【京都】天皇陛下の退位後お住まい、京都市が誘致検討…国に要望へ[06/13]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/13(火) 09:18:52.11ID:CAP_USER
天皇陛下の退位を実現する特例法の成立を受け、京都市の門川大作市長は12日、
退位後のお住まいや退位に関連する宮中行事を京都に誘致できるかどうかについて検討を始めることを明らかにした。

近く府や地元経済界などと協議を始め、早期に具体案をまとめて国に要望する考えだ。

記者会見で門川市長は
「上皇となる天皇陛下には、できるだけ京都に長くお住まいいただくことを念願していた。
 即位の礼や大嘗祭についても、具体的にどういう可能性があるのか議論していく」と述べた。

市や京都府などは2013年、東京一極集中の是正などを目的として、
京都への皇族の移住や宮中行事の開催などを目指すとした「双京構想」をまとめており、これを基に議論を進めるという。

以下ソース:YOMIURI ONLINE 2017年06月13日 08時18分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170613-OYT1T50011.html
0861やまとななしこ
垢版 |
2018/07/14(土) 12:54:42.24ID:+K7XrBMf
>>859
これ二十年ぐらい前には一度、首都移転といって、新首都建設だと。
東京に政治も経済も文化も情報も全部集まり過ぎちゃって、
もうこれじゃいびつな国の体制になっちゃうので、
政治の首都は小さな都市をつくって、経済は東京だけれども政治はそちらに分権しようということで、
推進法までできたんですね、多分大臣覚えていると思いますけれども。

栃木に持っていくとかあるいは岐阜に持っていくとか、いろいろやりましたよね。
でも、結局、いろんな抵抗があってこれもできなかった。

こういって、私は、大きな国家プロジェクトとして天皇陛下というか皇室の京都移転というのも考えていく、
それを議論することによって、私は東京一極集中のこのいびつな国の体制を変えていくための
様々な知恵が出てくるんじゃないかと思います。
0862やまとななしこ
垢版 |
2018/07/14(土) 13:18:00.39ID:coCbohHf
>>848
リニアは現状では無理そうだけどね
名古屋駅の西側は、リニア通すなら数名が消えるか大量の税金投入かしかないよ
0863やまとななしこ
垢版 |
2018/07/14(土) 13:19:59.97ID:tHtq93QF
.
京都なんて 「中途半端 」な皇族の地縁地方ではなく、

神武天皇の生誕地、日向(ひむか)の国(鹿児島・宮崎県)がよいだろう。
0864やまとななしこ
垢版 |
2018/07/14(土) 13:32:06.29ID:+oO5GdVO
>>89
おれ京都の人間やけど、「大阪と同じ」て最低、最悪の侮辱やな。
単に「田舎もん」と言われている方がマシや。
0865やまとななしこ
垢版 |
2018/07/14(土) 13:35:46.61ID:GgggNXDO
その天皇を本物の天皇として祭り上げて、京都を首都にする気だろ。
0866やまとななしこ
垢版 |
2018/07/14(土) 13:42:43.37ID:Eu7P/rq6
終の住処
なんで子供や孫と離れて
見ず知らずの所に行かなければいかんのよ
0867やまとななしこ
垢版 |
2018/07/14(土) 13:58:50.28ID:WMi0MX1+
ゆるキャラや戦国武将で地域新興しちゃう田舎の地方都市みたいだな
0868やまとななしこ
垢版 |
2018/07/14(土) 14:09:46.82ID:1NZkPEyq
別にゆっくり隠居できるってんなら京都でも構わないし、相応しい場所でもあると思うが、
京都市長が上から目線で提案することではない
0869やまとななしこ
垢版 |
2018/07/14(土) 14:10:15.56ID:ULXRxofx
京都人は陰険だから楽隠居できないな
0870やまとななしこ
垢版 |
2018/07/14(土) 14:14:08.67ID:2ilrm6nz
京都は医療先進県
京大という東大、九大の医学部と共にかつて「日本三大医学部」と呼ばれた
超名門国立大医学部がある
そして京都府内における勢力ではその超強力国立医の京大とまともに張り合える
こちらもまた名門中の名門である京都府立医が並び立つ
京都における大病院は京大か京都府立医どちらかの影響を必ず受けてる
関西県では京大、阪大、京都府立医、そして中四国エリアの横綱、岡山医
この4医学部が多くの関連病院を有している
0873やまとななしこ
垢版 |
2018/07/14(土) 18:56:17.40ID:+K7XrBMf
>>871
871がパンダと思うのは自由だが
憲法上は天皇は国民の象徴と定められている
0874やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:04:33.66ID:tpVLwKzy
>>719です。 >>740回答ありがとうございます。

自分で書いてて、気づかなかったけど、そもそも現在の御所をそのまま仙洞御所にすれば
名前の 変更だけでよかったのに。ご高齢の両陛下に引っ越し(それも2回も)は酷な気がしてならない。


仕方ない事情があったんだけど、自分の祖曾祖母、祖母も高齢で引っ越したら途端に体調を壊して、
亡くなってしまったんだ。それくらい高齢になってからの住環境の変化はよくないいんだ。

で、御所を仙洞御所に、吹上御所を(>>740さんがおっしゃるとおり老朽化が激しいので)取り壊して
跡地に新天皇陛下の新御所を造営(完成までは現東宮御所が仮御所)。
そして新天皇陛下が新御所に移られてから、東宮御所を皇嗣御所に名称変更のうえ新皇嗣殿下が
お引越し(皇嗣殿下としてご活動なさるのにも十分な広さの確保が可能)。

これが一番どなたにとっても負担がすくなく都合がいいのではないでしょうか。
0875やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:18:03.80ID:YEW7rcRc
暑くて大変だよ
老人いじめるのは
やめなよ
0876やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:19:03.20ID:YEW7rcRc
それに
京都なんぞ
そのうち
大地震来るよ
0877やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:23:43.61ID:YEW7rcRc
2年大阪に
いたけど
暑かったね。
じとーと
それに
あの蝉のうるさいことうるさいこと。
クマゼミっていうのか?
平坦な草の中で泣いてるな。
風情など
まったくない。
途切れなくずーと
騒音を出し続ける。
大坂、京都など
近畿は東京人からしたら
地獄。
そにれ
東亜のキチガイ3国人も
多いし。
勘弁だよ。
0878やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:35:55.75ID:mEWWtPZV
御所は中国人で満員だぞ 帰るとこ来ないから東京にいなさい
0879やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:38:12.72ID:mEWWtPZV
頭の悪い東京とお似合いですよ
0880やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:42:32.00ID:VjuUdw+Z
なんでそんなクソ暑いところに住まなきゃ行けないんだ、嫌がらせか
0881やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:44:00.46ID:oMnoSaep
京都の立場から見ると同情する。
今年で東京奠都から150年だが
もともとは両都となる約束だった。
なのに天皇家は東京に行ったきり
戻ってくることはなく早4代。
墓も東京に移ってしまった。
0882やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:52:47.23ID:mEWWtPZV
京都市内に来るな 山奥行け
0883やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:53:43.18ID:mEWWtPZV
あんなめんどくさいのが来ると自由度がなくなって迷惑
0884やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:55:21.05ID:mEWWtPZV
渡ってきた半島におかえりなさい
0885やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 03:56:20.76ID:DBpQjbi7
今上陛下は御生まれも御育ちも御東京
子供も孫も東京暮らしなのに
何故老後を京都で過ごさなくてはならないんだよ?
子や孫に滅多に会えない老後を送れって事か?
0887やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 04:07:52.00ID:LLWy+xh6
>>1
オレ京都出身の京都人やけど絶対陛下を京都に住ませたらアカン。京都最高気温39度やで? 昼に屋外歩いたり万一クーラー止まったら高齢者やったらマジ死ぬで

春とか秋に京都来てくれはるのはえぇねん。暖かい時期涼しい時期やったら陛下も楽しんでくれはると思うし
夏は絶対アカン、老人虐待やわ。市長のアホ門川は陛下に謝れ。陛下の健康を考えるなら、春は医療施設の整った東京、夏は涼しい北海道、秋は日本各地で紅葉見物、冬は暖かい沖縄がええ
0888やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 04:16:00.60ID:xhXK6Ork
でも京都市は一切カネは出しません。
0889やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 04:22:16.23ID:2kEJzd81
仙洞御所か
まさか再利用の目があるとは
0890やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 04:23:15.60ID:Z5ZC5G/s
お二人共、東京人なのに何言ってんだ?ど田舎土人は
0891やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 04:40:24.99ID:XbRqqGPV
好きにさせてやれよ
海外移住とか
0892やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 04:48:56.90ID:jQEqZWOC
やっとお二人で公務から離れて
時間を過ごされるのに

京都人は浅ましい
0893やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 05:13:27.79ID:syFrlz8E
>>887
標準語で書けや カッペが
0894やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 05:14:05.96ID:LLWy+xh6
京都に住めない貧しい田舎者が京都人に嫉妬するスレ
0895やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 05:15:51.81ID:LLWy+xh6
>>893
都ことばつこうたらアカンていう法律でもあるん?
0896やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 08:10:29.15ID:UPI/8Ew0
俺は京都の一等地に住んでる。お前ら田舎者には絶対買えへんわ
そうやって一生京都の悪口ゆうてろ負け犬
0897やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 08:35:15.47ID:wShjCggL
家族の近くにいさせてあげて!
本当に京都って失礼だね
0898やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 08:41:14.00ID:A/hyM0fH
東の京都が東京都、北の京都が北京、真ん中が京都市
0899やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 08:48:02.24ID:GDFL9h3J
ゆるキャラ扱いするなよ
0900やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 09:16:08.92ID:r2fn5E5b
うぜええんだよウンコ京都
クソ暑い盆地なんか住めるかよ
0901やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 11:14:56.27ID:UPI/8Ew0
>>900
貧乏なお前に京都は住めないよ。土地代も家賃も高いからな。諦めて2ちゃんで嫉妬まみれの投稿続けるしかないね
0902やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 11:37:03.70ID:DZo0aJSS
いや、あっついからさぁ、信州とかの方がよくない?
でも冬が寒いかな…
0903やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 11:47:03.66ID:tewOvRhb
来たよ、京都パヨクの天皇所有物意識
0904やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 11:49:06.33ID:tewOvRhb
もはや朝鮮部落でしかない京都が天皇よこせと要望とか
0905やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 11:51:49.23ID:UPI/8Ew0
>>904
京都のチョンは桜井誠の猛攻によって壊滅しつつあるで
0907やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 12:00:08.62ID:lEcL59Yd
酷暑の街やのに体力に響くぞ
0908やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 12:03:59.26ID:7/Zr0GzI
京都府 今日も猛暑日なんだろうな
そんなところに行けるか!
0909やまとななしこ
垢版 |
2018/07/20(金) 12:04:53.36ID:5BNq+Rae
もう体調が明らかに悪く
それでも無理して公務してるご老体を
いたぶる趣味が京都人にはあるのか?
0910やまとななしこ
垢版 |
2018/07/21(土) 20:30:12.19ID:h8f/Fd5T
>>1
夏には陛下に保津川下りをお楽しみ頂けばいい
水がバシャバシャかかって涼しいで
保津峡には保津川にダイブできるスポットが沢山ある
陛下に高い岩の上からダイブをお楽しみ頂こう
道頓堀の方がお好きなら引っかけ橋から道頓堀ダイブをお楽しみ頂けばいい
0911やまとななしこ
垢版 |
2018/07/23(月) 09:52:45.14ID:v/GPak0p
京都人に嫉妬する田舎者が発狂するスレ
0912やまとななしこ
垢版 |
2018/07/23(月) 10:58:57.48ID:+7U0xO9G
大室寅之祐
0913やまとななしこ
垢版 |
2018/07/23(月) 11:00:13.60ID:+7U0xO9G
明治天皇すり替え事件
0914やまとななしこ
垢版 |
2018/07/23(月) 11:02:21.57ID:+7U0xO9G
大正天皇には子種がなかったと言うのにこいつなにもんだ
0915やまとななしこ
垢版 |
2018/07/23(月) 11:12:14.38ID:ngVbtEFS
「息子がいまいち出来が悪いし、息子の嫁が輪をかけて低レベルですから、私ら夫婦が
そばにいないと危なくてどうしようもないんです。」
0916やまとななしこ
垢版 |
2018/07/23(月) 11:20:21.93ID:iFloCeAt
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ 我が王国に強制移住させて
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ! パンダにします
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
0917やまとななしこ
垢版 |
2018/08/11(土) 17:15:08.80ID:EZF0vnay
本来
大学の学術、それに関わる先端技術の街だった京都市は

観光業(非正規だらけ>>704)なんかを強化したから、貧困化して結婚できない

正規雇用者比率が全国の政令指定都市・県庁所在地の中で最低、の貧乏な京都市

  実は非正規就労の街・京都   結婚したくてもできない事情
http://diamond.jp/articles/-/144901?page=4
  ・−・〜・−・
さらに30歳代に絞っていくと、
京都市全体の正規雇用者の比率は全国平均の76.4%に対して65.4%。
残念ながら区レベルのデータは公開されていないが、
3つの区はさらに下がると考えるのが自然だ。

京都市の数値は全国の政令指定都市、県庁所在地の中で最低であり、
華やかに見える日本を代表する古都の、生活の現実が垣間見える。
  ・−・〜・−・ 
0919やまとななしこ
垢版 |
2018/08/25(土) 14:06:46.60ID:JN0m0x9H
>>917
うそだな
・昔から京都は全国にくらべて非正規の比率が多い
・観光は京都経済の1割強であり、製造業が多い
・917の薦める大学関連は他の産業とくらべて非正規で不安定が多い
0920やまとななしこ
垢版 |
2018/08/25(土) 14:11:36.29ID:0VMy3oAr
これを機に、京都にリニアを持ってくるつもりだな!
0921やまとななしこ
垢版 |
2018/08/25(土) 14:14:11.01ID:Eyg4df1q
【アベ事務所、違反か】 893が安倍の自宅にファイヤーした事件を追っていた山岡俊介が襲撃され骨折
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535162977/l50


   モ リ カ ケ 越 え る ス キ ャ ン ダ ル 隠 し
0923やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 21:41:14.56ID:rj4HNnq9
上皇って、お寺なんかに住むんじゃないの
0924やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 21:59:01.81ID:FUuGS2fp
.
いっそのこと、神武天皇の出身地

日向(ひむか)の国 (宮崎県)へ

移住されたらいかがでしょう。
0925やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 22:08:13.96ID:LWdGG9PV
京都は調子に乗るなよw
風水的に良くねーわ
0926やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 22:26:34.74ID:56ITStHi
具体的簡潔に書くけど、天皇皇后陛下が勇気ある生前退位などされた後

何故京都に移転されなければならないだろうか

確かに京都や奈良は昔九州から出た天皇家が、中小豪族の争いだらけだった近畿を
平定し大和朝廷を開き長きに渡り都であった歴史もある。その後明治維新等もあって現在の
都に帝も政府も落ち着いている。そう言う環境下で両陛下が退位された後皇居や
周辺に御用邸もある関東圏を離れ、京都くんだりまで移転shなくてはならない理由は何か

或る者は大阪で福一原発で東京が放射能汚染されらからだと言うが、それは事故最初の
年の夏ごろまでの話であり、現在は放射性物質の大放出はもう無い。違った言い方をすれば
初期被爆が多く問題だと言う人も居るが、そうであるなら都民共々今から移住などしても無意味
陛下は他の都民共々お元気であり、ご高齢まで健在である。退位後も住み慣れた皇居や
都下、関東圏御用邸でお暮らしになるのが一番だろう

また首都圏直下大地震の接近を危惧する者も居るが、成る程都下の弱体なH市街地など
有事は倒壊や炎上など被害は多いだろうが、公的機関や皇族がお住まいになるような
施設は堅牢でありそのような被害は問題にならない。地震で言うと関西近畿のほうが
大阪から奈良京都まで直下活断層大地震や南海トラフ巨大地震の大被害を定期的に
受けて来た地域。その予兆は既に阪神淡路や最近の大阪北部地震で迫っている

また京都は夏暑く冬は寒い苛酷な環境。空調などあるとは言え、皇族に長期お住まいになる
のに適した場所とは言えない

あと文化庁が京都に移転するから、などと言う事を理由に上げる人もいるけど
これはもう論外と言うか殆ど理由にもならない内容だと言えるあろう

結局結論としては引退される両陛下は親族皇族なおdもお住まいになる東京にお住まいになり
新たな天皇の位につかれる方や一族をご指導いただき、また内外の交流おありの方方
ともお会いになりつつ、体調や時間が許せば古都京都にも足をお運び頂き
今は過去の歴史の一ページとなった古都(なにわ含む)でのご滞在を短期間お楽しみ頂く、それで
万事良いように思われる。
0927やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 22:26:51.84ID:duJn0pCB
というか皇居と宮内庁を京都移せよ。
都内の一等地にあんな広大な土地置いとくのはもったいない。自然公園として開放して一部で露店でも許可すればいい
国会と中央省庁も福島県に移せよ
0928やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:33.76ID:v/zyoFwM
天ちゃんも 仕事めんどくせーからやめる
だぜ オレたちもやめようや
あほくせ
0929やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 22:33:02.50ID:56ITStHi
書き忘れたけど、原発で言うなら京都に程近い若狭湾原発銀座 14連発

あれこそ最も危険な原発だね 活断層も真下まで延びているし、有事は
京都や関西水源琵琶湖を大汚染するだろう。また事故を起こし燃料棒取り出さし
が始まった高速増殖炉もんじゅなど内部がぐちゃぐたで、何時恐ろしいナトリウム爆発
と核燃料大飛散を起すか分からないある意味福島以上に超危険な施設です

そのような環境も考慮すべき事でしょう
0930やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 22:48:51.33ID:rRCF4P8I
都落ちはお断り
0931やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 22:53:48.58ID:LEGgcD8K
さーやが気軽に訪問できるようにお願いします。
0932やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 22:56:24.70ID:oBt4k+7e
京都が名乗り出るのは自由だが、生まれた時からずっと関東にお住まいの両陛下が、ご家族やご友人達と離れて京都に住む事を好まれるかはまた別な話だろ
0933やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 23:15:38.18ID:QxmaFBBi
京都は暑いし寒いし、空気も盆地で淀んでるし、何より観光客多すぎで移動や生活が大変。
40代のおばさんでも大変そうと思うのに、子どもや孫に気軽に会えないからね。

別荘代わりに年1ヶ月滞在とかはいいと思うけど、高齢だから移動も大変じゃない?

むしろ上皇陛下は東京で、
次の天皇が京都っていいと思う。
0934やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 23:34:49.78ID:A5BY2UT8
>>99
うわ、通報
0935やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 23:50:31.45ID:RiAwXJsG
権力・権威の2重構造はやめろ

天皇は、京都でおとなしくしていればいいのだ

公務という仕事を与えて権威付けしているが役人が書いた文章を読むことは機械でできる

どうでもいい公務という仕事は、やめにして 色紙を売ることに集中してほしい

以前の譲位した天皇は、そうしていたのだ
0936やまとななしこ
垢版 |
2018/09/04(火) 23:58:59.36ID:bjEFVyzF
老人は住み慣れた土地が一番だ。
0937やまとななしこ
垢版 |
2018/09/07(金) 22:05:37.70ID:reIS+4AR
日本の場合は政祭分離、つまり天皇が直接政治権力を握って支配する国ではなくて、
政治というのは、時には平安時代のように公家が、貴族が、あるいは戦国時代、江戸時代も含めて、
これは武家が政治権力を握って政をつかさどると。

しかし、その上に立って天皇は日本国統合の、何というか、象徴として、政治権力を持つのではなくて、
一つの大きな権威として存在することによって日本の国がまとまってきたと。
逆に言えば、天皇家が政治権力に手を出して政治権力を奪おうとすると、
必ず南北朝の時代の後醍醐天皇のように失敗をしてきているわけですね。

ですから、そう考えると、天皇は政治権力の近くにいないのが日本の歴史、伝統文化なんです。
政治権力の近くにいてチャンスがあったら政治権力を取ってやろうという歴史はほぼなかったわけで、
むしろ、あったとすれば明治維新の大日本帝国憲法下の国の形がそうなってしまったんです。
あれは中央集権国家を欧米列強に負けないようにつくるためにやっぱり必要な体制だったかもしれませんが、
そういう意味で、政治権力とは距離を置いてきたというのが日本の私は伝統であったんじゃないかと思っています。

参議院会議録情報 第196回国会 文教科学委員会 第14号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/196/0061/19606070061014a.html
0938やまとななしこ
垢版 |
2018/09/07(金) 22:09:19.81ID:reIS+4AR
国務大臣(林芳正君)
私も個人的には大変興味のあるテーマでございますし、少ない経験で申し上げますと、
例えばアメリカでは、ワシントンDCとニューヨークとボストンと、
そしてハリウッドがあるロサンゼルス、いろんな機能分化があるということでございますので、
むしろ日本のように全てが東京に集まっているというのは国際的にはやはり例外なのかなという思いはいたしておりますが、
しっかりと大きな問題には全体として取り組んでいくべき課題だと思っております。
0939やまとななしこ
垢版 |
2018/09/07(金) 22:25:16.79ID:AylPij+Y
陛下を 今の京都に
   だなんて、考えただけでもおぞましい!Σ( ̄ロ ̄lll)
0940やまとななしこ
垢版 |
2018/10/06(土) 16:18:56.00ID:ytGb366t
クラスター1…高い総合力と高度なバランスがとれた都市群:
北九州・広島・仙台・福岡・神戸・札幌

クラスター2…経済活力と知的集積を有する巨大都市:
横浜・名古屋

クラスター3…文化とアカデミズムの中心都市:
京都★

クラスター4…ヒト・モノ・カネの交流を促す活力の源泉:
大阪

クラスター5…充実した保育・医療サポートと女性の活躍が特徴の都市群:
函館・長崎・金沢・熊本・鹿児島・大津・奈良・和歌山・徳島・高知・宮崎・佐賀・久留米

クラスター6…緑豊かで広い居住面積と交通渋滞が少ない北日本および日本海側の都市群:
旭川・秋田・盛岡・青森・八戸・山形・福井・富山・新潟・長岡・鳥取・松江・山口

クラスター7…安全・安心で低居住コストの湾岸都市群:
倉敷・福山・大分・呉・下関・佐世保

クラスター8…比較的安定した自治体財政、ゆとりある職住接近の都市群:
福島・郡山・いわき・太田・富士・四日市

クラスター9…活力と住みやすさが共存し京子な自治体財政の企業城下町:
豊田

クラスター10…住みやすさを兼ね備えた知の集積都市:
つくば

クラスター11…バランスのとれた総合力を有する地方の主要都市群:
水戸・甲府・宇都宮・前橋・高崎・岐阜・津・姫路・岡山・高松・松山・長野・松本・静岡・浜松

クラスター12…交通・アクセスに強みを持つ大都市圏の衛星都市:
東大阪・堺・千葉・川崎・相模原・さいたま

クラスター13…豊かな気候条件と観光ソフト資源に恵まれた観光都市:
那覇

日本の都市特性評価 JAPAN POWER CITIES 2018 https://i.imgur.com/nwphg4a.jpg
0942やまとななしこ
垢版 |
2018/10/16(火) 21:30:30.33ID:3uvIc0/v
>>941
隠岐や佐渡の自治体が手を挙げれば検討のひとつにするべき
0943やまとななしこ
垢版 |
2018/11/27(火) 23:45:14.08ID:MtINTh0d
観光業は非正規ワープアの量産装置>>704
あげく評判も下がってきた

京都のホテル業界の悩み 「料金が下がった…」「日本人観光客が来なくなった…」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543325841/
0944やまとななしこ
垢版 |
2018/11/28(水) 00:08:20.41ID:arZ1rpkj
もう遅いやろ。やるのなら宮家分散から。
いずれ旧宮家活用がどうのとか、話が出てからだ。
どうも東京の水は女ばかり。京都の方が良いかもな。
0945やまとななしこ
垢版 |
2018/11/28(水) 00:11:00.53ID:IdANHbed
なんで悪環境を勧めるんだよ
そんなことしても京都住みのやつのランクが上がる訳じゃないぞ
神奈川とかでいいだろ
0948やまとななしこ
垢版 |
2018/12/15(土) 15:04:35.82ID:9i08eoc1
>>945
皇室好きだったら近くに住んでほしい
目撃する回数も増えるだろう
0949やまとななしこ
垢版 |
2018/12/15(土) 15:17:58.66ID:nb8wuWSl
陛下の望まれる土地へ。
0950やまとななしこ
垢版 |
2018/12/15(土) 15:28:23.25ID:qCmdbtcu
陛下は上皇になったらフクイチに引っ越すよ
0951やまとななしこ
垢版 |
2018/12/15(土) 15:48:58.23ID:d+pooLNq
>>1
天皇のルーツはエジプト

仏教のルーツはインド

神武天皇即位前 神武天皇の生國魂神社 難波大社

聖徳太子の四天王寺

仁徳天皇の皇居 難波高津宮

大伴氏

住吉大社

清和源氏

国内流通の中心である住吉津 難波津 渡辺津

難波宮 平城宮 平安宮

日本という国号の使用が始まったのは難波宮から

元号が始まったのは難波宮から
0952やまとななしこ
垢版 |
2018/12/15(土) 15:52:06.96ID:d+pooLNq
>>1
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン

2位 東京23区

8位 大阪市


タワーマンションなど最高価格 (1戸)

東日本最高価格 15億円 東京23区

西日本最高価格 8億円 大阪市


住宅地価 商業地価

東日本最高地価 共に東京23区

西日本最高地価 共に大阪市


2016年 2017年 GDPランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 横浜市


2016年 2017年 人口増加数ランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 札幌市
0953やまとななしこ
垢版 |
2018/12/15(土) 16:24:51.45ID:6cEDnfpn
東京にいて家族に会える生活が最適だと思うけど、どうして京都?
京都人は人間より損得を優先させる冷酷な人たちだよなあ
0954やまとななしこ
垢版 |
2018/12/15(土) 16:45:25.70ID:r1W5rVmj
サヨク臭い京都なんか危なくてしかたねーわ
0955やまとななしこ
垢版 |
2018/12/15(土) 16:55:23.80ID:Z3Bid7nh
個人的には賛成だなぁ
0956やまとななしこ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:10:23.26ID:plZ9OcOF
京都は御所があるが、あの観光客でごった返す京都はお勧めしないな
車での移動は、一苦労。
それに、冬と夏の気温の厳しさは お身体に障るだろ
0957やまとななしこ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:13:49.04ID:OtALmSBV
反日パヨクの巣である京都なんぞに、
お住まいなんか、させてたまるもんか^_^
0958やまとななしこ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:20:31.02ID:QtTxnofC
>>1
京都は、日本海側の原発密集地帯が近くにあるから、脱原発の起爆剤に
なるかも!
0960やまとななしこ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:41:37.37ID:xRtHXSj2
若い兄弟なら万一の場合にそなえて分散して暮らすってのはありだが
年取ってから住み慣れない所も辛いだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況