>>130
「サンカと犯罪」 筒井功
https://www.amazon.co.jp/dp/4768469817

強盗や窃盗を働く山窩と箕直しで生計を立てるサンカは別物、
というのが柳田國男などこれまでの民俗学の定説だったそうだが、
著者はそれは間違いで二者はコインの表裏だという。

明治の末葉、関東一円を震撼とさせた”黒装束五人組”の主犯、
山口団蔵の逮捕劇から始まり、綿密な取材と文献調査によりそれを証明する。