X



トップページFFO
1002コメント287KB
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 6b76-Uctr)
垢版 |
2020/06/19(金) 18:28:45.95ID:E0Owmdw40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/
┗エオルゼアダイアローグ https://www57.atwiki.jp/nikuq-niuniu/
■前スレ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1583734581/

次スレは>>960が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1587025678/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799Anonymous (ワッチョイ 6e1f-KwAU)
垢版 |
2020/07/16(木) 11:59:48.53ID:2ASAWMee0
うんでなんの解答にもなってないわけだ
バハムート以降の敵のほうがバハムートより弱い理由の
システム以外での解答をだしてみ?
0800Anonymous (ワッチョイ 9d58-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:16:34.11ID:UfT+O5Cr0
>>799
「バハムート以降の敵の方がバハムートより弱い」という主張は今お前が持ち出したものなのでお前が証明するんやで
0801Anonymous (ワッチョイ 9d58-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:17:43.38ID:UfT+O5Cr0
「実際の(設定上の)強弱はシステムと関係ない」を
「バハムート以降の敵の方がバハムートより弱い」と読むの
マジで文盲って感じだ
0802Anonymous (アウアウカー Sa4d-c1Nr)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:28:01.39ID:BKmopHdga
AoEが見えるのは超える力の影響とか言っちゃってる奴らがガイジなのが証明されてしまったな
0803Anonymous (ササクッテロ Sp75-QYaE)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:30:59.88ID:sStGAN5Ip
ナナモが寝てるはずなのに飯を食ってるクエストがいるように
別にリアルタイム視聴で追っかけてるわけではない
実際極や絶なんかは妄想の世界の話
CFでクリア済みにいけるのも妄想世界だから
(教皇庁の時間が変わらないのはその後の出来事のせいで記憶が鮮明だから、と公式見解があったよね)
つまるところ実際ゲームとして遊んでる戦闘も誰かの脚色が入ってる前提
だもんで強さの優劣はつけられない
0804Anonymous (アウアウウー Sa39-zosS)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:40:20.84ID:EqcEz6lea
俺なんかカバンにナマズオクエのギョシン入れたまま第一世界と原初世界行き来しまくってたよ
0805Anonymous (ワッチョイ 8976-7F4r)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:50:51.76ID:iE2W0vyn0
このスレ吉田が書き込んでそうだよな
0806Anonymous (アウアウウー Sa39-zLeJ)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:01:20.23ID:3eTwzziZa
予兆に関してはバトルシステムってのは理解したが
オダさんていう方はもっといいストーリーを作ってもらいたいよな。
紅蓮のアラミゴ編は不評だし。
リセとかのアラミゴとの関連の深堀が不足してたよな。
0807Anonymous (アウアウウー Sa39-zLeJ)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:02:43.41ID:3eTwzziZa
紅蓮のアラミゴ編は不評。ドマ編は好評。
結果がすべてです。
0808Anonymous (ワッチョイ 4681-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:03:58.19ID:bqr8UAYH0
アラミゴの存在自体が前任の岩尾の負の遺産で
全部新規にやれた石川と違って敗戦処理だったからな織田
0809Anonymous (ワッチョイ 6e1f-KwAU)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:05:54.69ID:2ASAWMee0
>>800
じっさいバハムートに勝ったヒカセンが初期ゼノスに簡単に負けてるだろうに?
それを証明しろと言われてもなw
まるでレーダー照射してるのに、してないニダって日本が証明するニダって言ってる韓国人かお前は?

>>801
日本語が苦手なのようだからもう1回言うわ
バハムートより初期ゼノスが弱いのはなぜなんだ?
システムなんか関係ないんだろ?それ以外で説明してみ?
自分が説明できないものをどうやって他人にしらしめるのよw
くだらない本筋と関係ない話題にふってまでw
0810Anonymous (ワッチョイ 6e1f-KwAU)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:08:49.37ID:2ASAWMee0
なんでディベートじゃあるまいし、話の本筋を逸らしてまで否定するんだろうね?
システムは関係ないっていうから、なら他の要因は?って聞いたら
俺のバハは初期ゼノスより弱くないと言い出してwまったく話を逸らすし
ああ、そうなの?お前の中ではそうなんだろうねとしか言いようがないわw
0811Anonymous (ワッチョイ 4681-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:09:02.67ID:bqr8UAYH0
最強議論スレのコピペネタを真に受けてるの笑うんだがw
0812Anonymous (アウアウウー Sa39-zLeJ)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:10:38.57ID:3eTwzziZa
>>808

まあ不運なとこもあったかもしれないけど、世界観にしてもいいところを、
しれっとシステムと割り切っていってしまうところに、プロとしての徹底性の欠如を感じるわ。
0813Anonymous (ワッチョイ 9d58-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:32:41.25ID:UfT+O5Cr0
>>809
バハムートに勝ったヒカセン
ヒカセンに勝ったゼノス

が事実としてあっても、その2つを根拠に

バハムートに勝てるゼノス

は成立しないんだぞ、ディベートとかの話じゃないんだぞ
0814Anonymous (ワッチョイ daad-TzKP)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:39:38.13ID:7uTXVAtQ0
ナマイ村の子供とかカブトムシ捕まえようと思ったらLv64あるんだぜ
ヒカセンより将来有望だろアイツら
0815Anonymous (ササクッテロレ Sp75-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:46:39.57ID:h8ci/RYlp
>>812
そもそも新生でシステム全入れ替えがあったゲームなんだぜ
システムと世界設定を絡めるってことは統合があるたびに世界全ての物理法則が変わるってことか?馬鹿馬鹿しい
0816Anonymous (ワッチョイ 6e1f-KwAU)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:48:28.83ID:2ASAWMee0
>>813
おまえの意見だと世界の比較論がなりたたんなw
直接の結果でないと推論さえもできないってw
理系ではありえん考え方だわw
0817Anonymous (ワッチョイ 6e1f-KwAU)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:52:17.46ID:2ASAWMee0
>>813
もう少し韓国人みたいなこと言わずに
自分の世界以外の考え方を学んだ方がいいぞw
A=B、A=C,ならばB=C
ってのは成り立たないってやつだろ?自分の世界を狭くする考え方だわなw
それこそディベートでしか使わないわなw
0818Anonymous (ワッチョイ 6e1f-KwAU)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:55:12.40ID:2ASAWMee0
限りなくイコールはイコールではないって考え方だと
なにも自分で考えることできなくなるぞ?
本気で言ってるのなら自分のためにもやめとけ?あらゆる才能が伸びないぞ?
0820Anonymous (ワッチョイ 9d58-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:57:42.85ID:UfT+O5Cr0
ニアリーイコールはイコールではないし
ニアリーイコールをイコールとするのは普通妄想とか呼ばれるよね
0821Anonymous (ワッチョイ 05fb-jYWm)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:58:34.02ID:hYSV+tH20
フォルドラが過去視利用して回避してる演出はなんだったんだろうな
あれは超える力がaoeが見えるって演出を上手く利用したと思ったが
フェイス実装のためその理由なくしたんだろうか
0823Anonymous (ワッチョイ 9d58-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:03:15.06ID:UfT+O5Cr0
>>821
超える力を使って非所持の相手より有利に立ち回ることができるからといってそれがシステムをそのまま反映してるわけではない、で終わりよ

>>822
すまんやで
0824Anonymous (ワッチョイ ee56-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:04:39.13ID:JaXDNJzg0
>>821
紅蓮時点でインスタンスバトルのNPCがAOE避けてるんだから
フェイスのために設定変えたなんてことはないぞ
0825Anonymous (ワッチョイ 9d58-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:06:39.13ID:UfT+O5Cr0
猿が草生やして理系がどうとか言ってるが
論理学使わない理系ってどこの分野なんだろうな
0826Anonymous (ワッチョイ 5af0-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:11:30.74ID:R7CCJGQC0
門守ってる名もなき兵士もちょっとお前ら数人でID行って来いよ蛮神相手でなきゃやれるだろってレベルじゃん
0828Anonymous (ワッチョイ 6e1f-KwAU)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:21:42.70ID:2ASAWMee0
>>825
普通に使ってるがね?理学工学ですら四捨五入のニアリーイコールwpイコールとして表記してるし
なにも知らないんだなw
0830Anonymous (ワッチョイ 6e1f-KwAU)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:27:50.32ID:2ASAWMee0
なんかマクロやプログラミング製作者と会話してる気分になってきたわw
ニアリーイコールとイコールは違うってところが特にw
0831Anonymous (ワッチョイ 9d58-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:28:02.16ID:UfT+O5Cr0
全角英数を使うこのに躊躇がない自称理系を今までの人生で初めて見たので身が引き締まる思いです
0832Anonymous (ワッチョイ 6e1f-KwAU)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:34:22.93ID:2ASAWMee0
どうやら責めるところがそんなことしかないようだw
論文と違って、相手への見栄えを考えるのが社会人だからね
ちなみにお前が今見ている字体いってみ?列がそろってなくても
全然気にならないんだろ?w
まーお前が普段打ってるプログラムは全角はエラーになるもんなw半角正義だわな
まさかプログラマーが理系を名乗るってのもおかしな世の中だなw
せめて情報工学くらい学んでいればいいんだが
0833Anonymous (ササクッテロレ Sp75-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:48:49.40ID:h8ci/RYlp
責めるところしかないのを全部無視して勝利宣言するの凄いですよね
0834Anonymous (アークセー Sx75-fUwl)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:49:28.24ID:efM91kxKx
馬鳥「オンラインゲームのプレイヤーってやっぱりニートが多いの?平日昼間にid真っ赤にして社会人を語るレスバがこちら!」
0835Anonymous (ワッチョイ 9d58-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:50:11.96ID:UfT+O5Cr0
>>834
テレワークです><
0836Anonymous (ササクッテロラ Sp75-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:14:48.12ID:6o1MsaLyp
社会人w
0838Anonymous (ドコグロ MMc2-KSs0)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:08:00.90ID:UlJNbqbXM
ゼノス>ヒカセン、ヒカセン>バハムートだからゼノス>バハムートってことは
グー>チョキ、チョキ>パーだからグーはパーに勝つんやな
0840Anonymous (スップ Sdfa-TtJ2)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:38:14.52ID:F1C0Z0Hkd
大きさ的にエリちゃんの古代人姿でIDはエリちゃんがかけた創造魔法と予想
討滅戦はゾディアックエーテルに汚染された新米ヒカセンの成れの果てのエルダーリッチ
0841Anonymous (ワッチョイ aa83-c1Nr)
垢版 |
2020/07/16(木) 19:01:29.94ID:LVVyfvpX0
ゼノスはバハより強いとか言い出したら青の手がジャスに乗ったらエオルゼア3国を壊滅させられるって事になるし
HP30万を果物ナイフの通常攻撃1発で瀕死に持ち込んだ貧民が攻撃力では世界最強って事になるじゃん
0843Anonymous (ワッチョイ 5a4b-pUMx)
垢版 |
2020/07/16(木) 19:21:17.40ID:TK/QzDOL0
そもそもヒカセンが倒したバハって修復中の死骸に残ってたエーテルのカスみたいなもんでしょ?
結構倒せるやついそう
0844Anonymous (ワッチョイ 6173-W/bt)
垢版 |
2020/07/16(木) 19:24:29.38ID:xy3t3uui0
>>842
アシエンの転生組か下っ端だと思うけど、ぽっと出にしてはめちゃ凝ってるよね
0845Anonymous (ワッチョイ aa83-c1Nr)
垢版 |
2020/07/16(木) 19:36:56.48ID:LVVyfvpX0
ってかシステムと設定を分けて考えるって事ができないガイジがこんなにいる事に驚くわ
こいつら的には鯖間テレポとか、鞄に突っ込まれてる大量の武具や素材とか、第一世界でも呼べば出てくるチョコボはどういう扱いなんだろうな
0846Anonymous (ワッチョイ 9d58-sTnA)
垢版 |
2020/07/16(木) 19:53:03.63ID:pA+Vgkzc0
LSなんかは世界設定に取り込んでるからじゃない?
だいたいエーテルのせいで済む世界だし
あれこれこじつけるのは楽しい
0849Anonymous (ワッチョイ 9d58-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 20:15:35.94ID:UfT+O5Cr0
こじつけるのは構わないんだけど、公式に否定されてるものを強弁する態度はクソわよ
0850Anonymous (ワッチョイ 6173-W/bt)
垢版 |
2020/07/16(木) 20:25:29.02ID:xy3t3uui0
顔パーツはヴィエラっぽいけど、ピンク髪のキーキャラってどっかいたっけか
0851Anonymous (ワッチョイ 5a81-X1k6)
垢版 |
2020/07/16(木) 20:34:48.36ID:7+bk4WTL0
>どんな言葉を残して第一世界と別れていくのか、そのあたりはしっかり石川(メインシナリオライターの石川夏子氏)が書いてくれたので、じっくりと楽しんでくれると嬉しいです。
5.3はなっちゃんが書いてると知ってほっとした
0853Anonymous (ワッチョイ 9d58-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 20:56:48.38ID:UfT+O5Cr0
>>850
一応ラケティカ三姉妹にピンク垂れ目はいる、一応な
0854Anonymous (ワッチョイ 95b1-hHzd)
垢版 |
2020/07/16(木) 20:57:01.36ID:P879rPjM0
>>850
漆黒決戦ページの画像ボスのことを言ってるなら古代ロンカ帝国の英雄大魔道士チュネ(を模した存在)じゃないかと思う
0855Anonymous (ワッチョイ 0db1-zSg9)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:04:21.37ID:pkO59RAz0
>エメトセルクの直系ですからね……彼は。ソル帝の孫、ヴァリスの息子です。ある意味、彼はオリジナルのアシエンの血を継いでいるのか……そういう風に見方を変えると色々と納得できる部分もあると思います

ソル帝本体ってそこら歩いてた帝国人をエメが乗っ取っただけじゃなかったのか
アドセンスクリックお願いします
水晶公がアラグ直系だから対比なのかな
0857Anonymous (オッペケ Sr75-GKm/)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:21:32.90ID:kyHk6Sn5r
>>845
そんなの正直どうでも良いことなのに例えば開発がリテイナー呼ぶためにわざわざめんどくせーこじつけしてくるしんで他の事は気にするなとか統一しろよと
0860Anonymous (ワッチョイ 9d58-qFpy)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:34:32.78ID:UfT+O5Cr0
>>854
ラケティカ三姉妹の末妹、黒魔で英雄志望だったわ
流星雨で超える力発現からの蛮神チュナ憑依召喚あるな
0861Anonymous (ワッチョイ 5aa1-+USk)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:37:42.64ID:cZOiiHiN0
漆黒決戦ノルヴラントの画最初に公開した時に吉田が何か意味深な事アドセンスクリックしてたけど各地域の地形が入り乱れてるのってその地域毎に根付いた英雄像と一気に戦わされんのかな
0863Anonymous (ブーイモ MMde-RTVx)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:50:04.09ID:8y4N4i5VM
でもチュナの伝承は矛盾が多くて真偽不明って言ってたからヴィエラじゃなかった可能性もあるか
0864Anonymous (ササクッテロレ Sp75-qFpy)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:53:14.64ID:USUgwLqkp
フードの下が垂れ耳という線も
0865Anonymous (ワッチョイ f6c0-pZRs)
垢版 |
2020/07/17(金) 05:56:43.25ID:gt3/E0kA0
5.3は「別れ」もテーマの1つとか言ってるけどサンクレッドとリーンはどうすんだろ
ここではサンクレッドが残る、もしくはリーンが原初世界に来るでFA出てたはずだが
0866Anonymous (ワッチョイ 766e-VITq)
垢版 |
2020/07/17(金) 06:05:05.94ID:P8chP8Z+0
サンクレッド残ったら肉体が死んで魂も死ぬのでは
リーンはガイアと第一世界を守るという使命が
0867Anonymous (ワッチョイ 95b1-Roh0)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:04:12.50ID:/UF6opHB0
でも5.3来ても4層やればリーンちゃんのお着替えは見れるぞ
0869Anonymous (ワッチョイ da73-8UxR)
垢版 |
2020/07/17(金) 08:33:44.99ID:sWB2AbcM0
エデンは必須じゃないのにどうするんだろうな
エデンやってなかったらリーンの独り立ちの話もガイアすらも出てこないのに
0870Anonymous (ワッチョイ 69eb-zGs0)
垢版 |
2020/07/17(金) 08:48:48.44ID:qifU1NVO0
>>865
それ言う馬鹿とアフィが沸く度に毎度既に出てる情報を根拠にけちょんけちょんに否定されてる言説なんだが何でさもそんな流れが実在したかのように大嘘つくんだお前は
馬鳥のネタ振りならもう少しうまいことやれや
0871Anonymous (アウアウエー Sa02-oJ2b)
垢版 |
2020/07/17(金) 09:08:44.72ID:90duCQHVa
リーンに関してはガイアとアドセンスクリックする前の覚醒編どころか5.0の時点から既に
「第一世界に光の巫女としての力が今後も必要そうだから離れられなさそう、もしその縛りが無くなったとしてもそもそもリーンにはリーンの人生があるんだから暁のミンフィリアの代替要員扱いや原初での事柄に巻き込むべきではないという流れになりそう」
って憶測が優勢になってた上で現状のメインクエと共鳴編の描写見たら
原初の肉体に戻ったナッツイーターが第一に出戻って骨を埋める可能性もリーンが原初に来るのもねーなこれはって意見でだいたい固まってるだろここのスレ民は
某キチが言ってたみたいに全部解決してフリーになったリーンとガイアが仲良く原初に乗り込んできて露骨な百合営業見せられるのも面白いとは思うけどエデン必修にしないとおかしくなるし無理でしょ
0872Anonymous (ワッチョイ 9d58-qFpy)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:17:37.55ID:FcjfPbQ40
バハムートやってなくてもアリゼーは紅蓮に入ればデレるし、レイドクリアしてなくても独り立ちでええやろ、隙間見たかったらやればええんや
0873Anonymous (アウアウウー Sa39-zLeJ)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:35:16.17ID:F+M9it61a
デレるといえばFF13のライトニングとスノウの関係がきもいな。
最近の若い連中からFFといばきもいと思われるのも納得。
0875Anonymous (ワッチョイ 6173-W/bt)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:10:50.18ID:c+c53+3j0
TLで第1世界の英雄が各ボスのIDじゃないかって話が流れてたな
2ボスがチュナ、3ボスがアルバートinエリディブスだろかね、1ボスがわからんけど
ランジート、旅立った2人組あたりかなー
ナバスアレンとフッブートの英雄は触れられてないし、レイクランドを治めてた連中はもう出ちゃってるし
0876Anonymous (スププ Sdfa-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:13:27.71ID:QwELSlyfd
ミンフィリアと戦うのも面白そうだな
0877Anonymous (ワッチョイ fa75-pnkh)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:28:58.01ID:dCSZmEXH0
アムアレーンにあった洞窟の壁画、ちょっど3つだよな
アルバートたちのだけ削られてたやつ
0878Anonymous (ワッチョイ 95b1-Roh0)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:59:33.34ID:/UF6opHB0
漆黒決戦のボス
ピンク髪って珍しいと思ったけど原初世界に居たでっす!
0879Anonymous (ワッチョイ 6173-W/bt)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:07:55.54ID:c+c53+3j0
>>877
たぶんラケティカやね
原始、ロンカ、アルバートの順だったけど、それだと原始の英雄が難しいとこやなー
0880Anonymous (エムゾネ FFfa-TtJ2)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:21:49.88ID:SSvReoElF
歴代英雄と仮定するならエリの創造魔法で第一世界の歴史みたいな感じで時間圧縮とかするんかな
エリはどちらにしろ統合が目的だから第一世界ぶっ壊したいだろうし
0881Anonymous (ワッチョイ 551d-lOAK)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:20:39.03ID:dArVCydB0
やっぱ選ばれた選択肢の統計取れるんだな
ユユハセとモミアゲの運命も決まってそう
0882Anonymous (ワッチョイ 7dc7-o21M)
垢版 |
2020/07/18(土) 02:05:45.05ID:3Ntd678n0
>>881
馬鳥さんさあ…
0883Anonymous (ワッチョイ 551d-lOAK)
垢版 |
2020/07/18(土) 04:49:17.99ID:dArVCydB0
馬鳥にさん付けとかお前馬鳥だろ
0884Anonymous (ワッチョイ 9d58-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 05:45:06.73ID:F3GjoTWO0
>>871
6.0が13世界舞台で闇に満ちてしまった世界を属性で修復していくストーリーとか
移動はエデンに乗ってリーンとガイアと移動するノーマル必須(もしくは、エデンを使用した副作用でノーマルをクリアするまで記憶喪失設定とか)

ガイア声付いてるし今後も出そうだけどなー
暁メンはもういいよ
0885Anonymous (ワッチョイ 95b1-Roh0)
垢版 |
2020/07/18(土) 06:11:10.02ID:n2fJUiSp0
メタメタだけど5.4にリーンちゃんとガイアは必須だから第一世界に残る+生存は確定
暁の帰還編って言うくらいだから暁は5.3で原初に帰る
5.3は漆黒完結が99%だそうだから逆に言えば1%は大方5.4を暗示するカットシーンが入って「つづく」
ハイゾディ編はまだ完結しないと明言→パッチ後半は次拡張までの繋ぎと前日譚の傾向にあるから6.0までお預け?
こんな感じかな?アドセンスクリックお願いします

ハイゾディを召喚した人の想いに焦点当てるって言うからそれを土産に第一世界から戻ってくるんだろう
0888Anonymous (ワッチョイ 4673-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:52:35.85ID:OXvW+PRP0
暁はヒラキャスに偏りすぎ
スタルマン(斧・銃)を暁にスカウトしたい
0889Anonymous (ワッチョイ 7ac0-pZRs)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:56:19.69ID:Nz/wn6/30
ロスティンスタルはつまらんと評判の機工士クエに組み込まれたせいでつまらんキャラになってしまった
0890Anonymous (ワッチョイ 7d86-+MUD)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:23:12.39ID:XPQaFPJb0
ガイウスがアシエンを狩るものとして出てきたときアシエン周りをいろいろと深く盛りあげていってくれんのかなと思ったのに
今じゃかつての教え子養子たちにただのご執心おじさんでつまらんくなってしまった
0891Anonymous (アウアウウー Sa39-g+g+)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:28:53.26ID:ms7Ykg+Ma
なんつーか、「おまえそれ絶対旧14のころから考えてなかっただろ?」ってキャラが多いんだよな
後付けというか
だからところどころ無理が出てる
おまえもう初期と全然キャラ違うやん、みたいな
その場その場のフィーリングで話作っても面白くなるのはキン肉マンとBLEACHだけ
0892Anonymous (ワッチョイ aa83-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:20:40.48ID:c6s9Fwnj0
>>891
そもそも旧14に言うほどのキャラ設定無いやろ
0893Anonymous (ワッチョイ daad-TzKP)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:11:03.00ID:8Y58khEe0
第一世界で生まれたリーンの身体にジャンクションしてたミンフィリアは役割を委ねて消滅した
同じことがガイアと闇の巫女との間でも起こっていて憑依してる何かはまだ消えていない状態
ガイアは記憶喪失で闇の力については何も知らない

以下妄想

ガイアの闇の力は第13世界を救えなかった当地のヒカセン由来
アシエンの甘言により第1世界に転生かつ記憶を封じられている状態
エデン3部作のラストはガイアにジャンクションしてる何かとの闘い

何かを倒したあと「第13世界を救いたい」という意思を力を引き継いだガイアが闇の巫女に覚醒
こうしておけばリーン&ガイアがいつか第13世界を救う旅に出ても理由づけに使える
第13世界は壊れたから放置!ってのはFF的にどうなのと思うので救いを用意すべきだと思ってる

そして原初のクリタワはヴォイドへのゲートを開くための実験場だ
シドやネロさンですら生身のままヴォイドに行けたしクリタワには次元を超える力があるってこと
その旅路を6.0のエデン枠か何かにして5.0のエデンNを必修にしとけば世界観は繋がるし問題ない
リーン&ガイアと暁との再会も叶うかもしれないな
0894Anonymous (ワッチョイ ee56-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:16:18.73ID:N9GSbEq20
闇の世界に行ったのは血の契約でヴォイドゲートが開いていたからってだけ
クリタワで次元移動できるのはグラハだけ
0895Anonymous (ワッチョイ 551d-lOAK)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:24:05.50ID:dArVCydB0
>>891
むしろ旧から結構拾っているみたいだが
性格とか適当に数行しか書いてないキャラ膨らませて出したとか
ピピンとかも設定自体は旧スタッフが残したらしいのをそのまま没にせず
新生の最後にわざわざ出してるし
0897Anonymous (ワッチョイ 8976-7F4r)
垢版 |
2020/07/18(土) 14:30:39.25ID:cRnidU/V0
好きとかそう言う薄っぺらいもんじゃないだろガキかよwwwwww
0898Anonymous (ワッチョイ 71cf-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 14:34:54.92ID:tCXt3nRw0
童帝って好き嫌いしか基準がないんだな
親子愛とかいったら何かと勘違いしそうだし
同志愛とか人間(人類)愛なんか到底理解不能だろうな
0899Anonymous (ワッチョイ 6173-W/bt)
垢版 |
2020/07/18(土) 14:36:57.58ID:IzUGRnwN0
それはDTかどうかではない
直結、および恋愛脳であるかどうかだ
そういやFF10が初FFって人は、実も焦がすような恋愛話がFFってイメージあるらしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています