X



トップページFFO
1002コメント331KB

【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ37

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous (スプッッ Sd3f-kgJS)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:03:46.24ID:xKgnKqF3d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/
┗エオルゼアダイアローグ https://www57.atwiki.jp/nikuq-niuniu/

次スレは>>960が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事

前スレ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1578064975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852Anonymous (ブーイモ MMdb-9cfv)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:13:03.78ID:K8KcoNXwM
ヴィエラみたいな壁画は何なのかね
周りに隕石降ってるし終末厄災っぽいけど後ろのクリタワみたいなのが謎、未来の予言か
0853Anonymous (ササクッテロラ Spc7-eJAA)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:28:38.74ID:OlQ4yPcVp
アルテマやろあれ
0855Anonymous (ワッチョイ 9e5c-T90N)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:35:25.87ID:csWLeSjW0
第6アドセンスクリックの洪水で海岸付近の低地は流れて高地にあったものが残っただけでは
0858Anonymous (ワッチョイ 4739-VJ1p)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:03:49.85ID:4yfpBnvB0
深淵の闇に愛されし魂の色まで見えるハーデス・・・に対になる古代人は居るだろうな〜と
委員会の連中かもしかして「おまえ」なのか
0859Anonymous (ワッチョイ b741-eJAA)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:04:54.01ID:kIqrriws0
https://i.imgur.com/J76mUJJ.jpg
アルテマじゃなくてこっちの事だろ?
手前の引きのシーンで壁画の下に石棺が写ってるから、多分ロンカ文明の魔術師の墓とかだろう。
クリスタルタワーにも見えるし、1.xの流星雨にも見えるし、ダラガブにも見える。魔法陣っぽい装飾からするとエデンの可能性もある。
何でロンカ遺跡を再訪してるのか、壁画が何なのかは実際触らないと分からんね。
0860Anonymous (オッペケ Src7-SUju)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:07:36.99ID:IEwoD+gJr
壁画の前で超える力発動するから問題ない
0862Anonymous (ワッチョイ a7b1-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:02:41.95ID:aofXPP5N0
ハイデリンはもしもし聞いて感じて考えてとかよくしゃべるし、人格あるぽいけどゾディアークもそうなのかね
多分会うときは友よ言ってくる予感しかしないけど・・・
0864Anonymous (ワッチョイ 9375-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 00:22:25.90ID:m2JHS8gg0
エリってエメが第一世界に行った事はヴァリスから聞いて知ってるけどそこで何をしたかは知らないはず
エメがヒカセンと会った事も知らないんじゃないか?ゼノスになってたし
だからエメらしくないはヒカセン絡みじゃないと思う
0867Anonymous (スッップ Sd32-JAsj)
垢版 |
2020/02/13(木) 08:04:18.86ID:gN/KTaT8d
ああ見えて職務に忠実ってエリちゃんの評だから
アーモロートなんか作ってたエメちゃんへの驚きのコメントだけだったりしそう
0870Anonymous (ワントンキン MM42-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:49:17.40ID:VZ+GUAhiM
>>862
ハイデリンは人格ってよりもバビル2世の塔のコンピュータみたいなものじゃね
作られた使命には従うけど人間的な応用力や寛容さはない
見て感じてと声を聞ける者にハイデリンの使徒として運命を決めさせるものであって
相容れないものを光の加護で蹴飛ばすかどうかは光の戦士の判断
アシエン側が勝ってゾディアークが触れてきたらまたハイデリンが直々に蹴飛ばせばよいよい
ゼノスがゾディアークを食ってその不条理なバランスを崩すのかもしれんが
0871Anonymous (ワッチョイ 5393-9SDS)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:53:25.36ID:hDhzDAzy0
お願い!ってされると断れない人は大体「んも〜しょうがないな」って言うからンモウ族ってついたのだろうか
0872Anonymous (ワッチョイ dfb1-oncu)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:51:31.20ID:fogGKUEz0
ゾディアーク側の言い訳

エメトセルク : ……世界が分かたれる前。
そこには栄えた文明があり、多くの命が生きていた。
エメトセルク : しかし、理が乱れ、未曽有の災厄が発生。
文明は、命は、危機に立たされた。
エメトセルク : その文明の人々は、祈りと犠牲によって、
星の新たな理を紡ぐもの……「星の意志」を生み出した。
エメトセルク : 名は、ゾディアーク。
それによって、災厄は鎮められた。
ヤ・シュトラ : 待って、ゾディアーク?
それって……!
エメトセルク : ゾディアークとハイデリンは戦った。
結果は、ハイデリンの辛勝……。
エメトセルク : ハイデリンが放った渾身の一撃で世界は分かたれ、
ゾディアークもまた、分断されて封印された。
エメトセルク : ……以上、忘れられた歴史の話だ。
信じるかどうかは勝手にしてくれ。
ハイデリンの言い分は、どうせ違うだろうしな。
0873Anonymous (ワッチョイ dfb1-oncu)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:52:28.02ID:fogGKUEz0
ハイデリン側の言い訳

星の代弁者 : すべての命が生まれるより前、星の海の底では、
光たる「ハイデリン」と闇たる「ゾディアーク」とが、
ひとところにありました……。
星の代弁者 : しかし、闇が力をつけ、光との均衡が崩壊したのです……。
そこでハイデリンは、ゾディアークを星の海より放逐し、
遠い天に封じることとしました……。
星の代弁者 : こうして、月が生まれた……。
しかし、星をふたつに割く痛みは、
次元の境界をも傷つけてしまったのです……。
星の代弁者 : あなたがたが生きる「原初世界」のほかに、
十と三もの鏡像の世界が、このときに生じました……。
そして、光と闇の力も、それぞれの世界に分かたれたのです。
星の代弁者 : ……月に追放されたゾディアークは、
使徒たるアシエンを使わし、世界を統合しようとしています。
闇の力をより合わせ、完全なる復活を成そうというのです。
星の代弁者 : そのためには、ここ「原初世界」の側から、
「世界を分かつ壁」を破壊しなければならない。
星の代弁者 : これこそが「次元圧壊」であり、
アシエンたちが「アーダー」と呼ぶ現象なのです。
そして、人の歴史では、これに伴う災厄を「霊災」と呼ぶ……。
星の代弁者 : 過去七度の霊災により、
すでに七つの世界が統合されてしまった……。
強まった闇の力に、光の力は押されるばかりです……。
0875Anonymous (ワッチョイ c256-gtE8)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:21:25.55ID:pXhn9HPA0
矛盾はしてるけど、星の海の底に居た本物のハイ&ゾディと、
蛮神としてのハイ&ゾディが別個に存在するとすれば問題ないってとこでは

あと、星の意思と言う割に蛮神ゾディが星の理を正した後は、
星を復活させるのに生贄(しかも膨大な魔力を持つはずの古代人ですら相当な数が)必要になってるあたりが
胡散臭いというかもう蛮神問題が始まってるように思う
0877Anonymous (ワッチョイ 9758-ofRA)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:27:19.18ID:bfXC4y5C0
蛮神のゾディアークを古代人達が作って光と闇のバランスが崩れたってことか
ハイデリン側の古代人の話も聞きたいところだ
0879Anonymous (ワッチョイ d673-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:39:22.64ID:RbUrKiCS0
ハイデリンもゾディアークも蛮神。本物とかない
ターミネーターのコンピューターが意思を持ったとかと同じよ。あれのファンタジー版
0880Anonymous (ササクッテロレ Spc7-E6hP)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:39:38.20ID:lCatKsMLp
>>875
ハイデリンのいう全ての命は世界分裂後の命のことだと考えられるんじゃないかなーってさ
星の海の底=アーモロート
それを裏付けるのが5.2に登場するアシエン邸
アシエン邸はエメトセルクの創造魔法ではなく実際に存在してるって話だからね
海の底に実際にゾディハイがいたって言うのは間違いでは無いと思う
完全なる人の話はしていないだけなんじゃないかなって
0881Anonymous (ワッチョイ def5-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:51:23.99ID:RnRUeRGp0
星の海ってエーテル界のことだぞ
つかアシエン官邸もアーモロートも元は地上にあったんだじゃないかなあと思ってるけど
特に明言はされてないか
0883Anonymous (スフッ Sd32-7Mg1)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:56:57.51ID:gReA6wstd
光と闇のバランスが崩壊=終末の厄災と考えると最初からゾディアークがやらかしたというセンも麻薬販売
0884Anonymous (ワッチョイ c256-gtE8)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:59:03.12ID:pXhn9HPA0
>>880
「全ての命」をそう考えたとすると、

> しかし、闇が力をつけ、光との均衡が崩壊したのです……。

今度はここで矛盾が起きる
ゾディもハイデリンもすでに作られている(共にあった)タイミング=古代の災厄が起きてゾディが鎮めた後
ゾディアークが力をつけて光と闇の均衡が崩れた、みたいな話になってしまうのでは

ハイデリンの言い分では元々均衡していた力が闇に傾いたのでゾディアークを封印した
つまり、元は共存していて、均衡が崩れなければハイデリンはゾディアークを封印する必要がなかった
エメトセルクの言い分では強すぎるゾディを封じるためにハイデリンが作られた
ハイデリンはゾディアークを封印するために作られたのでゾディアークと共存していたというニュアンスが存在する余地がない
5.2で情報開示されればまた違う見方が出来ると思うけども

アドセンスクリックお願いします
0886Anonymous (ワッチョイ eb75-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:04:44.54ID:UkUaKeAE0
第一世界には古代人の遺構があったけど原初にもあるんかね。分たれたのになんで分裂した世界に遺構があるのか謎だけど。
0887Anonymous (ワッチョイ efa9-nv9h)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:05:48.40ID:+ywA6Xj20
書き込みの最終行に取って付けたり空行入れてアドクリお願いするとそこだけ省いて改竄コピペする麻薬販売ブログが出たから文中に混ぜていかないと意味ないぞ
今は設定固まってなかったり根性版からグチャったまま引きずってたあれこれに整合性つけてる最中だから、
ハイデリンの過去発言を洗うのは不毛とまでは言わないが素直に追加情報出るまで待った方がいいと思う
0892Anonymous (ワッチョイ c24b-8fBx)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:22:08.86ID:QawT6b3t0
>>881
アーモロートの街並みは壮麗で美しく、
高い塔のさらに上、遥かな空から日差しと風が注いでいた。

とあるからアーモロートが地上にあったことは確定でいいんじゃない
0893Anonymous (ワッチョイ dfb1-oncu)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:26:56.30ID:fogGKUEz0
>>887
ちなみにこれ3.2の逆さの塔クリア直後のセリフ
ハイデリン/ゾディアークとアシエン関係のセリフ洗いなおすために新生からやり直してる
0894Anonymous (ワッチョイ 8216-mJPR)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:30:58.77ID:GZ9ZeWSU0
キーは冥界なんだろうと、本気の本気で冥界をコントロールしそこから力を得ていたのが
ゾディアークなのかもしれん
0895Anonymous (ワッチョイ c283-1Wnu)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:32:38.78ID:xZ1k2Te/0
ハイデリン(真)
→星の意思、ゾディアークが生まれる前からいた、超える力を与える存在
ゾディアーク
→ハイデリンを基に生み出された蛮神、星を存続させる為だけの存在、星さえ無事なら人類はどうでも良い、闇の加護
ハイデリン(偽)
→ゾディアークの危険性に気付いた古代人により生み出された蛮神、自分を本物のハイデリンだと思い込んでいる、光の加護

みたいな可能性もあるにはある
0896Anonymous (ワッチョイ 6287-nH5O)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:36:57.58ID:pDA699CO0
>>884
> しかし、闇が力をつけ(ハイデリンが呼ばれてハイデリンキックによって)、光との均衡が崩壊したのです……。
0897Anonymous (ワッチョイ 8216-mJPR)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:38:10.06ID:GZ9ZeWSU0
実はエリちゃんも普通にバランサーだった
確かにゾディのが上だったんでこれもまた実はハイデリンに手を貸したとか
今度は逆にそっちがうわまったんで今はゾディ側にってだけとかね

委員会当初から?調停者という役職があったようだし
0899Anonymous (ワッチョイ c256-gtE8)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:52:19.94ID:pXhn9HPA0
後付けする際に、一応つじつま合わせはやってるとのことだから
はっきり覆った情報でないなら参考にはなるよ
0900Anonymous (ワッチョイ 3373-gtE8)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:48:48.14ID:i/qnCf+h0
バイルブランド島は色々と特別な場所っぽいしね
何故かアラグの遺跡がほぼ無かったり、入植した種族はいつの間にか鉱山活動に勤しむようになったり
0901Anonymous (アウアウウー Sac3-LiuO)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:36:26.98ID:vPEkpUB5a
エデンは面白いな。

オメガよりも面白い。
0903Anonymous (ワッチョイ a7b1-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:32:16.90ID:J23XzSSJ0
アカデミアの屋上にゾディらしき像があるんだが、ゾディを生みだす為に
既存の何かの崇拝対象の姿を使ったのかもしれない
ゾディアークテンパードにはそれが真と同等のモノだったのかもしれないな

オナホのここ読んでいくらでも後から設定作るそうだから適当に遊ぶしかないけどな
0904Anonymous (ワッチョイ a7b1-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:37:01.19ID:J23XzSSJ0
>>902
正直吉田は王道もダークもそんなに理解してないから

漆黒発表前に「単純な悪と正義を書きたくない」って言っといて
発表後に「悪役がいない王道がいいんですねーみんな」とか言ったぐらいだし
0905Anonymous (ワッチョイ 9758-eJAA)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:04:27.31ID:KPTjUJT70
プロット案出してるのが吉田でも
実際書いてるのが石川だからな
そりゃズレるわ
0907Anonymous (ワッチョイ ef73-DdPl)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:23:16.28ID:9DqMXucZ0
>>902
素直だなww
0909Anonymous (ワッチョイ 9758-eJAA)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:04:37.09ID:OMRq+/Rw0
石川は石川で贔屓キャラへの湿度高すぎなんだよ
0910Anonymous (ワッチョイ a7b1-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:08:53.07ID:yW0zZKSt0
じゃあサンクレがひたすらイジられ続けたりもしミンがひたすらBBA呼ばわりされたりして
内容スカスカの頃が良かったのかね
0912Anonymous (スフッ Sd32-rt42)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:18:04.36ID:FPKkMhEXd
吉田のイカくさいエスティニアンも正直気持ち悪い
0915Anonymous (ワッチョイ c256-gtE8)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:15.13ID:I+dxgt280
サンクレッドがいじられてるのは漆黒でも同じじゃないか?
ヤシュトラを地脈から引き揚げるときにナッツイーター用意するとかネタじゃなかったら
色々疑われるレベルの行動だ

要らないお使いクエストが大量にあったのは不満だけど
物語の流れとしては新生終わりから蒼天にかけてあたりが面白かったよ
0916Anonymous (ワッチョイ d673-OxJ8)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:33:07.06ID:ImStelHw0
物語を語るときに作者引き合いに出して語るやつはちょっとキモい
男だから女だからとかな、そういうの
0918Anonymous (ワッチョイ 9758-eJAA)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:49:56.83ID:OMRq+/Rw0
あのババアは物書きだのライターだの分かりやすい語彙使うでしょ
0920Anonymous (ワッチョイ 9273-IqbK)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:39:46.76ID:tYOTLDoM0
バート

リゼット,冒険者さん、待ってたゾ☆<br>ちょうど投票の集計結果が出たから、伝えたいと思ってたの!
リゼット,一番得票数が多かったのは……<br>「木工を新しい趣味にしてみる」という、<br>バートさんの解決案でした〜♪
リゼット,さすが冒険者さん!<br>支持を集める案を見抜けちゃうなんて、<br>見る目がありますねー!☆
リゼット,冒険者さんが票を入れた案は、<br>残念ながら落選になっちゃったけど……<br>バートさんのこと、応援してあげてほしいなっ……!
リゼット,……おっ!<br>噂をすれば、ちょうどいいところに、<br>バートさんが来てくれました〜!♪
バート,おう! 無事にオレの案が一番票を得たぜ!<br>オマエさんが1票入れてくれたおかげかもな、ありがとうよっ!
バート,おう! オレの案が、皆から一番支持されたぜ!<br>他のヤツに1票入れてたようで悪いが、<br>こうなったからには、オレのこともよろしく頼むな!
リゼット,これからバートさんには、依頼者さんの悩みを解消すべく、<br>動いてもらおうと思うんだけど、冒険者さんにも、<br>私からひとつ、お願いがあるの……!
リゼット,冒険者さんには、バートさんの考えた案が、<br>ちゃんと依頼者さんの悩みを解決できたかどうか、<br>陰からこっそりと様子を見守って、審査をしてほしいのっ♪
リゼット,関係者じゃない、第三者さんの公平な意見も踏まえて、<br>成否の判断をしたくって……!<br>頼まれてくれるかなぁ〜?
バート,早く悩みを解消できたほうがいいかと思って、<br>すでに依頼者とは、木工師ギルド付近で会う約束をしてるんだ。<br>用意ができたら、オレもすぐ向かう予定だ!
バート,オマエさんは、依頼者にバレないような所から、<br>成り行きを見守っててくれよな!<br>頼んだぞ!
リゼット,バートさんの考えた案が、<br>依頼者さんの悩みを解決できたかどうか、<br>陰からこっそりと様子を見守って、審査をしてねっ♪
イウェイン,(-愛に悩める男性-)すまない、待たせただろうか?
バート,おっ?<br>なるほど……オマエさんが、依頼者だったのか。
イウェイン,ああ。<br>槍術士ギルドのギルドマスターをしている、イウェインだ。
バート,オレは愛の熱血伝道師、バートだ! よろしく!<br>んじゃ、さっそくだが本題に入らせてもらうぜ……!<br>オレが思うに、こうすれば……
イウェイン,趣味を作る……?<br>そう言われても、何を趣味にすればよいのか……。
バート,大丈夫、それも考えてきてるぜ!<br>オマエさん、いっちょ木工をやってみないか?
イウェイン,木工……?<br>なんでまた、木工を……?
バート,いざってときに家具でも何でも作れる男ってのは、<br>家庭的だし、頼りがいもあるってもんよ!<br>それに、武器だって自分で製作できたら最高じゃないか!?
イウェイン,確かに、それは一理あるな……。
バート,ここを待ち合わせ場所に指定したのも、そのためだ!<br>もう、ギルドマスターのベアティヌ殿には、話を付けてある。<br>さっそく中に入ろうじゃねぇか!
0921Anonymous (ワッチョイ 9273-IqbK)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:40:12.80ID:tYOTLDoM0
バート,ベアティヌ殿、遅くなって申し訳ない!
ベアティヌ,いえ、構いません……。<br>おや……バートさんが話をしていた、<br>入門希望の方というのは、イウェインさんだったのですか……?
ベアティヌ,しかし、槍術士ギルドを率いるあなたが、<br>木工師ギルドに入門したいとは、いったいなぜ……?
イウェイン,それは……だな……。
イウェイン,愛を……探しに…………。
ベアティヌ,…………愛を……注ぎに?
ベアティヌ,フフ、フフフフフフ……。<br>イウェインさん……あなたも、<br>木材への愛に目覚めてくださったのですね……!?
バート,ベ、ベアティヌ殿!<br>イウェイン殿が言ってるのは、そうじゃなくってだな……!
ベアティヌ,槍術士ギルドに納品する武器はもちろん、<br>それを使う槍術士の方々へも、愛を注いできましたが……<br>ついに、その愛が伝わる日が来ようとは……!
ベアティヌ,それで、イウェインさん……<br>あなたは、どんな木が好きなのです……フフ、フフフ……。
イウェイン,いや、俺はそういうつもりではなく……。
ベアティヌ,まぁ、ここで立ち話というのもあれです……。<br>愛する木々を見て回りながら、語らうとしましょう……!
ベアティヌ,さあ、こちらへ……!
バート,ベアティヌ殿と共に、行ってしまったな……。<br>彼の独特の雰囲気に呑まれちまって、<br>オレも口を挟むことができなかったぜ……。
バート,ふたりがうまくいくかどうかは、一旦置いておくとして……。<br>イウェイン殿の悩みは、出会いがない、というものだったな。
バート,その点から考えれば、「出会い」は作れたわけだし、<br>成功と言ってもいいんじゃないのか……?<br>愛の前に、性別なんて些細な問題だしな……。
バート,とにかく、イウェイン殿も行ってしまったことだし、<br>経緯をリゼットさんに伝えておこうと思う。<br>オマエさんも、来てくれよな!
リゼット,バートさんの考えた案は、<br>依頼者さんの悩みを解決できたのかなっ!?
バート,リゼットさんに、経緯は伝えておいたぜ!<br>あとは、イウェイン殿の悩みを解決したと、<br>認めてもらえるかどうかだな……。
リゼット,バートさんから、依頼者さんのお話は聞かせてもらったよ♪<br>私が思うところもあるけれど、最後の判断として、<br>冒険者さんの意見を聞かせてほしいの!
リゼット,出会いがない、という依頼者さんの相談について、<br>バートさんは、見事、解決してみせたと言えるかしら……!?
質問,何と答える?
選択肢,あとはふたり次第だと思う!
選択肢,出会えただけ、前進した!
選択肢,木々を愛する男が誕生した……!
リゼット,たしかに、出会いは作れたから、ここからどうなるかは、<br>本人たち同士の問題……ってことかなぁ?
リゼット,たしかに、出会いがないって悩んでいたんだから、<br>以前よりは、状況を前進させられた……ってことかなぁ?
リゼット,えっ、木々を愛する男ですって!?<br>そんな趣味があるなんて、聞いてなかった気が……<br>お相手の方が木を愛してて、影響を受けたってことかなぁ?
リゼット,冒険者さんの意見を聞いて、私も答えを決めたわ!<br>バートさんは、「出会いがない」と悩んでいた、<br>依頼者さんの悩みを……
リゼット,見事、解決してみせたと言えるでしょう!<br>よくやったわね、バートさん♪
リゼット,……ということで、最初に伝えていたとおり、<br>今回のヴァレンティオンデーの取り仕切りは、<br>バートさんで、正式に決まりでぇ〜〜っす☆
リゼット,さてさて=I<br>最血繧ノ、愛の伝道試tのバートさんbゥら、<br>お世話になった冒険者さんに、一言お礼を言うんだゾ☆
バート,どうもありがとうな!<br>これからも、今回のように、<br>いろんな人の愛を応援していこうと思うぜ!
バート,まだヴァレンティオンデーは続くから、<br>オマエさんも、目一杯楽しんでくれよな!<br>愛の熱血伝道師、バートのこともよろしく!
0922Anonymous (ワッチョイ 9273-IqbK)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:41:03.46ID:tYOTLDoM0
ロドリゴ

リゼット,冒険者さん、待ってたゾ☆<br>ちょうど投票の集計結果が出たから、伝えたいと思ってたの!
リゼット,一番得票数が多かったのは……<br>「瞑想修行をして、己を見つめ直す」という、<br>ロドリゴさんの解決案でした〜♪
リゼット,さすが冒険者さん!<br>支持を集める案を見抜けちゃうなんて、<br>見る目がありますねー!☆
リゼット,冒険者さんが票を入れた案は、<br>残念ながら落選になっちゃったけど……<br>ロドリゴさんのこと、応援してあげてほしいなっ……!
リゼット,……おっ!<br>噂をすれば、ちょうどいいところに、<br>ロドリゴさんが来てくれました〜!♪
ロドリゴ,私の案が、最多得票を獲得いたしました。<br>票を投じていただいた貴方にも、感謝いたします。
ロドリゴ,私の案が、最も支持をいただく結果となりました。<br>貴方の望む結果ではないかも知れませんが、<br>私のことも、よしなにしていただければと……。
リゼット,これからロドリゴさんには、依頼者さんの悩みを解消すべく、<br>動いてもらおうと思うんだけど、冒険者さんにも、<br>私からひとつ、お願いがあるの……!
リゼット,冒険者さんには、ロドリゴさんの考えた案が、<br>ちゃんと依頼者さんの悩みを解決できたかどうか、<br>陰からこっそりと様子を見守って、審査をしてほしいのっ♪
リゼット,関係者じゃない、第三者さんの公平な意見も踏まえて、<br>成否の判断をしたくって……!<br>頼まれてくれるかなぁ〜?
ロドリゴ,早々で恐縮ですが、依頼者の方と、<br>野外音楽堂を出て西に行った辺りで、<br>落ち合う運びとなっております……。
ロドリゴ,支度が整い次第、私も参ります。<br>貴方は、依頼者の方に見つからぬよう、<br>身を潜めながら、我らを見守りください。
リゼット,ロドリゴさんの考えた案が、<br>依頼者さんの悩みを解決できたかどうか、<br>陰からこっそりと様子を見守って、審査をしてねっ♪
イウェイン,(-愛に悩める男性-)すまない、待たせただろうか?
ロドリゴ,お待ちしておりました、イウェイン様。<br>ロドリゴと申します、よろしくお願いいたします。
ロドリゴ,さて、ご相談いただいているお悩みについてですが……<br>以前、好みの人のタイプについて伺った際に、<br>特にないとおっしゃっていましたが……
イウェイン,幻術士ギルドで瞑想修行をしろと……?
ロドリゴ,はい、瞑想によって己を見つめ直すことで、<br>ご自身でもわからなかった、愛の形が見えてくるはず……。<br>さすれば、愛する人も見つかり易くなると思うのです。
ロドリゴ,疑わしいかもしれませんが、私を信じていただきたく。<br>エ・スミ・ヤン様にも、ご了承いただいているので、<br>幻術士ギルドへ向かいましょう。
エ・スミ・ヤン,ロドリゴさん、お待ちしておりました。
エ・スミ・ヤン,おや、もしや……。<br>瞑想修行を希望している方とは、<br>イウェインさんのことだったのでしょうか?
エ・スミ・ヤン,もちろん構いませんが……<br>いったい、どのような心境の変化でしょう?
イウェイン,それは……だな……。
イウェイン,愛を……探しに…………。
エ・スミ・ヤン,なるほど、愛を……。<br>たしかに幻術の基本は、自然の愛を受け入れること……。<br>わかりました、ご協力しましょう。
エ・スミ・ヤン,それでは、イウェインさん。<br>瞑想の初歩から、お教えいたしましょう……。
0923Anonymous (ワッチョイ 9273-IqbK)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:41:28.37ID:tYOTLDoM0
シルフィー,(-謎の女性-)エ・スミ様、待って……違うわ!
エ・スミ・ヤン,おや、シルフィー。<br>違う、というのはどういうことです?
シルフィー,だから、エ・スミ様!<br>このおじさんの言っているのは、そういうことじゃなくって、<br>「愛する人」を探しているってことよ!
シルフィー,でしょ? おじさん?
イウェイン,お、おじさん……!?
シルフィー,うーん……でも、愛する人を探すなら……<br>その格好はどうなのかしら?
シルフィー,なんだか、普通というか地味というか……
シルフィー,それに……おじさん、森で魔物でも狩ってた?<br>どこか…………獣臭くない?
シルフィー,……わかったわ、私がいろいろと教えてあげる!
シルフィー,まずは、その獣臭いのをなんとかするのが先決かしらね……<br>こっちよ、ついてきて!
ロドリゴ,シルフィーさんと共に、出かけられてしまいましたね……。<br>瞑想することなく終わってしまいましたが、<br>こう考えると、ある種、成功と言えるのかもしれません。
ロドリゴ,シルフィーさんと出会うことができた、と。<br>もっとも、彼女の恋愛指導が実を結ぶかについては、<br>全くの未知数ではありますが……。
ロドリゴ,私は結果報告として、<br>リゼットさんに顛末をお伝えしようと思います。<br>貴方も後ほどお越しください。
リゼット,ロドリゴさんの考えた案は、<br>依頼者さんの悩みを解決できたのかなっ!?
ロドリゴ,リゼットさんに、顛末はお伝えいたしました。<br>この結果がどう判断されるか、気がかりですね。
リゼット,ロドリゴさんから、依頼者さんのお話は聞かせてもらったよ♪<br>私が思うところもあるけれど、最後の判断として、<br>冒険者さんの意見を聞かせてほしいの!
リゼット,出会いがない、という依頼者さんの相談について、<br>ロドリゴさんは、見事、解決してみせたと言えるかしら……!?
質問,何と答える?
選択肢,シルフィーの指導内容次第だと思う!
選択肢,出会えただけ、前進した!
選択肢,獣臭さは解消されそう……!
リゼット,たしかに、年頃の女の子から指導を受けられるのは、<br>いい経験になるかもしれない……かなぁ?
リゼット,たしかに、いい相談相手が見つかったって意味なら、<br>出会いはあった……ってことかなぁ?
リゼット,えっ、獣臭さですって!?<br>たしかに恋愛に身だしなみは大切だけれど……<br>とにかく前進はあった……ってことかなぁ?
リゼット,冒険者さんの意見を聞いて、私も答えを決めたわ!<br>ロドリゴさんは、「出会いがない」と悩んでいた、<br>依頼者さんの悩みを……
リゼット,見事、解決してみせたと言えるでしょう!<br>よくやったわね、ロドリゴさん♪
リゼット,……ということで、最初に伝えていたとおり、<br>今回のヴァレンティオンデーの取り仕切りは、<br>ロドリゴさんで、正式に決まりでぇ〜〜っす☆
リゼット,さてさて!<br>最後に、愛の伝道師のロドリゴさんから、<br>お世話になった冒険者さんに、一言お礼を言うんだゾ☆
ロドリゴ,此度は、誠にありがとうございました。<br>今後も愛の伝道師として、困った方のお力になれるよう、<br>まい進していこうと思います。
ロドリゴ,ヴァレンティオンデーは、<br>まだ続きますので、どうぞお楽しみください。<br>私、ロドリゴのことも、どうぞよしなに……。
0924Anonymous (ワッチョイ 1696-z0KU)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:51:30.57ID:dlwLU1J/0
暁メンバーは漆黒でギャグキャラとしての役割がいい感じに固まってきたからそこは石川の功績は大きい
ストーリーで大して役に立ってなくてもイベントシーンで変に活躍させたりしてくれるからネタに困らないw
ハーデスのドテッ腹に光の槍ぶっ刺して極限まで弱らせたときには古代人弱、暁メンバードンだけ強いんだよってなったしw
0925Anonymous (ワッチョイ c256-gtE8)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:10:06.23ID:I+dxgt280
あのシーンはイメージ映像か?って思ったくらい謎だった
白聖石はその中に魂を閉じ込めて、逃げられないうちに白聖石ごとトドメを刺すためのもののはずが
白聖石を砕いてぶっ刺しても魂を閉じ込める檻がないからそのまま逃げられるのでは?って
0926Anonymous (ワッチョイ ff90-BDVY)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:22:15.88ID:Iuarev/R0
漆黒はライブ感意識し過ぎてて後々冷静な頭で考えると「うーん」ってなるタイプのシナリオよ
大体が勢いとその場のノリだけで構成されてるから深く考えない方がいいやつ
0927Anonymous (ワッチョイ c256-gtE8)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:25:50.66ID:I+dxgt280
あとあとも何もリアルタイムで見てるときから疑問符でいっぱいだったよ
これエメトセルク殺せてなくないか?って
0928Anonymous (ワッチョイ df87-/1je)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:53:55.07ID:yrsoY9SI0
まあ白聖石割ったサンクレッド見たときは「おいやらかしか!?」とか思ったが普通に倒せてるんだからそれはいいんじゃねってなったわ
そもそもアルバートの魂が寄り添って最後の一振りになるとかそういう時点でご都合主義満載だしツッコむ方が無粋でしかない
0929Anonymous (ワッチョイ 1696-z0KU)
垢版 |
2020/02/14(金) 03:02:32.17ID:dlwLU1J/0
拷問受けてボロボロだったのに逃げ出してきてまで水晶公はどこからだれをどうやって召喚したのか?
せっかく呼び出しても暁メンバーが弱らせてくださってアルバートまで取り込んで倒すんじゃなぁ
0930Anonymous (ワッチョイ ff90-qE5V)
垢版 |
2020/02/14(金) 03:09:38.26ID:Iuarev/R0
俺の国語力の問題だけどエメトセルクの「愚かな、死んでもおかしくなかったはずだ!」の後の「逆だよ、このままじゃ死にきれないから這い出してきたんだ」の逆だよの意味がわからない
教えて国語の戦士
0931Anonymous (ワッチョイ de73-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 03:31:40.99ID:+lZywBnj0
>>930
エメトセルク「(死ぬリスクを負ってまで牢を抜け出してくるとは)愚かな、死んでもおかしくなかったはずだ」
水晶公「(死ぬリスクを背負うのを愚かだと思うなら)逆だよ、このまま(英雄を見捨てたん)じゃ死にきれないから、這い出してきたんだ」

大体こんなもんじゃね?
自分の命を優先してアドセンスクリックお願いするはずだ、という考えのエメトセルク
自分の命よりも大事なものがある水晶公の考えの差
0932Anonymous (ワッチョイ 4739-VJ1p)
垢版 |
2020/02/14(金) 06:25:17.46ID:Zq9riTGN0
もしかしたらコレやっちゃった?かもだが完全・完璧とは言え人間なのだから
カラダさえ穿けばOK!!という至極簡単な解なのだと

封印する石なんぞ要らない、貫けるほどのパワーさえあればいい

うほw
0933Anonymous (ワッチョイ c24b-8fBx)
垢版 |
2020/02/14(金) 06:50:57.87ID:+pGgZ5oQ0
白聖石は細かくすると容積は変わらないけど表面積が増えるから汚れをより吸着しやすくなるんだよ
0936Anonymous (アウアウカー Sa6f-1Wnu)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:50.63ID:Mojpq4kia
一定以上の長さの文章同士のやり取りになると、どこの文章がどこにかかっているのかが理解できなくなる人間は割といるっぽい
日本語は主語を省略するから特に
0937Anonymous (ササクッテロラ Spc7-Phgl)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:28:02.56ID:18xNSVIGp
よくよく考えればウィザードリィの世界でもないかぎり
石の中に入るなんて絶対に無理なんだから
石を通じてどっかの空間に閉じ込めているだけであって
石が砕けても空間閉鎖、空間転移能力さえ無事ならなんの問題もないんだよな
石の中にモノって虫入りアンバーじゃあるまいしw
0938Anonymous (アウアウウー Sac3-nBY0)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:15:05.44ID:vl6y2iDxa
>>920-923
これ見ると青と黄はジョブクエやクラフタークエで出てくるキャラ使ってるから文面だけでもどのキャラだったかわかるけど
赤はマルセットとかいうもはや誰も覚えてないであろうキャラを使ってるあたり赤当選ありきで作ったんだろうなって邪推するわ
0940Anonymous (スフッ Sd32-rt42)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:27:39.94ID:FPKkMhEXd
フラグミスというオチがありそうな気もするw
0941Anonymous (ワッチョイ ef44-eJAA)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:35:28.14ID:mUiJldDg0
>>937
エーテルの結晶であるクリスタルにエーテル体を封じてるだけやぞ
0942Anonymous (ワッチョイ c256-gtE8)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:03:25.19ID:I+dxgt280
閉じ込めるのが魂だという大前提すら理解できてない相手に言っても無駄じゃ?
石の中にモノとか言ってるぞ
0943Anonymous (ササクッテロラ Spc7-Phgl)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:27:32.39ID:18xNSVIGp
>>942は魂なら結晶の隙間に押し込める!とでも言いたいのだろうか?
小学生でも無理だと理解できるだろうに
だいじょうぶか?
そこらで安い水晶買ってきて砕いてみ?
0946Anonymous (ワッチョイ ef44-eJAA)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:23:58.31ID:mUiJldDg0
そこらの水晶からエネルギーを取り出せる能力者様であらせられるぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。