X



トップページFFO
1002コメント227KB
【FF14】5.1 負け組ジョブ145【召だけ異常】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2019/11/29(金) 23:35:11.09ID:TmvyIpGN

召 97.32
竜 91.43
黒 91.41
モ 90.97
忍 89.38
侍  89.17
赤 88.25
吟 87.16
踊 86.58
機 85.08

前スレ
【FF14】5.1 負け組ジョブ144【捨てられた赤武器】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1574349035/
0112Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 15:11:53.26ID:IHAbqkIr
>>104
確かにメレー4人一度も見たことないかもしれん。竜以外が3人いると珍しいなと思うくらい
0113Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 15:28:58.03ID:Ie6Gn3WY
白と詩は人口多いよな
白nimeと詩himeはよく見かける
白と詩はかわいい要素があるから、himechanが群がるのは分かるが
なぜ学himechanは少ないんだろ?

女性ってネコや犬みたいなペット好き多いし
学者のかわいいペットを連れまわしたいとは思わないのだろうか?
0114Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 15:33:10.83ID:m8smrXoA
かわいいとかじゃなくて「白魔道士」だからやってるんだろう
ファイナルファンタジーっていうんだ、このゲーム。
0115Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 15:37:04.78ID:CwWUkZU7
学者って軍学者でしょ確か
しかも野戦治療とか深謀遠慮とかたくましいこと言ってるhimechanとか可愛くねーし
0116Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 15:44:29.92ID:qx2fT0aI
フェアリーは姫人気が出そうなもんだけどな
0117Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 15:49:35.49ID:1ikz1I3O
キャス弱体というか召喚弱体されたら後続の絶アレキトレース勢が即死しそう
そしてまた零式の動かされるギミックで召赤待ちとかいう地獄
0118Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 15:58:30.56ID:Ie6Gn3WY
>>117
こうなるから召喚は弱体すべきじゃないんだよな
黒は強化したら図に乗ってうざいし、赤を強化すればキャスはこのままでいいと思う

後はピュアヒラは多すぎてバリアヒラが少なすぎる問題を解決すればいい
誰かバリアヒラ不足を解消できる案を出せる人はいるかね?
バリアヒラが増えれば火曜から始まる消化PTでバリアヒラが来るのを待つという無駄な時間を減らせる
0119Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 15:59:31.49ID:Q5+0l/0e
学はレベル1からヒーラーでやれればもうちょっと増えると思うぞ
一番ダルい30までをDPSでやらにゃならんのはかなりのマイナス
ヒラやりたくてゲーム始めた奴は幻術しか選択肢ないんだからそりゃ白増えるわ
0120Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:02:18.18ID:iwdp24Eh
>>118
レイドの軽減てDPSだけ出してれば目立ちにくいだけでタンクやDPSがカスで軽減スキル一切使わないとその負担がヒラ特にバリアにのしかかるからな
それが原因でHP少ない奴が落ちたりすると大概バリアが仕事してないせいにされるし
0121Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:05:11.35ID:ij5BJ+ZD
>>117
現時点で既にPDの我儘に振り回されるクソロールだって知れ渡ってるからまあ今度こそレンジや他ロールに散って多少強化入ろうが人が戻らなくなるだけだろ
5.1になっても黒が減っただけで別ロール流出組はあまり帰ってきてない
0122Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:15:39.16ID:boEpAZj4
学者っていうジョブ名からメガネ・地味・陰キャみたいなイメージを想起してしまうんじゃね
0123Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:19:42.25ID:ij5BJ+ZD
イラストのせいだろ。あれ見てやりたい!と思うやついるか?
白魔や黒魔や竜のイラストはこれぞffですねえってなるが
0124Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:21:21.21ID:knAAybg5
そもそもFFの学者にヒーラーのイメージ自体が無いしなあ
「調べる」「見破る」「下級魔法を満遍なく使える」くらいの印象しかない
0125Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:21:55.62ID:XcYoSVHx
メレーで竜があんな湧いてるのもそれなりの理由があるわなゲームだから見た目重視になるし
モンク流行れモンク
0126Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:26:49.30ID:m8smrXoA
ナイト、竜、白、黒に集まるのはもうFFだから仕方ないとしか・・・
え?モンクさんFF1からいるジョブだって?知らないですねえ・・・
0127Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:29:41.12ID:ij5BJ+ZD
>>126
ティファみたいなスタイリッシュモンクならまだ人気出たかもな
紅蓮OPのリセのイメージよりもマントラーズ=モンクって感じがする
0128Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:31:35.10ID:m8smrXoA
そもそもバリアヒラというものに馴染みがないのが原因じゃないのかな
ヒーラーといえば減ったHPを戻すもぐら叩きってのが一般的だし
俺もFF14やるまでバリアヒラ?何それ?って感じだったし。
0129Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:31:36.29ID:Ie6Gn3WY
召喚士もFFじゃ花形ジョブじゃないの?
なぜ召喚士をやる人は少ないの?(今は勇者化したおけげでいっぱいいるが)
FF4のリディア
FF9のガーネット、エーコ
FF10のユウナ
0130Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:32:35.06ID:XcYoSVHx
モーションだろ
0131Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:34:29.27ID:boEpAZj4
>>129
14ちゃんの召喚は本持って毒撒くジョブだからちょっと違うんだよな・・
0132Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:34:37.96ID:m8smrXoA
dot士だから、召喚できるのがエギだから、ペットジョブは面倒くさいという先入観
この辺かな。
0133Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:36:55.28ID:ij5BJ+ZD
>>129
鶏ガラとじゃがいもとキャベツ引き連れた召喚なんてな…
むーたんミラプリがなかったらサービス終了まで一度も触らなかった自信あるわ
0134Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:41:17.83ID:m8smrXoA
あと本が武器ってのが人気が出ない致命的な問題な気がする。
初期のあのジョブ選択で本なんて選ぶか??っていうね。
学者も召喚も。
0135Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 16:51:32.64ID:hzckairJ
学者の本な別にいいよ
オスキャラが使うことを想定していないかのような白占踊りのモーションはうんざりする
0136Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:04:08.05ID:IO+JZbFn
学者はイメージが悪すぎてな…
ゴネヴァウスリーとして頑張るしかないわ
0137Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:06:29.76ID:Sqdhx1Te
モンクも別にそこまで難しくないのに糞見てーに竜ばっかなのまじで謎
シコッテ並みに竜だらけだよなメレーって
しかも竜メインってほかのメレー使えない奴多いしなんなんだよあいつら
0138Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:09:47.28ID:1ikz1I3O
モンクみたいに無駄に早いのに側背織り交ぜとか無我回しとかしない分、竜の方がまだ楽だからな
コンボルートもほぼ決まってるし、ジャンプの硬直が少しウザい以外は楽だから
0139Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:13:10.61ID:Sqdhx1Te
レベル一のパンチが最強とかいう謎のジョブ
0140Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:38:10.59ID:m8smrXoA
かっこいいは正義なんだから竜が人気なのは仕方ない
0141Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:42:09.95ID:vrzOwOVc
無我回しってまだ生きてんの?
0142Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:43:23.24ID:CwWUkZU7
2.0の召喚なんて毒まいてカス魔法連打するだけのクソジョブだったな
あんなのでよくOK出したと思うよ
0143Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:43:33.28ID:p97oq/Hz
モンクはバフとdotの無駄なく回そうとすると途端にややこしくなるからなぁ
0144Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:45:21.37ID:uaX9qUEr
モンクはくさそう
0145Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:49:50.73ID:4N1Qw30t
周りでhimechanっぽいメスキャラ使い見てると
白、詩人、ナイト、暗黒しかいない
モンク、戦士、機工辺りは無理だろうなあ
戦士はフェラクリの名前フェラ☆クリーヴ!にすればワンチャンあると思う
0146Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:50:08.87ID:e7ocZHxL
召喚士は毒もルインも削除して全スキル召喚獣関連にしてほしい
シヴァやビスマルクやスサノオも使わせてくれよ
てか何で毒?召喚士に毒要素どこから見出したんだよ
0147Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:52:33.85ID:IqNz+BdR
幼女がデカ斧ふりまわしてるって手垢ベタベタの萌えテンプレだと思うんだがあんまりそういう姫いないんだよな
0148Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:54:35.75ID:0BgK1UE0
>>146
たぶん順番が逆で
本体はdot士、ペットで強攻撃なジョブがほしい
が先にあってそれに召喚をのっけたんだと思うぞ
0149Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 17:54:38.76ID:4N1Qw30t
ヒラロールクエの名前忘れたけど一人称ワシのドワ女の人気はそれだろうな
0150Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 18:02:23.85ID:m8smrXoA
デカ斧振り回す幼女に憧れるのはhimechanじゃなくて大きな子供たちだろう
0151Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 18:05:03.71ID:Sqdhx1Te
ララカスはキモオタのほうが多いだろ
0152Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 18:25:09.41ID:KEJwUnes
そんなこと言っててもさ
エウレカ的な奴が来たら赤だらけになるんでしょ??
0153Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 18:28:15.15ID:boEpAZj4
そしてまたラスダンで蘇生禁止つけられて大量の赤があぶれるんやな
0154Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 18:30:47.75ID:IO+JZbFn
サクリファイス使用可能職に赤を追加すれば問題なさそう
0155Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 18:33:44.07ID:m8smrXoA
変異狩りなんかは黒出すけどな
0156Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:11:01.66ID:Ie6Gn3WY
それで結論はでたかな?
キャス不足、およびバリアヒラ不足の解決方法に

俺としては召はこのまま弱体なしで、赤と学を強化でいいかと
これで赤学の人口は増えて、無益な待ち時間も減ると思う
0157Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:18:57.18ID:Sqdhx1Te
学強化とかガイジかな?
0158Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:21:23.18ID:IO+JZbFn
学者削除 ノクタ削除でOK
0159Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:23:11.19ID:A7xKO9Qj
バリア待ちになるのは学が弱いからじゃなくて1枠に対して1ジョブしか居ないからだろ
ノ占を強化したほうがバリア人口は増えるしキャスも現状の召喚一強で十分な人口居るから赤ちゃんには申し訳ないが放置でいい
ID:Ie6Gn3WYは学者を自分でやれば無駄な待ち時間もなくて快適だし学者人口増加にも繋がる
ハイ解決
0160Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:25:26.17ID:V7qT9YIY
詩人はまだ強すぎる
もっと下げていい

んで赤は強化していい
詩人やってた奴らが赤に全員着替えるくらいの勢いで強化していい

蘇生奴隷を乗り越えてなお使いたいと思えるほど召赤は強くあるべきなのだ
0161Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:31:05.01ID:9qVdNqO9
詩人はまだ強すぎるんだよなぁ
近接食ってるもん
0162Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:32:31.17ID:teh6eT1W
白多すぎるからヒーラーは白だけにして白白前提でコンテンツ作ったほうが開発もユーザーも喜ぶのでは
0163Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:40:35.04ID:KEJwUnes
詩人が近接より強いとか流石に草
0164Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:43:44.01ID:owF58Df/
>>146
魔界幻士ではなく召喚士として最初にFFに登場したのが4のリディアで
そのリディアが黒魔法白魔法をある程度使えたうえで
序盤からラストまで初見の相手にも取り合えず
召喚魔法より無属性、無詠唱のバイオ系撃つ方が強かったから
普通にリディアベースで作った感じだろ
他の歴代召喚士もゲーム的には召喚魔法以外の魔法をメインに使うこと多いしな
0165Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:49:41.67ID:knAAybg5
リディアベースというにはだいぶキツい出来だろ
0166Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:56:24.55ID:Ie6Gn3WY
リディアといえばFFの中でもかなり人気の高いキャラだと思うのだが
なぜ召喚士は少ないのだろうか?
0167Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:57:57.45ID:YHx2gE5y
アフィカスの御用達だから!
0168Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 19:59:51.65ID:Ie6Gn3WY
召喚獣と召喚士は割とFFのストーリーの中核に絡むことも多い
FFでの超花形ジョブだと思う
詩人よりずっと人気が出てもよさそうなのに、なぜか数が少なく
そのせいでキャスター不足という問題が発生してる
0169Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 20:01:44.95ID:0BgK1UE0
上で全く同じ話題してるのに
まだアフィの材料になるのは足りないってか?
0170Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 20:02:49.03ID:SVsxTBwh
logsにアップロードされてる限りでは
全コンテンツで召喚は詩人より多いですけど
0171Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 20:07:25.99ID:AmiqzIJU
だってAFにリディアの服ないじゃん
同じFF6のシャドウの衣装はちゃんとAFにあるのに
0172Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 20:08:49.45ID:YHx2gE5y
アフィカス「そのレスハズレだからもう一介ネタを振ろう」
0173Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 20:09:05.92ID:FA18c0uG
あまりにもアフィカス
0174Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 20:33:37.28ID:m8smrXoA
あまりにも弱し
0175Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 20:48:15.11ID:v+rG7zWr
>>159
ノクタ強化で席作るのはマジで現実的じゃないからなぁ
MP超回復アビに単体永久HoTに輪リキャ30秒があれば学枠で席できるかもしれんが
その大半をノクタ専用にしないと白枠奪うだけ
0176Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:30.48ID:/ZxHiZvQ
ID:Ie6Gn3WY

「召喚を異常強化したまま学者も強化してくれ」

巴術ガイジ
0177Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 20:53:08.34ID:1ikz1I3O
アフィだぞ
そいつ基点で多分記事つくってるしな
0178Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 20:58:00.65ID:/ZxHiZvQ
頭の悪い吉田をコントロールするにはアフィブログの偏向記事が有効ってやつだな
0179Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 21:10:32.02ID:KEJwUnes
4のバイオのSEが好きだったから14のは全然物足りない
0180Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 21:17:58.05ID:V7qT9YIY
ひとつきくらい書き込んでるのに俺のコメントが一向にまとめられないのは
最初からコメント係がいるからなのかそれともおれのコメが単純につまらんのか
0181Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 21:20:27.68ID:3IU06ses
やたら批判される6のバイオの音好き
0182Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 21:31:53.23ID:0BgK1UE0
5のバイオのタリラリラ〜ってSE好き
0184Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 21:52:39.29ID:RePKzUBC
リメイクのSEが酷すぎて笑える
0185Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 21:59:49.70ID:KEJwUnes
祖堅見てるか
さっさと14のバイオも4の音にしてくれ
0186Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 22:07:07.82ID:V7qT9YIY
バイオハザードの話してるのかと思った
まじでなにいってるのかわからなかった
0187Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 22:09:19.59ID:RePKzUBC
そんなことよりさっさとアクモーン4連打させろと
威力1/4にするだけで良いんだから楽勝だろ?さっさとやれ
あとバハの攻撃はウィルムウエーブなんてやめて
前方範囲のフレアブレスに変えろ
0188Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 22:14:52.71ID:IO+JZbFn
SEなら6のサンダガが好きだったわ
0189Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 22:52:38.30ID:gsVWyW2d
竜は2つのコンボ脳死で繰り返せばバフデバフ勝手に回って開けたアビポチっていけばまたまたまた勝手に紅くなってバースト、更に竜血maxのオマケ付き
気をつける点があるとすれば火力バフシナジーに紅を一回でも多く乗せることという他職も当然やっていることくらい
ただお手軽簡単な操作をプレイフィールが良いってカッコつけた言い方するからリューサン大好き
0190Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 23:10:06.43ID:V7qT9YIY
そんなにかんたんなら俺もやってみようかな
0191Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 23:21:05.53ID:DXk5jUVt
竜スピード感無くてつまんねぇんだよなぁ
0192Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 23:26:32.17ID:KEJwUnes
離れると攻撃できないのが嫌だからレンジしか使わない
0193Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 23:38:38.93ID:OLX9R8fv
なぜ召喚士がバイオ???
0194Anonymous
垢版 |
2019/12/01(日) 23:47:42.69ID:V7qT9YIY
離れてる間にもなにかできることあればいいのにな
モンクの闘気みたいにGCD半分くらいで威力50くらいの小技連射みたいなのほしい
忍者なら手裏剣ピュピュピュとかモンクなら手を交互に伸ばして気弾発射とか
GCD一発あたりでみたら100ちょいくらいでもいいから楽しさ重視でたのむ
あ、もちろんコンボは途切れない仕様でね
0195Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:14.59ID:kMuMzkRP
>>194
ダダルマーみたいに何か飛ばせばいいのにな。威力は遠隔食うから弱めでいい
あと槍投げとかはコンボ切れないようにしてくれ。コンボ切れるから使いどころが全くない
0196Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 03:55:00.67ID:YJ6J6Jou
モンクってカニの爪やら宇宙パンチやらヤカンやらエンペラーズ素手やらやたらおもしろ武器で優遇されてるから少ないんだなと感じる
漆黒当初のモンク最強でよかったのに
0197Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 06:02:35.98ID:vnho4/+1
モンクは突き詰めるとなるとバフデバフ欄ガン見の掌正々と踏鳴6発の為に気持ち悪いGCD後半押しが待ってる
侍も突き詰めるとなるとモンクと同じくバフデバフ欄ガン見はもちろん燕返し即撃ちの為に葉隠込みのつまらない閃パズルが待ってる
竜は突き詰めようが>>189だから簡単脳死言われてようがってかその通りだが俺はやっぱりストレスない竜が1番だわ
0198Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 08:03:49.14ID:e9sabzMy
殆どのプレイヤーがモンクや黒のバフ維持地獄はお断りってことな
戦闘中に強制中断されて帳消しにされるバトルチームからの嫌がらせもオマケについてる
そしてどれだけ頑張ったところで、リキャストごとに使えばいいだけのお手軽召喚士の方が遥かに強いというw
0199Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 08:19:08.14ID:+9KCMC94
自己バフありきのジョブ設計なのに特定コンボ3段目にのみバフ付与
ジョブUIにバフ残り時間すら出ず
IDだと開幕範囲でヘイト稼がないといけないからバフなしで始めないといけない
メイン火力アビのリキャごとにバフコンボ合わせないといけない
それなのに同職の中では火力は最低
サポートも微妙という嫌がらせが満載のジョブが居るらしい
0200Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 08:46:16.66ID:CRLnUOWi
モンクはまず最初の演武演武演武闘気があほらし過ぎてやる気が
竜さんは竜血ポチーで準備完了やん、ああいうのでいいんだよ
0201Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 09:05:30.36ID:wXPPg8kT
逆に竜騎士やると歯ごたえが無い
0202Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 09:13:58.32ID:swiA8zoF
操作の楽さもプレイヒィールのひとつだよ
0203Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 09:20:33.40ID:h5YMFaN+
竜さんのは長いのにすごいからな
0204Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 09:24:47.61ID:jvqaJ6OC
侍と竜コンペしたら竜採用したわ
モンクは知らん
0205Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 09:30:42.68ID:DLnPOJtb
絶だけ見て強弱決めるライトちゃんスレ
0206Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 09:34:13.35ID:7J+xZDc8
>>194
ダルシムみたいに腕が伸びるんだと思った
0207Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 11:21:40.69ID:Qnq8NHti
近接喰ってる詩人って何だ?
絶の2体フェーズ限定のお話?
0208Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 11:40:26.89ID:YiWFF7k4
モンクとかいう何の格闘術かわからないジョブは削除で
なんだよ正拳崩拳双掌打って
0209Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 11:47:22.60ID:pNRRgjMM
それに言及すると14だけじゃなくFFからモンクが消えちゃう
0210Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 11:49:57.47ID:ckVtOyKG
オーラキャノン撃てや
0211Anonymous
垢版 |
2019/12/02(月) 11:54:17.05ID:S/1gjD1X
闘魂回し楽しかったから紅蓮モンクはたまに出してたけど今のモンクは出す気しねえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況