X



トップページFFO
1002コメント278KB

【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ f3b0-xiWk)
垢版 |
2020/03/09(月) 15:16:21.51ID:6Vxuah5i0


■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/
┗エオルゼアダイアローグ https://www57.atwiki.jp/nikuq-niuniu/

次スレは>>960が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0438Anonymous (ワッチョイ 5158-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:06:16.78ID:J8gxtS+y0
6.0は主人公が記憶喪失設定にすればいいのかな?
喪失→取り戻すって流れが好きみたいだから
記憶を失う→取り戻す、でどう?
0440Anonymous (ワッチョイ 3275-ogpV)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:23:26.14ID:5MeU75610
結局OPのヒロシがなんで弓術士でお前はもう戦えないなのかも投げっぱなしだし、雰囲気で作っちゃたのかみたいな印象がある。
0442Anonymous (ワッチョイ 6573-yXVd)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:32:40.41ID:RD60SNvu0
情報が出揃ってないからこそ考察なんだけど、その辺は色々と裏がありそうなこと多いからなー
例えばハイデリンは枷
つまりあくまでもゾディの能力そのものは古代人にとって必須であって、その力の制限が目的
ここで疑問になるのが、制限ってことは先延ばしになっただけでは?ってこと
この辺ってちょっと変だよね
0443Anonymous (ワッチョイ a256-m3pd)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:44:49.67ID:ckfrEmnU0
電波系の男ってイライラするな
キンフォートは女にすべきだった
0444Anonymous (ワッチョイ 9e62-c1NL)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:15:57.03ID:GSw3/O1u0
期間が空いたり新情報で頭上書きされて前提条件を忘却した事がない人だけ>>440に石を投げなさい
僕は暁召喚がヒカセンの召喚失敗の副産物だったのを忘れて「水晶公がクルル呼ばなかったは正体バレ防ぐためなんだろうなー」的なアホ書き込みをしたことがあるので出来ないです
0445Anonymous (ワッチョイ 5158-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:43:41.90ID:/2ZzTHyy0
リーン普通に巨大化してたし
ヒカセンもその気になれば簡単にウルトラマンになれそうでちょっと
0446Anonymous (ワッチョイ 5158-SzHP)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:58:47.96ID:I+BDCBv60
でかくなるのはゲームの都合のほうだと明言されているので
0447Anonymous (オッペケ Sr79-WLX7)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:03:44.70ID:mskXAWH5r
人型ボスも拡大率ころころ変わってるしコンテンツごとに見栄えの良い大きさに設定してるだろうね
0448Anonymous (アウアウウー Sacd-gnt4)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:27:37.84ID:kiqk1XPBa
絶賛コラボ中のニーアの最新作が発表されたぞ

タイトル:NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)
ジャンル:RPG
対応機種:iOS、Android
価格:アイテム課金制(基本プレイ無料)
0449Anonymous (ワッチョイ 5158-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:29:12.56ID:J8gxtS+y0
対応機種:iOS、Android
価格:アイテム課金制(基本プレイ無料)
0451Anonymous (ワッチョイ 727b-tSEm)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:52:56.27ID:f1yVos9u0
ニーアってむせかえるような厨二臭がオッサン的にはもう匂いだけで腹一杯って感じだけど厨二真っ最中の人間にはクリティカルダイレクトヒットでブッ刺さるだろうなって感じだわ
0452Anonymous (アークセー Sx79-FNBF)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:01:55.81ID:yvgPS/Gex
ニーアはシリーズでハードが違うから履修するの面倒でスルーしちまったわ
ケツしかやってない人も多いんかね
0457Anonymous (ワッチョイ 5158-SzHP)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:06:52.63ID:I+BDCBv60
DoDからだろ何言ってんだ
0460Anonymous (ワッチョイ 6573-yXVd)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:29:59.79ID:RD60SNvu0
たまたま何かの配信で見たけど、ニーアの攻撃再現度マジですげぇんだよな
ああ、ここから持ってきたのか!ってのが多々あった
しかしアンドロイドや機械生命体ってホントに古代人産なんだろかね?
あんな精巧な機械を創造魔法でポーン♪な連中が作るとは思えんのだが
0466Anonymous (ワッチョイ ad76-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:47:55.14ID:wKc8DDJ20
ニーアのはオメガとかと同じで惑星外の存在なんじゃないの
なんで第一世界に流れ着いてるのかは知らないけど
0468Anonymous (ワッチョイ 5158-SzHP)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:40:33.31ID:Am9scJor0
9Sカタカナ混じってたからD後だろうな
0470Anonymous (ワッチョイ 5158-SzHP)
垢版 |
2020/03/30(月) 02:11:33.99ID:Am9scJor0
複製サレてるからおそらくD後の9S本人じゃないがな
0471Anonymous (ワッチョイ 6911-Ucdc)
垢版 |
2020/03/30(月) 05:46:28.76ID:69k9o/XR0
前日譚みたいなもんだと思ってた
あの二人は本編始まる前は何度も殺しあってたみたいな話あったような気がするし
0472Anonymous (ワッチョイ 5158-SzHP)
垢版 |
2020/03/30(月) 07:27:44.69ID:Am9scJor0
真相に気づく度に2Bが処理してたのはそうだけど
カタカナ混じってたってのは本編中の汚染やからな
0473Anonymous (ワッチョイ 6573-yXVd)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:40:33.98ID:mfqkfPHn0
そういや本来の状態を残してるであろう第一世界のラケティカにゴリラ罪喰いがワラワラいるってことはさ
ゴリランドのディアデム諸島って元は黒衣の森にあったってことなんやろか?
0474Anonymous (ワッチョイ 3275-ogpV)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:48:14.92ID:aBbYaPCt0
浮島の底のクリスタルが青いのはすげぇ年月経ってるか地上じゃなくてクリスタルが塵を集めて島を形成したとかそんな感じかもしれない、ニームの浮島はもともと地表から浮いた島だから底ににあるクリスタルの色が土に近いよね。
0477Anonymous (ワッチョイ 5158-SzHP)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:21:32.48ID:Am9scJor0
そもそも2Bが色違いな時点で「複製」が何を指すか開示がないうちはブラックボックスだよ
0478Anonymous (ワッチョイ 6573-yXVd)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:57:35.73ID:mfqkfPHn0
設定的には風クリが強くなって浮くんだっけか
ニームは置いといて他の浮島群って風の霊災のときに出来たんかな
ニームっていうかバイルブランド島だけは特殊過ぎてイマイチわからんよね
0479Anonymous (アウアウウー Sacd-gnt4)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:25:12.95ID:UYMPh73ga
第六霊災で生き残った連中はなんでバイルブランド島捨てて南洋諸島に帰ったんだろう
後に北洋のルガディンがリムサ建国してるし、立て直せないことはなかったはず
0480Anonymous (スフッ Sdb2-uKUU)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:14:48.31ID:3zNytv58d
当時はエオルゼア全土で方舟ブームが到来していたっぽい
どこもかしこも麻薬まみれで当面ヒトが住めないくらい汚染されまくったんじゃね
0481Anonymous (ワッチョイ 6573-yXVd)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:48:58.34ID:XvhXqcU20
バイルブランド島はアーモロートに近いからか、地味に謎が多い島だからなー
第7霊災も地形的な被害は一番大きいんじゃないかな?
ダラガブの破片だけじゃなくて10m規模の断層が生まれたり、逆に陥没して海になったりしてるしね
0482Anonymous (アウアウウー Sacd-WLX7)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:56:35.93ID:+WCg6gcfa
歴代ミンフィリアに厳しくも娘みたいに接してきてそれが死ぬ度に悲しんできたランジート将軍
その姿をずっと見てきたオリジナルのミンフィリアってどう思ってたんだろうか
0485Anonymous (ワッチョイ 3275-ogpV)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:11:23.82ID:aaPZa7kd0
取り込まれたときは感情なかったけど、切り離されて光の使徒になってから自我戻ってたやん
0488Anonymous (ワッチョイ 2d73-KN+/)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:59:54.67ID:0c2SKSDG0
お前ら設定本買った?
0491Anonymous (ワッチョイ 8dcf-/I61)
垢版 |
2020/04/01(水) 13:09:14.94ID:2u6bqkrl0
設定本は当然買ってるが今回のはアートブックな
0494Anonymous (ワッチョイ e375-D5dz)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:09:28.13ID:Fzt1tN+J0
たぶん罪喰いのアートとか載ってるんだろうけどあれ生理的に無理だからスルーだわ...不気味さと嫌悪感を表現出来てるから描いた人は凄いと思う。
SIRENの闇人以来だわ、あんな嫌悪感感じたのは。
0495Anonymous (ワッチョイ 2d73-KN+/)
垢版 |
2020/04/01(水) 15:02:22.78ID:0c2SKSDG0
アート本なのか
開発Blogで紹介されてる災厄アーモロートの絵の横に、上空から見た分割前の星の陸地(テクスチャ?)があるんだよね
かなり今と違うんだけど、どの辺がアーモロートなんやろか
0498Anonymous (ワッチョイ e375-D5dz)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:25:05.42ID:Fzt1tN+J0
うるせぇ、ここでしろやぁ!!
オラァ!!
0499Anonymous (ワッチョイ 1558-qhoC)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:14:42.22ID:KHaONfvk0
ドゴォオン
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
戦「んああああっいやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!」
0500Anonymous (ワッチョイ 2b73-b5F3)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:27:15.75ID:ZwS8sI+r0
コロナで本業に支障がでるかもってコメントだしたくらいだし
さすがにエイプリルフールネタはこなかったか
0506Anonymous (オイコラミネオ MMb1-Smlg)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:38:41.19ID:QEUfoZKNM
アドセンスクリックのエモート思ったよりしょぼいから動画で一回見て落ち着いてから考えたほうがいいぞ
0508Anonymous (ワッチョイ 1558-yVIm)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:52:32.70ID:gPocNcK50
特典エモート 物理アイテムと抱き合わせのみ
課金エモート モグステのみ

この辺は無課金では無理
0509Anonymous (ワッチョイ 2b73-WanU)
垢版 |
2020/04/02(木) 03:03:40.66ID:6K1/kvD70
設定では都会なはずのウルダハに冒険者が少ないの少しさみしい
リムサやグリダニアみたいにエーテライトまわりに座れるとこ作ってほしい
0510Anonymous (ワッチョイ e375-D5dz)
垢版 |
2020/04/02(木) 03:06:46.57ID:h47LZT+G0
昔エーテから大量に兵送って来ようとした敵国に転送先潰したりしてるからそう言う対策でちょっと離れたとこに置いてて不滅本部もエーテのすぐそばに置いたりしてんじゃないの?
0515Anonymous (ワッチョイ 1558-yVIm)
垢版 |
2020/04/02(木) 07:45:08.45ID:gPocNcK50
演奏勢邪魔だからハウジングでやってて欲しい
0517Anonymous (ワッチョイ 4b96-xusW)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:23:32.16ID:yo8uTfB70
>>516

そう思っているのはお前だけ
アジスラーのガンマ管区にある飛空戦艦グラティオン並みに違和感はない
0518Anonymous (ワッチョイ 2d73-KN+/)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:58:03.81ID:FSRn2m1e0
ウルダハは業者に大人気で、ちょいちょいBotが大量発生して賑わってるみたいだけどなw
半年前まではエリア外にいるのがデフォだったけど、それだと即対処されちゃうんだろね
実験も兼ねてるのかリムサにもそこそこ湧いてるみたいだけど
0519Anonymous (ブーイモ MM79-xas0)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:59:18.67ID:R15ER7QMM
>>516
すげえ邪魔だよな、クガネの真っ赤な夕日綺麗なのに
吉田がいつか消せるようにとか言ってたけどつよニューのことだとは思わなかったわ
別データ作ると消せないし
0520Anonymous (ワッチョイ 8544-yVIm)
垢版 |
2020/04/02(木) 09:03:52.02ID:g5oPSlIf0
セイブザクイーンを続編にしたのはその辺兼ねてんじゃないの
0522Anonymous (ワッチョイ 8d1f-C3s9)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:11:41.49ID:XjNggO760
>>510
ウルダハは不滅隊本部がエーテより高台にあって
エーテからの出口が1つしかなく狭い
あれは日本の城を参考にしてつくられた処刑場だわ
エーテから侵入してきたやつは水攻めをくらい、出口からでたら弓矢のいい的だわ
0523Anonymous (ワッチョイ 83cf-/I61)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:23:17.30ID:VJRTG0cZ0
昔のリムサエーテ知らない俄か…
0525Anonymous (ワッチョイ 8d1f-C3s9)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:34:48.34ID:XjNggO760
昔はジャンプできなかったので、リムサの少しの段差も超えれなくて
街には移動ができない人であふれかえってららしい
0526Anonymous (ワッチョイ 0356-trDy)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:54:54.30ID:0UdU6+J/0
エーテライトからマケボ(リテイナー街)近いかどうかだし。
旧ウルダハはエーテライト横にリテイナー街近かった。暁拠点もあった。だからめっちゃ人居た
0527Anonymous (ワッチョイ 2b73-b5F3)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:42:18.83ID:RjtChL1I0
まさにその旧でウルダハが便利だったせいで
新生時に人を分散させる対策で不便になったんだけどな
0528Anonymous (JP 0H93-GKHp)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:25:05.01ID:7tSQTA/2H
つまりそろそろリムサを不便に
というのはやるべきじゃないけどグリダニアはもう少し使いやすくして欲しい
0529Anonymous (オッペケ Sr01-DMzw)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:41:28.25ID:Pu4xJVXDr
エリア移動あるからリムサ以外に人が増えないのもわかるけど、シーンとしてるのが好きな人はクガネ拠点にしてそう。
あそこクエの都合とかしか行く機会ないからわりとおすすめ
0530Anonymous (オッペケ Sr01-5Bni)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:00:26.30ID:5GaGWAmGr
今の別れ方で良いだろ
ウルダハに群れたがるシコッテララカスらがあまり来なくて丁度いい
0531Anonymous (ワッチョイ 2d73-KN+/)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:03:48.45ID:FSRn2m1e0
リムサはワールドテレポが最強すぎてなー…
グリダニアは一応は、エリアもエーテも挟まず宿屋に入れるってメリットがある
ミラプリにハマってると便利な町
マケボもそうだけどアパルトメント前テレポが一番いいんだけどね
0533Anonymous (ワッチョイ 2b73-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:18:18.45ID:6K1/kvD70
リムサは中心エーテライトがマケボ直結してて人が集まりやすいのは当然だけど、
グリダニアはマケボはさらにエーテ移動しないとダメだけど中心エーテまわり人いるじゃん。
だからウルダハもあそこにベンチなり奇麗なオブジェでも置けば人集まると思うんだ
0535Anonymous (ワッチョイ 2d73-KN+/)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:10:59.74ID:FSRn2m1e0
たしかに首スレみたいになってるなw
設定的には>>522の説みたいに緊急時に隔離できるってあたりだろうから、ウルダハはもうしゃーないわな
リムサは、攻められても海に出りゃいいし、海から攻めて奪還すりゃいいってとこだろか
0536Anonymous (オッペケ Sr01-5Bni)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:24:37.27ID:R9NXOXr6r
>>533
頼むからリムサに帰ってくれ
ウルダハのことはほっといてくれアフィ
0537Anonymous (ワッチョイ cb0c-UYhj)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:08:50.43ID:Y5uSTEYV0
アドセンスクリックお願いします
「漆黒のヴィランズ」でアシエンを掘り下げた理由、そして実写TVシリーズの状況は?FF14吉田直樹インタビュー
https://jp.ign.com/final-fantasy-xiv-online-shadowbringers/42858/interview/tvff14
>吉田:いよいよ原初世界での冒険が佳境に入ったとき、ついにアシエンと向き合うときが来ました。それが「漆黒のヴィランズ」です。
>アシエンをお客様のように扱わず、プレイヤーと旅をさせることで、彼の言葉にプレイヤーが耳を傾けてくれるようにしました。
>そうしなければ、彼の言葉は、他のアシエン同様に空虚になると考えたからです。
アドセンスクリックお願いします
>これはエメトセルクが特別なのではなく、特に他のオリジナルと呼ばれるアシエンたちは、誰もが完璧であり、誰よりも人間らしい存在です。
>残念ながらアシエン・ラハブレアはそれを語る前に舞台から退場することになりましたが、
>今後もアシエンたちの掘り下げは続きます。これからもご注目ください。

これ認めちゃうんだな
>そうしなければ、彼の言葉は、他のアシエン同様に空虚になると考えたからです。
アドセンスクリックお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況