>>65
車体の制御に意識は必要なくてもUIとしては意識を持っていそうに感じられた方がいいだろう
そして現状の自動運転車は車体の中だけで完結された自律制御だが、いずれは道路自体が知能化されて
全ての車両がネットに繋がり常に最適なルートや走行状態を道路システムと共に思考するようになる
意識や自我が存在しなくても相当に複雑な、さながら生物の体の中で起こっている事を
再現したかのようなシステムになっていくだろうね