X



トップページFFO
1002コメント247KB
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:25:28.04ID:Nt2SSBup
>>281
そこまで考えてないかと
0328Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:27:20.03ID:Nt2SSBup
何かと似てると思ったら、ドラゴンボール超の宇宙設定だわ
0329Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:28:36.46ID:MFSc/DuC
エンディングでヨルハのクレジットが流れたけど
ニーアのキャラクター誰か出たっけ?
0330Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:33:36.78ID:NF0L7KFU
終末の厄災があってゾディアークでそれを防いだってのが胡散臭いですよね‥...
人類の半数の命で作ったゾディアークよりも、1/4生き残った人類の内の反乱者が作ったハイデリンのほうが強いのが胡散臭い.....
>>314
ありそう
0331Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:34:03.08ID:JwWI81pR
ヴォイド化した13世界の分統合できないわけだしどうやっても不完全やんけ
もうだめねヴォイド編やらなきゃ
0332Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:36:32.28ID:BClpqAv6
消費したエーテルの量で強さが決まるんじゃなくて用途の違いじゃないのか
星の災厄を鎮めることがメインなゾディアークに対してゾディアークを抑える事に特化して作られたハイデリンとじゃそりゃ強さ違うだろと
0333Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:43:34.89ID:CjNmuZ4d
これだけで1本ゲーム作れそう

【ガーロンドデータログ2.5】
滅びの運命に抗うためには、封じられしクリスタルタワーの再起動しか道はない。
だが、簡単にあの扉は開いてはくれなかった。
我々に遺された手がかりは、聖コイクナ財団が遺した「ノアレポート」を始めとする、
初代「シド」が関与した、いくつかのデータログだけ。
だが、長年にわたる苦難の末に、ついに扉は開かれた。
そこで我々は、出会うことになる。
塔と共に、眠りについていた伝説の人物と…

【ガーロンドデータログ3.5】
かつて、闇の世界と呼ばれた「第十三世界」への門が拓かれた。
「始皇帝の玉座」の解析は、我々に大いなる知識をもたらした。
とはいえ、これだけでは目的の達成は遠い。
なぜなら、第八霊災と密接な関わりを持つ、
「第一世界」に渡るだけでは、歴史を変えられないからだ。
これに加え、時の逆行が必須事項なのである。
幾世代にも渡る研究の末、解析を完了させた、
時を超えし蛮神との戦いを記録した「データレコード」……
その知識を具現化する時が来たのだ!

【ガーロンドデータログ4.5】
「異界」への移動と、「時間」の制御……
難題であった、このふたつの技術を確立してなお、
「次元の狭間」への潜行には、問題が多かった。
あらゆる時間と空間がもつれた次元の狭間では、
すべての事象が不確かで、まさに混沌と呼ぶべき状態だ。
この狭間を、正しく越えねば目的は達成できない。
過去、次元の狭間を完全に掌握した唯一の存在、
「オメガ」に関するデータログが、解決の糸口となるだろう。
これより、計画を最終段階へと移行する!
0334Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:49:03.20ID:CjNmuZ4d
グラハがアシエンでも成し得ない次元ワープが出来たのが
アシエンとは無関係な星で作られたオメガのテクノロジーを利用してたからなんだな。
なるほど上手いこと設定考えるもんだと感心した。
0335Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:52:00.58ID:zWwNWRNV
>>177
亀レスだけどあの娘グルグ火山の3ボスになったんじゃない?
技名が音楽用語だらけだ
0336Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:52:12.73ID:fERivYVe
PT進行のためスッ飛ばしてたけど、やはりデータログすごい内容だね…。

ログのナンバーが関連コンテンツの実装パッチだったらニクい演出と思ったけど、ちょっと違った。
0337Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:53:15.50ID:BClpqAv6
クリアした後デジョンして読みに行ったぞ
ていうか、みんなそうしてるんじゃ
0338Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:53:58.49ID:1NLsDOgJ
>>334
エメトセルクは永遠に生きるから失敗してもまたやれば良いって考えだったろ
寿命の有無で考え方が違えば研究の方向性も変わるよね
0339Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 08:58:55.47ID:oySLB+h0
自分の中でヒットした理由がゼノギアスに似てるからだと思った
罪食いの正体が人間だったり、罪食い饅頭(缶詰)、古代文明もそうだし、BGMもどことなくゼノギアス感あった
0340Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:03:02.00ID:CjNmuZ4d
>>338
イノセンス倒したあとのイベントでエメトセルクが水晶公さらった理由言ってじゃん。
ヒカセンが罪喰いになりかけて失望してせめて肉体を保ったまま次元を移動するアシエンにも
不可能なその技術を貰っとかないと割に合わんみたいなこと。
0341Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:04:12.31ID:JwWI81pR
というか古代人(超人、神人、永遠に生きる種)がやらかす系の旧スクウェアよね
0342Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:04:29.69ID:n6oxjq96
>>337
進行中にとまって読むタンク居てうざかったわ・・・
0343Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:06:17.26ID:tlkTSFdy
タンク様に文句言うならお前がタンクやれだぞ
0344Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:09:13.32ID:CjNmuZ4d
タンク様になんてことを・・・
0345Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:10:41.92ID:Bc5/eOev
CFみんな初見で普通に読みながら進んだぞ
0346Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:21:18.41ID:vg7HDKXw
>>342
こういうやつがいるからメインクエルレがああなったんだぞ
0347Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:25:27.26ID:DU13BAiv
>>342
こういう謎な文句言うdpsとヒラまじうざいわ
0348Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:28:37.46ID:BClpqAv6
木人解放しに行ったらこんなこと言われたんだが
死体置き去りにして先に進んだと思ってたのに、あのジジイ死んでねーのかよ
https://i.imgur.com/LtZVDov.jpg
0349Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:31:32.24ID:6XwGNeVB
タンク様になんちゅう事言ってくれたんや…
0350Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:34:45.71ID:ugc0tJdy
タンク様に文句とか死罪だぞ
0351Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:35:10.09ID:0iN9OuLR
イノセンスさんデブだったときハゲてたのにフサフサに戻ったのはどういう原理?
0352Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:36:19.70ID:oySLB+h0
罪食い食べると毛が生える
0353Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:41:44.91ID:tlkTSFdy
>>348
いや、ユールモア市民からすればランジートがあんなとこで死んでるなんてしらんのだから行方不明だとしかわからないだろ
0354Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:42:52.40ID:5wKjZp3g
無尽光には育毛効果あるよ異世界ハゲがフサフサだったのが良い証拠
0355Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:44:38.62ID:0iN9OuLR
エオルゼアにいるトニックかけた奴連れて来たいな
0356Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:46:27.56ID:Wuo8abV8
>>340
ヒカセンに用はもうない、割りに会わんと言いながら隠れ家教える意図がわからなかったわ

吐いたけど変容しなかったしエメトセルクはこれはいけると考えたか
0357Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:57:05.82ID:vNYPE5oN
意図はその直後に口にしてた通りでは。
0358Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:57:47.46ID:oySLB+h0
そういえばヒカセンゲロ吐いてたな
0359Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:58:52.67ID:dN5h24v3
ランジートはヨツユみたいに間違いなく掘り下げが来るキャラだと思うわ
0360Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 09:59:32.08ID:uH5W9B35
メオルの皮剥いてくれるのかな
0361Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:00:41.66ID:scOz2BOk
サンクレとミンフィリアは急ごしらえの設定で
散々ネタになってきたキャラと未だに違和感ありまくりだけど
今回が話としていいから忘れていいかなと・・・
統合するのに属性うんぬんの設定は初期からあったぽいけど
キャラクターもこれぐらい最初から練れてたらよかったのかね
0362Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:12:23.76ID:JwWI81pR
アラミゴ処分のために蒼天で尺稼ぎしてたのかと邪推してしまう
0363Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:12:56.72ID:0BaWpYs1
エメトセルクはわざとヒカセンと暁御一行を煽ってたってことでいいのかこれ
オメガがヒカセンの能力高めようとしたのより分かりにくく巧妙にそれをやったって感じがする
0364Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:14:01.27ID:wJcVy68j
>>333
これ一緒に行くフレもいなくてID中にゆっくり読む暇なかったんだありがとう
0365Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:21:42.74ID:21YJf3UD
>>363
ヒカセンに対しては一縷の望みもあったって感じじゃない?
基本は光の塊にして人類おしまいって計画そのままだろうし
0366Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:23:57.83ID:tNDbUwrt
このゲームはいつもいつも何故死体をそのままにして確認せんのか
そう言うとこが萎えポイントに繋がる
0367Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:24:08.60ID:p8izrtUj
誰の魂かまではわかってなかったみたいだけど古代人の魂ってのは気づいてたみたいだし
0368Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:25:23.95ID:+q9rKA4F
14人の離脱した1人でしょ
0369Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:26:18.59ID:pXgcjfiH
>>315
イルメグに点在してる草人形って人間が妖精のせいで変化したもんだし、豚ならまだ面白いの範疇なのではなかろーか……
0370Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:26:46.16ID:S5mPJlVo
無意識のうちに14委員会の一人だと感じてたんだろう
最後の最後に確信に至った
0371Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:31:02.76ID:sXlEUELt
5.0のラストは、大げさすぎてついていけなかったな。

こんな大風呂敷を広げて6.0以降はどうするのかと思う。
まあおれは、スタッフじゃないから、知ったことじゃないからいいけど。
0372Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:36:40.90ID:tlkTSFdy
どうするもなにもハイデリンゾディアークは6.0で終わりって吉田が言ってるから既に構想はできてるだろ
0373Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:38:53.28ID:h54uy0KU
パッチノート朗読会では、5.0のストーリー自体、紅蓮のローンチの頃に書いたって話だったからな
0374Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:42:35.50ID:q6idl+Vi
もう6.0の大筋も決まってるんやろ
0375Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:44:01.08ID:sXlEUELt
FFは、5まではシンプルでやり込み要素もあるいいシリーズだったのに、
7くらいから大げさでくどすぎる演出になり、かえってブランド価値が
なくなった。
14もそんなかんじになってきたかんじがするわ。
0376Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:44:50.50ID:DU13BAiv
結末は決めてあるとか言ってたと思うよ
0377Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:54:22.40ID:oySLB+h0
>>375
14は逆じゃね
昔のがクソすぎたのもあるけど
0378Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:57:02.52ID:0iN9OuLR
>>375
7はあの世界観にしてはシンプル過ぎるよ
最低限しかかかれてないのにちゃんと人気出たな
0379Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:57:31.49ID:yeGRWg72
5.0ハイライト ハイデリン渾身のゾディアークぶっ殺すキック
0380Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:58:25.95ID:tLoevEJ7
グリコポーズに見えたわあれ
0381Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 10:59:42.91ID:sXlEUELt
>>379

キン肉マンのペンタゴン対ブッラクホールを思い出して
うけたわw
0382Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:00:38.97ID:h54uy0KU
あれはどう見てもプロレスやってるようにしか見えない
0383Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:01:04.56ID:sXlEUELt
ハイデリン、渾身のトップロープからのストンピング。
0384Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:01:49.80ID:0iN9OuLR
どう見てもウェーイにしか見えないんだよなハイデリンキック
0385Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:03:06.86ID:dN5h24v3
武神ハイデリンの渾身のキックは惑星規模の神すら住民諸共八つ裂きにするのだ
0386Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:11:36.44ID:tLoevEJ7
「聞いて・・感じて・・・考えて・・・」って語り掛けられた時は
まさかこいつが存在分割キックできるなんて思わねーだろ
0387Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:11:37.20ID:h54uy0KU
光のひび割れ線みたいので世界が割れてる表現が集中線っぽくてなお面白い
0388Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:12:51.51ID:h54uy0KU
>>385
13つ裂きなんだよなぁ
0389Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:35:08.58ID:ptJ6fSd2
壁画ハイデリンと壁画ゾディアークミニオンはよ
2つ揃えたらハイデリンキックな
0390Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:37:24.40ID:vP310r6G
ぎゃ 遡行
0391Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:47:38.11ID:yeGRWg72
ハイデリンとゾディアークの戦いがプロレスみたいに取っ組み合いのガチンコバトルだったら燃えるんだが
0392Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:52:25.52ID:wZ8VnySy
何その怪獣大戦争っていうかウルトラマンバトルみたいなの思い出して草
0393Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:54:32.24ID:q5kJaL4S
大風呂敷広げてたのがかなり畳まって来た感じじゃない?今回のパッチ
アシエンもゾディアークもハイデリンも全部なんなのか出たし
ヒカセンが強い理由もそれとなくわかったし
0394Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:55:12.47ID:zbu6R1/E
5.0で第一世界救っちゃってこれからどうするのか
帝国相手だと原初世界の話になるからゼノスが第一世界に来るのかね
0395Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:55:16.17ID:b284eVmV
壁画のハイデリンの一撃マジで強そうだったよな
あれ絶対ヤバい一撃
0396Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 11:56:39.75ID:0iN9OuLR
間違いなくゼノスよりエメトさんのが人気あるだろうな
でもディシディアにも出しちゃったし仕方ないからどんどん推していかねばならんのや
0397Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:00:33.20ID:iRZV7okw
ユールモアにいた二人の道化師がマジで謎なんだが
あいつら関連のサブクエ見かけた人いない?
0398Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:01:02.36ID:tlkTSFdy
何が謎なの
0399Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:03:04.23ID:iRZV7okw
いや、なんでユールモアにいたのか
どうしてあんなことになったのかとか色々謎だろ・・・
0400Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:03:22.89ID:3crwca8Y
悪役演じようとしたのにヤシュトラに速攻嘘見破られてすぐ本音で喋り出す水晶公
0401Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:06:49.92ID:y5iHuiG7
そりゃ気づいて欲しいけどヒカセンを苦しませたくないって言う水晶公なりの葛藤があったんだろう
0402Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:07:05.06ID:m/r5Lj1s
あの二人は9のゾーンとソーンのオマージュだからメルティジェミニになるかと思ったわ
0403Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:07:41.92ID:YQi4SZNL
小悪党云々からは多分ヒカセンにしか聴こえないように喋ってるのとそもそも
あそこからクリスタリウム出発するまではウリエンジェ株爆上げポイントだから…
0404Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:08:34.07ID:l29OxueS
あの壁画は文明レベルが先史時代まで一気に後退したことを示しているかと

文化学術あらゆるものが失われ1からやりなおしになった
0405Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:08:51.38ID:tlkTSFdy
なんでいたって市民だろあいつらも
戦った時にここが理想みたいに言ってたし特に謎があるとは思わなかったただのヴァウスリーの配下としか
0406Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:09:19.38ID:pb8dravw
ゼノスがなんかシャントットみたいに持ち上げすぎて引くに引けないキャラになりそうでモニョるなぁ
0407Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:12:45.96ID:m/r5Lj1s
ハーデス最終形態のデザインって若干だけど2の皇帝っぽかった気がしなくもない
0408Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:13:31.31ID:KP+CfCWw
今後はマハに期待しようぜ
0409Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:15:14.06ID:CsZWw0YD
>>207
ハシビロコウも撃てるぞ
0410Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:20:43.45ID:0qQNpo06
>>396
もうゼノスリストラでいいわ…
出来の悪い少年漫画の悪役みたいな薄っぺらさと安っぽさで
漆黒のストーリーに泥塗る事になりかねん
0411Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:21:23.33ID:I3oBgBeE
>>207
1回目はなんで私を撃つ?!
2回目はフードは取れないから!って感じの反応だった
0412Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:22:50.43ID:jaqKepl4
他の人がテンペストっていう名前で竜巻っぽいなと思ってラスボスは皇帝だったらいいなと思ってたFF2好き
ミニオンでジャイアントビーバー出たし嬉しかったけど
0413Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:22:59.78ID:sGTzOuRs
確定したわけではないが
ヒカセンがジャンプ血統系主人公みたいになっちゃって残念
完全なるイレギュラーであってほしかった
0414Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:24:14.66ID:d6XFBxUY
オカマRPとかやってるやつってヒカセンが主役過ぎるときついだろなw
0415Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:24:15.86ID:dN5h24v3
残ってんのがゼノスと白アシってかなり悲惨な状況
ヴァリスの方が何倍もマシだぞこれ
0416Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:27:03.67ID:GLAVV4ZL
>>406
ディシディアに出した時の持ち上げ方の痛々しさもなんか似てるなw
正直ああいうキャラを11,14の代表キャラみたいに扱われるのすげー嫌
0417Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:28:32.76ID:xFUBVXYc
>>346
>>347
このスレにいるから錯覚してるんだろうけど大抵のプレイヤーは世界観なんて微塵の興味もないし何十回とやるIDで立ち止まる奴とかウザいだけだぞ
0418Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:30:12.72ID:m/r5Lj1s
エメトセルクという歴代FFキャラで見てもかなり良い方のキャラが出てしまっただけにゼノスの悪い部分が余計に目立つというか…
0419Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:32:48.41ID:uAXUOsdo
強いやつを求めてひたすら戦うなんてのはせいぜい中ボスレベルのキャラだわな
ヨツユみたいに自分かわいそうアピールとかもしなくていいから場外で処分しといてくれ。もう強制負けイベントは勘弁
0420Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:34:05.75ID:iONrNcsL
エメトセルクってマジで退場?
メイン進めてでめちゃくちゃ気に入ったのに…
後から何事も無かったかのようにひょっこり現れて欲しい。
0421Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:36:05.98ID:S5mPJlVo
ラスボスが主人公一行と普通に道中旅してるんだもんな
しかも双方敵同士と認知した状態だしそりゃ稀な存在だろう
0422Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:38:56.81ID:WqvuoFVC
漆黒でここまでアシエン関連掘り下げするなら
エリディプスをこんなにまるでダメなアシエンにしたの凄く勿体無く思える
設定的にもかなり重要なポジションでしょ
0423Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:39:02.21ID:6v6nOYPG
ヴァリス皇帝は武力じゃなくて理性的な感じだしボコボコにする悪役としては微妙じゃん?
エリディプスが大立ち回りしてくれないとゼノスもゾディアーク引き立たないし大変だなアシエンさん
0424Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:40:03.86ID:XyWbHQMM
ハイデリンの超える力て時間や世界の法則を越える力てことなのか
グラハが必死になってやったこともヒカセンは息を吸うようにやってるんだな
0425Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:40:04.95ID:Z7FYMym6
ゼノスってあれだわ、ヴァスペリアのザギにめっちゃ似てんな
あいつもユーリに対して執着して俺様と戦え!って言ってしつこく追いかけてくるし
挙句の果てには肉体改造して挑んでくるからな
0426Anonymous
垢版 |
2019/07/03(水) 12:41:26.56ID:KgCwHcNj
エリディブスはゼノスの体手に入れてイキってた辺りからやばかったが本物のゼノスにビビって逃げるとか情けなさ過ぎて泣けてくる
ラハブレアもトールダンに食われて終わりとかあっけなさすぎるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況