コンビニに散歩がてらでタバコ買いに行って缶コーヒー飲みながら帰り道考えてたら閃いたわ

京都は防御力がすこぶる高いんだろ
京都ホームへ外者が失礼ない様礼儀正しく攻め込むと
居心地良くて時間を忘れて長居してやんわりと帰れよ言われて確かに長居したと気付くもてなし力で

防御が上手いって事は相手の隙も見つけやすくて攻撃も上手いわけで

京都がアウェーに攻め込む場合
色々と相手の守備がざるでイラッとしつつも相手を立てて注意しないで
指南役っぽく手加減してでも相手はそれに気付かなくて
苛々ゲージ溜めて早めにおいとまするからなおさら相手も気付かないで
京都は心を開かないとか勝手な勘違いイメージ膨らませられる被害者になると

正解だろこれ
やっぱりタバコとコーヒーと散歩は脳が冴えて素晴らしい

ついでに東京は攻撃力守備力雑魚でもエリート気取りで育たないとかも言ってみる
大阪は攻撃力全振り
東北北海道は体力で四国は平和で九州は豚骨