X



トップページFFO
1002コメント272KB
【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 19:59:34.92ID:ilx3OulH
ハイデリンとゾディアークは元々は一つの存在だった
それがある時突然二つに別れてあの世界の地球、ハイデリンと月のゾディアークが誕生した
その時に元々一つだった地球人は色々な種族に分かたれて、同時に13個の世界が誕生した
この時誕生した世界が鏡像世界
この鏡像世界は原初世界(14本編の世界)に少しずつ統合されていっている
その統合の度に起こるのがアーダー、いわゆる霊災
統合されると原初世界には大きな災害が起こって、同時に統合された鏡像世界は跡形もなく消滅する

アシエンの目的はこの鏡像世界を全部原初世界に統合して最後はゾディアークとハイデリンを統合、元々一つの神だった頃に戻すこと
ヴァリスの目的はゾディアークハイデリン統合の一歩手前に起こる種族の統合
その後のゾディアークハイデリンの統合には否定的で最後はアシエンを滅ぼして真人類による新世界を創造しようとしている

今までのまとめも兼ねて
間違ってたらごめんね
0110Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 20:12:27.99ID:AA6YqAVX
ハイデリンは星の海に命が生まれるより前からハイデリンとゾディアークがいたって言ってるけどさ
ラムウは原初の世界には元々光も闇も無かったのにいつの間にか生まれてた、人が人たる為に生まれたのか?って言ってるわけだけど
人が人たる為に闇が生まれたのならハイデリンの言ってる事と矛盾してるよな
0111Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 20:16:38.75ID:sKHepHZ6
そもそもラムウの存在が謎すぎる
あきらかにふっちが妄想で創り出した存在じゃない
0112Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 20:18:43.70ID:5YfEU5Qp
2年前吉田「鯖自由移動か〜、やりたいな〜。でも移転サービスの利益があるしなぁ・・・」




吉田が利益より優先してワールド間テレポ実装したら今度は種族統合で幻想薬利益も消えるの?
0113Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 20:38:49.62ID:ilx3OulH
ラムウって蛮神じゃなくて闘神なんじゃない?
それもオーディンより遥かに昔から存在する神で知識量も半端じゃないとか
0114Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 21:08:19.65ID:zoOcYTXF
蛮神は願いにそった力もつから不思議ではないかな
0115Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 21:21:38.08ID:Fw4vJqth
闘神は蛮神なんだが。呼び方の違いだぞ
エオルゼア風に呼ぶなら荒神だし
0116Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 21:26:39.02ID:ilx3OulH
闘神は蛮神と違って信者も何にもなしに残り続けることができるんじゃなかったっけ?
0117Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 21:33:55.69ID:sKHepHZ6
それはオーディンだけだぞ
その理由が5.0で明かされると思うけど
0119Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 21:35:10.62ID:xFDaaG0L
オーディンは元人間な気がする
0120Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 21:37:52.99ID:sKHepHZ6
オーディンは人間の英雄が蛮神化して
記憶と目的を失ってさまよい続けているってのは吉田が最初から言ってる
0121Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 22:09:36.95ID:ISOe+nlU
>>109
ソル含め黒アシはしょせんはゾディの使徒だからヴァリス利用して覚醒せし人の誕生を鍵にゾディ復活までが目的
最終的に白アシが黒アシ欺いてせっかく復活したはずのゾディと弱ったハイデリンをひとつにしていわゆる全てを元の無に還そうとするんだと思ってる
14も過去作と例外なく光と闇と最後は無の物語だから
0122Anonymous
垢版 |
2019/01/12(土) 22:14:28.06ID:Zvk46wRg
>>109
ゾディアークがいきなり強くなって光と闇のバランスが崩れたからハイデリンがゾディアークを惑星から分けて月にした
その時に星が割かれる痛みで次元が揺らいで鏡像世界ができた
0123Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 00:36:22.13ID:xaTSkLGt
ハイデリンとゾディアークが分かれる前は、オキューリアが治める世界だったのかな。

FF12の世界観だと。

14は、12の世界観と近くなってるから、その可能性あるな。
0124Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 00:37:21.14ID:xaTSkLGt
>>119

俺は、ガイウスなんじゃないかと思う。
0125Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 00:40:22.85ID:xaTSkLGt
まあ5.0かその後に明らかになるだろう。

間違ってたらすまん。
0126Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 10:50:14.70ID:L2kf1m56
5.0のラスボス、普通にゾディアークで頼む
アシエン云々の話、もう飽きたから、ゾディアーク倒してもう終わらしてくれ
0127Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 10:53:11.67ID:vSjzIwbh
5.xは旧14の物語を収束させるハイデリン ・ゾディアーク編のクライマックスの序章
って言ってたから6.xか7まで引っ張る
0128Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 11:23:03.78ID:Do7ouz+D
3をベースに月やら他ナンバリングの要素を足したのが14ストーリーだから暗黒の雲やらミジンコやらパッと出のラスボスな気がしないでもない
願わくば黒幕の白アシが既に知ってるやつだったみたいなオチくらいは欲しい
0129Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 11:58:17.80ID:0+dkv06C
「ひとりにしたら許さないんだから」「その他諸々のフラグ」→ひとりにしてしまうんやろなぁ、ごめんな→ヒカセンがひとりにされる
のは何とも言えない気持ちになった
0130Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 12:09:52.49ID:hxpaNymg
普通にアリゼーの死亡フラグに見えた
0131Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 12:36:39.31ID:q/3JE98H
1人になっていよいよ白アシのゼノスとの対峙からヒカセンも飛ばされるからの漆黒かなぁ
0132Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 12:38:05.41ID:XaDAIGeJ
アリゼーのドスケベ画像ください!
0133Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 12:50:46.72ID:n7sdSmAA
アリゼーはうなじ
0134Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 12:54:17.03ID:biVZopUt
この流れだとアルフィノ死にそうにないしあの社員リークはデマだったか
0135Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 12:59:21.24ID:o3bbKeCZ
アルフィノ昏倒を死んだと勘違いかね

パパリモのときみたいに
アルフィノが自爆→アルフィノが!アルフィノが!
かなと思ってたら

お姫様だっこ→バリアあぶねーからちょっとまて
なんか安心した
0136Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 13:00:37.08ID:F17tg8wx
見逃しちゃっただけかもだけど、ラムザの性格が急に変わった理由って説明されてたっけ?
0137Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 13:01:50.06ID:XaDAIGeJ
聖石の影響だと思うクポ

みたいなことをモーグリが言ってたような
0138Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 13:03:37.38ID:jLjQl6cl
聖闘士星矢の沙織さんみたいにアッチへいった皆の元へ行くために
あえて自害するという強固手段かもしれん
0139Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 13:04:09.43ID:o3bbKeCZ
>>136
亡命した時の不安や怒りが
混ざった時に溶けていったとか言ってた
0140Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 13:05:13.36ID:F17tg8wx
それはあったね、アルマ曰くこっちが本当の兄さんだとかも
何かの伏線だと思ったのになんだか肩透かしというか、その描写必要ある?って感じだね
0141Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 13:06:36.72ID:biVZopUt
>>135
4.55?でアルフィノ死亡、アリゼーが断髪って言ってたんだよな
5.0に向けて髪型変わるのはありそうだと思ってたんだが
0142Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 13:06:39.14ID:XaDAIGeJ
本人とアルマはそう言ってるけどモーグリいわく聖石の影響だ
モーグリを信じるかアルマとラムザを信じるかはあなた次第です
0143Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 13:11:25.82ID:pGnBqHnY
尊大な態度とってたのは分かるけど一人称と父親の呼び方が変わってたしな
0144Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 13:16:17.35ID:q2Q6yg98
聖石の影響で精神が落ち着いたってだけっぽい
0145Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 13:27:14.12ID:aPt8NXhn
レクセンラムザ関連のは絶対変更色々あっただろ
0146Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 13:54:51.34ID:ZzxZUeOW
暁ヒカセンが過去だか時空越えしてる間エレゼンゼノスと同盟軍と帝国はどうすんだろ
0147Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 13:59:12.62ID:MG63x+lG
バハ、アレキ、オメガと来て漆黒では何が来るんだろうな
0148Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 14:37:18.80ID:XaDAIGeJ
8人レイドか24人レイドかはわからんが4の四天王くるだろそろそろ
0149Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 14:50:38.71ID:6wJa4cI/
>>147
エデンかバブイル、ルビサファエメダイヤウェポン、クロノディアとか
過去作系でパッと思い付いたのはこれくらいだな
0150Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 15:14:44.84ID:Do7ouz+D
絶は高い確率ってかほぼナイツさんだろうね
0151Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 15:19:14.52ID:MJsvm6SI
5.1でアレキ、5.3か5でナイツのパターン化じゃろ
0152Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 15:22:28.36ID:pTcprzgu
ビジュアルも演出も音楽もニーズがトップクラスでかっこいいと思うんだけどな
絶ならニーズがいいわ、やらないけど
0153Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 15:30:16.90ID:q/3JE98H
他のボスとセットにしやすいやつだからその辺と踏まえてだろ舌は
0154Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 15:54:37.36ID:6wJa4cI/
絶ナイツとか7の元ネタ並に怒涛の9999攻撃が飛んで来そう
0155Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 17:28:45.72ID:nndbXIK0
なんかエオルゼアのやつらはほんまヒカセンに頼りまくってるのに
ヒカセンが困ってる時全くと言っていいほど何もしてくれないな
それどころか暁も大変だけどこっち手伝ってwみたいな態度だし
0156Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 17:46:03.73ID:q/3JE98H
出来ねーことをヒカセンに頼んでるんだからヒカセンが困ってもスケールデカすぎて解決も出来ないんだからしょうがなくね?
0157Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 18:38:40.58ID:paqcM0rR
絶ナイツの最終フェーズはニーズヘッグの力を全て取り込んでほしい
究極履行技のときはオルシュファンの幻影が現れてパッセで防いでくれ
0158Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 19:10:13.61ID:jK6FBWAK
ラストはマザークリスタルごと使用した蛮神召喚で世界を無にじゃなかろうか
0159Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 19:14:56.13ID:wecDBDEt
劇場艇に乗ってた本国への報告が…とかぶつぶつ言ってた奴が最後にゴーグにいたし、クエ報告後もリナが残ってるからまだ続きがあると思う
0160Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 19:52:13.49ID:Olq88w9a
イヴァリースと繋がるの熱いな
0161Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 20:11:34.58ID:6wJa4cI/
12とTの歴史が逆転してる時点で12やTとは全く無関係の別物で繋がってもないけどな
0162Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:18.35ID:MJsvm6SI
誰もが前提にして黙ってることを余計なタイミングで言って嫌われるタイプ
0163Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 21:11:07.12ID:0O5Va5iq
オマージュって事で
0164Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 21:30:42.01ID:K30TmLKP
セックス
0165Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 21:34:54.61ID:qKwhaZUy
ガレアン人の劇団員、最初は結構いいこと言ってたと思うんだが
だんだん変な感じになっていって結局帝国についたのは残念だ
0166Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 22:04:03.84ID:SIKL7lgg
ガルマール帝国がロシアでアシエンが共産主義者でいいの?
0167Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 22:21:09.95ID:6wJa4cI/
ガレマールがロシアなのは間違いない
アシエンが共産主義思想かは知らんけど
0168Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 23:03:22.87ID:wecDBDEt
FF14におけるFFTはジェノミスが書いた創作としての話で、実際のところは今回判明したような内容だった
聖石にはアルテマが生み出したものの他にアルテマを封印する為に過去の英雄が自らの命ごと封じたものがあった
ラムザは元々優しい性格ではあったけど帝国式教育を受けていた為に選民思想などはあり、帝国を追われた不安や苛立ちからそれが表に出ていた
英雄ラムザの封じられた聖石に触れた事により英雄のエーテルが入り、それらの気持ちが溶かされ元々の性格に戻った

って感じで、ラムザの性格が変わったのはアルテマに操られてるってミスリードを誘ったものだったんじゃね?
0169Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 23:23:18.63ID:Ge9m1fd0
そもそも、これストーリー考察スレだろ。

考察できない馬鹿は嫌われる。
0170Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 23:24:58.14ID:Ge9m1fd0
馬鹿は誰も必要としてないから。

他のゲームにいけばよい。
0171Anonymous
垢版 |
2019/01/13(日) 23:46:16.64ID:aPt8NXhn
何故リナはヒカセンを凌駕する巨乳なのか
0172Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 00:14:13.44ID:00kmeGiM
そうか?
0174Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 00:57:00.56ID:yGHeE0ME
巨乳っていうか常に不自然に持ち上がってる感じ
0175Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 01:01:32.18ID:hsuQCQaM
服自体が特殊だから判断できん
0176Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 02:03:16.71ID:WIb9qffY
ブラが特別製なんだぞ
0177Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 02:26:04.49ID:IAAdjzjw
上向きだな
0179Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 10:43:53.29ID:EPLIQZfN
これ乳が限界値突破してるというより服にくっついてんだよね
0180Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 10:47:19.51ID:d8CwMaMC
オーボンヌクリアしたら最後帝国が
タルタロス機構?ねらいでなんかあさってたけど
4.57でそれ使ってなんかするのかね
0181Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 12:10:52.98ID:Ie7CxYwy
会談でのヴァリスの真意みたいなのがあったとしてやっぱアルフィノあたりが気づくのかな
ただそれだと盟主とかの他の登場人物を池沼にさせるパターンだしな…
0182Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 12:48:55.22ID:8ePpAjZk
言うて盟主なんて今ですら脳筋のカヌエ、綺麗事のナナモ、池沼メルウィブって感じだから変わらんやろ
0183Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 13:39:20.21ID:m4SbS5J3
ストーリーっていうかおっぱい考察スレになってるんだが
0184Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 13:43:29.72ID:fNiaou5U
それも世界設定だろ
0185Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 13:48:14.58ID:dDaiKuw5
そうだぞ
0186Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 14:44:18.63ID:u61GJM2T
世界=おっぱい
0187Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 15:10:35.12ID:9mSVntIr
せっかく声ついたのにバッサバッサジョージに切り捨てられて
田中敦子の無駄使いすぎる
0188Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 16:44:20.19ID:rYzGmOr2
あそこは大体のプレーヤーはリムサがそれ言うの?って思ってたろうから皇帝がちゃんと突っ込んでくれて安心したんじゃないかな?
0189Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 17:09:46.25ID:3ud5Ex/B
でもメルウィブは自分が領地拡大の為にコボルドとの盟約を破って虐殺してたり、その政策の結果蛮神を何度も呼ばせてるのは棚上げして
「確かにうちの国の建国時の件は褒められたものばかりではない」みたいな的外れな部分で悩んでたから何も伝わってないと思うわ
0190Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 17:15:10.97ID:9mSVntIr
味方だから・・・かっこいいたのもしい味方が欲しいからヒカセン・・・
テンゼンはベタボレのお供がいてラムザも味方ユニットがいる・・・
0191Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 17:37:02.18ID:YkoKlsDw
>>187
いうてteru呼ぶよりよっぽど安いだろ
0192Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 18:52:36.15ID:6VL1jI/g
イヴァリースクリアしても最後まで分からなかったんだけど、そもそもイヴァリースが存在してたのって第何星暦だったんだ?
アラグが聖天使アルテマを元にアルテマを開発したとか言ってたからそれよりも前?
0193Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 19:12:31.01ID:9mSVntIr
>>191
値段の話じゃないんだ・・・
0194Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 19:38:56.51ID:YkoKlsDw
>>193
ああゴメンその数百万あれば大物声優にまだまだテイク取ってもらった方がプレイヤーに有意義って意味
0195Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 20:00:31.65ID:oqI0168s
だから値段の話じゃないだろって話だよ!w
0196Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 20:31:44.81ID:9mSVntIr
>>194
略奪国家を脱せられないにせよ、綺麗ごと掲げてジョージに物申せないとか
リムサだけじゃなくガン首揃えて何一つジョージの裾に噛みつけるわけでもなく
アナタって蛮族みたいねとか皮肉しか言えないって
結局新生の頃から何も変わってないんだよな・・・という悲しみだよ・・
政治劇っていうのもバカらしいほどアホなキャラを人気声優が演じる事への・・・

サンクレも最近はキャラ固まってきたけど
声豚女に大人気の声優なのにガッカリイケメンとか・・・
0197Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 20:59:48.46ID:EPLIQZfN
ナッツさんはナンパ野郎のときのほうが輝いてたよ
0198Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 21:13:47.63ID:0sO1x3Gc
キャラは昔の方が立ってたな
2.2以降は普通に活躍してるが
0199Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 22:26:54.88ID:Tw29eRoA
>>196
あれは自分達の非を認めれるエオルゼア側と、非を正当化して押し通すガレマール側の対比じゃねえかな

結局非が明らかだろうと、それを認めず正当化する構えの相手に対しての交渉なんてまず無理なわけだし
歩み寄りを求めた結果、自分たちの非を正当化できないエオルゼア。歩み寄りを求めず相手への服従を求めてるから非は正当化しまくりなガレマール
って具合でいい対比になってると思うんだが
0200Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 23:11:09.06ID:9mSVntIr
>>199
そのエオルゼア側の非ってパワーゲームやめられない現実と変わらない訳で
不自然なジョージの引き立て役にしかなってないのがひどすぎる理屈だけの
シナリオだって話だよ・・・
ジョージには教皇ぐらいの貫きたい何かがあるんじゃないか?と思わせるにしても
対比だけで今までキャラ貶めてきたから事あるごとにおバカになるだろう?
0201Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 23:34:57.31ID:L4dzwvtD
各蛮族と友好関係になってるヒカセン的には、未だに蛮神・蛮族問題とか引き合いに出すのは「はぁ?」って感じだった。
0202Anonymous
垢版 |
2019/01/14(月) 23:35:56.61ID:P/HUm0Oy
アシエン二人に挟まれてる状況で自分達の非を認めらとか無茶仰りますな
0203Anonymous
垢版 |
2019/01/15(火) 01:06:49.28ID:iKPCreZR
蛮族の一派閥だけどな
0204Anonymous
垢版 |
2019/01/15(火) 01:19:17.78ID:4KoHH05h
旧14の頃から蛮族の設定ってあったの?
0205Anonymous
垢版 |
2019/01/15(火) 01:47:56.41ID:XQF2Sh8J
竜の眼とかブリブリマシーンとか
とにかく意識の載ったエーテルを吸収分解する仕組みさえあれば
アシエンごとき屁でもないわけで後の問題はプロットアーマーくらいだ
ジョージの提案は手間ヒマかかり過ぎだろうとヒカセンは云いたかったのでは
0206Anonymous
垢版 |
2019/01/15(火) 02:31:30.86ID:VUrEnvgy
>>201
別に各蛮族とヒカセンは友好ではない。友好な派閥と友だちだよ、ってだけ。
0207Anonymous
垢版 |
2019/01/15(火) 02:56:22.33ID:oaTTN3js
蛮族と友好関係(フィールドにいる蛮族は虐殺)
0208Anonymous
垢版 |
2019/01/15(火) 04:24:49.00ID:hib1BWH3
テンパードになってる派閥とはそりゃ仲良くなんて無理だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況