X



無理に右折「松本走り」止めてと市民に訴え 各地にはびこる危険運転 2019/05/13

0001キャップが欲しくて ★
垢版 |
2019/05/13(月) 18:53:25.09ID:hnr1RibU
2019.05.13.
 今月8日、滋賀県大津市の交差点で車同士が衝突、巻き込まれた保育園児らが死傷した悲惨な事故で、改めて便利な車は時に凶器になることを思い知らされた。
 SNS上では各地の危険な運転がクローズアップされ、運転マナーの改善や、事故をなくそうという投稿が目立っている。各地の危険な運転とは「松本走り」「名古屋走り」「山梨ルール」「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」「播磨道交法」などと言われるもので、いろいろな呼び名はあるが、いずれも危険運転のことだ。
 そのうちの1つ「松本走り」の当地、長野県松本市では市民へ向けて広報誌で、「交通マナーを守り、思いやり、ゆずりあいの気持ちを持ちながら運転しましょう」と大々的に危険運転の根絶を啓発している。広報まつもとは、今年3月号で「危険 知ってますか?松本走り」というタイトルで2ページにわたり特集した。そのなかで “松本走り”とは「長野県松本市内で見られる、右折車優先の迷惑で危険な運転のことです。県外の方から『危険な運転』『マナーが悪い』と指摘されています」としている。
 その特徴に「対向車がいるのに、強引に右折」「左折車にかぶせるように右折」「青信号と同時に、内回りに右折」「前が詰まっていても交差点に進入」「ウインカーを出さずに道路変更」と挙げている。特集ページを企画した同市の交通安全・都市交通課の担当者に企画した理由や、その思いを聞いた。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.daily.co.jp/society/life/2019/05/13/0012326041.shtml
0004やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 19:00:18.97ID:1u7+As2N
レトロゲームみたいに急に曲がる
0005やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 19:03:19.92ID:88f89OmL
長野県民如きの運転で危険とか、大阪はどうなるんだよ
0007やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 19:08:30.49ID:UjgDFbyb
>>6
ワラタ
0008やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 19:12:21.52ID:bG+4Yh7T
みんな気をつけろしね(甲州弁)
0009やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 19:13:35.11ID:KSdZHMJp
うん、だからこういう人たちは赤信号の時に右折すればいいんだよねー

どうせ交通法規を守る気なんて無いんでしょ?

なら赤信号の時に直進なり右左折なり左右確認してやればいいんだよw
0010やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 19:19:39.78ID:6WfzoRV9
伊予の早曲がりと滋賀のゲジゲジ走りって、どんな走りなん?
0011やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 19:22:47.81ID:Kp4hARFc
私は4輪ドリフトで交差点を右折しますw
0012やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 19:30:39.77ID:zJJbzHDZ
メーカーにドライブレコーダー標準装備にでもしてもらって、違反者には容赦ない賠償を要求できるようにするとかw
自分にも適用される可能性があるから怖いけどw
0013やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 20:03:47.00ID:/3TH7jnT
>>1
城下町は一歩通行が多く
右折優先の傾向があると聞いた
0014やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 20:11:23.64ID:LKbH/OXI
>>13
「一歩通行」とか書いて恥ずかしくないの?

今、死にたい気分だよね

ねえ、まだ息してる?
0015やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 20:21:37.20ID:6WfzoRV9
>>14
些細な変換ミスをとらえてドヤ顔の君。
小さいなあ。
0016やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 20:48:21.01ID:nnNtksFV
北陸では金沢曲がりといふ(´・ω・`)
0017やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 20:55:45.81ID:/CejdZhN
左折車の間にファスナーっぽく右折するのはいいと思うけど
0018やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 21:19:47.26ID:2kwmhvWz
松本とか名古屋とか運転したことないから知らんが田舎のタクシーは
ほんとクモスケ、あおりうんてんしまくり行き先言っても返事どころか反応もないの何とかしてくれ
0019やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 21:20:28.76ID:ipCGxIsZ
>>5
東京の方がこわいやろ
0020やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 21:24:56.48ID:HEpzU7Ar
なぜか右折車よりも直進車が悪かったかのような報道がなされる辺り
警察も強きを助け弱気を憎む。二等国民はなにをやっても悲惨。
0021やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 21:25:36.94ID:Zsp79Rc/
名古屋撃ちも禁止で
0022やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 21:44:09.83ID:rhRQWSEM
>>19
東京は運転マナーいいよ
だって気軽に走り回れる土地も道路も無いから

まるで祝日の遊園地のゴーカート状態、もしくは回転寿司の寿司
無茶して暴れられる隙間が無い
0023やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 21:47:33.56ID:qyi/Vipm
右折をワイパーで合図だす高齢者いるからな
0024やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 22:05:00.19ID:FObJFtih
右折車線のあるような広い交差点なら問題ないが、
狭い道では、右折車を先に通さないと対向車の邪魔になる、
だから道を譲る習慣ができたんだろう、こんなことどこでもやってるよ
0025やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 22:29:50.60ID:DZste1fl
欽ちゃん走り
0026やまとななしこ
垢版 |
2019/05/13(月) 23:40:00.30ID:yriTYg2k
>>23
スマン笑ってしまったわw
0027やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:31.21ID:+LpcmbX/
どうなんだろな
対向の右折を流してやった方が全体最適なんだろうけどな
0028やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 00:28:42.89ID:ofCq5XGt
>>17
それが危ないってことがわかんないかなぁ。
0029やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 00:45:57.77ID:1S1EEJTn
タクシー運転手だが、、
日比谷通りを日比谷方面から馬場先門交差点を右折するとき大変なんだよ!
信号が右折→で赤に変わるまでわずか3秒だよ、三秒!
判ってる奴らはスルスルと数珠繋ぎに右折してゆくがあんな状態が今回の事故と
同じ状態だと俺らは解る。
0030やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 01:28:12.58ID:b1CDA4eg
飯塚走りは?
0031やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 02:06:04.80ID:yeIhCWJi
松本は信号変わった瞬間か、変わる直前から動き出してダッシュ右折するバカが多い
当然右側の横断歩道なんぞ見ていない
歩行者自身が左側道路を見て高級車やDQN車っぽいのがいるか注意して渡ってるから歩行者を巻き込む事故が少なめなんだろう
車同士は知らん勝手に事故れってな
0032やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 03:17:21.93ID:8AhaB8j4
>>19
田舎もんの街やからなw
0033やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 03:37:08.50ID:6mKGH9E+
松本は城下町で一方通行が多いからこれでなんとかなっているんじゃないかと
0034やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 03:44:48.43ID:8fc4xlJy
>>1
ハイビーム食らわしてやれ
0035やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 04:41:35.05ID:zXKlHtQh
タクシーの釣り銭詐欺もひどい
夜一万円札出すと、千円札分の釣り銭くれるぞ
0036やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 05:52:56.44ID:YbMhOKI/
>>3
信号を確認して運転しろ!!が、先で、前の車の尻に付いて行くな!!と、俺は言いたい
0037やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 06:03:02.44ID:SAL7KnBI
>>28
そうだよね、車の運転は危ないからしないほうがいいね
0040やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 07:19:30.58ID:GySW0APu
「ウインカーを出さない人程、運転がヘタである。」と思う。

教習所で、「ウインカーをダラダラ出すな」と言われたトラウマから、初心者程、ウインカーを出さない傾向がある。
初心者程、ウインカーを出し続けることを恐れている。
0041やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 07:35:43.64ID:biDKtq0o
まず高齢者は問答無用で車を取り上げること。次に一度でもおかしな運転をした
女性ドライバーからも免許証を取り上げる。

高齢者とおばさんドライバーを駆逐すれば園児が巻き込まれるような事故は激減できる。

普段運転していてよくわかるが、2車線の交通量の多い国道の信号も無いところで
自分の都合で右折しようとして長い間ウインカーをだして渋滞を引き起こしている
バカは例外無くおばさん。

おばさんドライバーは自分の都合しか考えていない。交差点の真ん中でダラダラと
止まって渋滞引き起こしているのもおばさん。

おばさんと高齢者から運転免許を取り上げれば交通事故死は半減する。
0042やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 09:51:46.50ID:N5ezgZic
東京人的考えでは(直進のオレ様優先)、
「松本走り」はマナー違反だが、

地方都市的には、「譲り合い走行」では?
0043やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 09:56:12.24ID:f7Wf6wO+
>>18
これ
0044やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 10:07:54.71ID:HmxBz9Sc
>>1
城下町は道が細く、右折車を先に通さないとすれ違いがたいへん、
そのことだろう、
0045やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 11:14:11.36ID:0of0QzPK
交通ルールがわかってなくて
前方から直進が来てても、少しでもスキがあれば右折する奴っているよな
0046やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 12:15:19.31ID:8dxvlKpL
>>44
松本走りってのは初めて聞いたけど、仕事で長野に行く時はこれが当たり前だと思ってた。
みんな左折車にかぶせて右折してくるのが分かってるから、直進車も絶対に飛び出して来ないしね。
マナー違反というより、ローカルルールだと思ってたよ。
0047やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 12:36:47.93ID:2sS+mekw
松本走りなんて生まれて初めて聞いた
名古屋で生まれて育ったが「名古屋走り」という言葉も聞いたことも無い
0048やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 12:51:23.30ID:fKX9c95w
>>17
その左折車が急に止まったらどうすんの? 歩行者飛び出すかもしれないし…
0049やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 13:51:53.45ID:6DOrerKN
>>6

もはや脳障碍者やん
0050やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 13:54:50.76ID:bJdl8RTo
いけいけマツモト
0051やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 14:23:31.42ID:/tqaIE3l
煽る奴らにもクラクションだけは駄目って言う鉄の掟があるらしい
0052やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 14:34:22.90ID:RJu2BCj/
>>22

足立ナンバーは我が道と思ってるのか自由に走り回ってるけどね。
0053やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 14:39:45.66ID:A1jOJ6fk
先がブラインドのカーブなのに
思っくそセンターラインに寄せて、場合によっては対向車線にはみ出して
それがまたろくに減速もせずけっこうな速度で突っ込んでくる
そういう走り方は何か呼び方があるのかな
勝手に「ランダム心中志願」
または単に「バカ」と呼んでるが
0054やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 15:15:26.23ID:ole5ARVR
>>48

左折車が止まれば当然後続車も止まるから大丈夫。わざわざ右によけていこうとするなら対向右折に気づかんわけない。
0055やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 15:26:38.09ID:TmTw9cFm
>>10
信号待ちの時に対向車線に直進車がいるのに、
青信号になった瞬間に車の鼻先ねじ込むようにして
右折していく輩のこと
0057やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 16:44:54.53ID:GhuuJ0m1
>>1
「松本走り」って下手したら自分が相手の車に轢かれて死ぬ
自爆テロ走行やろ
0058やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 16:45:50.24ID:ylr8JS1U
欽ちゃん走りもね
0059やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 18:21:22.30ID:strelgyP
公道で求められるのは安全運転のみ
何が松本走りだよボケが
0060やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 21:53:57.41ID:SAL7KnBI
>>53
センター割らなきゃ問題ない。
割ってないのに危ないのは対向が悪い。
もちろんアホな対向が来たら回避できるのが前提。
0061やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 22:00:43.73ID:SAL7KnBI
>>56
陰毛挟むようなやつは左折左折左折したほうがいいよ
0062やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 22:14:43.09ID:CqMp8Xzh
そんなことより信号無視がものすごく多い。赤信号に変わったのに突っ込んでいく。
0063やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 23:10:20.29ID:ODVrS4Rc
>>30
地雷原を爆発する前に走り抜けるアレかw
0064やまとななしこ
垢版 |
2019/05/14(火) 23:51:01.88ID:YKAwiwb0
>>1
こんなもん配ってもやる奴はやるだろ。
だから愛知県なんて毎年事故ワーストワンじゃん。
実際今朝も右折レーンの渋滞直進レーンでごぼう抜きにして右折していったバカがいたし。
0065やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 00:52:15.11ID:CE25WEvy
>>33
城下町と言いながら何も城下町らしいものが保存されていないな
0066やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 06:06:09.64ID:zBtU1RXY
直進車がブレーキ踏むような右折など言語道断だが微妙に車間があいてる時は対向車の車種や汚れ、停止線から距離感、性別年齢表情など瞬時に察知して危険を認識した方が良い
直進車が一定のアクセルを乱すようなことがなければどんどん右折すべし
どんくさい右折待ちもそれはそれで問題がある
0067やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 08:41:59.45ID:Ez2rlfbH
>特集ページを企画した同市の交通安全・都市交通課の担当者

行政が把握しているってのに、県警はなにやってんだ。
0068やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 09:12:43.45ID:DEUmwAgg
伊予の早曲がり
伊代の線路侵入はイカン
0069やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 09:45:21.05ID:wFZsSnNb
80キロ制限の中央道を120キロでぶっ飛ばす車は
大体 松本ナンバー
0070やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 10:40:28.24ID:7gFj4Bvh
そもそも大津の事故がどうして松本下げキャンペーンみたいになってるんだ
〜マスコミもいい加減にしてくれ・・・反応しすぎ自分も含めてだけど〜
0071やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 11:38:56.97ID:J4pBBtEe
(´・ω・`)信号が青になると同時に猛ダッシュする直進車とショートカット右折車がぶつかって大事故になったの見たわ
阿呆かと
0072やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 11:40:34.75ID:ZhrmxI4q
>>6
悪いマナー例って…
良いマナーの松本走りがあったら教えてほしい
0073やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 12:05:31.07ID:lTwaY2HO
直進車もさ、ホーンを長押ししながらぶつかる勢いで直進すればいいんですよ
そんな直進車が増えれば、そのうちおかしな因習も廃れていくことでしょう。
その過程で悲惨な事故の数件も起こるかもしれませんが、
改革に犠牲はつきものです。
0074やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 12:06:29.54ID:l2dknx+9
でも横断歩道に歩行者がいたら一番止まるのが長野県
0075やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 12:20:45.85ID:ZH8sfl47
ダウンタウン松本が金ちゃん走り
0076やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 13:45:15.03ID:gHgHQMU2
どこの免許センターでも「他県から文句言われた」とか「ウィンカー出さない」とかくらい言ってないか?
なんか「お前らのせいで我々の顔が潰れる」みたいな事ばかり言ってる様にしか聞こえんのだ。
俺は宮崎だが、ウインカー出さん車は福岡で結構見たぞ、親父もやってたが(「横断歩道は歩行者優先」で引っかかってた)。
だが、「ウインカーは宮崎が一番多い」とそいつは言ってたが、
どうせ他の県で言っても真実明かそうって上様が出てくる訳でもなく、教習所のは事務的脅し的な感じが入って、
返って効果無くなっているのではとすら思う
0077やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 13:57:16.75ID:w9uSCh4r
下道で東京から大阪へと向かうと、あからさまに名古屋あたりでマナーが悪くなる。
運転してて本当に恐ろしい。事故らないのが不思議なぐらい。

大阪は名古屋ほどじゃないにせよ、せっかちな人が多くてストレスが溜まる。
東京は本当に平和。たまに変なヤツがいるけど大体が下町ナンバーか都外。
0078やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 15:17:52.70ID:/Relap4D
>>77
そーいや蒲郡あたりの転回禁止場所でパトカーがUターンしてるのとか岡崎で白バイの煽り運転見た事あるな
左折のために左車線入って信号待ちでトラックと並んだら交差点内で被せてきたのは豊橋ナンバーだった
愛知のマナー悪いのは間違いない
0079やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 19:44:50.42ID:s1AIg1LA
松本走りってwww

田舎だからできる走法www
0080やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 19:46:19.11ID:s1AIg1LA
地方の〇✖走法って田舎だからできる田舎者の証だよなwww
0081やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 19:47:00.90ID:s1AIg1LA
田舎者がよく東京に来て事故るんだよな迷惑。
0082やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 20:18:21.35ID:CtAAwrj1
>>1
安曇野出身で深志出たけど松本走りは恥だと思ってる。
認めず正当化するのも最低だ。
松本市は言葉も汚い魅力のないし殿様気取りだし新幹線もない魅力のない最低の街。
インフラが脆弱で暮らしにくい。
下らんイベントばかりやるがあずさはウスノロのまま。
本当にムカつく。
0083やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 20:23:04.06ID:CtAAwrj1
城下町で行き止まり、屈曲が多く右折レーンが作れなかったのが原因ではあるが歴代の市長が怠けてたのも原因だよ。
里山辺ばっかり優遇してた有賀とか。
チェルノブイリの医者も医局で出世できなかったから転向したけどしょせん医局で出世できなかったことはあるんだよ。
0084やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 20:30:52.34ID:In6gvU5o
こわいな関東は
0085やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 20:50:40.26ID:qWFoo9cs
茨城ダッシュあってワロタ
0086やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 22:31:20.61ID:EL3HACbS
最凶は池袋勲章走り    お咎めなし
0087やまとななしこ
垢版 |
2019/05/15(水) 22:56:16.10ID:LjIHYyUI
松本地域も名古屋地域も転勤で数年住んでいたがそれ以上に危ないのは参拾県。
特に中部。
0088やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 01:08:25.68ID:Q2sC6EV5
マナーの問題でなくて、立派な違法行為でしょう
取り締まって摘発すればいいだけの話


【道路交通法第37条】

車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、
又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。
0089やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 01:31:25.21ID:AxOL9D8z
教育県の長野県とはよく言ったものだ
どんな教育してんだよw
0090やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 04:13:17.54ID:GadVdMId
>>6
これ、あの事故じゃん
0091やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 06:18:27.91ID:Df48++xb
前にいる右折車を内側から追い抜いて右折するのは
差し詰め「関西走り」
0092やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 12:12:36.25ID:vyHszN7Q
右折するとき左折車にくっついて右折するのはよくあるな
あれば松本走りというのか、初めて知った
0093やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 12:39:44.26ID:3Wl92BE5
信号変わって渋滞してるのに右折一台とか右折車は後ろに迷惑をかけてるってやはり責任を感じなければいけない
信号変わってすぐ右折するのは合理的
渋滞も人間の心理にマイナスを与える事を無視してはいけない
0094やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 12:56:32.87ID:/JwMDFyt
何が渋滞だよ
せいぜい「ちょっと詰まる」って程度だろ
0095やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 13:41:39.12ID:6yPrwQCd
 


なんで最初から取締まらなかったんだよ。

一種の既得権化してからだから大変なんだよ。

大事故が起きるまで賛同は得られないかも。


 
0096やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 13:42:28.57ID:MbHuPOI5
神奈川県の場合、白バイがつかまえて、それが原因で渋滞になっちまう。
0097やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 14:03:43.63ID:vyHszN7Q
>>1
日本は地域によって道路事情はちがう、
交通事故が多ければ別だが、少なければ
ローカルルールがあってもいいんじゃないか
0098やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 14:31:58.99ID:+YIEuzCu
>>91
大阪で以前それやられたわ
その車、対向車からめっちゃクラクション鳴らされてたw
0099やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 16:48:16.99ID:0GY8QjH3
自慢じゃないが俺の事故の9割は
右折しようとしてブツケられたやつ
0100やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 17:12:33.08ID:Obn+Yiay
松本から名古屋へ来たおれは、松本走りと名古屋走りを極める者。
0101やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 17:20:34.68ID:5wZ1hpMr
右左折交互に入るのは直進の少ない片側1車線の交差点でよく見かける
0102やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 19:03:26.47ID:+ES/opek
>>99
10回以上事故ってんのか…
0103やまとななしこ
垢版 |
2019/05/16(木) 19:38:22.14ID:zRIlLr8o
地方はみんなマナー悪いね
まともな教育受ける層は大学行ったきり戻ってこないし、賃金も 低いから「貧乏暇なし」を絵に描いたような運転になるし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況