【今日の特選】 訪れた観光客がみんな「素晴らしかった」と語る、日本の3つの都市=中国メディア [09/25]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しゅわっち'92 ★
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:18.67ID:CAP_USER
2018-09-25 08:12
 中国メディア・東方網は23日、「行ったことがある人はみんな素晴らしかったという、日本の美しい3つの都市」とする記事を掲載した。
 
 最初に挙げたのは、大分県別府市だ。「国際化された温泉文化都市として、別府市は日本の中でも非常に有名だ。市内には全部で2300カ所あまりの温泉があり、毎年800万人を超える人が観光に訪れる。
なかでも比較的有名な観光スポットは『別府十湯』だ」と紹介している。これから気候が寒くなるにつれ、温泉の温かさを美しい風景を求めてますます多くの中国人観光客がやってくることだろう。
 
 2つめは、兵庫県神戸市。国際的な貿易港があり、六甲山牧場、唐人街、海上遊歩道など著名なスポットが多いと紹介。夜の神戸は街も港も非常にロマンチックであるとともに、中国人の間で非常に知名度の高い高級牛肉・神戸牛を楽しむことができると説明している。

 そして3つめは、神奈川県鎌倉市だ。「鎌倉には円覚寺、建長寺など有名な寺院がある。高徳院の高さ11.312メートルの大仏も有名。
鎌倉と藤沢の間を走る電車も海の風景を楽しむことができるほか、『スラムダンク』に登場するシーンによって多くのアニメ愛好者を呼び込んでいる」と紹介した。

 記事は最後に「日本にはこのほかにも、まだまだ美しい景色や賑やかさを持つ都市がたくさんある」としている。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1667963?page=1
0002やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:00:16.49ID:4bTslznU
江ノ電に中国人は乗れないよ
0003やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:01:19.48ID:Ff88Atj3
♪ここは九州、別府の湯
0004やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:12:32.46ID:E0sHljNv
別府を訪れた際は、杵築市も立ち寄って欲しいね
ここは穴場だよ
写真映りの良い箇所がふんだんにある
0005やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:15:02.88ID:AkFc0nz1
大阪人の2020年岡山の旅
東京からの法事の帰り、大阪人は東京-岡山間のノンストップリニアを使うことにきめた
「わての人生の唯一の楽しみの阪神をとりやがって、しゃあないから岡山の町でも見たろか」
と路肩に唾を吐きながら、なぜかリニアモーターカーで岡山に向かった。
姫路越えてしばらく行くと超高層ビル群が眼に入って来た
「なんや、しょうもない 岡山のビルちゅうのは、数はまあまあやが梅田よか低そうなビルやんけ。」
何か勘違いしている大阪人を隣の乗客が親切そうに言った
「ここは、まだ、備前ですよ。岡山市からはまだまだ離れてますよ。」 
笑いをこらえている周囲の雰囲気が、デリカシーはないがプライドだけは妙に高い大阪人にはこたえた。
「わっ、わかっとるわい!! おどれらギャグがわからんやっちゃのぉ〜」
やがてリニアは左手に、林原シティビル゛らの高層ビル群を 映し出し始めた。

「ぽつんぽつんと建てくさって、ウメダみたいに集中せんか〜い!」 周囲(プッw)
 そのうちに、その声が聞こえたかのように、山陽新聞本社ビルなどの柳町の高層ビル群が見え始めた
やがて、大阪人は目をこすった「な、なんや、こりゃ!10年前に来たときゃ無かったで!」
ついに高層ビル10数棟が、300mの耐性のない大阪人の心臓を直撃していた。
そしてついに現れたイオン岡山と林原シティ新棟
大阪人は激しい動機を抑えながら「こんなん大阪だけやない、東京以上や!」と失禁しながら叫んだ


また大都会岡山ですhttp://i.imgur.com/xnDyCfq.jpg




岡山県庁と市内東部を流れる旭川 向こう岸の巨大な緑地帯が後楽園である
http://features.cgsociety.org/stories/2004_12/talaros/highrez_tal.jpg

児島・下津井 瀬戸大橋が見える
http://home.comcast.net/~chrisstoski/gallery_images/sf_waterfront_sunset_01.jpg
0006やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:16:15.33ID:qVeBhlBo
この記事に信ぴょう性を感じられないな。記者が想像で書いたと
いうことは想像に難くない。
0007やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:19:50.47ID:F6StIQnM
>海上遊歩道

神戸にそんなものあったっけ?
0008やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:23:15.63ID:RKj5qc5L
まあ、その3つは確かに良いところなんだが
鎌倉は現在でも混雑が酷いからな
鎌倉はやめとけ
0009やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:23:58.15ID:XAqBsHJF
湯船にうんこ浮いてそう
0010やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:34:56.45ID:jVq4F2iw
これを聞いて、別府温泉は行きたくないと確信したおれ。
0011やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:38:01.54ID:YlOYHnkH
シナの民度の低さは中共が支配するようになったからではなく、紀元前以前から
中共はその民度の低さにつけ込んで実権を握り続けている
0012やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:38:28.68ID:+3qoaU+0
あれ?
神戸って確か負け組じゃ?
0013やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:40:21.01ID:yENVv698
「こいつらの通ったところは、ウンコにウジが湧いている」
とどこかの国が言っていた
0014やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:43:03.74ID:UdAtaxaz
来るな
0015やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:44:10.77ID:PZYZOUL1
中国人が増えると日本人が行かなくなる
0016やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:46:57.36ID:481COF3A
>>7
明石海峡大橋の海上遊歩道のことだろ。
なかなか迫力ありますよ
0017やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:47:32.92ID:y51w3sdp
この記事を書いた記者のスポンサーが別府と神戸と鎌倉だっていうことだけは分かった。
0018やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:47:49.36ID:bfGThuOr
スラムダンクの江ノ電の踏切、誘導するなよ。
渋滞凄いことになる。ひどいことになる。記念写真でシャドウに出てくんなよチャンコロ。
大型バスを路駐させんなよチャンコロ。
0019やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:50:58.24ID:gu+Wv7YR
別府は行かなくなったな
朝鮮人と中国人が体も洗わずに入ってくる
本当に汚い
0020やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:52:56.69ID:bfGThuOr
>>11
最近知ったけど、もともと中華を作った商(殷)の人は海洋文化。
その後に、遊牧民的な西方文化の周にとってかわられ、
さらにその後にやはり西方文化の遊牧民的な秦にとってかわられ。
海洋文化の商の人たちの文化は海の方とか南の方に逃げた。
漢と三国のあとも北方とか西方とかの異民族の流入がつづき
本来中華をつくった人たちはあの土地にはもういない。
かわりに散った海洋文化が東南アジアとか台湾とかベトナムとか
琉球でみられる。が、商(殷)の文化が一番よく保存されてるのが日本。
商の文化と縄文の文化の類似点がたくさんあるようだ。
0021やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:53:38.97ID:zbGAlqEL
外人受けするのは視覚的なインパクトとかだから
別府の地獄巡りはいいのだろう
0022やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:57:11.68ID:NIH+DI50
中国人が来ると町の魅力が半減する。
ひっそり、ほっといてほしい
0023やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 10:59:05.75ID:NIH+DI50
>>20
>商の文化と縄文の文化の類似点
具体的にはなに?
0024やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 11:00:17.30ID:dKcAdFzz
>7
明石海峡大橋の舞子側にある
地元からすりゃ神戸じゃないけど海外の人からみたら神戸だろう
0025やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 11:03:20.29ID:X4GVV+/q
江戸情緒って何で消えてまったんやろな
隅田川に堤防ドーンがいけなかったの?
0026やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 11:09:03.12ID:fGHymqfk
神戸はあまり日本的でないので、外国人には人気がないという記事を最近読んだような気がするが?
0027やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 11:10:35.38ID:/zUcrPsE
シナ人おことわり
日本が穢れる
0028やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 11:19:45.24ID:p5xSjjec
>>24
あんた神戸の人じゃないな。。
あの海上歩道は神戸市垂水区東舞子町にあります。
0029やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 11:23:05.09ID:pN3AtnGh
神戸と鎌倉は行ったことあるけど、良さがよくわからん
どちらも観光地化されてつまらん
0030やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 11:31:37.54ID:Qb3mpH9v
あれ?
京都は?
0031やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 11:41:32.16ID:e5odUOny
鎌倉がなぜ
単なる地方都市だぜ
神社仏閣は小さく貧相、道は狭く商店はしょぼい
わざわざ遠くから見に来るほどのものか
0032やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 11:45:06.12ID:Ro6K43lD
軽井沢とか箱根とかも中国人多いな、日にもよるが6割方が中韓な感じがする。
東北辺りのメジャー化してない所は白人が多い印象。
0033やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 11:46:11.63ID:ObZS7uLN
>>1
別府八湯だよ
0034やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 11:53:27.33ID:1abvAF1n
別府もういけないです
0035やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 12:33:27.97ID:vu3VXVCA
>>5
岡山を鳥取に変えても成り立つ不思議
0036やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 12:53:35.76ID:0XqG+28F
華が〜咲くよ〜ちゃいなちゃ〜いな♪
0037やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 13:10:35.35ID:jYPDkegr
くるなぼけ
0038やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 13:21:06.30ID:5pa3wTRt
江ノ電のスラムダンクに出てくるところ、
すごい人がいると思ったら中国人なのか
0040やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 13:39:54.94ID:Vd9Fsi5E
これはウソくさい
横浜が入ってないし
0041やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 13:48:33.36ID:cHX8J8tt
海外観光客から最も人気が高いのは、
鹿児島
0042やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 14:04:47.57ID:0D/GAzBD
くんな
朝鮮に行け
0043やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 14:19:46.21ID:dXk2TmUz
うんこするなよ
0044やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 14:21:38.05ID:dXk2TmUz
>>38
自由の覇者、台湾人もいるぞ
俺、日本人だけど、
慰安婦どうにかしろよ
0045やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 14:26:22.93ID:CfXqL1H7
神戸の須磨から舞子あたりまでのJRから見える景色が好きです
0046やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 14:26:30.09ID:GghFiz19
大阪行けよ関東来るな
0047やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 14:26:53.17ID:Vsf0BGT4
中国人が鎌倉?
「建長寺は中国人始祖でアル」とか、空自慢しに来んのかな。
0048やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 14:53:57.37ID:eCCrDkns
別府温泉は中国人ばかりだそうだ。
大型の激安ホテルに団体で来てるらしい。
だから激安ホテルは避けるのが正解。
0049やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 14:58:43.87ID:mNbWlDdQ
もう二度と来ないでね
物凄く迷惑で不快だったから
0050やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 15:01:28.55ID:JCSXLWPN
別府は最近高級ホテルが建設されてきてるんだよね
やっと別府観光が再浮上するのかと思うと胸熱だな
ポテンシャルはあったのに都会から離れているために長らく低迷してた
0051やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 15:02:10.87ID:Pj9et1vx
ふむ・・・・
高野山が入ってるかと思ったけど
空海の真言密教や宿坊の精進料理は中国の人には魅力ないようだな。
0052やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 15:53:03.53ID:KZzZNhPN
中国観光客向けステマが多くなったな
そろそろインバウンドも終了だなw
0053やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 16:00:12.63ID:7w+5G8aM
>>41
マジか⁉ソースは?
0054やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 16:11:32.80ID:906Zc2cH
別府の温泉付きマンションなんて
中古だと200万円からあるからなぁ
500万も出せば綺麗なのが買える
0055やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 16:21:52.70ID:wdzHJfhP
別府神戸鎌倉は中国人に汚染されているか今後汚染されるってことだな
0056やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 16:24:52.56ID:47JV1P8O
汚れるから来るな
0057やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 16:39:28.38ID:L8PWSL97
> 訪れた観光客がみんな「素晴らしかった」と語る、日本の3つの都市=中国メディア

って言う事は、別府市・神戸市・鎌倉市は中国人だらけだから
日本人はそれ以外の所にいかなけりゃいかんって事だな。
0058やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 16:48:20.55ID:XL5jDmwF
江ノ電にはビザが必要です
0059やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 17:22:24.26ID:/zFVmKhA
シナくそ虫に
やさしい
都市なんだろ。
日本人には
マイナーなところばかり
じゃないか??
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫なら
大坂とか・・・
0060やまとななしこ
垢版 |
2018/09/25(火) 17:29:57.37ID:RanK9Gzd
中国人の皆さん、西日本はとても良い場所なので、ぜひ西日本だけに行って下さい
東日本は観るところが無いので来ないほうがいいです
東日本は日本人だけで静かに観光しますので、残念ですが来ないでください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況