X



【岡山】猛暑続く JR姫新線ではレールの温度が規制値超え、一時運転見合わせ 岡山

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/08/03(土) 06:39:25.62ID:GWw4cGEp
08月02日 18:15 生活・話題

 岡山・香川の最高気温は8月2日、15の観測地点で今年最も高くなりました。岡山県北部ではJRの線路の温度が上がり、一部区間で運転を見合わせました。

 8月2日の最高気温は、高梁市と香川県綾川町で36.8度を記録し今年最高となりました。気象台によりますと、岡山県で12、香川県では3の観測地点で今年最も高くなりました。

 また、消防によりますと、午後5時現在で岡山県では34人が、香川県では13人が熱中症で搬送されました。備前市では午後1時ごろ、畑仕事をしていた80代の男性が熱中症で意識のない状態で発見され、病院に搬送されました。

 また、JR姫新線では8月2日午後1時ごろ、レールに設置された温度計が規制値の57度を超えました。レールが伸びて脱線の恐れがあるとして、津山駅と新見駅の間で約3時間半運転を見合わせました。
https://www.ksb.co.jp/sp/newsweb/detail/14354
0068やまとななしこ
垢版 |
2019/08/08(木) 19:45:50.06ID:abD+dX4y
日本製情けない
熱帯気候でもこんな事は起きんぞ
0069やまとななしこ
垢版 |
2019/08/09(金) 14:20:42.18ID:rcSyHfr4
カンテラやヒーターの逆みたいなのは無いのか?
0070やまとななしこ
垢版 |
2019/08/09(金) 20:36:35.26ID:JJNevff5
通常、高温に晒されている状態で鉄の強度が落ちるのは500℃以上。
という事で、太陽の性でガンガンに温められている状態は大した事では無い。

一つには、温度上昇によるレールの伸びが
想定の範囲を超えてるとかはあるかもしれない。
ただし、レールはその分、繋ぎ目を空けてあったはずだが、それが不十分で懸念なのだろう。

もう一つは、鋼の中の合金元素が析出したり転位密度が変化したりして
材質に不可逆な変化が起きる可能性があるが、
そんな事は100℃以下では起きないと思われ、仮に起きた場合は、もうレール自体を取り換える必要がある。
0071やまとななしこ
垢版 |
2019/08/11(日) 17:24:51.22ID:y3wFKCsm
>>34
どこの安部さん?
0072やまとななしこ
垢版 |
2019/08/12(月) 07:44:36.25ID:BcoN+Ge0
>>64
東海道線や赤穂線があるではないか。
0073やまとななしこ
垢版 |
2019/08/13(火) 06:42:52.68ID:DOACRau/
>>72
赤穂線おススメ
0075やまとななしこ
垢版 |
2020/05/11(月) 18:57:04.96ID:s364W0kZ
>>4
岡山県新見市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況