X



トップページFFO
1002コメント304KB
【FF14】初心者の館 Part328
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ cfe9-wDj4)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:40:23.21ID:mkl5mAw80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる方は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を二行重ねて書いてください

■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式フォーラム http://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php
┣ 開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ サポートセンター http://support.jp.square-enix.com/main.php?id=5381&;la=0
┣ プレイガイド・データベース http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/
┗ FINAL FANTASY XIV n Wiki* http://ff14n.wikiwiki.jp/

■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/ff_xiv_jp
┣障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP
┣FFXIV Forum bot https://twitter.com/ffxiv_forum_bot
┗DevTrackerの新着(非公式) https://twitter.com/ffxiv_forum_bot

関連スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ125
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1533905461/

【FF14】フリートライアルのスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1494554186/

※次スレは>>970が立てること
立たなければ宣言後に立てるように

前スレ
【FF14】初心者の館 Part327
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1533123665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301Anonymous (ワッチョイ 3587-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:24:17.95ID:axG7x6h00
>>297
適正レベル+マテリア装備が良い。が無理に用意する物かと言われると悩ましいレベル

例えばILシンク300のエウレカに刀持ち込むとする
IL300の「紅蓮打刀」の性能は基本95、Str237、Vit243、SS175、DH251で、これが基準になり、IL300より上の場合「基本性能95、Str237、Vit243、サブステ上限251」にシンクされる

ハイマテリジャ2個つけた紅蓮打刀はサブステ合計が506(SSに付けた場合502)
IL375のダイヤや絶アルテマはサブステ合計が474なのでIL300装備の方がサブステ32分強くなる
0302297 (ワッチョイ 3587-NEhf)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:47:08.08ID:kdr+eSiw0
>>298-300
ありがとうございます!
>>301
とても詳しくありがとうございます!
il上限の装備にシンクされるんですね
わざわざ用意する様なお金も余裕もないので誤差なら気にしないことにします。
0303Anonymous (ワッチョイ 3587-841Z)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:40:31.05ID:ZdsZqvnh0
初ダンジョン、幻術士でいきなりタンクやられてパーティーが何とも言えない空気になった……
攻撃と回復のマクロ組んでいったけど、どこかミスってるのか機能しなくておかしいなって思ってるうちにタンク倒れてた
まあタンク復活した後に普通にケアル使って何とかクリアしたけど先が思いやられる
タンクとヒーラー初心者向けってWikiにあるけど攻撃役の方が楽じゃない?
0304Anonymous (ワッチョイ fd87-tNH8)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:06:22.75ID:Sv07uMTi0
くだらねーwikiもまとめも5chanも見るな。おまえはおまえの感性に従ってやれ。
けなしてほしいならダメなやつは何をやってもダメだから諦めろ。
0305Anonymous (ワッチョイ ea6c-E5Il)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:08:18.38ID:9yKrZAgH0
lv50以降なかなかレベル上がらないですね。。。イシュガルドまてま進めれば早いのかな。。モンク卒業してはやくナイトしたい。。。
0306Anonymous (スッップ Sd0a-JZpb)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:13:36.35ID:KAXeGf/od
まずは説明書を読みます!
0307Anonymous (ワッチョイ 6ae6-wF79)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:20:55.59ID:aeoBcM300
今週から始めた初心者です。
Lv16のメインクエスト「タムタラの灰暗い底で」を受注したのですが、タムタラ新市街から
森林へ行く門を衛兵が通してくれません。「お前のような未熟な者を通すわけにはいかん」と
言われるのですが、なぜでしょうか? 現在はLv17です、よろしくお願いします。
0310Anonymous (アウアウウー Saa1-v/Wt)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:42:36.73ID:7hvVDaLIa
自分も今週復帰したんだが質問させて欲しい。現状、忍者で全身350の新式買ったばかり、虚構100しかなくて、4.4までに虚構装備は2つくらいしか集められなそう。
今後の予定は、エキルレでひたすら万物集めて全身を新式改360→ツクヨミ極で365武器→零式1層突入して、アクセと腰全部集める→2層で頭と腕→3層で脚ゲット。足と胴は4.4までに虚構と強化材集まり次第、順次装備って考えてるんだが、、、

最大の懸念が、新式でお金使い果たしたからハイマテリジャを確定穴に入れる予算がないことなんだ。
それを補うために平均360にしてから零式1.2層穴あきで行こうと思ってるんだが、迷惑or無茶だろうか?
3層は流石に付けたいので、余った金は全部マテリアに突っ込む予定。
率直な意見を聞かせていただきたい!
0311Anonymous (ワッチョイ 6ae6-wF79)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:46:49.61ID:aeoBcM300
皆さんありがとです。
>>308
ジャーナルの概要&目的には「墓所前の〜に話しかける」としか書いてありません。
>>309
そうなんですか、大人しく外から回ってきます。
0313Anonymous (ワッチョイ 4571-iGET)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:50:10.25ID:qtGYfxGX0
エキルレ回してればそこそこハイマテ貯まるから
新式改集めてるうちに資金に余裕できてるよ
0314Anonymous (ワッチョイ 711f-v/Wt)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:51:28.83ID:G18enPmg0
>>312
意見ありがとう!
金策もどれが良いのか分からなかったけど、地図が効率良いんだな!
やっぱり1.2層は360あってもマテなしはマナー違反な感じなのか、、
0315Anonymous (ワッチョイ 711f-v/Wt)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:56:08.03ID:G18enPmg0
>>313
え、エキルレでもハイマテリジャでるのか!!
万物集めとハイマテリジャ集め同時にできるのは嬉しいな。
穴あきで零式という甘えは捨てることにするわ笑
0316Anonymous (ワッチョイ 453e-tyM0)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:58:07.36ID:vvCI9+3I0
>>307
グリダニア新市街から中央森林向かう出口は二つある。
中央森林西側はレベル30前後の敵が徘徊するエリアのため、そっちの出口はレベルが上がらないと開放されない。
大人しく東側の出口から中央森林に出ろ、タムタラの墓所は中央森林の南側、ベントブランチ牧場を過ぎた先にある。
0317Anonymous (ワッチョイ 7103-+9I1)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:01:32.96ID:8XIs6xbB0
>>315
タンクをレベル上げすりゃいくらでもハイマテ&9000ギルが20分で手にはいるぞ
レベルレの不足ロールをだすんだ
0318Anonymous (ワッチョイ 711f-v/Wt)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:03:52.87ID:G18enPmg0
>>317
3年前にやってたタンクレベル50を起動させるのもありか!
エキルレしてみて厳しかったらタンクのレベル上げも検討してみるわ、ありがとう。
0319Anonymous (ワッチョイ 453e-tyM0)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:05:15.66ID:vvCI9+3I0
>>315
パッチ前にシグマ攻略目指してるなら好きにすればいいが、4.4きたら虚構交換品に次の新式素材が追加されるだろうし、初日は高く売れるからその儲けで全身新式揃えたらアルファ零式行けるILになるぞ。
0320Anonymous (ワッチョイ 711f-v/Wt)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:06:22.14ID:G18enPmg0
ちなみに、新式改にしっかりマテリアを嵌めたら1層や2層は下手でも進めるかな?
高難度はやったことないから、正直ツクヨミの予習動画でも難しすぎて頭おかしくなりそうなレベルなんだ、、、
0322Anonymous (ワッチョイ 2532-vfj1)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:11:01.96ID:HhtIopoq0
>>305
50以降は新生エリアじゃ経験値まずいから、さっさとメインクエ進めて蒼天入った方がいいよ
0323Anonymous (ワッチョイ 711f-v/Wt)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:13:55.98ID:G18enPmg0
>>319
零式攻略したい!っていうよりは、4.4までに装備を追いつかせたい、って考えてた。
クラフター系とか相場を読むのは苦手だから、370装備頑張って揃えて、4.4は普通に攻略して装備を揃えて行こうと思ってたんだが、その辺上手く回せる人は尊敬するし、羨ましいぜ
0324Anonymous (ワッチョイ 711f-v/Wt)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:16:12.85ID:G18enPmg0
>>321
なるほど、ありがとう。
4.3の旅は2層までで終わりそうな気がしてきたわ笑
3層に360と370半々くらいで突入するのってどうなんだろ?
0329Anonymous (ワッチョイ f9ec-hU4j)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:28:57.48ID:BL16zifK0
>>324
木人壊せるなら行ってかまわない
けど全体攻撃で死んだりHPギリギリでヤバそうなら活ハイジャ入れてけ
0330Anonymous (ワッチョイ 711f-v/Wt)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:36:51.38ID:G18enPmg0
みんな意見ありがとう。
おかげさまでなんか方向性が見えてきた。
3層いける装備なのは分かったけど、腕前的にもメンツ集めるのも難しいかもな。
3層以降で手に入る部位はゲットできたらラッキーくらいに考えて、1.2層頑張ってみるよ!
あとマテリアはちゃんと入れます!笑
0333Anonymous (スッップ Sd0a-JZpb)
垢版 |
2018/08/29(水) 05:03:38.37ID:KAXeGf/od
よかった!
0334Anonymous (ワッチョイ fd87-7kIV)
垢版 |
2018/08/29(水) 06:08:11.13ID:kan29Rt80
>>303
タンクやヒーラーが初心者向けなのは、マッチングが早くストーリーの進行が楽だからってのが一番デカいと思う

後は持論だけど
タンクやヒーラーは最低限の事ができないとPTが成立しないので、責任はあるがその分最低限の腕にはなりやすい
アタッカー(DPS)は簡単そうに見えるけど、最低限ができないでもPTが成立するので
いてもいなくてもかわらないぐらいの役立たずのまま成長してしまう可能性も存在する

中の人成長要素としてはタンクやヒーラーのほうが強制力がある

ちなみに、もう出てるけどマクロは使わないほうがいいよ
もし使うとしても「マクロでも大丈夫な部分」
というのを理解できるようになってから使ったほうがいい
0335Anonymous (ワッチョイ 3587-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 06:59:13.51ID:RzLKvksm0
一応言っておくと「マクロは使わない方がいい」は間違いだな。むしろ効果的なマクロの使い方は覚えていくべき
ヒーラーだと例えば「蘇生前に迅速魔を使うように組む」とか「蘇生スキルを使用した事+相手がわかるような発言を添えて蘇生被りを防ぐ」とかがある
逆に「マクロでコンボしようとした結果、スキルの使用が遅くなって弱くなる」なんてパターンもあるから注意も必要だが

「初心者向け」については正直人それぞれの見解はある
例えばタンクは求められるものが多い(ルートの把握も大事だし、ギミック対応にボスの位置取りなんかも含まれる、装備更新も他に比べ重要度が高い)
ヒーラーもタンクが単品で耐えられる設定ではない(=ある程度の回復ができないと倒れる)ので動けない事がパーティー壊滅に繋がりやすい
DPSはぶっちゃけこれらに比べてもう1人まともならなんとかなるとかあって重要度が低い

「重要度の低いロール(だから初心者でも安心してプレイできる)」と取る人は結構多いとは思うな
0336Anonymous (バットンキン MM7a-hLn2)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:52:59.96ID:j/DZBW6CM
初心者視点だとターゲット関連はマクロに組み込むと便利だと思いました。
パッドだと移動は便利だけどもタゲがやり辛い…
0337Anonymous (ワッチョイ 66ec-GFm2)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:29:42.86ID:KQtEhwMV0
>>336
もう知ってたら申し訳ないんだけど、パッドならR2かL2(表記がものによって違うかも)を押しながらR1L1カチカチすると敵の中だけでタゲ切り替えられるのと、十字キー上下でPTリストからメンバーをターゲットできる

自分は特に前者覚えたらタゲのもたつきが格段に減ったからやったことなければ試してみていいと思う
さすがに敵うじゃうじゃの状態だと厳しいけどそこは気合と慣れでなんとか
0338Anonymous (ワッチョイ 3587-/3N3)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:36:42.13ID:LDAe9pWN0
敵がすごい多い時に扇状範囲攻撃や敵中心の範囲攻撃を撃ちたくても
狙った一匹をタゲるのがクソめんどくて、範囲からやや漏らしたりするなぁ
0339Anonymous (ワッチョイ 2a87-Ig/u)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:13:38.09ID:t5eXSxs50
まだやった事ないのですが、エウレカってソロでも出来ますか?
0340Anonymous (アークセー Sx3d-4tvA)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:17:23.57ID:niMhEUtFx
>>331
普通にマクロつかうだろ?
パッドでやったことないんか?
0341Anonymous (ワッチョイ 453e-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:45:02.46ID:3i7/odKr0
新生祭の戦闘エリア内ってパーティー勧誘のマクロって使えない?
近くの奴適当に拾う場合右クリして拾っていくしかないのか
0343Anonymous (ワッチョイ f9ee-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:50:13.22ID:Uyb6Tj7q0
>>283 遅くなりましたが、ありがとうございます。
今ソフトウェア使ってFF専用で少し組んでみました、今後他のもやることあればワンボタンで切り替えれるのは便利ですね
水平移動補正ですか、少し本編プレイしてみて入れてみるか決めようと思います!
0344Anonymous (スフッ Sd0a-on08)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:17.29ID:bb7e3hQMd
>>340
いや普通は戦闘系のマクロはよほど便利(moやMT指定シャーク)じゃないと使わんだろ……
パッドで学者やってるけど回復マクロとか使ったこと無いわ
ペットスキルのホットバー置き換えマクロならサモンにつけてるが
0345Anonymous (バットンキン MM7a-hLn2)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:52.18ID:j/DZBW6CM
>>337
知りませんでした、これでかなり捗りそう。
それでもアシストタゲ辺りはマクロあると良いかなーと思いますね。
あと、味方と敵で技を使い分けるマクロとか。
0346Anonymous (アークセー Sx3d-4tvA)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:23:21.88ID:esdQzcLpx
>>334
ヒラはそうなんだ
DPSはクロスホットバーにけっこうマクロいれてるぞ?
そうしないと足りないからな
コンボルートの最初を押すと、押しやすい順にそのルートのスキルがホットバーにでてくるように
0347Anonymous (アークセー Sx3d-4tvA)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:23:48.16ID:esdQzcLpx
>>346>>344あてに
0348Anonymous (スフッ Sd0a-Mfty)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:25:39.26ID:LOuyvHJgd
マクロ自体がGCD中に次の行動選択できない奴用の補助輪みたいなもんだしな
突き詰めれば突き詰めるほど先行入力不可というデメリットの割合が大きくなっていくだけ
0349Anonymous (スフッ Sd0a-on08)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:26:28.89ID:bb7e3hQMd
おれ竜と召喚もやるけど、というか召喚がメインだけどそんなマクロつかってないぞ……
0351Anonymous (アークセー Sx3d-4tvA)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:28:50.55ID:esdQzcLpx
>>348
いやw先行入力はできるだろwマクロでホットバーを変えるだけなんだから
0353Anonymous (アークセー Sx3d-4tvA)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:30:13.27ID:esdQzcLpx
竜ならとくにコンボルートが長くて選択肢はないんだから
ホットバーをかえるマクロは重宝すると思うんだけどな
0356Anonymous (ササクッテロル Sp3d-+9I1)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:35:11.39ID:KfV8Bm6jp
パッド学だけどヒール中にエナドレする用のttは使うよ
あと攻撃中にマクロじゃない癒しおしてもタンク回復しねーと思うよ
0357Anonymous (ワッチョイ ea9e-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:38:02.14ID:YgPB2HeU0
マクロ嫌いの俺でも魔炎TT癒やしはお世話になってる
っていうかこれだけで白のストンジャ+リジェネ以上の効果あるんだから今の学者ってお手軽ジョブだわ
0358Anonymous (ワッチョイ 3587-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:41:40.75ID:RzLKvksm0
>>348
それはマクロでコンボ使う奴の話で普通に使われるマクロって想像してるのと多分別もんだぞ…

スキル使用にチャット付与してPTに知らせる
迅速+蘇生みたいなセットで使う事が多いスキルを連続で使うようにする
コンボルートにあわせてホットバーのスキルを入れ替え
使う相手が決まってるようなスキルのターゲット固定

大体マクロのメイン用途ってこの辺じゃない?
0359Anonymous (アークセー Sx3d-4tvA)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:53.97ID:esdQzcLpx
クラフターマクロみたいな使い方は戦闘職ではしないしな
0360Anonymous (スフッ Sd0a-Mfty)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:52:08.41ID:LOuyvHJgd
>>358
それは蘇生のタイミングと前GCD終了のタイミングがぴったり合うのか?
手動でやれば前GCD中に迅速入れて先行入力で蘇生入れられるからGCDの食い込みおさえられたりもするぞ

突き詰めてる人はそういうことも考えたりするからそうなると結果としてマクロのデメリットが目立ってくるって話
0361Anonymous (アークセー Sx3d-4tvA)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:03:36.85ID:esdQzcLpx
迅速、7をタゲる、蘇生
どういう配置にしてんの?
0362Anonymous (スフッ Sd0a-on08)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:24:06.46ID:bb7e3hQMd
>>356
もちろんいちいちPTメンバータゲってる
癒しは妖精の反応がマクロ並みに遅いから、いままでの話しみてマクロにしてもいいかもとちょっと思った
0363Anonymous (ササクッテロル Sp3d-+9I1)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:44:44.42ID:KfV8Bm6jp
迅速蘇生のマクロくんでも迅速ほかのに使いたい時またホットバーべつに用意せなならんじゃん
マクロつくる意味ないっしょ
0365Anonymous (ワッチョイ 2532-vfj1)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:47:09.25ID:HhtIopoq0
自分に必要ないと思うなら使わなければいいだけ
0366Anonymous (ワッチョイ ea9e-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:50:07.42ID:YgPB2HeU0
蘇生に音鳴らしてるやつはMIP貰いやすいの分かるよ、それだけだな
赤のほうが蘇生前提だから音鳴らしたほうが良いと思うが赤は蘇生期待されてる割に音鳴らさない
迅速蘇生はマクロ化させてもいいと思うが迅速範囲回復みたいなのはそれはそれで便利なんだがな
0369Anonymous (スッップ Sd0a-JZpb)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:14:33.07ID:KAXeGf/od
ひどいです・・・
0370Anonymous (ラクッペ MMed-DrlP)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:20:58.25ID:4ytMSFgdM
迅速範囲回復前提でヒールワーク組む事もあるし迅速蘇生マクロは使わないなー。
蘇生被り防ぐためのお知らせマクロだけだわ。
0371Anonymous (アークセー Sx3d-4tvA)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:23:02.33ID:esdQzcLpx
そんなギリギリの戦いしてるなら死者でた時点でワイプだろうが
0372Anonymous (ワッチョイ 4571-iGET)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:40:07.46ID:qtGYfxGX0
初心者の話題に戻すなら序盤のレベリングIDですらアビリティ腐らせてるのが多いから
そういう奴はアビリティをマクロで一つにまとめて使えるよう練習したほうがいい
慣れてきたら徐々にマクロ無しに移行すれば良い
パッドの話題で申し訳ないのでアドセンスクリックお願いします
0376Anonymous (ワッチョイ 453e-tyM0)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:49:48.36ID:vvCI9+3I0
使い忘れるくらいならアビまとめたマクロ使った方がマシ、最初はそう思ってたがマクロに頼る限り一生慣れないと気付いてバラしたわ。あくまで俺の場合だけどな。
このアビは絶対このタイミングで使う!って意識して一つずつ手に覚えさせたほうが上達早かった。
0377Anonymous (ササクッテロ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:38:10.85ID:KGf/OB4op
最近始めた初心者なのですが、学者の癒しマクロってやつは4.3以降不要になったんですか?
今までとりあえず技の最後に癒しを入れたマクロを使っていたのですが、移動支持中に勝手に癒しを優先して発動しちゃうので少し困るなって時が出て来るようになりました
必要な場面で癒し連打しながら戦うのが最良なのはわかりますが、手が回らない場合マクロ切ってセミオートがいいのか、マクロに癒し組み込むのどっちがいいのか教えてください
0378Anonymous (ワッチョイ 6ae6-wF79)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:42:28.20ID:aeoBcM300
同じくマクロ関連で質問させてください。
普段はpadを使ってるんですが、キーボードのファンクションキーにマクロを登録することができますか?
例えば、F9を押したら、「wait 2」「/p よろしくおねがいします」「/bow」みたいな一連の流れを
実行させたいのですが、可能でしょうか?
0379Anonymous (ワッチョイ 2532-vfj1)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:46:31.15ID:HhtIopoq0
キーバインド変更でできる
0380Anonymous (ワッチョイ bd03-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:51:42.01ID:ntWJxP0U0
キーバインド設定でホットバーのどれかにF1-F12を割り当てて
そのホットバーに登録したマクロをセットだな
0381Anonymous (ワッチョイ edbe-wF79)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:11:23.45ID:KeaMIUjk0
俺はtt鼓舞マクロにtt癒やしマクロ合わせて特になにもないときは詠唱中に連打してる
0382Anonymous (ササクッテロ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:24:34.76ID:KGf/OB4op
妖精の移動を指示した際、移動完了まで他の命令を一切受け付けないみたいなマクロって組めるんでしょうか?
ボスとかの開幕にどっかに飛ばして置いとこうとする際に、癒し入りマクロが優先されて移動をやめちゃうのがよく考えたら一番困ってるポイントです
0383Anonymous (ブーイモ MM49-TYRx)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:38:24.05ID:0JKtNXd8M
>>373
・死者が出た時点でワイプだから迅速魔は蘇生でなく回復につかう
て話なら、そもそも蘇生つかわないんだろ?
それなら蘇生マクロに迅速魔あってもなんら問題ないわけで
0384Anonymous (ワッチョイ a68e-Mfty)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:48:10.87ID:5sg5wLFD0
屁理屈みたいな流れになってきてるけど
要はマクロにGCDのスキル入れると多かれ少なかれロスが出るってだけだろ
あとはそれを天秤にかけて使うか使わないか決めればいいだけじゃん
0386Anonymous (ワッチョイ 3587-gRFj)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:04:19.20ID:gKsY84Wo0
ヒールが間に合えば死人出ないけど間に合わなかったら死人が出るって場面で
回復アビリティがリキャスト待ちの時は迅速ヒールすることもあるよ
それで死なずに済めば迅速大事に取っておいてレイズに迅速使うよりお得
迅速ヒールしてもどうせ死ぬ場面なら転がしてから迅速レイズするけどね
0387Anonymous (ワッチョイ 3587-gRFj)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:22:51.88ID:gKsY84Wo0
普段パッドでもマウス使えるならレイズだけでもmoマクロ作るのもいいよ
十字キーでカチカチ選択するのは面倒だし、PT外の人をタゲるのはさらに手間だけど
moマクロならそのキャラ本体かPT・アライアンスリストの上にマウスかざすだけでいいので楽
0388Anonymous (ワッチョイ 1ee5-3wVk)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:46.38ID:gstT/fqh0
マクロはアシストと挑発と設置型しかつかってないなー
GCD噛むやつはどうしてもロスが出るし
迅速はなんだかんだ蘇生以外にも使うことあるしな
0389Anonymous (ワッチョイ 6a6c-tNH8)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:27:13.40ID:xpBNDNuU0
ミニオンのイヌと、チョコボと、カーバンクル連れて走り回ってたらなんか情けなくなってきたんだが
0393Anonymous (スッップ Sd43-se3r)
垢版 |
2018/08/30(木) 02:28:05.07ID:Uqkht5G3d
分かりました!
0394Anonymous (ワッチョイ 1587-jo4B)
垢版 |
2018/08/30(木) 04:11:11.93ID:qcsx0nsz0
マクロ関係の話が結局最初の意見を言い換えまくってるだけになってるけど
常用的にマクロを使うってよりは、基本は使わない
使っていい場所と理由を理解できたらそれは使う
って事でしょ

少なくともマクロの仕様による弊害
ってのを理解しないうちには使わないほうがいいと思う
0395Anonymous (ワッチョイ 753b-loAV)
垢版 |
2018/08/30(木) 04:41:18.58ID:aBJk77cV0
弊害てのは要するに先行入力不可によるDPS低下てだけの話で
DPSに影響ない範囲で積極的に使った方がプレイに余裕がでてその分状況判断にまわせるよね
て話でもある
0396Anonymous (ワッチョイ 8b8e-6Ry3)
垢版 |
2018/08/30(木) 04:48:37.40ID:gIn6EvjE0
初心者ならマクロでもいいと思うが使い始めたら脱却できないってのもデメリットよな

フレのナイトが1%の壁が超えれない悩んでるからまずコンボルートを切り替えるマクロ辞めろって言っても一向にやめる気配ないしな

600秒の戦闘中に発動できるGCDが240回として約3回に一回そのマクロ使うことになる
1ボタンを1秒間に10回連打出来たとしても0.1秒ほど遅れる
結果として80回×0.1秒=8秒ほどロスしてる

上記のように、説明してもたかが1%じゃんって回答帰ってくるからな
その1%を削りきりたいんじゃねえのかよ!!
0398Anonymous (ブーイモ MMab-loAV)
垢版 |
2018/08/30(木) 05:35:34.42ID:AFq9hR7TM
>>396
コンボルート切り替えは俺もやってるがホットバーのスキル入れ替えるだけだからDPSに影響ないはず
というかナイトは60でようやくコンボ3断めのスキルきて今更ながらにコンボルートが2つできるという
スロット空あけるの無理だったから切り替えマクロ用意したわ
0400Anonymous (ワッチョイ cd03-vLKA)
垢版 |
2018/08/30(木) 07:19:22.97ID:T6kaRX890
ヘイトコンうたなならん時だけマクロにしたらまだそんなロスはないけどいつもつかう2種はやらん方がいいと思うがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況