>>1
原野商法は、まだまだ健在だよ
先週実家の親が引っ掛かっていたことが判明した
母はボケたが、父親はまだ全然大丈夫だと思っていたのに・・
南箱根の別荘地と交換で、福島の人里離れた土地を600万足して買わされた
計2000万近くの損になるらしい
無能な警察は刑事では扱わず、民事にするしかないらしい
もう、すべての土地データを国が一括で管理して、不自然な取引を
見つけたら調査するとか、カード会社のように注意を促すとか、やれよ
今やってるドラマの「科捜研の女」でも土地所有者を探すのに莫大な人件費を
割いている描写があるし、金額的にもその方が将来的に安上がりじゃないのか?
外国籍の水源地購入の件もこれで明らかになるだろ
今までこういう犯罪を数十年もほったらかしにして、被害者を続々と生み出してきた
責任があるだろうが!
同じ一味だろう奴等に、一緒に無駄なリフォームにも数百万払わされてたし
もうボケ老人2人を、あと十数年も面倒みる余裕なくなったわ