X



【香川】シャッター通りとなった高松の商店街 住む街に転換し再生へ[01/19]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001坊主 ★
垢版 |
2018/01/21(日) 22:49:38.34ID:CAP_USER
人の流れが戻ってきた高松市の丸亀町商店街
http://parts.news-postseven.com/picture/2018/01/1804_nippon_no_mirai_02.jpg

 平均寿命が伸び、100才前後まで生きることが可能になった今、65才で定年しても残りの人生が35年と思うと、どう生きればよいのか不安になる。だが、悲観する必要はない。先を見越した新たな動きも始まっている。

 平均寿命世界一を誇る日本の100才以上の人は、2017年12月現在で、およそ6万7000人。昨年スタートした「人生100年時代構想会議」の有識者議員である英国ロンドン・ビジネススクールのリンダ・グラットン教授の研究によると、2007年に日本で生まれた子供は、107才まで生きる確率が50%もあるという。超長寿社会が確実にやってくる一方、長寿とともに急速に進むのが少子化だ。

 2014年、日本創成会議は「全国で869市町村が消滅の危機にある」と推計。少子化や人口流出に歯止めがかからず、自治体が存続できなくなると予測している。昨年6月の発売以来38万部を超えるベストセラーとなった『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』(講談社)の著者で、産経新聞論説委員の河合雅司さんは、こう話す。

「今後は加速度的に人口減少が進むため、空き家が増え、住んでいるのは高齢者ばかりという地区も広がります。病院や買い物に行きたくても、高齢で車の運転ができず、生活に支障をきたす人も増えることでしょう。若者が減れば手助けする人も少なくなり、自治体に頼りたくても自治体の税収も減るため、サポートが困難な状況に陥ります。

 そんな中、自動車メーカーなどは自動運転カーの開発をはじめ技術革新を進めていますが、私は、歩いて行ける距離ですべての用事が済ませられるよう、医食住をコンパクトにまとめて暮らすことを、国も、高齢者自身も考えた方がいいと思っています」

 自治体消滅につながる問題として、すでに全国的に広がっているのが、シャッター商店街。これにいち早く対応し、再生を果たしているのが、香川県高松市にある丸亀町商店街だ。同商店街振興組合理事長の古川康造さんは、開発の経緯を以下のように話す。

「1988年のバブル絶頂期は商店街の最盛期で地価が高騰。月極めの駐車場代が5万5000円という時代もありました。その結果、商店主が町に住み続けらず、八百屋、魚屋、町医者が消え、商店街には高級ブランドブティックばかりが並ぶようになりました。そして郊外にはショッピングセンターができ、このままでは立地条件のいい駅前でも、商店街は衰退してしまうという危機感が生まれたのです」

 1000人いた住民は、高齢者のみの75人にまで減少。日中は賑わうものの、夜はゴーストタウンになっていた。

 そこで、地元住民を中心に『まちづくり会社』を立ち上げ、段階的に開発。飲食店や日用雑貨、生鮮市場、医療などの生活を支える機能を充実させ、建物上部を住居に替えて行った。

「商店街の活性化というと、買い物客を呼び込むことばかり考えがちですが、“人が住み、人が集うまち”を目指したのです。歩いて暮らせる町になったことで、高齢者と単身の学生を中心に居住者が増え、現在は商店街に面したエリアだけでも600人を超えました」(古川さん)

 高齢者の人口割合は増える一方だが、同商店街ではその高齢者を中心に、今後10年で1500人が快適に暮らせる町にすることを目標にしている。

2018.01.19 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20180119_645145.html
0003やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 22:55:13.25ID:dMbEx7Vu
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://www.logbinhopmkl.shop/
0004やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 22:58:48.09ID:y7mzJzOW
バブルの頃はって、そりゃ宇高連絡船の時代は誰もが高松を通ったからなぁ
0005やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:00:13.05ID:gBCir92l
平均寿命が100歳とはかけ離れてるのに
なにデマ書いてんだ?ポストセブンは
自民のアナル舐めてんのか?
0006やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:04:39.47ID:UQpdVotZ
「商店街」の商店って「住居兼店舗」ってのが多いのよね。
店はたたんでシャッター閉めっぱなしの状態でも、住居部分に住み続けている。
0007やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:06:58.24ID:YNiS/xrT
普通の田舎に戻っただけだろwいつまで浮かれてるんだよw
0008やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:07:39.38ID:55aR8Ieu
タワーマンションを建てれば武蔵小杉みたいになるぜ。
0010やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:14:22.55ID:IYlr+oIk
高松市にある丸亀

神戸に本社のある丸亀製麺

わけわからんね
0011やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:15:58.11ID:dO9rP3ZE
自転車を締め出したのがよかった
歩行者が安全に歩けます
0012やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:20:05.01ID:XrYwpD77
ぷくぷく書店には世話になった
0013やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:33:32.74ID:voQbfdiV
ここ高松のメインの商店街だよね
メインの商店街に住んでも、東京に比べたら安いんだろうな
0014やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:40:17.08ID:rvDN0T+S
まるで今のような話題として出してるけど15年くらい前からやってたぞ
それともその15年の間に再度シャッター街にでもなったのか
0015やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:41:25.76ID:iRBWD4HA
>全国で869市町村が消滅の危機にある

これって変な合併(飛び地とか)しちゃって869にも無視されてる
町村のほうがそのせいで過疎加速してやべーよwww
0016やまとななしこ
垢版 |
2018/01/21(日) 23:47:50.49ID:JK+D7neI
> 高齢者と単身の学生を中心に居住者が増え

就労人口がすっぽり抜けとる
産業が無いのか?
人間一生学生なら良いんだろうけど、ダダ下がりの少子化じゃお先見えてるじゃない
0018やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 00:29:38.56ID:bUtJiBQP
2000年くらいから既にシャッター街だったけどな
ダイエーが屋島に行ったあたりから、店が郊外のゆめタウンやらイオンモールとかに移動しちまったな
0019やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 00:42:31.93ID:WTbVClQ0
県民の誇り、三越の高松店は100年は安泰だよ
その純利益が年に8000万円
どうだ、すごいだろう、あと100年はもつ
0020やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 01:11:26.59ID:mQvVv2/S
高松と丸亀は別モンだろ
0021やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 02:15:26.21ID:bUtJiBQP
高松市丸亀町っていうややこしい名前の商店街があるんだよ
0022やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 03:16:07.04ID:yvzuTRh9
交通弱者は駅に住むとか、病院に住むとか
いろいろと工夫すれば快適に暮らせるのに
0023やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 03:47:37.82ID:KiUpiJ5H
大阪から高松に移住したいと考えているのですが
生活利便性という点ではそんなに変わらないとういうことでしょうか?
大阪の天王寺くらいの繁華街はあると
0025やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 06:05:31.95ID:5zY+jrQN
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓------------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓------------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓------------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に修飾子ていた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓------------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓------------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
0026やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 06:05:41.49ID:5zY+jrQN
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^


バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png

住専と住専国会の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
0027やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 06:06:30.33ID:5zY+jrQN
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
-/
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^

(・∀・) ブラック企業
「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」

(*´∀`*) 悪どいせいじか
「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」

(´;ω;`) 数年後の俺くん
「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、
 もっとも重要な選挙だったのだ 。
 あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/

当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。

http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ

http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に

http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編

https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0028やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 06:50:48.44ID:8PBvzd64
市役所が率先して国際結婚を推奨すれば良いやん
子供が生まれるから地域は存続できるよ
0029やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 07:10:31.58ID:GNi72CxX
丸亀町は再生がうまくいって
買い物客が戻ったけど、
それも南新町で途切れる。


瓦町界隈は全然ダメ。

全体に買い物客のポリウムが
足りない。
0030やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 08:09:24.29ID:0+Ei3QMX
人が住むしか使い道がない土地になったってことだ
0031やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 08:58:37.44ID:SWn5tyuw
写真が賑わっているようにしか見えないんだが
0032やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 09:11:27.56ID:Z8MrFTut
アーケード内にシニアマンションとか
建てたんだろ斬新なアイデアではあるな
0033やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 09:37:54.34ID:QMPKiF9H
>>32
近くに商店や病院はあるし、アーケードもあって
年寄りが住むには好適環境だよな
0035やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 09:50:38.06ID:NaIXh1rh
>>29
ほんと良くやってるけど、残念なことにそこだけなんだよね
逆に夜間人口は中華観光客のほうが多く感じます。

あ、思い出したけど前に朝のニュースで商店街のバーチャル体験ソフトをやってたけど、
アバターなし・歩行者を除外しててほんとゴーストタウン(WD)体験だったw
あのままだと逆効果かと・・
0036やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 11:15:23.11ID:E3Rf/+Om
常盤街?の駅寄りってなんかくさいよね。
0037やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:00:01.78ID:aDt5OrfA
移民促進している与党により貧困少子化が
進んでいるから地方経済は没落中か
0038やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:13:21.38ID:U4tnKUGM
コンパクトシティーね
このクラスの県だと旧市街地に再開発ビルひとつ立つだけで一面トップ記事
0039やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 12:22:13.61ID:XCjdF+FB
ストロー効果で瀬戸大橋で客はみんな
大阪へいくんだっけ?今もそうなん?
0040やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 14:11:16.05ID:W4YgemRC
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://www.jhuidffggytr.shop/
0041やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 14:22:31.23ID:nLRzjyBI
アマゾンで買い物してるくせに、商店街が寂れると騒ぐのな。
0042やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 15:51:39.04ID:zzi4eGmI
これから自転車で商店街ってのは
一つの可能性かも便利だしな
でも肝心の店主なり手が無いだろうな
客は見る目厳しいし仕入れも集客も同業でも
それ以外でも周囲の支え望めないから孤立無援
0043やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 16:41:13.25ID:JqE8tmfW
香川の田舎に散らばっている個人経営の有名うどん店に助成金を出して
商店街に一店舗ずつ支店を出せば時間を惜しむ観光客が押し寄せるぞ
半玉メニュー必須なら6店は食べ比べ出来る
0044やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 16:45:00.38ID:JqE8tmfW
都市部に多いラーメンテーマパークのうどん版を香川が先駆けて作らないと
他に主導権を握られてしまう
0045やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 17:22:08.83ID:PLrLnSsu
獣医学部呼んだ方が早いぞww

全国に拡散する
0046やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 21:29:44.20ID:8PBvzd64
☆近未来の日本(噂程度の話)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1514547560/

近未来の日本で起きるかも知れない・・・噂程度の話

・公文書が西暦で発行され、有資格者以外への戸籍謄本の発行が禁止される
・人工知能(AI)で雇用がどえらい事になる (50%前後の職業が消滅する)
・自動ブレーキ(解除不可)を装備しないクルマの市販が禁止される
・自動運転車(ゴンドラワゴンに類似)の公共化でクルマの購入者激減   
・少子化(非婚化)で不動産市場が崩落する(資産価値は都市部のみ?)
・国籍法大改正(出生地主義・日本人採用試験・国際結婚推奨・帰化激増・就学移民制度開始)
・電子決済システムへのサイバー攻撃が盛んになる(10万円札が発行され、通貨同盟も視野に?)
・国民が『スマホ依存VSスマホ離れ』に二極化する (富裕・インテリ層はスマホを持たない時代?)
・マイナンバーカード普及(濫用)でプライバシー・言論の自由が崩壊(政府が全てを知る社会)
・着床前診断・出生前診断を受けるのが社会的な常識になる (予防注射と同一視)
・ゲノム編集でデザイナーベビーが誕生し社会の中枢部に進出

他にも色々ありそうで怖い・・・どう思う?
0048やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 21:48:21.52ID:Jueb8ZWG
>>47
値段じゃないよ、雇用と利便性
いくら安くても不便な土地はそれ以上のコストが掛かるから
必要なのは集約、人がひとところにに集まれば雇用も商機も増えるし
行政コストも下がる
空いた土地は企業が大規模活用しやすくなる
もちろん、東京のような集まりすぎはダメだが、今の過疎地は過疎地で集まることが重要
0051やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 21:56:58.81ID:Jueb8ZWG
>>49
土地の値段下げるのに意味がないことも分かりきってるんだろどアホ
今だって田舎の土地なんてゴミクズみたいなもんなんだよ
0052やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 21:58:02.14ID:Jueb8ZWG
で、便利で生活が保障された都会の人間がわざわざ田舎に行くか?
一部の夢見がちが行って現実を知って戻っていくのが関の山だろ
今の田舎を維持しようとする方が間違いなんだよ
田舎はどんどん潰せが、正しい方法
0053■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/22(月) 21:59:43.18ID:PDWjd8fa
>>48

 ■■■■■
 バカチョン論法
 ■■■■■

 3.相手の考えを勝手に代弁して(邪推・憶測をして)、結論へ誘導する。


 
 お前の主張はお前の想定。
 俺が想定していることとは、全くの別物。
 
 青臭い奴は、ほんとに面倒くさい。

  
 
0054■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/22(月) 22:00:17.79ID:PDWjd8fa
>>51
>>48

 ■■■■■
 バカチョン論法
 ■■■■■

 3.相手の考えを勝手に代弁して(邪推・憶測をして)、結論へ誘導する。

 
 お前の主張はお前の想定。
 俺が想定していることとは、全くの別物。
 
 青臭い奴は、ほんとに面倒くさい

  
 
0055やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:00:49.31ID:Jueb8ZWG
>>53
簡単に結論を誘導させるような稚拙な論法かざしててドヤ顔してるアホがなにか言ってるw
0056やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:02:10.37ID:Jueb8ZWG
大体、田舎者を優遇しようにも田舎は行政サービスのコスト効率が悪すぎて金がないんだよ
過疎地帯を優遇したくても過疎だから優遇するカネがない
0057■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/22(月) 22:03:01.26ID:PDWjd8fa
>>51

 おまえ自身の想定に過ぎない前提の話は、おまえ自身で自己完結主張しろ。

 ■■■■■
  土地の価格を下げることに意味がある場合を想定して、おれは主張してるんだよ。大マヌケ
 ■■■■■

 だから、無駄な抗弁をしてくるなと言ってるんだぞ、青臭い大マヌケ

 
  
0058やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:04:20.64ID:Jueb8ZWG
>>57
ほとんどタダ同然の土地をどうやって値段下げるんですか?
むしろ、タダで引き取って欲しいくらいなのに誰も引き取らず廃墟になるのが田舎の現実ですよ
お金ばらまくんですか?その金どこで調達するんすか?
0059■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/22(月) 22:05:20.30ID:PDWjd8fa
>>55

 ■■■■■
  土地の価格を下げることに意味がある場合を想定してある主張に、お前のその抗弁は無効。
 ■■■■■

 True or False ?



 ほら、二択の返事もできずに、論点ずらしして逃げ口上しよるで、見ててみ wwww


 
0060やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:05:36.14ID:Jueb8ZWG
>土地の価格を下げることに意味がある場合を想定して

そもそも、前提としてありえないものを想定してどうすんだよ
お前こそ青臭い理想論かざしてる馬鹿じゃんw
0061■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/22(月) 22:07:37.87ID:PDWjd8fa
>>58


 質問は受け付けておりません。
 都会より安くしろ、できる限り安くしろと言ってるのあって、
 出来ないことをしろとは、言ってません。

 True or False ?


 ほら、二択の返事もできずに、また論点ずらしして逃げ口上しよるで、見ててみ www


 
0063やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:08:31.78ID:Jueb8ZWG
市場原理で勝手に安くなってます
需要がないから安くなってるんですがね
そして、0円の価値すらないので放置されています
それが田舎です
0067やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:12:38.90ID:Jueb8ZWG
>>64
思い込んでるのはお前だろ
現実に過疎ってのはそうやって生まれ進んでいった
今も増えてる、お前は一度田舎を見たほうがいい
管理もできず、かと言って売ろうにも売れないそういう廃墟が地方の田舎にはゴロゴロしてる
東京都心の周辺の田舎とは違う深刻な問題がそこにはある
0068■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/22(月) 22:17:08.85ID:PDWjd8fa
 


 ほんと、人の意見を使って勝手に自走し出すバカは面倒くさい

 こっちが想定してる範囲から逸脱して反論してくるな、バカチョン論法

 こっちの想定が有り得ないことだと、勝手に決めるな。
 お前の想定以外の状況は有り得ないと、勝手に決め付けるな。


  反論としての、要件を満たしてない。

  ああ、青臭い青二才は面倒くさい。

 
 
0069やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:18:43.76ID:Jueb8ZWG
>>68
青臭いのひとことで逃げ回る馬鹿wwww
理論を理論で返せない馬鹿wwww
0072やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:19:56.78ID:Jueb8ZWG
自分が俺の反論に何一つ回答できてない癖に偉そうだよね
True or Falseってなんだよ
自分は俺の意見の否定に何一つとして根拠入れてないくせに
0076■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/22(月) 22:29:13.63ID:PDWjd8fa
 


 バカチョン論法の判別方法。

 ● 自分勝手な条件設定で反論してくる。

 韓国政府の慰安婦合意での主張も、ほぼ100%これだ。
 みなさんがご存知の通り。

 こういう論法を使うバカの主張は、読むまでもない。
 

 
0078■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/22(月) 22:40:57.30ID:PDWjd8fa
 


 田舎が不便だから○○だ! という理由は、おのれ個人のニーズを語ってるに過ぎない True or False ?

 この点も、このバカが青二才だとされたもう一つの着目点な。

 不便であっても、生活にゆとりが生まれるなら、越して来る人も居るわ。
 これを全否定すること自体、・お・前・勝・手な条件設定。True or False ?

 www

 
 
0079やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:52:19.79ID:8PBvzd64
『招へい手続き』を県知事に管轄移管して
移民嫁を10万人ぐらい入れたら地方は蘇るよ
0080やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:54:37.38ID:yH4WFTiC
100歳まで元気で生きれると信じているの?
40過ぎたら誰でも衰えを実感するし、見た目も老ける。頭大丈夫か?
0081やまとななしこ
垢版 |
2018/01/22(月) 22:55:35.31ID:yH4WFTiC
>107才まで生きる確率が50%もあるという。
それって、当たるか外れるかの2択だろw
0082やまとななしこ
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:21.60ID:qoQPz3Xw
>>34
天王寺の10分の一くらいということは、大阪市内の天神橋筋商店街や駒川商店街、大阪近郊でいうと高槻や中河内の布施、八尾くらいの規模でしょうか?
去年に伊予松山市を訪れて、そこには松山市駅前から松山城下までそれなりの規模の繁華街があって、おしゃれな個人店も立ち並んでいて割と賑わっている印象だったので
同じくらいのがあって郊外ショッピングモールもあれば普段の生活には困らないかなと思ったのですが。
0083やまとななしこ
垢版 |
2018/01/23(火) 15:58:03.90ID:XBhrGL4K
でもここは補助金とかの流れが怪しいんだよな。
設計事務所への支払いはダイレクトでなく、迂回みたいな方法になってたから電話で聞いてみたら
当時の組合の理事長とやらが理由聞いても「答えれません。こっちに来てくれれば教えますよ」とか
意味の分からないこと言ってたし、調べれば色々出てくるだろうな。
0084やまとななしこ
垢版 |
2018/01/23(火) 19:59:04.16ID:AIHuHc2O
>>82
松山から少し人出を少なくしたくらいかな
0085やまとななしこ
垢版 |
2018/01/23(火) 21:26:44.79ID:TFd4L40T
>>82
天皇橋筋商店街をググってみた
多分同じくらい
郊外のショッピングモールは何個かある
生活する分には困らないと思う
0087やまとななしこ
垢版 |
2018/01/29(月) 03:26:46.12ID:wEsw+EYc
日本には全国にいっぱい小売店舗あるから
商店街がなくなって困るのは交通弱者だよな

コンビニ 53.000店舗
食品スーパー 18.000店舗
ドラッグストア 17.000店舗
ホームセンター 4.500店舗
総合スーパー 1.800店舗
0088やまとななしこ
垢版 |
2018/02/01(木) 00:28:26.63ID:mH8MClDT
twitter .Facebook (採用)-ホーム
祝!関西高校卒業!4月から且R陽セフティ(あの天下の天満屋グループの警備会社だぞ)!!
勝ち組エリート確定!人生上がり!
https://twitter.com/kentokanzei
ザキニシがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ 〜はぁはぁ
オレ様のようになりたい負け組底辺のオマンラは下記ビイン10か条をヒ毎日最低3回は唱和すること
【ビインの心得(ビイン10か条)】
1 一切のプライドを捨てよ。希望を捨てよ。夢をみるな。
2 現場では顧客、通行人は神様と思え。どんなに理不尽な扱いをされても怒るな。自分の分を弁えよ。
3 厳めしい制服で仏頂面すると私服とは比べ物にならぬほど傲慢に見える。 よっていつもニコニコ笑顔を保て。バカに見えないか等と心配するな。 ビインはそのままでバカそのものだ。
4 利口ぶるな。顧客と政治経済の話などするな。バカが虚勢張って背伸びするな。
5 人並の生活を望むな。ビインと結婚する女など居ないから心配するな。
6 挨拶を返してくれない人がいても悲しむな。分を弁えよ。
7 普通の仕事が何も出来ない自分が一応の生活を送れていることの幸せを思え。
8 性欲は1人で慎ましく処理せよ。ビインが性犯罪など起こせばこれほど惨めなことはない。
9 時給が安いと文句を言わず立て。昔から言うではないか、ビイン、閑居して不善を為す、と。勤務時間中はビインの心得でも諳んじろ。女性を観て 妄想を逞しゅうするな。一般人から見ればビインなど犯罪者一歩手前の存在に過ぎないことを忘れるな。
10 給与の低さに不満を持つな。自分の仕事が人並の給与を要求できる内容のものか、胸に手を当ててよく考えよ。知性のない者にしか務まらない 仕事であることを肝に銘じよ。
以上
0090やまとななしこ
垢版 |
2018/05/02(水) 17:10:18.02ID:BSHs+uat
今、本州民からも気候風土の良く住みやすそうな移住先として注目の集まっている高松市周辺!

高松って公共交通機関はあまり発達してないんでしょうか?
JRで対岸の岡山市と多く行き来していると聞きましたが
実際にはクルマがないとどこにも行けない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況