>>42
鞄の中が、重要で、目に見えるテーブル等に灰皿も置いているのは駄目かな
家の中なら、鞄に代わる場所として引き出し等、見えない場所に全てしまって下さい。
煙草・ライターって、持っていると買いません
持っていないと、やたらと吸いたくなって買ってしまう物なんです
持っている安心感、何時でも吸える環境下で
煙草を止めるのが1番効率的です
1日1日過ぎて行く毎に、封を切らずとも煙草は不味くなります(湿気って)
所持した状態でひと月ふた月経った煙草
所持していても大丈夫ですが、そろそろ別の場所に移しましょう
これで我慢出来れば完全に辞めれますよ
本人次第ですが、意志の弱い方でも止めれますよ