X



トップページFFO
1002コメント247KB

【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:00:39.88ID:5QS0E1t3
>>476
トレーラーだとグレムリンにののしられてもかき消すように叫ぶしかできなかったのに…
そこはすごく感動したわ
0482Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:02:17.27ID:XyWbHQMM
>>474
テンパート化は六属性の蛮神で発生してるしハイデリンは砕けてないみたいだし
0483Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:02:33.99ID:zbu6R1/E
どうやって強くなるのー?からのジェスチャー〆が最高だった
0484Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:03:51.38ID:RuCiqYJA
結局ランジートがなんでやたら強いのか説明なかったよな
ユールモアで勝てたのはサンク戦のダメージ残ってたのかなとも思ったけど
ランジート対サンクは結果どっちか死ぬかと思ったけど両者ピンピンしてて正直ワロタ
0485Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:05:12.70ID:yeGRWg72
第1世界で強くなったヒカセンと牙砥いでなかったゼノスじゃ勝負ならなくて一瞬で退場とかだったら称賛するわ
0486Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:05:33.85ID:zUzjZlRR
ヒカセンがハイデリン召喚した後から旧14のOPまでの間にヒカセンが何をしてたかっていう描写はどっかで描かれてるのかな?
0487Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:08:21.87ID:tLoevEJ7
>>439
たった5回で何言ってんの
0488Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:09:16.41ID:mo9tb0Fu
最後の少年がアルバートそっくりなのはファンサービスですかね
0489Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:09:25.55ID:uY9nE/DW
あと今回、選択肢の台詞が面白いね
王道とネタがあって
ネタ台詞選び続けるとヒカセンの性格がだいぶ歪んでる人になる


個人的には、アルバートに「無茶を言うなぁ……」って言うの痺れたわ
0490Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:14:35.58ID:StvYlT9e
>>468
火山にいた王冠かぶった虎の罪食いの元ネタみたいなのかと思ったけど違うかな
0491Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:16:53.93ID:wzN+qFgg
自キャラが苦しむところはとても興奮したので次回もぜひお願いします
0492Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:17:03.13ID:m/r5Lj1s
あまり触れられないけど結局アムダって大罪食いを召喚しようとしてたのかな
0493Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:17:05.34ID:tlkTSFdy
ランジートだって第一世界最強の武人

何もおかしくない
0494Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:23:44.22ID:A8o4nhx0
>>492
久々にアムダハード行ったらまんま罪食いだった
光の異形だから多分そうなんだろ
0495Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:25:42.91ID:t9g8TFxF
ランジートってものすごい速さで迫ってくる!とか奈落に落ちても大丈夫とかトロッコ蹴っ飛ばすとかギャグ漫画のインチキじみた強さなのに説明一切ないのはどういうことなの?
0496Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:29:09.47ID:+080ZPZq
自分もランジートに負けるシーンは気に食わなかったな
うちのヒカセンがあんなのに負けるわけないから
せめてあの時点で何かしらハンデ負ってるせいだとか負け戦はヒカセン不在にしといて欲しいわ
0497Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:31:02.48ID:Z7FYMym6
>>495
蛇みたいなの使役してるからそいつの力じゃね?
0498Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:31:23.50ID:Arw0SsyK
ヒカセンは別に無敵人間でもないからあれより強い個体だっていてもいい単に戦闘能力だけなら
0499Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:33:05.04ID:szVoS6G6
8/14の魂を持ち光の加護持ちのヒカセン
8/14の魂を持ち神龍の力を取り込んだ超越者ゼノス
8/14の魂を持ちニーズと融合したエスティニアン

特殊能力あるわけじゃない1/14の魂でこのレベルの相手と互角に渡り合えるとかやばい
0500Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:33:49.32ID:h54uy0KU
それはゼノスにヤキ入れてオメガぶっ壊す前までの話では
0501Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:35:23.76ID:YrEQcKHE
ヒカセンは蛮神や大ボスを単騎で倒してきた実績あるし強いのは確かだけど、それは神特攻と単純な戦闘力どっちだっけ
前者なら爺に負けるのも仕方ないが
0502Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:36:04.90ID:y+PaKTc4
ランジートは暁も苦戦してる罪喰いと
おそらく何十年も最前線で戦い続けてた猛将だろうから
別に強くても不思議じゃないはず
0503Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:37:13.66ID:tLoevEJ7
蛮神のテンパードにならないからまともに戦える数少ない人間
つまり前者
0504Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:38:02.34ID:693/2uOY
漆黒ストーリーに例のマツコッテさえいなければ最高だったのにな・・・
マツコッテが社長令嬢で奥さんに逆らえない婿養子カワイソ
0505Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:39:32.79ID:AdR5kAbW
いい味出してたじゃんあの夫婦
それともNPCは昔のような無味乾燥がいいのか?
0506Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:39:42.96ID:zlOFTcPP
光の加護はあくまでテンパード化に対しての護りというだけであって、実際に打ち倒してきたのは本人の実力じゃなかったっけ?
0507Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:39:50.87ID:tlkTSFdy
チャイ夫妻良かったろいい加減にしろ
0508Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:40:47.45ID:3crwca8Y
マトーヤママ!選ばずにはいられないっ!
0509Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:41:29.08ID:AdR5kAbW
マトーヤ母さん
0510Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:42:39.87ID:BClpqAv6
>>506
昔のコンテンツは全滅する度に超える力バフの効果上がるから実力で勝ってない
0511Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:45:00.80ID:I27VZsiS
そもそも「攻撃の予兆が見える」力を貰ってる時点で実力もなにも・・・
0512Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:47:06.86ID:kHaNUMvT
ランジートと言えばNPC除外の技の時差し込みベネしたはずなのに
そのままおさらばしたアルフィノ
0513Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:51:03.53ID:YW5gmHFp
第一世界にはボケる人いないなと思ってたらまさかのヒカセンがボケ担当だったでおじゃる
そういえばヤシュトラの失明設定っていつのまにかみんな知ってたけど気づくシーンとかあったっけ?
知っててみんなスルーしてたん?
0514Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:53:10.87ID:YI2c5zqz
>>513
一回目の救出の時にしっかり説明されてたやん
0515Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:55:07.47ID:zWwNWRNV
>>511
Q.バトル中に視えるオレンジ色の床の予兆ですが、あれは「超える力」ですか???

・よく言われていますが、違います。
・ヴィジルHの敵のモーションは超える力を持っていても視えない。
・世界観とギミックのマークは別に考えるもの。
0516Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 14:56:48.43ID:Z7FYMym6
そういえばエメトセルクがヤシュトラ助けたとき裸だったから服着させてあげてたの草
気を使ってくれてたんやな
0517Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:02:28.84ID:gqXikJRi
全能の神とかいうて所詮ピエロだけどゾディとハイデリが本当の神だとするとアーゼマやサリャクはなんだろ?
0518Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:03:04.46ID:KxxTwK3C
誰よりも思慮深く紳士的で故郷想いのエメトセルク
0519Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:04:15.27ID:m/r5Lj1s
まぁエメトセルクも帝国を作る中で何度もヤってるだろうし今更40過ぎたおばさんなんかには興奮せんわな
0520Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:06:04.72ID:YW5gmHFp
>>514
そうだっけ?
みんなってのは主人公含む暁メンバーのことね
マトーヤがヤシュトラと二人きりのときに指摘してそれっきりだと思ってたけど
0521Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:06:28.43ID:MQiNHlhz
古代人が本当にいい人ばっかだから
特に傲慢な感じもしないんだよな
そりゃエメトセルクの主張もわかるわって感じ
0522Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:10:00.26ID:TD/imBoh
アーデンを正しく作るとエメトセルクになる
0523Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:13:42.07ID:kgN4dvIb
摩天楼で決着とかラスボス直前にボスの軽い一撃で味方が戦闘不能になったりとか15のオマージュやってんのかと思ったわ
夜を取り戻すのと昼を取り戻すのが逆だけど
0524Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:14:30.03ID:ZchVdfeP
今回ヤシュトラが救出された時、前みたいに下着付きなのをカメラ角度で誤魔化してんじゃなくてちゃんと全裸だったのびびった。どうせ下着でしょ?って思って見てたら胸の辺りきちんと造形が…
0525Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:16:13.79ID:kHaNUMvT
ヤシュトラのくさい服はまだ地脈漂ってるの?
0526Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:18:17.03ID:KetW+Jyz
6.0でガンブレはパーフェクトインビジブルを覚えるぞ良かったな。
0527Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:20:12.27ID:kTwRompk
ランジートが昔倒したクソでか大罪喰いの死骸とかどっかに置いてクエストに絡めりゃ強者感出たろうに
娘失ってるぽいしリーンとの絡みももうちょっとなんかあればエメトセルク並みとは行かないまでも良キャラのポテンシャルはあるのになぁ
0528Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:22:52.23ID:/n1CPqPW
いうても30過ぎのおばさんの裸に言うほど興奮するか?
0529Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:23:19.19ID:h54uy0KU
エメトセルクは他人を甘言で唆すアシエン的な行動を取る傍で、現世人の社会で共に生きてきた所がやはり少し毛色が違ったな
口では全否定しながら完全な拒絶をしない
これはアシエンを完全に拒絶してた暁御一行ともやはり違う
あれで相当に理性的な奴だったんだろうな
0530Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:26:31.75ID:mW65H4OG
>>528
します(食い気味)

>>529
調停者()さんよりよっぽど調停者感あるな
現人類の全てを体験、理解した上で劣っていると判断してたし
0531Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:27:59.37ID:OY6TAMrs
>>528
23歳なんだが?
0532Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:41:15.40ID:KetW+Jyz
水晶公周りの話はメインの間はなんかボカされててモヤモヤするけどシルクスのデータログ読んだ途端に凄い深みのある話変わったわ。

あれメインでやるべき話だと思うんだがなぁ
0533Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 15:59:19.84ID:scOz2BOk
なんでおっさん相手にギャルゲやらせんだよw

あの夫妻めっちゃ可愛いじゃないか
女として何でもかんでも意識しすぎだぞ
0534Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:00:26.72ID:yeGRWg72
ヤシュトラママァ・・・・ この選択を選んだヒカセンは大勢いるはず
0535Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:01:52.23ID:KLi/YMcl
シルクスのデータログて3個しか見つからなかったけど
4個あるてマジ?
0536Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:02:15.55ID:iZ/yIhST
>>513
イダはリセだってみんな気付いてても言わなかったくらいだから
気付いてはいたんだろう
0537Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:05:11.62ID:iZ/yIhST
>>528
今時の30代ってやばいぜ?
0538Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:11:53.11ID:6mbnl9g6
今回のでヒカセンはハイデリンのテンパードだから他の蛮神のテンパードにならないって設定開示されたぞ
0539Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:12:01.70ID:1NLsDOgJ
>>537
昔の30代も変わらんぞ
やれるのはやれる
10代でもムリなのはチンポが奮い立たない
0540Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:18:08.41ID:D8Tix9iH
今まではいつのまにかヒカセンが仲間呼んでて
ストーリーとパーティ編成絡むことなかったけど
今回グラハが最後の力を振り絞って
異世界から英雄を呼ぶのとパーティ編成絡めるのはほんと神がかっててたな

終末幻想アーモロートでも普段テロップで出てくる地名が
語り文になってて終末感出してたり
今回どうしちゃったのってくらい雰囲気作りが上手くなってて驚いたわ
0541Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:20:53.52ID:tlkTSFdy
IDボスがシナリオ上重要なポジションだったり、名前表示されたり
あるいは選択肢表示方法の変更とか、今回演出面がかなり強化されてシナリオや世界観に入り込みやすくなってる
0542Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:22:10.67ID:6mbnl9g6
>>540
あれは第7霊災までに死んでいったヒカセンと同質の魂を召喚したんだろ
仲間なんて召喚しなくてもいつでも来るんだし
0543Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:23:42.64ID:D8Tix9iH
>>537
深キョン36だぞ
0544Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:23:56.71ID:On3I8yuB
>>533
あの夫婦いいよねw
旦那が時々マスオさんみたいな声になるのもツボだった

第一世界ミコッテはハーレム無しの一夫一婦制みたいってのあるけど、♂ッテもめっちゃ多いよね
原初のNPCはかなり少ないんだけど
この辺も何か理由とかあるんかなー?
0545Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:25:09.78ID:h54uy0KU
ミンフィリア曰く「古い伝承には、霊災の度に転生して生まれ変わり、困難に立ち向かう魂がある」という
この伝承にある「転生する魂」こそが、「超える力」の正体なんじゃないか?と言う推論だったな
ヒカセンの正体はすでに示されていたことになる
あいつは何者なんだ一体
0546Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:25:16.35ID:xnIGUZgV
スクエニまだまだやれるじゃんって思うくらい今回のシナリオ良かったな
帝国の絡み少ない方が面白いな
0547Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:27:41.22ID:bZktYeSV
このレベルのストーリーをオフゲの方でもやればまた国民的RPGに返り咲きできるかもしれないのに
0548Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:29:14.09ID:w9/dQYPa
ハデスやメガセリオン、ヨハネの黙示録調べてたら沼や
エメの行動や特徴が冥府の王ハデスと全部一致してるんだな
対応紋章のエルムドアも同じ事してるからFFTの時点で裏設定ハデスだったんか?
3回目の災いメガセリオンは古代人から見たハイデリンかその使徒の姿のような印象


以下引用
ゲマトリア的にはセリオンの数価は666であり、また、666は太陽と救世主に関連付けられる数でもある。

「大いなる獣」を意味するギリシア語 Τὸ Μεγα Θηρίον (ト・メガ・テーリオン)を構成するギリシア文字を数値化すると、
300+70+40+5+3+1+9+8+100+10+70+50 = 666
太陽の惑星霊ソラト(Sorath)
Samech, Vav, Resh, Tav : 60+6+200+400 = 666
太陽の魔方陣の神秘数
1+2+…+35+36 = 666
イエスの御名(Shem Yehoshuah)
Shin, Mem, Yod, He, Shin, Vav, He : 300+40+10+5+300+6+5 = 666
0549Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:30:10.12ID:gX9dBO86
帝国というか政治絡みの話があると冷める
カヌエやらラウバーンやら各国の話と軍隊の絡みが無いだけで結構変わる
それが今回は全く無かった
0550Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:30:34.27ID:Z7FYMym6
つうか吉田が言ってたハイデリンとゾディアークの正体以上のものがあるって言ってたけど
エメトセルクのことなのか、それともヒカセンとヤミセンが一つで古代人だったことか?
0551Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:31:46.29ID:nD1/rVRK
〜 一方その頃 〜 テテテテ-ンテ-ンテ-ンテ-ン
0552Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:32:02.66ID:lGQt86EI
ゼノスよりエメちゃんが良かった
0553Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:34:17.76ID:uH5W9B35
スラフボーンはいつまでパパリモのことを話してるんだろうな
0554Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:35:54.65ID:mjsnHKuG
>>550
それと古代人が居た本来の星の姿が一体何なのか
それかエデンの中身とか
0555Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:36:51.12ID:D8Tix9iH
エメトセルクが人間と共に生きて、国も家庭も子供も持って
人類と同じ目線で生きてみてもやっぱお前ら辛えわって語るところや
かつて世界を救うために半分以上の古代人が自ら望んで犠牲になったのに
今のお前達は同じ事できんのかよ、って語るところとか
台詞もすごい重みがあって胸熱だったな

勝手に14分割しちゃうハイデリンちゃんほんと悪だわ
0556Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:37:51.54ID:nD1/rVRK
ギャグみたいなドロップキックで世界割っちゃう蛮神
0557Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:39:02.14ID:tlkTSFdy
>>542
ハデス戦始まる時のカットシーンで光の中から他の7人出てきてるし、召喚した時のグラハのセリフがこれだから>>540があってるだろ

上手くPT編成をシナリオと絡めた演出だ


https://i.imgur.com/scWSTcM.jpg
0558Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:39:04.35ID:XyWbHQMM
幻想薬は超える力での転生と時間跳躍の組合せということやな
0559Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:39:33.18ID:Z7FYMym6
ハイデリンが絶対悪とは言い切れんけど昔のヒカセンたちと同じで
アシエシは絶対悪!私が秩序の神!って言い切ってる感じだから救いようがない
0560Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:40:47.83ID:Z7FYMym6
アシエシってなんだ、アシエンだわ
0561Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:41:10.18ID:bZktYeSV
エメの気持ちもわかるけど俺の仲間復活させたいからお前ら死ねって言われてるんだからボコるしかないよね
0562Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:41:32.99ID:brlxmnBg
周りがみんなシリアスやってるからヒカセンがボケ担当だったな今回
ヤシュトラママとか矢向けられながらのクポォとか
0563Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:42:47.87ID:tlkTSFdy
アルフィノ画伯とその仲間たちを選んだ時のフトッテBBAの素直な反応かわいい
0564Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:43:49.74ID:qBQc5SrS
>>386
これさ、最後の最後でおぉ!みたいな名台詞に開花するんだろうか
0565Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:45:06.47ID:/JVs/J0v
フォーギヴン・オブセニティーちゃんはヴァウスリーのお母さんだったんだろうか
側近に居るし半分父親のライオンを愛おしそうに撫でてたりするし
0566Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:45:21.06ID:YYs0g9Kl
敏腕まじない師と呼ばれて喜んだり
泳ぐくらいなら海割ったり上歩いたほうがよくね?
って言ってるボケ担当おったやろ
0567Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:45:24.75ID:KLi/YMcl
>>555
おそらく14の最終ボスぽい災厄の存在が
頭をよぎってるから

不完全なお前らが自己犠牲でこの星救えんのかよ、ああ!?

てなるんだろうな

ハイデリンの従属者になってるから
精神性は闇に引きずられるとか言ってたから
言動はもとの素より斜に構えたり冷酷な部分が混ざってるんだろうけど
0568Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:47:44.20ID:kFXwZ6o9
今語るのは本意ではないけどまぁ暇つぶしがてら語ってあげようか
0569Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:47:48.98ID:xnIGUZgV
星の代弁者:すべての命が生まれるより前、星の海の底では、
光たる「ハイデリン」と闇たる「ゾディアーク」とが、
ひとところにありました……。

星の代弁者:しかし、闇が力をつけ、光との均衡が崩壊したのです……。
そこでハイデリンは、ゾディアークを星の海より放逐し、
遠い天に封じることとしました……。
こうして月が生まれた……。

星の代弁者:しかし、星をふたつに割く痛みは、
次元の境界をも傷つけてしまったのです……。
あなたがたが生きる「原初世界」のほかに、
十と三もの鏡像の世界が、このときに生じました……。
そして、光と闇の力も、それぞれの世界に分かたれたのです。

ハイデリンちゃん嘘は言ってないな!!!!!!
0570Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:48:34.76ID:YYs0g9Kl
第13世界が無になってるから完全な統合ができなくなってるけど
ヒカセンだけはウヌクがいるから14/14の完全体になれる可能性はのこってるんだな
最終的にキングヒカセンの誕生をもってFF14の完結
0571Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:49:07.34ID:D8Tix9iH
嘘だらけやんけw
0572Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:49:53.39ID:tlkTSFdy
つまりハイデリンちゃんはゾディアークだけバラバラにするつもりが勢いあまって世界までバラバラにしちゃいましたテヘペロってことか
0573Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:50:31.43ID:nD1/rVRK
>>569
他人事感が凄い
0574Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:52:38.74ID:tlkTSFdy
宿屋でカットシーン再生でラストシーン見ると、おはようグラハの選択肢がないな
他のだとグラハの涙流れない


やっぱクリタワ先に終わらせてからやるべきだな新規ちゃんは
0575Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:56:23.94ID:6mbnl9g6
ミコッテDXいたし6.0の追加ジョブはスモウレスラーでほぼ決まりだよなぁ?
0576Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:56:26.34ID:30hiPPbh
3ボス見た目欠けてるバルトアンデルスだし2ボス目は元ネタのバルトアンデルス示唆してたから
ミネルヴァと合体してハイデリン=オーファンやる可能性無くは無いよな...
0577Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:56:48.39ID:DNQ7wl+m
>>543
ヤバイってそういうイイって意味な
0578Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:56:54.11ID:Z7FYMym6
すべての命が生まれる前に私達はいましたとか開幕嘘で草
あんたら古代人が生んだものやんけ
0579Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:57:12.60ID:yeGRWg72
ハイデリンともし戦うことになったらあのドロップキックをメンバー全員でつばぜり合いするんだろ しんどそう
0580Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 16:58:23.53ID:YYs0g9Kl
エオルゼア十二神ってのがいまいちよくわからん存在になってきたけど
あれエオルゼアでしか信仰されてないのかな
オサードやひんがしではなにそれって感じなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況