パチンコ・パチスロの危険性

某所のホールにて、S社CR SF(Light ver)で音声をMAXにするために左右ボタンを操作
したが音声が変化しない場面にでくわした。

次にメニュー操作で音声調整をするメニューを探したが見当たらなかった。

そもそも液晶画面内に音声バーが表示されていなかった。
最近この機種ばかり遊戯しているが、このような台は見たことない。
※上記は仕様の一部とのことだが、遊戯者では操作できない。

以下が重要

もしかして裏ROM?と思うファンもいるかもしれないが、最近の遊戯機はスロットも含めて
すべてLANケーブルが接続できる仕様になっている。

よってROM替えしなくても事務所のPCでコマンド入力し各台に送信するだけで様々な裏仕様
で台を操作することは理論上は可能である。

また最近設定付パチンコが導入されているが、設定付であることを口実に低設定だから当
たらないと堂々とホール側が主張できる環境になったため、そろそろパチンコ・スロット
は卒業することをお勧めする。(私は令和元年に卒業しました)