X



【北海道】 鈴木知事呼びかけの「牛乳チャレンジ」 協力の輪広がる 2020/05/01 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/05/01(金) 20:06:06.48ID:oIyfyxTm
05/01 18:42 更新

 新型コロナウイルスの感染拡大で需要が落ち込む道内の酪農業界を応援しようと、鈴木直道知事が会員制交流サイト(SNS)に投稿した牛乳を飲み干す動画が反響を呼び、1週間で再生回数が70万近くに達した。函館市出身のロックバンド「GLAY」のボーカル・TERUさんらが連動して動画を投稿するなど、協力の輪が広がる。

 「SOS!牛乳チャレンジ」と題し、4月24日からツイッターとユーチューブで約1分半の動画を公開。知事がグラス1杯の牛乳を飲み干して「うまい!」と叫び、牛乳とヨーグルトを使った飲み物「ラッシー」のレシピを紹介する。1日正午現在、ツイッターで66・9万回、ユーチューブで2・7万回が再生された。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/417645?rct=
0043やまとななしこ
垢版 |
2020/05/01(金) 23:56:22.31ID:CkTMdf7e
北の大地特産の自生大麻でバングラッシーw
反対の方向にキマるとヤバそうw
0045やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 00:13:23.41ID:wjaZo6q4
牛乳パックはゴミ分別がややこしいから牛乳飲まない。
0046やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 00:17:09.86ID:cW72M7Oq
低脂肪乳だけど飲んでるよw
今のってまずくないのな
0047やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 00:20:31.24ID:WUcTvTAu
バター大量に作って冷凍しておいて安く安定流通させてよ
あとウチは週に10本以上は消費してるけど一部の900ミリパックやめさせたら
0049やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 02:14:38.02ID:Rw6pUfhj
バターが品切れなんだけれど、、、何故なの??
0050やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 02:29:31.25ID:hy+RPog8
武田邦彦先生が牛乳は体に悪いって言ってるので
できるだけ摂らないようにしてる
0051やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 02:33:55.57ID:xDSYtxSv
>>46
本物の低脂肪乳ってあまり売ってないし
牛乳の脂肪分減らしただけなので価格的にも安くない
偽物の乳飲料なら大量に出回ってるけど
0052やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 02:36:22.43ID:xDSYtxSv
>>13
バターやチーズにしても
高値で売れて採算が取れる保証はないんだよ
0053やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 02:55:21.61ID:niV/Xu5k
牛乳は絶対に良くない!認めない!
和食に全然合わないし、パンと牛乳で食事したとて、そこでなにかが足りずに体の調子が悪くなると思う。
古くから牛乳飲んでる文化の人たちはヨーグルト、チーズとかを食べてて牛乳を消化しやすい腸になってるんだと思う。
日本人が牛乳飲むなら食生活全部をブルガリア風にするとかフランス風にするとかしないとダメ。
0054やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 03:11:28.03ID:QOyRa1j5
バター作れ
バターを
0055やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 03:11:55.72ID:jULFnzyo
牛乳パックを出す時に必ず手の甲と腕に少しだけ牛乳を垂らしてよく擦り込む、
オリーブオイル、卵の殻の内側のヌメヌメもそう
手と腕がスベスベになる
顔もやれば当然良いだろう
アロエもやればもう十二分
0056やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 03:12:07.05ID:QOyRa1j5
>>47
血管つまりそうだな、、
0057やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 03:14:20.57ID:LAF4uXLb
毎日、北海道の牛乳一リットル飲んでご覧、太るよ。
0058やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 03:16:22.47ID:DwPxCFZu
うーん 美味い
けんちゃんの健康牛乳
0059やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 03:19:24.11ID:/Zpm/Yub
>>55
良さそうではあるけど臭くならんか?
0060やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 03:26:02.07ID:1HxduhN5
>>59
毎日やってるけど数分したら染み込んでしっとり、
それからサラサラになる
ステイホームなら余裕だよ、お試しあれ
0061やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 03:26:40.89ID:1HxduhN5
ごめん、臭わない
0062やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 03:27:22.09ID:83IPYiOr
牛乳が余ってると言いながら
バターが年々高くなっていく
0063やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 03:41:37.39ID:BM+bh+dF
>>53
実際日本人は乳糖不耐症の割合が高いと言われてるしな
0065やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 03:45:42.12ID:f/Vwe4XY
牛乳は北海道が一番
0066やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 04:35:12.41ID:STzTyeqa
牛乳好きなのに乳糖不耐症で飲めないのが悲しい子供の頃は普通に飲めたのに
0068やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 05:17:14.69ID:LVBCwqf7
ふざけるな
バター欠品させといて。しかもそれが何度目だよ。こんなに値上げしておきながら。

日本の酪農はもう不要。これからは乳製品、バター輸入自由化。
こんな糞業界潰してニュージーランドとの外交費に使え。

糞政治家はバカな有権者を騙して票を取りに行くのが許せない。
0069やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 06:02:13.95ID:mmYyJe70
北海道産、ウザいです。
0070やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 06:24:59.61ID:P5QNyKzW
バター用に生乳をもっと回せよ
相変わらず不足気味じゃないかよ
0071やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 06:26:27.61ID:Bz2JDV8M
飲んだら下痢したわ、乳糖不耐症は気をつけようね
0072やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 06:27:58.16ID:P5QNyKzW
ヨーグルトの価格が高くなったんじゃないか?
需要増で品切れが増えているからかもしれないが、解せないものがあるぞ
0074やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 07:51:01.91ID:4TiAl5wB
バター足りねえんだよ
馬鹿なのか?
0075やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 07:55:16.37ID:eJg+5YWr
アカディじゃないと飲めない…けど近所のスーパーじゃ扱ってない…
0076やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 08:00:08.13ID:SvSYGFJa
>>1
チャレンジ?
何かを寄付するか
寄付しない代わりに牛乳飲むって事?
0077やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 08:21:47.37ID:u9EQd1Ug
搾乳見ると飲む気になれない。
0078やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 08:28:15.00ID:rVPTOLGm
保存のきく、バターでも造れよ
単価が下がっても
他や同業界でも色々努力してるのに?
冷蔵庫がいっぱいになってるんや
無理だからな買わせるなんて
0079やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 08:49:10.61ID:+vAj/lcs
共進牛乳が美味いので
いつもより1本、多い目に買っているよ
0080やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 09:22:28.71ID:P0Cj/oC8
値下げしろよ。値段上がってんじゃねーか。タコ。
0081やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 09:35:48.95ID:tnPObsZT
アグネスは現金しか受け取りません

世界の為に、アグネス募金宜しく
0082やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 10:09:29.30ID:VdQMprDA
>>24
いつまで偏向記事信じてるの?
老朽施設で買い手が無かったんだよ。
0084やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 10:24:12.77ID:d6F6XrGA
寝起きの冷たい牛乳は格別
0085やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 10:48:03.15ID:r6H5zaoc
牛乳を頭からかぶるんか?
0086やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 10:57:43.45ID:bmLJOETB
牛乳飲むようになったら6キロ太ったぞ。
0087やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 11:05:11.57ID:EpJUkHnQ
なに?
牛乳をバケツで頭からかぶって消費に貢献か?
0088やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 11:05:45.92ID:EpJUkHnQ
>>86
今までなに食ってたんだ?
0089やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 11:07:44.79ID:EpJUkHnQ
>>72
明治ブルガリアヨーグルトは容量50ml減の程のいい値上げしたらこんな話だ
軽いぞ!
0090やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 11:10:36.39ID:dDnB5zpt
>>6日本から出ていけ
0091やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 11:13:24.95ID:/hGfpuR6
バター品薄だったときのことは忘れてません
都合のいいときにお願いされても
お断り
0092やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 11:18:13.97ID:25QGKxOY
スポック博士「牛乳を飲むと早く死ぬのに、まだステマやってんのかよこいつら」
0093やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 11:25:24.19ID:qrORfATW
だから牛乳余ってんならバター作れっつってんだろ

最近は生クリームまで店頭から無くなってるし


能無し農水省解散しろ
0094やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 11:27:58.06ID:z9pIA1LU
休校で食事メニューに合う合わない関係なく
無理やり飲ませてる牛乳が余ってるのか
0096やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:11:19.77ID:H9cp9bu1
無能は辞任しろ
0097やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:18:40.62ID:hYap/poE
>>19
効果があるならええやん
0098やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:18:49.25ID:H/rUrm/I
ホクレンにバター作らせろ
生産量絞って値段つり上げてんのはバレてんだよ
0099やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:19:05.69ID:dt7LIIxY
半額なら飲んでやるけどな
今のままじゃ別なもん飲むわ
0100やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:19:57.28ID:VDsc2xjb
>>1
北海道の牛乳は、北海道で消費してやれよ
0101やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:23:44.61ID:EJ+kPU4E
>>1
ごめんな
年のせいか牛乳飲むと下すから
いまは豆乳飲んでるよ
0102やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:30:54.94ID:Ak8NzUY6
牛乳飲んで酷い目にあった事があるんでそれ以来飲めないんだわ
0103やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:34:22.75ID:4FWQbDiZ
>>31
ないわwww
0104やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:42:09.92ID:Y0muqvDC
>>4
リバースも一興だな。
0105やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:46:44.92ID:z49TtxeI
日本人は牛乳を消化できないから日本に酪農は要らない
0106やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:48:20.05ID:58f+KJvG
利権チャレンジ
0107やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:56:02.49ID:zCbzxNDd
ホイップも品切れ続出
0108やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 12:59:07.16ID:jxx5J6IC
アイス・バケツ・チャレンジと同じ
飲まなければ非国民扱い
0109やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 13:13:11.21ID:AWj4uKaz
子どもの頃学校で禁止された牛乳一気かと思った
0110やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 13:15:46.33ID:bhVZ2Xur
ヨーグルトにカルピス入れて氷入れて
飲むと夏は最高!
0111やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 13:17:15.90ID:bhVZ2Xur
>>110
水で薄めるの忘れた!
0112やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 13:26:13.60ID:4JptU873
ラッシーっての飲んだこと無いからそのうち作ろうかと思ってる
0113やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 13:47:13.16ID:+D5L6+Xd
>>66
うんだからヨーグルトとかチーズとか発酵食品をたくさん食べて牛乳を消化できる菌を腸に溜め込まないとダメなんじゃないの?
ヨーロッパの人たちって牛乳そのものよりも牛乳から作った発酵食品を多く食べてるんじゃない?

給食で牛乳だすのもヒドいよあれ。無理やりだよなんでゲロ吐きそうになってまで牛乳のまなきゃいけないのよ。イラネ。
0114やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 13:57:46.04ID:LX+EqmyN
バターガンガン作れ
パンケーキ粉の需要が更に上がって
転売ヤーでウハウハやで
0115やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 14:01:34.70ID:vhL7OpSd
牛乳の消化酵素を持つ人が少ない、日本人には
牛乳が本当に有効か、知れべましょう。

西洋かぶれが、羨望だった、時代はすぎました。
牛乳はあってもよいのですが、持ち上げられすぎています。

そういえば、アレルギー、アトピーの原因も検索しましょう。
決めるのは、貴方です。被害を受けるのも貴方です。
0116やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 14:14:35.24ID:4Y7Ch1Fd
この知事の背後にはチャイナがいます
0117やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 14:23:59.15ID:aLezhJJs
すまんな。牛乳を飲むと腹をくだすんじゃ。
0118やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 14:45:43.35ID:KKIdAk94
>>60
そのうち牛乳アレルギーになるから程ほどにしておけよ
0119やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 14:53:08.39ID:C7h7HzHY
この際安くすれば、100円までとか、
0120やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 15:24:35.51ID:yGjczw7G
>>1
おまいパフォーマンスやってる場合じゃないだろ
0121やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 15:26:28.64ID:LMQkGy9g
しゃあねえからフルーチェ買ってくるわw
0122やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 16:07:30.24ID:vP+mV80r
牛乳は腹をこわす。ラクターゼ欠乏。
0124やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 16:25:35.65ID:s542Uw5a
牛乳買に出かけるなよ。
0125やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 16:43:12.61ID:3xCUkS9v
大量にチーズ作って

倉庫に保存してほしい
0126やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 16:53:52.39ID:PZTBPcfp
>>133
こどもの頃、牛乳は腹痛が出るから嫌いになって給食含め一切飲まなかったが、
チーズやヨーグルトは好きで母親にたくさん食べさせられた
大人になって牛乳でお腹を壊すことがなくなり自然と好きになった
謎が解けた気がするThanks
0127やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 17:01:43.31ID:vIFFKB+J
緊急メッセージで昼寝をじゃまされた
全国民に牛乳買えの緊急メールおくれば?
0128やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 17:04:08.09ID:6YPTXFvp
牛乳もっと飲めとか馬鹿かこいつら
圧倒的に足りてないバターを作れや
死にさらせボケ
0129やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 17:12:07.98ID:g55K9eFA
健康被害が出るって話だよね
0130やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 17:16:50.20ID:vR4xMbkF
アイスいっぱい作って
苺アイスとメロンアイス
0131やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 17:23:13.01ID:v7X9bJDo
チャイナに売るの?

鈴木直道 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E7%9B%B4%E9%81%93
"鈴木 直道(すずき なおみち、1981年(昭和56年)3月14日 - )は、
日本の政治家。北海道知事(公選第20代)。
2011年から2019年2月まで2期8年夕張市長(第18代)を務めた。

施設売却問題
夕張市長時代に夕張市のホテルマウントレースイや、マウントレースイスキー場、
合宿の宿ひまわり、ゆうばりホテルシューパロの4施設を中国人である呉之平が経営する
不動産業者元大リアルエステートに2017年2月、約2億4千万円で売却している。
同社は中国などからの観光客の取り込みを目指し、同施設の改修や広告などに約100億円を投資する計画と説明していた[27]。
その後、同社は2019年3月に同4施設を香港系ファンドに約15億円で売却し、13億円の転売益を得ている[28]。

また、市はこの資産売却時に固定資産税の3年間免除も付けていたことも判明している。
転売禁止条項を付けることも可能であったが、市長は売却当時の市議会で、
「(呉之平)社長が転売しないと言っているから、転売禁止条項はつけない」と答弁していた[29][30]。

なお、新千歳空港に乗り入れている中国系航空会社が2016年に
それらの4施設の購入を10億円以内で購入するために鈴木直道市長(当時)に面談を申し入れたが、
それを拒否していたことも判明している[31]。
朝日放送テレビの情報番組『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』の2019年9月7日放送分では、
この問題が取り上げられており、広く周知される行政の問題となっている。

夕張鹿鳴館等、日本にとって重要な建造物も放置されており、外資への売却の同義的責任が問われた。
今後、建造物の杜撰な管理が明らかになれば、当時の市長の鈴木は、説明責任が求められることとなる可能性がある。"
0132やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 17:36:19.42ID:cLHtCF09
>>52
もっと詳しく。プリーズ
ニュージーランド産のだって安くない。
昔は採算とれて、なぜ今は取れないの。
OKストアで国内産の入荷は月曜だけだって。
0133やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 17:59:15.22ID:CMM9DSQi
タカナシの低脂肪をリピート
言われんでも結構消費してるけどな
0134やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 18:15:22.51ID:y0/HTkQO
日本人てこういうの嫌いだろ?
0135やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:03:29.59ID:NaChjVD9
銭湯とかのがやばそうだけどやってるよね?
0136やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:04:23.54ID:DpeywuW1
バターチーズを作って欲しい
0137やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:10:19.76ID:oOHD6sGN
保存のきくバターやチーズに使えよ
0138やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 19:57:13.06ID:+7hAXoeJ
なんでバターを増産してくれないんだろ?
一番需要あるよね?
0139やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:06:42.18ID:MmoVSbJs
ん〜美味い!
ケンちゃんの健康牛乳!!
0140やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:13:32.96ID:7nYV+VFi
三食ホットケーキにしたら?デザートはフルーチェ。
0141やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 20:50:46.87ID:bpMk7Roq
北海道のしぼりたて牛乳はマジうまそうだな…
0142やまとななしこ
垢版 |
2020/05/02(土) 21:19:45.47ID:28mMJLfG
食いもんで遊ぶな。無駄にすな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況