最速で動けてるからコンマ秒の差でも大きいんだよね
0896Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 16:34:34.67ID:hawTe/fr
>>895
まぁ金積めばPCの方が早いんですけどね
0898Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 16:38:16.90ID:d2GRvzVp
PC君が顔真っ赤にしてて面白いなこのスレwww
0899Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 16:39:12.11ID:0j/tJHh+
コンマ数秒の差がでかいなら尚更PCの方がいいだろ?馬鹿なの?
0900Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 16:40:03.84ID:yBfjMmSk
まずまともな比較検証のソースがないのに
0901Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 16:47:26.81ID:LNRNj7wm
わざわざこのスレ見に来て顔真っ赤イライラ顔面神経麻痺(笑)
0902Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 17:06:14.32ID:H8TSw7RM
抽選まーじ当たらん
助けて吉田
0903Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 18:02:37.27ID:STkHRHj9
唯一マウント取れそうだったロード時間ですら良いとこ横並びにしかならない事実を、分かってはいてもそりゃあ認める訳にはいかんわな
0904Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 18:13:20.31ID:zJBdRB1d
>>895
SATAですでに意図的なウェイトがボトルネックになってるんだけど、どうやってそれより速くしてるの?
0905Anonymous
垢版 |
2020/11/30(月) 19:09:57.57ID:6nH91JIS
>>895
2垢だけどふつうにpcの方が早いぞ
sataのssdとかと比較してないよな?w
0906Anonymous
垢版 |
2020/12/01(火) 14:35:38.88ID:5FDbsjrT
吉田も前にps4の強みは最適化だって言ってたね
pc版はいろんな環境で動かさないと行けないから突き詰めるのは難しいって

まあ、コスパはすさまじいよなps5と箱
0907Anonymous
垢版 |
2020/12/01(火) 14:40:00.52ID:K3G58l79
コスパはもうダンチよな
PCとPS5の差額でちょっと良いモニター買えば快適でしょう
0908Anonymous
垢版 |
2020/12/01(火) 14:54:47.18ID:+pdpJQHo
今使ってるのが4k60Hzの50型REGZAだけど
大画面に慣れちゃってるからテレビしか選択ねーわ
FPSゲーやらないから今後もこれでいいか
0909Anonymous
垢版 |
2020/12/01(火) 15:06:42.72ID:CGfz9GK8
PS5でFFする強みって4K画質じゃなくて100↑fpsじゃないの
FHDから4Kへの変化より60fpsから120fpsへの変化の方が感動が大きいと思う
4Kは捨ててPS5への最適化で100↑fpsを設定出来るようになると信じて144Hzのモニターを買うんだ
0910Anonymous
垢版 |
2020/12/01(火) 15:17:20.62ID:pRvT/Qfh
UIの4k対応を頑張ってるらしいから開発は4kを推したいんだろう
0911Anonymous
垢版 |
2020/12/01(火) 15:48:30.15ID:XiBZbvN9
いつになれば手に入るんだほんと
0912Anonymous
垢版 |
2020/12/01(火) 16:00:50.76ID:PJRARS4O
現状PS5で動いてるPS4版の4KってフルHDのアップスケーリング?
0913Anonymous
垢版 |
2020/12/01(火) 17:57:44.71ID:5FDbsjrT
>>912
そのはず
一個前のpl lかんなんかで吉田が14も高画質化も考えないとなー
とか言ってたからいつかやるかもね
0914Anonymous
垢版 |
2020/12/01(火) 19:58:42.30ID:jtHQDEXN
高画質化しても、地面とか建物のハリボテ感とかは素材の問題だから綺麗にはならんのよね?土のはずなのにプラスチックみたいな地面なの残念…
0915Anonymous
垢版 |
2020/12/01(火) 22:13:02.24ID:GKhziKTE
セールで買ったツシマやってるけどグラ凄いな
14に戻るといかにも昔のPCゲーってなる
16もなんかテカテカ塗り絵みたいでPCゲーって感じ
0916Anonymous
垢版 |
2020/12/01(火) 22:13:18.61ID:HLfykT4q
ワイは地元の小売りの店で直予約したら一発で買えたぞ
今は転売ヤー買ってないだろうし倍率そんな高くないんじゃないか
0917Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 01:00:34.84ID:PRUEmH9S
ビックカメラでPS5が当たったのですが、PS4Proから移行するのに、注意点等がありましたら教えてください。
0918Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 01:16:26.18ID:t0qnDDbs
同じくPS4proからデータ移行したけど特に注意することはなかったよ
0919Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 01:21:05.20ID:PRUEmH9S
>>918
ありがとうございます!
0920Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 05:18:23.59ID:xkvNwpaN
>>908
REGZAとか遅延やばすぎだろよくできるな…
0921Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 09:06:49.85ID:DR8Qt7k/
手持ちのPS4をメルカリとかに流す場合は初期化忘れるなよ
0922Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 09:12:58.51ID:mghXyPZF
手間と手数料考えたらゲオに売ったほうが早い
来店から検品まで15分でかたがつく
0923Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 10:35:35.84ID:qfSeVFD1
まーPS5とか所詮ノート用の5700XTの改造バージョンだからねw
今のグラボでいえば今度でる3060tiよりもさらにさらに下のゴミだからね
0924Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 10:40:34.08ID:mghXyPZF
モバイル用の5700XTなんて存在しない
0925Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 11:38:53.65ID:lOQokZog
cs機は専用ハードウェアとそれに特化した制御ソフトウェアで高いパフォーマンスをだせるってのが利点
今回はストレージに顕著だよね

パソコンでもnvmeは当然使えるけど帯域幅ってsataの最低でも5倍はあるのに
従来のssdとくらべても体感でそんな差はないでしょ
いかしきれてないんだよ、まだ
0926Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 12:02:47.08ID:gd4TACyq
>>919
918だけどPSプラスに入っておくとセーブデータの移行は楽だった
あと今のうちにスクショや動画を整理しておくといいかも
0927Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 12:29:26.58ID:PRUEmH9S
>>926
感謝です!
0928Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 13:21:43.24ID:BWTRCl4A
>>923
買えない奴の遠吠えか
0929Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 16:35:22.92ID:/aluc9qV
トータルで6万いかないPS5と単体で6万の3060ti
グラボ買って眺めててくださいw
0930Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 17:28:32.00ID:QHz5yo8O
PS5買って眺めるの間違いだろ
0931Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 18:27:45.23ID:BY1YUFSu
コスパは良いから、ゲームに10万以上かけるなんてアホらしいと思うんならPS5が最適解でしょう
その分それなりのPCには劣るからそこは我慢するしかない
0932Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 18:33:58.22ID:YT7kgrXa
>>925
ロードに関してはソフトウェアの最適化云々じゃなくて、意図的に入れられてるウェイトがボトルネックになってるからそこがとっぱらわれない限り現状より速くなりはしないよ
PS5、PC問わず
0933Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 19:24:36.50ID:uOEYrzZP
>>920
REGZAってゲームモードの遅延はモニターに迫るぞ
FPSや格ゲーしかやらんのならまだしも映像が綺麗なゲームでゲーミングモニターはもったいない
0934Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 21:54:30.59ID:7FEPg2a1
デモンズしたくて必死に予約して買ったけどPS4の後方互換のゲームはsekiroと原神はFPS60まででるようになってたな
結局買うまでは楽しかったけどいざ手に入ったらデモンズも大してやってないわ
14はPCでいいし
0935Anonymous
垢版 |
2020/12/02(水) 21:58:51.23ID:HQMOjrV0
ぶっちゃけデモンズと14以外で動かす予定がないな5
まあ動画は見るが
0936Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 01:58:31.67ID:AlOJFxIF
>>933
映像綺麗なゲームやるならなおさらREGZAはやめた方がいい
今の時代60FPSでゲームは流石にナンセンス
0937Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 02:03:15.77ID:U6LQmYLX
そもそもテレビはキレイ、(ゲーミング)モニターは速いって訳じゃあないからな
今時は単にチューナーが津当てるかどうかくらいの差でしかない
映像にも力をいれた上でゲーミング機能搭載のモニターだってある
0938Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 12:41:02.36ID:OvH0gxlA
一応、120Hzでもやれるんだがそれにすると1080pになるんだよな
遅延も0.83だからいいかなってね
0939Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 13:41:12.78ID:4OPIyvfV
今の4kテレビff14なら応答速度なんて気にしないでも問題ないんじゃないか
FPSやるなら話は変わるけど
0940Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 13:41:14.55ID:NwGxIDwL
>>936
1440pの高fpsが主流になるみたいな話もあるから、求めるもの次第ってのはあるね
0941Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 15:04:45.98ID:U6LQmYLX
動いてる画がめいんになるからフレームレートを基本自由しした方がキレイに見える
0942Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 16:22:36.67ID:Uv1EaTLd
どうなんだろ、フレームレート重視するなら画質犠牲にしなきゃいけないし
逆も然り、PS5世代の次の次世代機辺りで4k60fps以上は解消されそうなんだけど
その時は8kだろうから今度は8kでフレームレートがになりそうね
0943Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 17:14:39.99ID:YJDs/CsG
せっかくPS5なら120以上とかのやつってモニター調べたりしてたけど、ネット回線も重要だよなって今更思った。ネトゲやらオンライン会議やる人増えて速度落ちまくってる。NURO光がいいのかなやっぱ
0944Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 17:46:47.77ID:D8Ob7911
なんでnuro?下り最大2Gbpsだから?
0945Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 20:32:14.59ID:SY9cc4oB
14というかMMORPGって50mbpsもあれば十分じゃないか?
0946Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 20:59:51.69ID:Svsq6obP
うへぇデモンズ原作やってるとクソ駄作じゃん
0947Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 22:20:25.31ID:m6E2XOZu
どういう理屈なのかよくしらんけど100Mから1Gの回線に変えたら反応すごくよくなるんよ
100Mでは夜でも一切重くならず常時100M安定して出るプロバイダで満足してたんだけどね
14みたいなネトゲやるなら話は変わってくる
0948Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 23:05:24.26ID:D8Ob7911
いや話が変わるとかどうとかいう問題じゃない
100Mbpsだろうが1Gbpsだろうが反応に何の関係もない
もしかしてbpsを速度の単位だとでも思ってんのか
0949Anonymous
垢版 |
2020/12/03(木) 23:37:22.74ID:m6E2XOZu
速度ではないから100Mから1Gにしたって変わるわけ無いじゃんと思ってたのに変わったって話だよ
pingも全く変わってないんだがどういう理屈?
0950Anonymous
垢版 |
2020/12/04(金) 00:01:45.18ID:yxzs+I9E
>>944
都内とか人口密集地は往々にしてNURO以外がゴミだから
0951Anonymous
垢版 |
2020/12/04(金) 00:12:39.04ID:Htm1J2LF
>>949
じゃあただの思い込み
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況