用水路の中でも事故率が高いとこは
「人食い用水路」
と呼ばれていてそのままホラーのタイトルに使えそう

そういうとこほど水の管理的には重要拠点で
(複数の水路の合流点だったり特に水量が多いのでより幅がありより深い等)
蓋や柵があると作業に差支えるからと近所の農家が蓋・柵に反対する
用水路の蓋はその場で使用してる人の許可がないと出来ない
法的には地元民が反対するポイントに設置できないのが最大の問題なの