X



トップページFFO
1002コメント338KB
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ109 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf32-Ogwz)
垢版 |
2017/05/07(日) 18:52:33.25ID:GxCrtkoX0
本文1行目に『!extend::vvvvv』カッコ内挿入でワッチョイ
※※質問者は必ずPC/PS3/PS4のどれなのか、パッドかキーボかを書く事

■重要サイト
┣ The Lodestone http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式フォーラム http://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php
┣ 開発ブログ http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式サポート http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ プレイガイド・データベース http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/
┣ Wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┗ したらば(ネ実避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/ff_xiv_jp
┗障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP

次スレは>>950が立てること
立たない場合は宣言後スレ立て推奨

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ108
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1492529825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0798Anonymous (ワッチョイ b387-rE0G)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:25:31.64ID:r6TgBal60
まだレベル18ぐらいの初心者です

タンクについて質問なんですけど
4体ぐらい敵がいるときフラッシュで複数敵視とるんですけど
そればっかやってるとMP切れしてしまいますよね?
そこでDPSさんが殴ってる敵を一緒に殴るときにライオットでMP回復しつつフラッシュしてるんですけど
その時どうしてもDPSさんに敵視持ってかれてしまいます
DPSさんから敵視を取ろうとすると今度はMPがきつくなるのでフラッシュの維持ができなくなり
殴っていない残り3対がヒーラーヘイトにより敵視持ってかれてしまいます
DPSと共同で殴ってる敵以外のヘイトだけ取れれば十分なんでしょうか
それとも全ヘイトを自分に向けないといけないんでしょうか
その場合全敵のヘイトを維持するにはどうしたらいいでしょうか
0799Anonymous (ブーイモ MM27-14go)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:40:24.25ID:x6WiZvIcM
>>798
そのレベルだとスキル的にキツイのは仕方ない。これは戦士でも一緒。
LV26のハルオーネ、LV40の忠義の盾覚えると楽になると思います。
それまでは基本DPSと同じ敵を叩く、他の敵がヒーラーに行ったらフラッシュで良いと思います。
DPSがバラバラの敵を叩いてるようなら改めるのはDPSの方なので放っておいてOKです。
0800Anonymous (アウアウカー Sacb-I35x)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:43:59.88ID:nh7dSVSJa
>>794
>>795
ありがとうございます
本格的にやるならアディショナルスキルが必須という事なんですね
取り敢えず木工師あたりから触ってみようと思います
ID変わってたらすみません
0802Anonymous (ワッチョイ b387-rE0G)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:57:29.20ID:r6TgBal60
>>799
やっぱりきついんですね
初心者マークが外れている慣れたプレイヤーさんと複数戦時に同着で殴り始めると
どうしてもヘイト剥がれちゃうのでどうしようか迷ってました
とりあえずスキル的な問題らしいのでレベル上げて対処します
ありがとうございました
0803Anonymous (ワッチョイ 1b4c-PZTw)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:58:47.38ID:tfVXGMHT0
>>793
グループが3体いた場合の例 あくまで例
ロブ→フラッシュ→ファスト→フラッシュ→サベッジ→ファスト→フラッシュ→ライオット
このあともし続くとしたらサベッジルート、さらにその次はライオットルート
最初のうちは3体いたら3〜4回フラッシュする必要があるかもしれないがそれでMPが切れることはない
(初期の戦士でもフラッシュ3回は使える)
そしてだいたい3回フラッシュする内の手数で敵を処理できるはず
0806Anonymous (ワッチョイ 4a8e-PZTw)
垢版 |
2017/05/22(月) 19:04:23.14ID:Cz3ODRDs0
>>798
メインコマンドからターゲットマーカー1〜5があったりします。
DPSさんが順番守ってくれるとはかぎりませんが。
自分はナイトやるときは、パッドのR2押しながら、左ボタンにターゲットマーカー1を登録してます。
0807Anonymous (ワッチョイ b387-rE0G)
垢版 |
2017/05/22(月) 19:12:07.35ID:r6TgBal60
>>806
一応マーカーは2つ程度使って最初に殴る敵と次の敵は指定するようにしてはいます
が・・・やっぱり最初に殴る敵(DPSさんと一緒に殴る敵)のヘイトが剥がされる事が多くて申し訳ない気持ちに・・・
フラッシュやライオット挟むとどうしてもその間にDPSさんがヘイト稼いじゃうので困ってました

>>803
詳しい手順ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況