X



トップページFFO
1002コメント216KB
【FF14】ライト向けギャザクラスレ part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (アウアウカー Sad7-O0hk)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:12:22.38ID:txiWiYDCa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑を3行並べて立ててください
立てると1行消えます

※廃人、ニート、ガチ禁は立ち入り禁止
※アドセンスクリックお願いします
※次スレは>>970が立てること
立たなければ宣言後に立ててください
-
※前スレ
【FF14】ライト向けギャザクラスレ part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1567431898/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006Anonymous (スプッッ Sd9f-AUjB)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:19:37.17ID:nra6HvG0d
クラフターの50までのレベル上げがまじ苦行
ギャザラーはカンストまで余裕だったのに
ギルが足りないのねん
0008Anonymous (スップ Sd1f-tFIH)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:33:30.91ID:5Py+iLYsd
>>1
おつです!
0009Anonymous (スップ Sd1f-tFIH)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:33:46.43ID:5Py+iLYsd
もっと、保守をお願いします!
0012Anonymous (ワッチョイ 9fb1-OG/d)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:37:13.91ID:tlx18mP20
ギャザカンストしてるなら脳死精選だけで時給60万は固いんぁよなあ
頭使えばもっと行く
0013Anonymous (スップ Sd1f-tFIH)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:44:55.57ID:5Py+iLYsd
分かりました!
0014Anonymous (スップ Sd1f-tFIH)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:47:03.57ID:5Py+iLYsd
0015Anonymous (スップ Sd1f-tFIH)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:47:25.34ID:5Py+iLYsd
0017Anonymous (スップ Sd1f-tFIH)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:55:19.93ID:5Py+iLYsd
0018Anonymous (スップ Sd1f-tFIH)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:55:35.24ID:5Py+iLYsd
0020Anonymous (ブーイモ MM9f-IaOx)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:58:39.73ID:Clz5xS6mM
ゲームでまで金策に頭使いたくないよねー
マネーゲーム得意な人は仮想通貨で遊ぶといいよ
0022Anonymous (ワッチョイ ffdc-bHcm)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:18:39.42ID:4HuxguEU0
制作してたら空中一直線に移動してるキャラ見かけた
新しいBot?瞬間移動Botは対策されたんかな
0023Anonymous (ワッチョイ 9f8e-kXmm)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:09:52.33ID:VQ6Glqbw0
カンストしてからが本番です
ただ金策の商材は自分で見つけましょう
0026Anonymous (スップ Sd1f-tFIH)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:30:46.61ID:5Py+iLYsd
よかった!
0027Anonymous (ワッチョイ 9f1c-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:47:04.79ID:7DC+qhLx0
>>23
金策目的でギャザクラするくらいなら貿易した方がいいよ
自分で自分の装備を作りたいとかでない限りね
0028Anonymous (ワッチョイ 7f70-C5Z7)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:51:57.87ID:Nkg6Pa380
リアルマネー使ってギル稼ぐくらいなら転売でいいだろ
マテリア系は戦闘職は偶数パッチ前後、ギャザクラは○.1と○.3前後で
高騰するわかりやすい商材なんだから簡単じゃん
0029Anonymous (ワッチョイ 9fb1-a7k5)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:03:32.65ID:GK4y51WH0
釣りレベリング始めたんだけどクソ眠くなるという点を除いたら
もしかして釣りってレベリング簡単な方?
0030Anonymous (ワッチョイ 9fcf-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:14:18.48ID:5wpbgeUQ0
愚直に自分で素材とってきて回転率のいい商品を作って売る
こういう当たり前の行為ができてればギルは稼げる
0031Anonymous (スプッッ Sd1f-v8x+)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:55:45.32ID:zyq4coP7d
>>20
どっちかっていうとマクロだし
仮想通貨で言えばマイニングの方だから
頭使わないのでは?
0032Anonymous (スップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:58:58.03ID:Qq3ah1+4d
貿易の話でるとリアルマネー言い出すアホいるよね
時間と貿易費用どちらが大事かと考えたら大勢の人は時間が大事

1億稼ぐのにギャザクラじゃ何十何百時間もかかる
貿易なら買い込みしてリテイナー出品しとけば2、3時間くらいしか取られないで何億も増える

時間あるニートは少数派でしょ
0033Anonymous (スプッッ Sd1f-v8x+)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:00:25.17ID:zyq4coP7d
>>32
というかそれギャザクラか?
0034Anonymous (ワッチョイ 7ff0-Nl8y)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:03:43.54ID:WMbM6i/60
貿易勝手にすればいいけどギャザクラスレでギャザクラを否定するなよ
だからスレが廃れるんだよね
0035Anonymous (スップ Sd1f-tFIH)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:05:47.14ID:5Py+iLYsd
もうこのスレも終わりですかね・・・
0036Anonymous (スップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:06:09.20ID:Qq3ah1+4d
ギャザクラ否定してないよ
貿易民は客なのに否定してるギャザクラ民
の一部にアホがいるだけ

貿易民はお客様なの理解して発言しとけ
0039Anonymous (スプッッ Sd1f-v8x+)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:15:28.89ID:zyq4coP7d
>>36
戦闘民もお客様だけど
戦闘の話ギャザクラスレでされても困るゾ
0040Anonymous (ワッチョイ 9fa5-faJd)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:20:43.91ID:hraOYSX40
ギャザクラやる場合ギャザラー先に80まで育てたほうがいいんでしょうか?
それともどれも均等にあげていったほうがいいんでようか?
アドセンスクリックお願いします
0041Anonymous (ワッチョイ 9fcf-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:34:06.04ID:5wpbgeUQ0
クラフターが使用する素材とギャザラーの採集する素材はリンクしてるので同時上げが基本です
拡張直後はギル持ちのクラフターの購入により素材が高騰するのでギャザラー優先であげるのもありですが
バブルも起きない普通の時期は同時上げがストレスなくていいと思います
ギャザラーを先にあげるとクラで必要な素材をとるときに経験値が入らないこともあわせて取りに行くのが億劫になり
結局マケボで素材を購入することになりかねアドセンスクリックお願いします
ただし装備更新があるので裁縫革細工鍛冶あるいは木工を先にあげるのはおすすめであります
この話題は何度もあがりますので自分のやりたい方法が正解なのでアドセンスクリックお願いします
0042Anonymous (ワッチョイ 9fb1-f4Fx)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:36:59.49ID:PCZgM9k/0
ギャザクラ始めてから全カンストしたんだが、もう戦闘職したくないまである。というかエキルレとレベルレだけしかもう行ってない
0044Anonymous (スププ Sd9f-gGSy)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:44:47.47ID:1shMnW6Xd
>>40
同時上げが良いけどLv50以上で経験値ブーストアイテムが手に入るので特にクラフターは何か一つ特化してLv50以上にした方が良い
0045Anonymous (ワッチョイ 9fb1-e0wG)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:28:49.33ID:+z6vRmWs0
その何か一つは模範作業2のアディショナルの裁縫がおすすめだけど
5.1でアディショナルなくなるからそれまでの話。
0047Anonymous (スップ Sd9f-0ONW)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:43:45.33ID:hv74QDa7d
アディショナルは何からあげたらいいかっていう指標になって、初心者にはとっつきやすかったのになぁ
0048Anonymous (スップ Sd1f-tFIH)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:56:10.67ID:5Py+iLYsd
もうギャザクラも終わりですかね・・・
0049Anonymous
垢版 |
2019/09/18(水) 19:59:20.77
向こうのスレが壊れちゃったから貿易民までこっちに来ちゃってあーもうめちゃくちゃだよ
0050Anonymous (ワッチョイ 7ff0-Nl8y)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:43:12.60ID:WMbM6i/60
貿易民がギャーギャー言ってあっちのスレからライトに分離したのにね
0054Anonymous
垢版 |
2019/09/18(水) 21:10:10.66
私、キチガイだよ!
0058Anonymous (ワッチョイ 9fb1-a7k5)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:29:25.19ID:GK4y51WH0
優遇だとナマズ1日で1レベル上がるくらいだわ
途中でランクアップも挟むし実質何日で60→70行くんだろ
0059Anonymous (ワッチョイ 3d58-HBZX)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:06:46.69ID:ouYNBSsT0
漁師上げ始めたんですが
なんか収集品の集まり具合が

ランダムなせいか
採掘とかに比べて効率悪いような・・
0062Anonymous (ワッチョイ c958-TrZH)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:15:51.91ID:1DpLK+OB0
消費する触媒を軽減するスキルこねえかなあー
0068Anonymous (スップ Sd82-QjC3)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:04:43.99ID:1c9bHr+Td
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。
0070Anonymous (アウアウウー Sa85-3t5Q)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:27:49.58ID:7E8pD4pga
裁縫60にしたから収集品やってみたいんだけど、シロちゃんのやつってあれ同じのを3つもっていけばいいの?
0072Anonymous (アウアウウー Sa85-3t5Q)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:35:11.23ID:7E8pD4pga
ありがとうございます
装備がだめみたいでHQなかなか作れないので出直してきます
0073Anonymous (ワッチョイ 1173-IBnk)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:39:23.29ID:jOf7Txoj0
HQ作るんじゃないぞ
蒐集品モードをONにして作るんだぞ
ある程度の品質あればMAXじゃなくても納品できるヌルい仕様だぞ
0074Anonymous (アウアウウー Sa85-3t5Q)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:44:01.91ID:7E8pD4pga
え、そうなんですか(HQにしないといけないと思ってた)
ある程度やって収集モードにして収集品にするみたいな感じかな・・・明日やってみます!
0077Anonymous (スップ Sd82-wAAW)
垢版 |
2019/09/19(木) 03:59:32.23ID:6O2lCNtHd
貿易はまとめのせいと今は消費するものがないから欧米欧州共にライバルも多いし今はしない方がいいぞ
全商品値下げ合戦になってる
まとめが記事にするときにはすでな旨みないって覚えましょう
するとしたら新エウレカ系コンテンツが来たときか次の新式が来る5.2な
0082Anonymous
垢版 |
2019/09/19(木) 07:47:55.45
>>79
なぐりたい!
0091Anonymous (スップ Sd82-QjC3)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:15:49.12ID:1c9bHr+Td
もうアディショナルも終わりですかね・・・
0092Anonymous (ササクッテロル Sp51-ogD4)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:17:05.25ID:+BX8Yfrvp
アドセンスクリックお願いします

宝の地図G8が出てきたから採ろうとしたら
現時点では採れませんとかアナウンス流れたんだが
漆黒入ってないと採れなかったりするの?
0094Anonymous (ササクッテロ Sp51-ogD4)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:18:26.16ID:ssvErjG5p
釣りの蒐集品の仕組みがよくわかってないんだけど
要は採掘園芸みたいにスキル回しである程度集められるのとは違って
基本的に運の要素がでかいって考えでいいのか?
イシュガルドでとれるなんとかコアをいくつか集めたが
サイズが足りず蒐集品として収められたの1個しかなかった
0097Anonymous (ワッチョイ 9d51-ZYaM)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:36:36.94ID:DjjqtRBh0?2BP(1000)

みなさんお仕事は!?
0098Anonymous (スップ Sd82-QjC3)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:38:00.57ID:1c9bHr+Td
17歳、女子高生です!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況