【特集】 名古屋人「冷やし中華にはマヨネーズを、真っ白になるまでかけています」 [朝一から閉店までφ★]
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/07/18(日) 21:29:31.73ID:CAP_USER
ご当地テレビ視聴隊
2021.07.18 21:00

[ドデスカ - 名古屋テレビ] 2021年7月7日放送の「あらゆるサーチ」のコーナーでは、東海三県の、冷やし中華に「マヨネーズ」をかけるという習慣について紹介されました。

6月、ウェザーニュースが発表した「冷やし中華にマヨネーズをかける」割合ランキングでは、1位愛知70%、2位三重67%、3位岐阜64%と、東海三県がトップ3を独占する結果に。

名古屋の街で聞くと、冷やし中華にマヨネーズを「2周分かける」「真っ白になるまでかける」など、かなりの量をかけているようです。






なぜ、冷やし中華にマヨネーズをかけるのか?

番組が話を聞いた名古屋めし専門料理研究家のSwindさんによると、東海地方で冷やし中華に「マヨかけ」するようになったのは、「スガキヤ」の影響が大きいとのこと。

東海地方のソウルフードといえば「スガキヤラーメン」ですが、60年ほどの前に商品化された冷やしラーメンがマヨネーズをかける文化のきっかけになったようです。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://j-town.net/2021/07/18324719.html?p=all
0101やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 18:50:45.81ID:rhVXjjeW
>>1
確かにマヨネーズ掛ける人もいるけど
白くしたいなら胡麻ダレがお薦め。
0103やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 19:06:08.16ID:A7CMzSak
ミソじゃなくて?
0104やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 19:10:10.82ID:IwQoLbnL
カレーにウスターソース掛けてもうまいでいかんわw
0105やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 19:27:45.24ID:Vy10ovbZ
>>1
名古屋人は下品で嫌い
0106やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 19:36:51.64ID:YDIJOs3p
名古屋人は〜
とか一括りにして勝手なイメージで決めつけるのはどうかと思うぞ
0107やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 20:09:57.83ID:zoMoYV3j
夕方スーパーへ行ったら試食のおばちゃんが試食皿に山盛りの冷やし中華を俺目掛けて持ってきて5皿全部食わそうとした。その5皿で一食分以上はある量である。「これ捌けないと帰れないのよ!」というので一生懸命食べて帰ったら夕食は冷やし中華だった。
0108やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 20:17:19.18ID:vBmAnlyV
>>100
美人で有名な秋田だけど
マヨネーズかけるとすると
冷やし中華だな
あとカラシも

焼きそばには青ノリと紅ショウガでしょ
焼きうどんならカツオ節

正常だよね?
0109やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 20:28:58.30ID:AnVSUGLX
さすが味覚音痴な街ですね。
0110やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 20:39:48.62ID:aiji1bSo
つまり「名古屋人=味が全然わからない」
0111やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 20:42:42.18ID:rbtNR7Hs
マヨネーズは健康にいいからな
0112やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 21:03:48.91ID:oFTRVGUv
えびふりゃー
0113やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 21:05:13.78ID:HZAWGXop
マヨネーズはプニュってお野菜の部分にちょっとだけかけて
最初はノーマルで食べつつ、途中でマヨを絡めながら味変する。
まろやかなお味になって錦糸卵と一緒に食べると美味しい。
真っ白になるまでマヨかける人はそうそうおりません。
マヨチュッチュするようなレベルの剛の者でしょう。
0116やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 21:48:56.84ID:t97Bt0iS
野菜の多い冷やし中華にはマヨネーズかけるね
サラダ感覚
0117やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 21:54:04.36ID:mZrTSwp2
母ちゃん!てゃでゃ〜ま!

おきゃ〜り!
0118やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 22:02:59.13ID:KE9+bw9x
付け足しでマヨネーズとかもうその料理じゃなくてマヨネーズ食いたいんだと思う
0119やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 22:16:33.02ID:3N261+Qh
コンビニのがマヨネーズつけ初めてから掛けるようになった。
でも等量のお酢もいれて相殺。
0120やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 22:22:08.26ID:YDIJOs3p
冷やし中華にマヨネーズはマストだが、肉まんに酢醤油とかソースなんて有り得ない

育った環境や味覚なんてそんなもん
0121やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 22:22:16.19ID:JhS0eByn
ビザデブ、マヨデブの賛歌
0122やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 22:25:03.55ID:JhS0eByn
名古屋はB級人気だが、あれ全部病気の元だかんな。高所得者は食ってるふりだろうな。
0123やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 22:27:10.62ID:ev9g1KVG
>>15
朝日の記者並みの妄想だな。
0124やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 22:28:40.88ID:B2ExbliG
銀魂の土方さんは、名古屋人だったのか!?
0125やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 22:30:04.67ID:a5C38eOY
>>59
スリゴマや刻みのり、千切り紅生姜ぢゃなくてふりかけ?
なんのふりかけ?
0126やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 22:41:39.96ID:rjI8gUs5
冷やし中華にマヨネーズをドバドバとか
味覚ゼロの連中がやることだろ
0127やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 22:47:35.53ID:i+l3hUHb
>>1
そんなもったいない事をせずに最初からマヨネーズに冷やし中華をかけたほうが良い
0128やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 23:12:30.12ID:bPB0IcNX
中部東海圏へ移住してきたが味噌カツは適わない
味噌に砂糖⁉︎って…www
一度食べたら3年は食べたくないw
二度食べたら10年は食べたくないww
三度食べたら一生食べることはないwww

冷やし中華+マヨネーズとか知らん
0129やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 23:31:21.79ID:Xmpc2Pbf
意外に宮城県、福島県は冷やし中華マヨネーズ文化圏の飛び地です
0130やまとななしこ
垢版 |
2021/07/19(月) 23:32:20.43ID:7nMuHlOK
>>128
三重県まで行って食えよw

俺は鈴鹿で走ってたから、その頃はよく味噌カツ定食食ってたわ。
名古屋ほどくどくないし、甘くない。
0131やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 00:37:40.20ID:b9V6T8b+
すーちゃん『だもんで、私がやり始めたんだがや』
0132やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 01:37:57.53ID:YU4JBqSt
マヨネーズかけたら
中華ではないってさ
0133やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 03:48:51.10ID:ZMnyfcxx
悪くないんじゃね?
味噌もいけるかもw
0134やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 03:50:14.36ID:ZMnyfcxx
個人的には冷し中華にタルタルソースはいけると思ってるんだが。
0135やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 03:56:31.22ID:EYdXur1b
だから言っただろ
名古屋めしの正体は
悪い素材に濃い味付け
をしてごまかすことだと。
0136やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 04:02:13.67ID:ViSF/XvG
マカロニサラダ?サラスパ?
アリだとは思う
0137やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 06:06:42.22ID:tgJMcv1Q
>>135
本当に誤解されガチなんだけど、名古屋は他地域比べて多彩な出汁を使い分ける文化なんだよね。
鯖節なんかも使ったりする。
これは流通の要所だったからの結果なんだけどね。

言い換えると、どの地域の人から見ても”知らない出汁”の料理を食べる事があって、”違う味”=”濃い味”と誤解しちゃうから。

で、この冷やし中華にマヨネーズってのも、出汁文化から来てて、”すがきや”系の冷やし中華は昔から魚系の出汁を使ってて、臭い消しの為にマヨを添えたのが始まり。

鰹出汁以外が受け付けられない、食文化が保守的すぎて舌が貧弱な似非関東系の人だからこそ、この組み合わせがダメなのかもねw
0138やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 06:26:28.10ID:cgX/slm8
名古屋土人の必死さってまるで朝鮮人w
0139やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 06:27:07.15ID:P7pQsBcL
西日本の食い物って汚らわしいよな
0140やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 06:29:34.33ID:5kOlnv5j
>>62
まず一重まぶた、そしてひくい鼻、加えてシャクレで口と鼻の位置が近い。コロッケが真似する岩崎宏美みたいなのが名古屋ブス
JRで名古屋から多治見に行ったが、名古屋ではコロッケ岩崎宏美の化粧したブスに囲まれる。千種辺りから女子高生が多くなるが、これが見事にノーメイクのコロッケ岩崎宏美
それがずっと続くが、トンネルを越えて多治見に入るとその名古屋ブスがきれいに消えてる。名古屋ブスに慣れた目のせいで多治見は美人が多いと思った。
人口が多いから突然変異の芸能人もいるが、基本的に名古屋はブスが多い。好調な自動車産業のおかげで人が名古屋から出ず、血が濃くなっているせいではないか?

まあ、地方には特色があり、そこでは幸せに暮らしているのだから、あまり悪口は言ってはいけない

冷やし中華にマヨネーズは合う、北海道のラーメンサラダみたいなもん
0141やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 06:35:26.59ID:cgX/slm8
名古屋土人か東京と東北に強烈なコンプレックスがあることは分かった。
そういえば大阪北摂出身のかみさんが
名古屋は東京より圧倒的に関西が近いのに
名古屋土人は東京に行きたがる、
遊びにいった自慢するのは東京行ったときだけって笑ってた。

名古屋って関東からも関西からも軽蔑嘲笑されてまるで日本からもシナからも軽蔑嘲笑される朝鮮みたいだよな
そして関東に楯突くときは関西の威を借りて
関西にマウント取りたいときは関東の威を借りる
まさにコウモリ朝鮮そのものじゃんw
0142やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 06:38:30.76ID:I6WrY11B
マヨ(ソースレス)焼きそば名物なんだろ
0143やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 07:12:35.72ID:cA0Pak+m
真っ白は大げさだけど、冷やし中華にマヨネーズは美味しそう!
0144やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 07:26:57.94ID:/p3a7aOP
名古屋で味噌カツを食ったときは甘ったるくて食えたもんじゃなかったな
味噌カツうめえと喜んで食う名古屋人は
味覚を疑ったほうが良い
0145やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 07:48:21.02ID:z6azFEbY
さっぱりメニューをなんでわざわざこってりメニューにすんの
胡麻油はいってんのもちょっとやなのに
0146やまと香具師こ
垢版 |
2021/07/20(火) 09:06:14.99ID:7W7iI+hr?2BP(0)

こんにちは 冷やし中華にマヨネーズは山形が発祥です
時に 置賜・米沢市周辺でが始まりです 昭和35年位から
冷やし中華にマヨネーズをつける文化が生まれました<(_ _)>
0147やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 09:56:38.86ID:BPNI5kzJ
岩手県民だけれど、マヨかけて食う人はほとんど見ない。そういう食べ方があるってのは知っていてるけれどさ。
アンケートに答えた人数ってどれくらいなんだろう。
0148やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 09:58:55.41ID:E2Kn4ihV
白くなるまではウソな
皿の横にスプーン2杯程のマヨネーズな
0149やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 10:38:39.56ID:LLDu9wsN
>>1
他県民だが薬味程度にならかけることはあるよ
大匙半分〜一杯弱程度ね
0151やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 12:06:21.89ID:vCYGGuE4
>>16
コロうどんはあっさりしてるよ
0152やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 12:20:20.55ID:KgzdV/up
味覚音痴名古屋人
新幹線ホームのきしめんで腹満たす以外食えるもんない
0153やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 12:56:07.97ID:snYAgEN+
>>16
残念ながら、君が友人に恵まれなかっただけだよ。
名古屋の人は、本当においしい店は、マトモな友人にしか教えない。

基本的に出汁ベースの料理が基本で、味噌でコッテコテの”料理もある”ってだけで、全般的には淡泊な薄口なんだよね。
特に煮物系がそう。

雑煮なんて、出汁、焼かない角餅、餅菜の3つだけの日本で一番シンプルな雑煮。
けど、日本中で食った中で一番旨かった。
俺の地元の京都の味噌で具だくさんの雑煮が田舎料理に思えるクラス。
0154やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 13:26:13.03ID:EueWh5t3
北海道のラーメンサラダみたいなもんだな。
0155やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 13:35:47.42ID:snYAgEN+
>>154
そもそも、”まぜソバinマヨネーズ”の発祥の地である東京民が、これで名古屋叩きとかアフォ過ぎて面白いw
しかもラーメンごときを高尚なもんだと思ってるとか、マジで方腹いてぇwww
0156やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 13:59:04.18ID:o72UckTT
このニュースは逃げてる黒人選手を補足したというCIAの暗号。
0157やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 14:19:31.59ID:crW40fOK
出汁をダシに言い訳ヒッシな名古屋鮮人であったニダ
0159やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 14:46:08.98ID:TOynwU9t
「出汁の味」は知ったかぶりかが知ったかぶるときの常套手段
0162やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 16:02:26.68ID:3i9NDE/B
>>160
知ったかぶりが必死になってて面白いw
0163やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 16:04:12.35ID:3i9NDE/B
ID:snYAgEN+(3)

0153 やまとななしこ 2021/07/20 12:56:07
>>16
残念ながら、君が友人に恵まれなかっただけだよ。
名古屋の人は、本当においしい店は、マトモな友人にしか教えない。

基本的に出汁ベースの料理が基本で、味噌でコッテコテの”料理もある”ってだけで、全般的には淡泊な薄口なんだよね。
特に煮物系がそう。

雑煮なんて、出汁、焼かない角餅、餅菜の3つだけの日本で一番シンプルな雑煮。
けど、日本中で食った中で一番旨かった。
俺の地元の京都の味噌で具だくさんの雑煮が田舎料理に思えるクラス。
ID:snYAgEN+(1/3)

0155 やまとななしこ 2021/07/20 13:35:47
>>154
そもそも、”まぜソバinマヨネーズ”の発祥の地である東京民が、これで名古屋叩きとかアフォ過ぎて面白いw
しかもラーメンごときを高尚なもんだと思ってるとか、マジで方腹いてぇwww
ID:snYAgEN+(2/3)
0160 やまとななしこ 2021/07/20 15:01:23
>>157-159
味覚音痴が必死になってて面白いw
ID:snYAgEN+(3/3
0165やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 18:04:35.76ID:aArOfjI5
食品関係者なんだけどね、”味”で名古屋を叩くのって自爆にしかならないから気をつけた方がいいよ。
一般に知られてる内容と現実が全然違う典型例だからね。
0166やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 18:08:45.82ID:dKBGumjP
【五輪】大韓体育会「IOCが旭日旗禁止を約束した」=韓国ネット「五輪に戦犯旗はおかしい」「これが客を迎えるホストの態度?」[07/20]
0167やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 18:24:29.15ID:JxfVt1Ur
いいんじゃないの味音痴なら
0168やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 18:40:56.27ID:AzDoiP2t
>>165
あんこ煮込みうどんがなんだって?www
0169やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 18:44:32.49ID:0a3bGF/t
味噌カツの味噌だれは甘くてあまり好きではないが、赤みその味噌汁は美味いと思うわ。

信長も、凄く濃い味の赤味噌汁が大好物だったと、記録に残っている。
冷や飯にかけて食べると最高に美味いわ。
0170やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 20:07:02.25ID:WSm59NDu
味噌の価値って、実は大豆の配合量にあったりします。
大豆は高価な食品でなかなか大量に栽培できず、それ作るなら米や麦を作ってました。
そのため、日本各地では大豆の代替品を使った地域の味噌が生まれるのですが、最高級品は豆味噌であり、江戸や京都に献上される品でした。

愛知県は昔から水にも土にも恵まれた、古代における一大食料供給地域で、日本最大の弥生時代の集落跡は愛知県の朝日遺跡だったりします。
尾張(おわり)の地名や熱田神宮が示すとおり、大和王国の最東端であり、この地域を押さえることで食料を確保し絶大な力を持つことができたのです。

なので、熱田神宮は”力の象徴”ですし、当時の地図でみる対岸の島(津島)で発祥したのが、力の信仰である祇園信仰です。
案外知られてませんが、愛知の津島神社(旧天王社)は日本全国にある祇園信仰の総本社なんですよ。
それこそ、船祭が古事記や日本書紀に乗ってる程のね。
京都の祇園祭も、元を辿れば、津島神社の船祭を陸上で山車の形で行ったものなのです。
力=裕福・富の象徴なんですよ。

このあたりの話を知ってると、名古屋を食で叩くのはバカだなぁとしか言えないのよね
0171やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 20:11:25.40ID:wyz6mH2v
偉ぶっていくら見苦しく言い訳重ねてもやっぱりバカ舌w
味噌汁にあんこ、パスタにあんこ、あんこ煮込みうどん
冷やし中華に麺が見えなくなるまでマヨネーズw
0173やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 20:23:20.22ID:AzDoiP2t
//menage.jp/
//menage.jp/snap_all
//menage.jp/blog_all
//dumpor.com/v/sayo_satearose
0174やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 20:25:15.08ID:wyz6mH2v
>>172
そう、朝鮮と名古屋では都合の悪い事実は存在しない
0175やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 20:30:45.29ID:B88C9k7L
ソーメンなら、マヨとラー油でうまうま
0176やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 20:34:59.04ID:wyz6mH2v
>>173
名古屋って本当に恥ずかしいとこなんだな
0177やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 20:39:51.16ID:2Z7S8zbv
>>173
これはwwwww
0178やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 22:26:49.45ID:7kOwyE8G
>>1
見た感じ、ゲロと見分けがつかなそう・・
0179やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 23:06:47.67ID:UuyACH+1
夏に冷やし中華だと?
きしころ食わん名古屋人なんて名古屋人の風上にも置けんわ!

ところでころって何さ?
0181やまとななしこ
垢版 |
2021/07/20(火) 23:53:13.69ID:1utLlgip
燃え尽きたの?
0182やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 00:08:23.72ID:E30INq/y
>>173
wwwこんなの東京ローカルや大阪や神戸ローカルではありえないけど名古屋では成立するってのがなwww
0183やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 00:21:30.50ID:QtZJSQDX
>>173
結婚となれば馬鹿みたいに金かけた嫁入道具を
ガラス張りのトラックに積んで街中練り歩いて
見せびらかしてから搬入する、
そんな恥ずかしい名古屋根性が健在なのが知れて良かった
0184やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 00:43:02.64ID:H6i0zYZH
>>183
出汁の味がわからない関東トーホグ土人はついてこれないウリナラ名古屋の高い文化ニダよ
0185やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 00:48:56.76ID:E30INq/y
>>183
これかwww
https://www.google.com/search?q=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B+%E5%AB%81%E5%85%A5%E3%82%8A+%E5%AF%BF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&;tbm=isch&ved=2ahUKEwjv9fm3__HxAhVNON4KHR0WCMQQ2-cCegQIABAC&oq=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B+%E5%AB%81%E5%85%A5%E3%82%8A+%E5%AF%BF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&gs_lcp=ChJtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1pbWcQAzIFCAAQzQI6AggAUKYhWIA0YIU7aABwAHgAgAG-AYgBjgWSAQMyLjOYAQCgAQHAAQE&sclient=mobile-gws-wiz-img&ei=9e_2YK-nKc3w-AadrKCgDA&bih=848&biw=418&client=ms-android-sonymobile-rvo3&prmd=isnv
0186やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 04:20:31.15ID:yq1lBVMX
たいがいの味付けはマヨネーズで誤魔化せるからな
0187やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 07:24:33.17ID:wvCImptS
イキる名古屋人を一撃で黙らせるメナージュケリーの破壊力
寿トラックといい名古屋の恥部が晒されたな
0188やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 07:54:30.91ID:+r7Jf7N9
>>187
おや?、これで叩いたつもりだったんだwww

割とマジで彼らの必死さが面白いw
0189やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 07:56:39.84ID:+r7Jf7N9
四六時中張り付いて、勝利宣言かぁ・・・大昔からの負け犬の鉄板やねw
0190やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 10:33:50.84ID:8HigTl+v
おみゃーら名古屋はでら濃い味がうみゃあだがや
おまんまがどら一杯くえるだ〜がや
0191やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 11:30:19.22ID:+r7Jf7N9
>>190
×おみゃーら=○おめ(”ま”に近い発音)ーさん、おめ(”ま”に近い発音)ーら
×でら、ドラ=○どえりゃぁ(でら、どらは三河弁)
×うみゃあだがや=○うめぇがね
×くえるだ〜がや=くえるんだわ

何気に”みゃ”て殆ど使わないのよねw

ちなみに、標準語の母胎になった江戸弁は尾張弁や三河弁の影響が大きい。
本来は、東北と同じ無アクセント地域だったが名古屋弁三河弁のアクセントが持ち込まれ駆逐された。
その為、尾張から関東周辺までは、若干の差異があるだけで、基本的に同じアクセントなのよね。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Japanese_pitch_accent_map-ja.png
0192やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 11:40:06.03ID:p166OVAb
冷やし中華、最近食べて美味しかったからまた食べたい
0193やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 12:50:05.65ID:XkWgQYwk
>>1
名古屋はマヨラーか
漂白剤じゃだめなんだよな?
0194やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 13:02:29.61ID:apaOsoWZ
>>146
河北町の冷たい肉そば旨いよね
夏はあれだけあれば良いんだがなんせ山形は遠い
ヨーカドーでつゆだけは売ってるんだが
あの親鶏の固ったい肉の再現が困難
0195やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 13:08:24.24ID:awRdkbyQ
そこまでタップリかけるなら、むしろ味の薄いアメリカのマヨとかがいいなぁ
日本のマヨではたっぷりかけると気持ち悪くなる
0196やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 13:23:54.70ID:+r7Jf7N9
>>193
真っ白にかけるなんて普通はしない。
単純に、そいつがマヨラーだったんでしょ。

まぁ、お好み焼きにマヨネーズがはやったころも、”真っ白になるまでマヨかけてる・・・”都下思ったもんだがな
0197やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 13:46:14.83ID:7Yz/A/D8
プ

+r7Jf7N9(4)

0188 やまとななしこ 2021/07/21 07:54:30
>>187
おや?、これで叩いたつもりだったんだwww

割とマジで彼らの必死さが面白いw
ID:+r7Jf7N9(1/4)

0189 やまとななしこ 2021/07/21 07:56:39
四六時中張り付いて、勝利宣言かぁ・・・大昔からの負け犬の鉄板やねw
ID:+r7Jf7N9(2/4)
0191 やまとななしこ 2021/07/21 11:30:19
>>190
×おみゃーら=○おめ(”ま”に近い発音)ーさん、おめ(”ま”に近い発音)ーら
×でら、ドラ=○どえりゃぁ(でら、どらは三河弁)
×うみゃあだがや=○うめぇがね
×くえるだ〜がや=くえるんだわ

何気に”みゃ”て殆ど使わないのよねw

ちなみに、標準語の母胎になった江戸弁は尾張弁や三河弁の影響が大きい。
本来は、東北と同じ無アクセント地域だったが名古屋弁三河弁のアクセントが持ち込まれ駆逐された。
その為、尾張から関東周辺までは、若干の差異があるだけで、基本的に同じアクセントなのよね。

https://upload.wikim...ch_accent_map-ja.png

ID:+r7Jf7N9(3/4
0198やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 14:06:10.98ID:wvCImptS
>>191
江戸弁東京弁標準語のウリジナルはウリナラニダ、か
出汁の味なんて関西からパクった知ったか定番の次はウリジナルでマウントとかwww
0199やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 14:09:54.13ID:X39fcjwQ
>>173
>>185
どうやら名古屋人の恥ずかしいとか諸々の感覚は日本人離れしてるようだ
0200やまとななしこ
垢版 |
2021/07/21(水) 15:06:23.20ID:7tthdJ+V
まよらーは冷やし中華ではなく
「冷やし中華味のマヨネーズ」を楽しんでいる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況