X



トップページFFO
1002コメント301KB
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 6b73-OwFH)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:54:14.71ID:TPigDhbC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/
┗エオルゼアダイアローグ https://www57.atwiki.jp/nikuq-niuniu/

次スレは>>960が宣言して立ててください、立てられなかったらレス番を指定する事

前スレ
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1573199647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0237Anonymous (ワッチョイ 8b6e-wQSf)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:52:05.51ID:MnEjr8s50
ララフェルは顔がでかくて明らかに奇形だからOK
0238Anonymous (ワッチョイ 19b1-iHas)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:02:30.36ID:LXnRuP300
原初世界で言うアマルジャやコボルトやサハギンみたいな蛮族ポジの種族は第一世界だと敵対するモンスターにいないんだっけ
紅蓮までは蛮族の中で親人間派と嫌人間派が居てフィールドに敵キャラとしてウロウロしているのがお約束だったけど
漆黒では普通に人間と商売したり同僚のように一緒に働いたりしてるね
0239Anonymous (ワッチョイ 7387-Sw1g)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:11:00.55ID:f8xTNxJ70
世界観的にフィールドにいる人間(帝国兵や盗賊)の敵を倒すって
殺してるの?戦闘不能にしてるだけ?
0241Anonymous (ワッチョイ 19b1-cEN8)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:36:47.71ID:kljfeLT50
まあそういうのは解釈によるというかあまり考えなかったけど
FF7で列車の運転手倒して操作権奪うけどブレーキの方法が分からないってイベントがあるんだけど
そこでケット・シーが「運転手殺してしもてどうすんねんな!」ってはっきり殺してる事を明言してて
幼心にショックを受けた記憶がある
0242Anonymous (アウアウウー Sa9d-dCM/)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:44:02.82ID:1KXIxbRoa
>>241
ケット「魔晄炉爆破で何人死んだと思ってますのや!」→バレ「必要な犠牲だった・・・」
って下りもあるからねぇ(´・ω・`)
0243Anonymous (ワッチョイ 7bef-BEIG)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:31:57.69ID:p2VKlzKz0
>>225
蛮族クエストってより妖精クエストだな
0244Anonymous (ワッチョイ 89ae-U0mO)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:50:09.08ID:5PrqwGAU0
プラエトリウムのアルテマで何人死んだと思ってますのや!
0245Anonymous (ワッチョイ 535a-REv9)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:53:44.38ID:FQLwKHr00
残りの蛮族クエストはドワーフとン・モゥじゃないかなー
0247Anonymous (ワッチョイ fb76-ReWU)
垢版 |
2019/11/27(水) 15:30:03.13ID:pjcl33KE0
ついにヒカセンは未来視できる力まで手に入れたな
シャノアの真心もらって
0248Anonymous (ワッチョイ f173-495B)
垢版 |
2019/11/27(水) 15:30:53.27ID:yWOOE/cq0
>>238
世界の9割消滅した状態じゃ多少思想が違ったりしても殺し合いしてる場合じゃないからだろう
罪食いという非常にわかりやすい共通の敵もいるし
0249Anonymous (ワッチョイ 8b96-CJzu)
垢版 |
2019/11/27(水) 15:57:53.67ID:mRSYpKp+0
まあ広い原初世界で一度も見たことないも聞いたこともない妖精たち出てきて
しかも種族じゃなくて固体と取引してる時点で蛮族クエはトゥワイスのロスガル親方でもいい
でもあれは(三つの尻尾)は復興クエ第2弾が適切か

>>231

バヌバヌはなりきりセットが売ってたはずだからそれで我慢するヨロシ
0250Anonymous (ワッチョイ 8b96-CJzu)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:42:09.10ID:mRSYpKp+0
>>247

アジムステップのウヤギル族のシャーマン、イバクハは未来を見通せるってサブクエで言ってたな
モルのオババも同じく漠然とだけど予知してるし超える力持ち?
イベントになるとどこでも誰の前でもグラグラするヒカセンより凄くね?
0252Anonymous (ワッチョイ b3c0-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:22:15.31ID:LuSkFhIs0
つまりテムルン婆はヒカセンに対抗しうる存在
パッチ6.xで宇宙に飛び出したヒカセンの前に立ちふさがるスペーステムルン婆
0257Anonymous (ワッチョイ 8b96-CJzu)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:00:21.20ID:mRSYpKp+0
オババは予知じゃなくて信託受けてるんだったな、月神ナーマからだってんだったら
アウラ・ゼラは月神ナーマの民ってことは夜の民、夜は闇だからゾディアーク系?
0263Anonymous (ワッチョイ 19b1-cEN8)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:14:52.99ID:kljfeLT50
モル族はあんなドラえもんの道具レベルに便利な信託あったら最強すぎるのに弱小だったんだよな
まあ一方的に信託受けるだけだから
好きな方面に使えるわけじゃなくて災難回避や一族の転機のみに発揮されるようなものなのだろうけど
0265Anonymous (ワッチョイ b356-FRU3)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:55:18.55ID:vp48m5+Y0
ふと思ったんだけど
ラハブレアが竜の眼をエスティニアンに潰されるまであの中で魂維持してたのなら
エリディブスが手に入れた段階で出してやればよかったのでは
気づかれないままイルベルドにプレゼントされてたのか
0269Anonymous (ワッチョイ 5e96-tQqL)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:27:03.73ID:t5En8dl10
誰も見たことないし興味もない素顔を見せただけでトラストミー言うてた石の家のホモガキが敵の手下だったら笑う
0270Anonymous (ワッチョイ a256-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:28:35.63ID:uwJlGddX0
主要な暁メンバー、それぞれ大事な相手を失ってるけど
ヤシュトラだけまだだから、そのうちマトーヤが死ぬのかな
暁の中にペアと呼べるような相手もいないし、ヤミトラはちょっと違うし
0271Anonymous (アウアウカー Sab1-q8Cz)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:39:44.10ID:y5ZjFb/ta
そんなバランス取るためみたいな理由で殺されたら不憫すぎるな
0272Anonymous (ワッチョイ 6573-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:45:35.66ID:AkHz+57D0
魂が残ってたってことは、目を潰した時にエーテルの海に還ったんだろか
いつかシャ…ラハブレアの生まれ変わりが出てきたりして
漆黒クリアしたときも思ったけど、次元の狭間とか仮死状態云々で時間飛ばしてくれんかな
20年後ぐらいの世界を見たいわ
0273Anonymous (ワッチョイ a256-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:00:27.54ID:uwJlGddX0
白聖石で閉じ込めて殺したナプリアレスもエーテルの海に強制的に返したわけだから
倒したアシエンは記憶はないにしろ、そのうち生まれてくると思う
0275Anonymous (ワッチョイ b676-DCBd)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:34:36.81ID:tiL00eUz0
過去視から敵の情報を読み取り、攻撃を避けるのをフォルドラがやってたけどヒカセンも同じことを戦闘でやってるのかな?
0279Anonymous (スプッッ Sd12-zaRw)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:07:21.14ID:9Uz46f1Kd
>>277
偽シヴァのあの何とかって女では?
ニーズヘッグの眼を引っ剥がすときにでてきてるし実はホの字だったに違いない
0280Anonymous (アウアウウー Sacd-zT9J)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:11:26.80ID:Mx6h1iXta
ルイゾワ爺さんも忘れないであげて
0283Anonymous (ササクッテロラ Sp79-A8z5)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:28:34.38ID:HvrHEMVqp
>>275
予兆と超える力は無関係と明言されてるのでアドセンスクリックお願いします

あれに強引に理由つけるとすれば、ヒカセンが過去の経験から相手の攻撃を予測してそれをプレイヤーにわかるようにしてる。って所だと思う
初見でもわかるのは類似してる攻撃からの予測かね
0284Anonymous (ワッチョイ b61f-3RYV)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:03:18.28ID:N7H/S7t50
>>277
アルフィノは自分の誇りと自信という男の武器2つを失った
0285Anonymous (スププ Sdb2-abYQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:38:08.83ID:aBckxmOSd
>>263
「今日の晩ご飯は何にしよう?」まで神託頼みやぞ
むしろ神託に従ったから今の弱小ポジションにいる
0286Anonymous (ブーイモ MMb2-fXg5)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:10:57.64ID:T01yOyU5M
アリゼーはじっちゃんはともかく地味に肩入れした相手の死亡率高いって前に書いてる人いたなw
アドセンスクリックお願いします
秘話の商隊の少女とかテスリーンとかギリ死んでないけどガ・ブとか大抵悲惨な結末迎えとる
0287Anonymous (ワッチョイ a256-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:19:29.29ID:uwJlGddX0
テムルンの神託で光を託して消えゆく星があるとか言ってたけど
結局誰も死んでなかったような
ゴウセツが死ぬとミスリードさせるためなのか

まあゴウセツとリセは解釈によれば消えたとも言えるけど
0288Anonymous (ワッチョイ 09e5-WKXI)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:22:13.17ID:02X6w6qH0
となるとヒカセンもそのうち
0289Anonymous (ワッチョイ 81b1-AZH5)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:28:07.36ID:OADvPQ9o0
回避したでしょ
0290Anonymous (ワッチョイ 09e5-WKXI)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:38:07.77ID:02X6w6qH0
あれはヒカセンだけじゃないけどそれほどの下げマンなのかアリゼーは
世界平和の為には退場していただくしかないか
0294Anonymous (ワッチョイ 5158-D4+U)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:06:22.27ID:8bH0Gb5a0
こんなぼーっとしてて、口を開けばクポポクポーとかいってるやつが男にも女にも
もてまくる理不尽な世界
0296Anonymous (アウアウカー Sab1-ihn/)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:19:32.66ID:nDPaHE8la
力を持つ者に更に力が集まる作りの世界だしな
光の加護も超える力も持って無かったらこんな世界怖くて一生三国周辺から出られねぇわ
0299Anonymous (ワッチョイ adba-HgYR)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:53:53.55ID:Vjr/Nh1E0
幻や白クエやらなくても人間だった頃のエッダちゃん達見てたらタンクとヒラがしっかりしてないとレイズがある世界でも冒険者はあっさり死ぬって刷り込まれるもんな
0300Anonymous (ワッチョイ a2c0-R3ru)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:54:31.69ID:PODNd66j0
フレースヴェルグの意志(眼)をついで光の戦士の見据える先に邪龍ニーズヘッグ
千年の怨恨を絶ちイシュガルド、そしてエスティニアンを救わねばならぬ
っていうシーンでポーキーだった
0301Anonymous (ワッチョイ 5e6e-a1aH)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:00:03.81ID:0eOJtkGa0
メインのハーデス戦を初見が募集してると入ってくる奴のネタ装備率が高かった
おまえもカエルかよ!みたいな
0302Anonymous (ワッチョイ 5e96-tQqL)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:07:17.99ID:t5En8dl10
>>285

サブクエで、神託「二人で指定地点に行って来い」選ばれた二人「おかのした」ってのがあって
片方生きて帰ってきてもう一人は死んだ、でも神託だし部族は栄えたから良かったってのがあって
わけ判らんポエム残したルイゾワのじっちゃんより神託ガチスゲーってなったw

>>287

消えゆく星はもしミンのことじゃないか?結局光の巫女はリーン様になったから光を託したべ?
それでようやくff14に真のヒロイン爆誕してたわけだし
0303Anonymous (ワッチョイ a256-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:10:57.16ID:uwJlGddX0
>>302
テムルンはあの時ヒカセンと一緒にいた人間について言ってたからミンフィリアはない

>>299
あの頃、ヒカセンに対抗心燃やしてた他駆け出しPTほとんど戻らないパターンだったような記憶がある
イジルドールとアリアヌはイジルドールの腰を気遣って無茶しなかった結果生きてたけど
0304Anonymous (ワッチョイ a256-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:17:22.46ID:uwJlGddX0
ケアルもちゃんと唱えられないヒーラー?を連れてポーション数本だけ手に適正ダンジョンへ行くって
凄い無謀だよな…
当時からゴミにしか思えない宝箱の中のポーションに救われたPTもいるんかな…
エッダを遠隔DPSか何かにしてちゃんとしたヒーラーを入れていればあんなことには
0305Anonymous (ブーイモ MMd5-fXg5)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:30:25.39ID:tkdnL60wM
>>304
判断の無謀さの時点でお話にならないがアヴィールはアヴィールでヒールの範囲把握せず1人で走って行っちゃう糞タンクっていうね
世界観に添った形で描かれたプレーヤーへの教訓エピソード的な物だと思ってたら後々あんな事になるとは思わなかったけどwww
アドセンスクリックお願いします
0307Anonymous (ワッチョイ a256-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:24.81ID:uwJlGddX0
エッダが幻術じゃなく呪術ギルドに入っていれば才能も活かせてそうだし
そうしたら今頃アヴィールも死なず、大活躍だったのかもしれない
0309Anonymous (ワッチョイ 81b1-R3ru)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:22:49.67ID:TuNo64dg0
紅蓮のテーマがゼノっさんのように魂を輝かせた絶頂の上の腹上死こそ最上ってところあったしな
フレーバーだったんだろう。犠牲を出してでも遂げたいうんたら的に
その割にはゼノスもゴウセツも生き返ったという
0310Anonymous (アウアウウー Sacd-zT9J)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:39:42.40ID:Q2ejgzYWa
先釣りしたエッダをかばって死亡
0311Anonymous (ワッチョイ a256-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:45:29.76ID:uwJlGddX0
ゼノスが帝国戻ってヴァリスとエリディブスに対面するシーン、
エリディブスはゼノスの眼の力(過去視なのか魂の色を見たのか不明だけど)使って
ようやくモブがゼノスだと気づいてるのな

エメトセルクみたいに魂の「色」まで見わけられるのは稀有な才能とは書いてあったけど
魂で人物を判断することって普通の古代人やアシエンには出来ないのか?
0313Anonymous (ワッチョイ a256-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:14:56.47ID:uwJlGddX0
色まで見えるのはまあそうなんだけど、
古代人でも見ただけでは、魂の判別ってつかないんだなと

ヤシュトラもエーテルが光に浸食されてるとヒカセンと大罪食いの見分けつかなかったし
魂の色とエーテルの色って一緒なのかな
珍しい色ってどんななのか気になる
0314Anonymous (ワッチョイ a976-N2cl)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:31:11.79ID:xBOQdLYS0
ああすまんよく読まずにレスしてた
珍しい魂ってなんだろうな
魂にも種族みたいに明確な違いがあるとか?
0315Anonymous (ワッチョイ a256-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:36:11.28ID:uwJlGddX0
色が珍しいってことだから、ヒカセンとアルバートの魂ってどんな珍妙な色してるんだと気になって
0316Anonymous (ワッチョイ 5158-3sK3)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:38:01.14ID:nTadMmJt0
青だぞ
錬金クエやれ
0317Anonymous (ワッチョイ a283-ihn/)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:40:35.53ID:DgB4HlzL0
そもそも魂の色って言っても概念的な意味での色であって実際に変な色してるってわけじゃないやろ
0318Anonymous (ワッチョイ a256-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:43:06.77ID:uwJlGddX0
>>316
それは知ってるけど、あれはエーテルの色を検出するための試薬が青に変化したっていう話だから
エーテルを直接見てる場合と必ずしも=だとは限らないじゃないか?って思ったんだよ
あの青ならそんな珍しいってならなさそうだし、指紋的な固有の色って意味なら全員が違うし
0319Anonymous (ワッチョイ 5eed-SOkw)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:47:30.64ID:nT7qi2TH0
ヤシュトラがエーテルでものを見てるって設定が意味不明すぎる
絵とか文字もエーテルでてるんか

ヒカセンを罪悔いと誤認したとこでああそういやそんな設定だったなと思いだした
0320Anonymous (ワッチョイ a283-ihn/)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:50:17.36ID:DgB4HlzL0
>>319
ハイデリン世界の物は全部エーテルで構成されてるから紙とインクはエーテルが違うから読める
0321Anonymous (ワッチョイ 5158-3sK3)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:52:18.84ID:nTadMmJt0
>>318
思った
ならなさそう
0322Anonymous (ワッチョイ a256-nvwQ)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:24:53.82ID:uwJlGddX0
肉眼で見えないものを見えるようにする試薬は例えばルミノール反応を使うやつとかが有名だけど
試薬で見えるようになる色、と実物の色は違うだろう?
だから試薬での結果=エーテルの色、とは確定できないんだよ
0323Anonymous (ワッチョイ 5e96-tQqL)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:45:16.32ID:t5En8dl10
ヤシュトラがキタンナをクリアした時に壁画が染料の古さで時代が違うのは判るとかって言ってたよね
ってことは厳密にもっとエーテルを見分ける精度を上げれば色の違いも形の輪郭も見分けられるかも
エーテルで物見てると非常に疲れるらしいけど今はそんな感じちっともないが
0324Anonymous (ワッチョイ 9e76-Hu9A)
垢版 |
2019/11/29(金) 00:31:15.32ID:O1yy1U6E0
ラウバーンなんて片腕失ったから戦闘力下がったみたいな話無かったよな
まあ剣一本は養子にあげたけど

サンクレッドも片目失ったと思ってたら眼帯外してて驚いた
0325Anonymous (ワッチョイ a2c0-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:12:40.10ID:mVWKrKae0
あれは中二病的な物なのか何かの伏線なのか
0326Anonymous (ワッチョイ 5e96-tQqL)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:16:08.70ID:p1Yzb5ol0
サンクレッドがヤシュトラも視力戻ってないし自分も目はあるけど見えてないっていってたよね
健全だったコロの形してるだけで機能を失ったものは戻ってないってことは
もしラウバーンがこっち(第一)に来てたら腕戻ってるように見えてるのに使えないってことか
0328Anonymous (ワッチョイ 36f5-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:28:13.36ID:eM7JtyfK0
サンクレッドもヤシュトラも目がなくなってたわけじゃないし
ヤシュトラの目の色は変わったまま
サンクレッドはなぜか目の色戻ってるけどね
0329Anonymous (ワッチョイ 095e-CyD5)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:36:55.86ID:6RL6t6dj0
>>324
ナッツイーターの片目って元々全裸サバイバル中に怪我した云々言うてるだけで失明じゃないの早い段階からわかってなかったっけ
0333Anonymous (ワッチョイ a256-nvwQ)
垢版 |
2019/11/29(金) 03:35:59.68ID:2zQuk4g80
なんて作品か知らんけど世界ひとつ壊しても、命一つしか消えないなら何の問題もなさそうに聞こえるw
0334Anonymous (スッップ Sdb2-EfP0)
垢版 |
2019/11/29(金) 03:49:20.24ID:xGsZ4bV9d
>>332
ぼくらの。かな?懐かしい
あの世界、飛んだり空間移動したりする仕組みとか色々考えられてて
「エーテル」の一言で解決する雑さには見習って欲しいわw
0335Anonymous (ワッチョイ 5e12-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 07:09:38.91ID:fMIdHwvC0
そういえば通常通りなら5.2から5まで蛮神追加されるのかな?
まぁ蛮神ってか罪喰い枠だけど・・・蒼天は三闘神、ニーズ、紅蓮は四象(玄武抜き)とツクヨミ
だったけど今回思いつかんな、帝国絡みでかゼノス関係のボスきそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況