素敵なバランス調整

40Anonymous (ワッチョイ cf76-T0Pq [121.116.160.48])2019/07/10(水) 23:59:20.54ID:4JshR87P0
ちゃんと発言ソースや数値の根拠があるもので面白いものはないかなと探してみたらこんなのが

「ヒーラー3ジョブのバランスというのは、最後まで苦労しているところで、
どうしてもフェアリーの分だけ学者が飛び抜けるところがあって、
5.0でまたバランスを取り直すにしても、MTとSTといった役割の違いがなく、
バリアヒーラー、ピュアヒーラーというくくりはあるにせよ、
この状況で4ジョブにして取り切れるのかといったときに、3ジョブのバランスを徹底したほうがいいのかなと」
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1176/157/index.html

「純粋なヒーラージョブとしてのバランス調整を徹底する。
基本的にヒーラーの新アクションはヒール面での不足を補うものになる。
ヒーラーの攻撃アクションも見直しが行われる」
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20190524077/TN/027.jpg



膝黒の極蛮神クリア記録より抜粋と要約
DPS 白10:学9:占7
パース(≒クリア者数) 白5:学4:占2
https://ja.fflogs.com/zone/statistics/28#class=Healers

横並びとはいったい


以下補足
フォーラムでこんなこと言っていたので「PDのチェックが漏れた」は通じない
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/389674
>今回は、「この状態で無理にヒーラーの新ジョブを追加して、さらにバランス調整を困難にするよりも、
>今存在する3つのジョブでのバランスを優先した方が良いだろう」という判断をいたしました。