X



【眞子様】小室圭氏 61【婚約延期!】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさま
垢版 |
2020/03/22(日) 07:30:41.31ID:LfPkMUaM
2年過ぎたけど発表はまだなンだわ

※前スレ
【眞子様】小室圭氏 58【婚約延期!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1581593686/
【眞子様】小室圭氏 57【婚約延期!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1580515985/
【眞子様】小室圭氏 59【婚約延期!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1582646300/
【眞子様】小室圭氏 60【婚約延期!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1583403909/
0808名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 02:44:07.49ID:8eOzN9Al
>>807
神職と秋篠宮殿下だけでやるって発表されてませーーんww
0809名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 02:58:45.53ID:f2p15GjF
紀子さま「緊急事態宣言」回避を、安倍首相に要求!「立皇嗣の礼」を最優先

現在、世界中で猛威を振るっているコロナウィルス。3月11日にWHOは「パンデミック宣言」を出したが、
日本でも感染者は急増しており、多くの国民が不安に苛まれている。

このような状況で、政府は多くの人々が集まる集会やイベントに対して自粛要請を行っている。
そのため、国民の間では50人近くの参列者が集まる「立皇嗣の礼」に関しても中止や延期を求める声が上がっているが、
現在のところ政府は中止や延期も可能性について一切言及していない。

また、先月には内閣が「立皇嗣の礼」を国事行為として行うことを閣議決定しており、
儀式に反対する声は強いが、予定通りに挙行されると思われる。

国内のコロナウィルス感染者数が急増する状況で、現在、医療関係者等から政府に「緊急事態宣言」を
行うよう要望が出されてるものの、今月1日に安倍首相は「緊急事態宣言出す状況にない」と拒否。

多くの専門家や、政府関係者がこの判断に疑問を抱いているようだが、実はこのように安倍首相が
「緊急事態宣言」の発令を拒否している背景には、紀子さまからの「緊急事態宣言を発令しないように」
というご要望が関係しているという。

「仮に、緊急事態宣言が発令されれば、政府は人が多く集まる施設の利用制限などに関して、
法的根拠をもって要請・指示出来るようになります。そうなれば、50人以上の参列者が集まる
“立皇嗣の礼”の挙行は極めて困難な状況となるでしょう。

現在、紀子さまは安倍首相としばしば電話で“立皇嗣の礼”の儀式の挙行に関しても相談されているようですが、
現在では特に“立皇嗣の礼”が行われるまで“緊急事態宣言を出さないこと”
“首都のロックダウンを行わないこと”と、強く要望されているようです」(秋篠宮家に近い皇室関係者)

海外の事例を見れば、今回のコロナウィルスに関しては、
数日の判断や対処の遅れが、極めて深刻な事態に繋がりかねない。

皇族の政治介入により、「緊急事態宣言」の発令が遅れるようなことがあってはならないことは、
言うまでもないだろう。
0810名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 02:59:23.50ID:f2p15GjF
小池都知事「立皇嗣の礼」参列取りやめ!コロナウィルス感染懸念でキャンセル相次ぐ

秋篠宮ご夫妻は、今月19日に行われる「立皇嗣の礼」のあと、三重県や奈良県などを
訪問される予定であったが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため訪問の延期が決まった。

秋篠宮殿下は、「立皇嗣の礼」に臨んだあと、23日から来月8日まで紀子さまとともに、
三重県の伊勢神宮、奈良県の神武天皇陵、東京・八王子市の昭和天皇の陵に参拝し、
「立皇嗣の礼」を行ったことを伝えられる予定であった。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、宮内庁が複数の感染症の専門家などに相談したところ、
訪問を実施すれば駅前や沿道に多くの人が集まり、感染拡大のリスクがあるとの指摘があったという。

これを受けて秋篠宮殿下が、感染拡大の防止を最優先にしたいという意向を示されたことで、訪問の延期が決定した。

実は、今回の「立皇嗣の礼」の挙行に関しても、感染症の専門家は大勢の参列者を集めての儀式の挙行には
感染拡大のリスクが生じると指摘しているようだが、その情報は大手マスコミでは報じられていないという。

「宮内庁が相談した感染症の専門家の中には、50人ほどの参列者を集めて儀式を行うこと
クラスターの発生源となるリスクを警告する者もおりました。

ですが、その事実は広く知らされておらず、現在のところ大手メディアでは一切報じられておりません。

また、都道府県知事など地方自治体の代表も多く、参列者として感染が急激に拡大する都内の一カ所に集めることで、
各地の自治体にウィルスを持ち帰る危険性も指摘されておりますが、こちらのリスクに関してもやはりほとんど報じられておりません」

宮内庁からマスコミ各社にこれらのリスクに関して報じないよう報道規制を行っている可能性もあるという。

「立皇嗣の礼」をめぐっては、祝宴である「宮中饗宴の儀」が中止になったほか、中心儀式の「立皇嗣宣明の儀」の規模も縮小し
参列者を当初の350人程度から50人程度まで減らすこととなった。

また、現在コロナウィルスの対策に追われている東京都の小池都知事も参列を取りやめることとなったが、
これには、小池知事からの取りやめの申し出があったという。

「現在、感染拡大が深刻化しつつある東京でコロナウィルスの対策に追われている小池都知事ですが、
自身がコロナウィルスに感染するという万一のリスクを警戒し、“立皇嗣の礼”の参列取りやめを申し出たようです」

現在、感染者数の増加が確認され東京、神奈川、大阪、福岡の4都府県が「感染拡大警戒地域」として指定されているが、
コロナウィルスの対策に追われるこれらの地域の代表も今後参列予定をキャンセルする可能性がある。

そのような場合には、今後さらに「立皇嗣の礼」の規模の縮小や参列者の絞り込みが行われるようだ。
0811名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 04:28:32.28ID:2NUsr26/
「傘投げおやじ」
娘の愛人を弁護士事務所に頼む愚か者
法律知識皆無な小僧を弁護士事務所に頼むとは阿保としか言い様がないw
電気当番もできんのがわからんのかね

「傘投げおやじ」
日本の法的資格取れるレベルじゃないからアメリカに下手物資格取らせにエセ留学
弁護士て喧嘩の道具だぞ
娘の愛人を弁護士事務所に放り込んだ時点で現行憲法の皇室規定または解釈を逸脱した事理解しなよ

民事裁判で相手側の弁護士2人奥野の弁護士だったw
えげつない奴らだったな
秋篠はあいつらの仲間なんだな
そう理解されるんだ
愚かな宮さまだ・・・
0812名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 04:37:05.31ID:s9PVC1T7
秋篠宮にはもううんざりだ。
延期したからといってなにが悪いんやろ。
自分勝手にも程がある今回に限っては小池百合子を支持するわ。
0813名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 05:20:00.18ID:zJmEZe95
>>812
小室をあきらめないのは、親譲りの性格
こんな大変な時だからこそ国民を思いやる姿を周囲に見せて欲しかった

小池知事は、都民の事を考えてる
秋篠宮家は自分達の幸せしか考えていない
0814名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 06:56:45.17ID:wRxnuuPq
KKはNYにいんの?帰って来ないで欲しいンだわ
0815名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 07:35:58.39ID:yAQxGWM8
>>810
これは百合子ちゃん大英断だな
感染拡大防止を最優先に考えて秋篠宮夫妻は地方に参拝に行かないのに
儀式のために地方の知事には全国から4月19日に合わせて上京しろと言うのも変な話
0816名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 07:42:07.59ID:iKCYT2jw
>>767
秋篠宮は立皇嗣の礼を中止したいのに、鬼子と安部が強行しようとしているからさ。
0817名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 07:44:41.75ID:iKCYT2jw
>>777
今上陛下がコロナに罹患していいわけが無い。中止すべきだ。陛下を犠牲にするのか。
0818名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 08:16:21.66ID:fK03p1in
秋篠宮及び安倍官邸が儀式を強行しようと考えているのは、ここで応援団がよく書くように現天皇家でなく男子がいる秋篠宮家こそが正統な皇統の後継者と思っているからなんだろうな。確かにそれは一理あるのだが、それは戦前までの考え方だよ。
0819名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 08:26:17.44ID:zJmEZe95
>>818
悠仁様がいるから秋篠宮家を優遇してるんでしょうね
この緊迫した状況で式を強行して喜ぶのは秋篠宮家とその周辺だけ
0820名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 08:54:31.71ID:8eOzN9Al
>>815
そうよね。延期発表が遅れてるのかしら
政府もなんでもかんでも日本は遅いから
0821名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 09:00:02.43ID:13xDMvMR
>>818
>それは戦前までの考え方

戦後の考え方は男系男子が絶えたら天皇を廃止するってことだよ
旧宮家の皇籍復帰を認めないって考えがソレ
女帝や女系天皇なんて考えは戦後の主流ではない
言ってるのは一部のドアホウだけ
0822名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 09:39:22.62ID:fK03p1in
>>821
全く意味が違う。皇位継承の話しなんて一言も書いていない。今のままで行けば秋篠宮に皇統が移るのは当然。自分が主張しているのは、現憲法下において天皇は国民と共にある。君臨しているわけでは無い。だからこそこの国難時に儀式をやるのはどうかと思う。ただそれだけ。
0823名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 10:11:28.32ID:L2Ah7AfZ
さっさと延期すりゃいいのに
延期できないなら身内だけでひっそりとやれ
このご時世に強行したなら皇室廃止の声がもっと大きくなるだけ

あーそうか。
皇室廃止したいんじゃね?政治家たちは。
皇族なんて金食い虫だからw

国民から総スカンくらえば廃止に持っていきやすいw

今その序章wwwww
0824名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 10:59:31.36ID:JTrcce3s
>>823
ちゃうちゃう、政治家でないだろw

娘がとっとと破談にしないのと一緒
自ら国民から呆れられ嫌われるのも時間の問題w

皇太子妃が妊活より海外に行きたがったり、
男児が中々生まれなかったりとか、
皇族自ら皇室廃止に動いてる?www
0825名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 11:51:40.01ID:YcG2lx6K
>そうよね。延期発表が遅れてるのかしら
政府もなんでもかんでも日本は遅いから
 
 
 
遅いのがダメなのか?ウチは遅いから嫁が喜んで家庭円満だ。 
0826名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 12:01:03.90ID:fVsFgjYD
>>813
防護服を根こそぎ中国に献上して病床の過半を外国人に提供して医療崩壊を招こうとしている
確かに周辺国民思いw
>>822
儀式をやることで今は事実上今上一人の昇殿での祭祀担当者が3人になることが重要
お伊勢参りの前日に生臭物を食べるような人の願いでは神々を動かせなかったから
0827名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 12:22:49.40ID:YcG2lx6K
>>824


>ちゃうちゃう、政治家でないだろw


また出てきたな、イオンがらみの中国のスパイめ、国外追放するぞ。
0828名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 12:50:42.39ID:fK03p1in
>>826
そんなこと思っているのはごく少数だ。大多数の国民はコロナ対策が大事だと思っているよ。皇室と政府が本気でそんなこと思っているのなら随分国民と皇室の間に温度差が生まれていると感じる。
0829名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 13:11:39.25ID:akZ/U2Gn
>>826
なんだか秋篠宮夫妻に過剰に期待しているみたいだけど、あの我欲の塊みたいな夫婦に神々を動かすような力があると信じてるのね
さて、天災が治まるかどうか、見ものだわ
0830名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 13:18:17.85ID:fK03p1in
>>829
期待というより男子がいるから秋篠宮こそ天皇にふさわしいという考え方なんだと思う。雅子皇后の今までのありように疑問を持つ方もある程度いるように感じる。そこは理解出来る部分はあるが、立皇嗣の礼は少なくとも今やるべき儀式ではないよな。一年延期で十分だと思う。
0831名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 13:18:45.99ID:fVsFgjYD
>>828
祭祀は最古の疫病対策
私達市民は怒っています論法を煽りは無駄かと思う
ワニで懲りていないのか
0832名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 13:24:17.77ID:fK03p1in
>>831
だから自分達だけでやればいいよ。誰も出席せずに秋篠宮家だけでやればいい。祭祀なんて公開しないんだから。自分が反対しているのは色々な方が集まるところ。秋篠宮家同士でコロナに感染しあっても別に何とも思わない。
0833名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 13:29:03.49ID:8eOzN9Al
>>823
秋篠宮夫妻は政府や宮内庁の言う事を聞かないんでしょ!コムロの事も調査拒否してこの始末。
雅子様がアレだから、秋篠宮夫妻は頑張ってくれてると思ってだけど、謝礼金公務だったんだよね。信子妃や久子妃の様に実家が資産家じゃ無いから、謝礼金や税金( マコムロの新居結婚費用生活費 ) をあてにしてたんだろうね。見え見えでイラッとする。
0834名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 13:36:34.08ID:8eOzN9Al
>>832
参加者
秋篠宮夫妻、眞子佳子様
天皇皇后陛下
上皇夫妻
安倍夫妻
わからんけどKK親子
0835名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 13:37:46.88ID:8eOzN9Al
>>831
100日で死ぬワニってなんなん?急に話題になって
0836名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 13:48:03.08ID:fK03p1in
>>834
どさくさに紛れてKK親子が儀式に出て来たら爆笑ものだ。終わった後にそのまま結婚の儀かなんかやればもっと面白い。そのままNYへ行って税金で食わせていくのか?国民の支持は得られないのは分かっているから強行突破するかも。
0837名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 13:49:05.23ID:fVsFgjYD
そのあたりはコロナに期待だな
0838名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 14:04:01.78ID:hw9xzvFD
>>782
どこの知事もコロナ対応で大変なんだから呼び出さないで!
感染者出てない岩手鳥取島根知事だけ出席でいいでしょ。感染の心配もないし(´・ω・)
0839名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 14:12:18.03ID:Uo1CVeRx
>>836
テレビ中継で何か知らないけど次の式に移ってるぞ!?みたいな展開を想像したw
0840浦島太郎
垢版 |
2020/04/05(日) 14:21:35.49ID:Uk5bORUQ
立皇嗣しないと女性宮家の議論も始まらないし
眞子さまも結婚出来ないし
やるしかないんじゃない
0841名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 14:28:24.41ID:8eOzN9Al
>>838
東京までの道中が危ない。
0842名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 14:43:19.06ID:JTrcce3s
>>840
別に馬子が結婚できなくても国民は困らんよ
相手も小室しかいないんだから、結婚されたら逆に困るしw
0843名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 14:51:57.44ID:fK03p1in
>>842
このバカ娘は本当にどうするんだ?ここまでバカが国民の間に知れ渡ってしまった以上、何も皇族としての価値は無いと思う。
0844名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 16:08:26.20ID:JTrcce3s
>>843
皇族として飼い殺ししかないだろ、皇室制度が存続している限り
本人バカだから平気で公務に出てきちゃうけどw
0845名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 16:32:24.21ID:fK03p1in
>>844
上皇后と宮内庁主導で行った無駄な公務の増加こそが最大の問題なんだよな。謝礼が出るから手放したくない。だからこその女性宮家創設希望なんだろうけど、国民はそれを望んでいない。バカが公務しても何もありがたみがない。
0846名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 16:46:16.20ID:0DfPJ6je
眞子さま「小室さん帰国後に結婚」か 発表はコロナ終息後
4/5(日) 16:05配信
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200405-00000016-pseven-soci
0847名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 16:48:11.42ID:zJmEZe95
>>843
バカでも素直なら良かったけど、とにかく頑固者だから救いようがない(笑)
0848名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 16:51:33.71ID:0DfPJ6je
ブサヤに似てるよ
デブスの意固地なとこは
0849名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 16:57:11.83ID:fJlBBDLF
昔、国会で天皇陛下からお言葉の後に階段を後ろ向きのままで下がるという事が出来ないから、議長を辞めた政治家がいたような記憶がある。今なら振り返って降りてもO Kかな?
0851名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 17:04:40.07ID:fK03p1in
>>846
自分が冗談で書いたことが本当に実現したら面白い。でも皇室と国民との距離の乖離は深刻だな。
0852名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 17:12:06.07ID:/adXxoy3
>>848
でも清子さんはチャラっていなかったし、地味で質素で堅実な
雰囲気を自ら大切にしていたような娘時代だったようなので
高齢者からは評判がいい。
0853名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 17:12:18.41ID:fJlBBDLF
確かに皇室の権威やら崇拝はマコムロの件で大分なくなって来た?
0854名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 17:14:49.87ID:oIH9idcx
>>852
職場の同僚と庄屋で飲み会やってたらしいねw
結婚した時行きつけの店として紹介されてた
0855名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 17:20:11.36ID:fJlBBDLF
兄さん達に現金持って来いとは言わないだろう。誰かと違うから?
0856名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 17:50:51.12ID:oIH9idcx
>>855
秋篠宮もその兄上も妹思いなのは確かで
いくら秋篠宮がアホでも
少なくとも妹に明日の米にも困るような生活しかさせられない男を紹介することはないと思う
黒ちゃんなら贅沢はできないがつつましく暮らす分には一生困らないだろう
0857名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 18:05:29.90ID:JOhtb8Mv
>>856
秋篠は妹の心配はするけど、娘はどうでもいいってこと?w
小室と結婚するって、そういうことだよ
未だに働きもせず、コロナ騒ぎで米国の弁護士資格だってどうなるか?

てか、弁護士なんてテイのいいこと言ってるけど、
結局、仕事は他人のトラブルに顔を突っ込むことだし
秋篠はその辺分かってるのかね?
娘の夫が国民の誰かを敵にするってことだけど
あっ、日本の資格は持ってないから、そういう仕事はできんのか?www
0858名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 18:18:40.01ID:fJlBBDLF
と言う事は1択なんだが。
0859名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 18:28:16.52ID:fK03p1in
>>857
このバカ娘は両親の結婚の経緯を知っているから両親も強く出られないのだろう。なぜか母親の一族も一緒に住んでいる。色々絡み合っているのだろうな。だもの祖父母なんて親以上に強く反対出来ない。諸悪の根源は祖父母だから。
0860名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 18:34:12.04ID:/adXxoy3
>>857
父殿下は小室を高収入な職場にコネで突っ込むつもりでしょう。
だけど、小室は勤勉ではなさそうなので、半年もしないうちに
ア〜だコ〜だと不満を眞子さまに訴えて辞める予感がする。
小室親子やその一味が考えてる(皇族との結婚)とは、働かず
ゴロゴロしていても贅沢三昧の生活が出来るって程度だと思う。
0861名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 18:38:34.47ID:Z15cfKIj
>>860
ほとんどなくなった
爺婆が身に付いた癖見たいに残っているだけかな

日本の政治や文化に一定の役割として残っているだけであって明治政府または大政翼賛会が造り上げたイメージは完全になくなったね
奥野パヨク勢力の狙い通りになってしまった
0862名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 18:42:39.95ID:Z15cfKIj
>>853
この種の「〜かな」「〜かな」記事
いい加減にやめて欲しいw

何の裏付けもない願望記事ばかりだからな
0863名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 19:02:00.70ID:XiRiKtTr
NY大変そうだけど、小室いきてるんだろうか?治療費とかアメリカ半端ないし、胡散臭い皇室がらみにアメリカも忖度してる場合じゃないだろうし。
0864名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 19:02:52.89ID:fJlBBDLF
謝礼金付きのお手振り公務するから、働くんだよ。
0865名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 19:02:58.03ID:zJmEZe95
>>860
使い物にならない人物なんでしょうね

普通なら恥ずかしくて婚約内定者として辞退するレベル
0866名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 19:08:45.82ID:Uo1CVeRx
>>863
もしかしたら死体袋の山にカウントされてるのかもね。
そのくらいの罰が当たってもいいくらいのことしてるわ。
0867名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 19:11:46.77ID:oIH9idcx
>>857
秋篠宮は人を見る目が無いので
小室が黒ちゃんよりは劣るが誠実で堅実な男に見えてしまったというだけのこと
なにしろ自分で金を稼いだ経験が無いから公務員の安定と一般の勤め人のそれとの違いもわからない
0868名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 19:16:21.77ID:/N4s6/N0
>>863
もし入院しても、皇室パワーで何千万の治療費も全部税金負担に決まってらぁ
0869名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 19:16:48.98ID:Uo1CVeRx
>>860
最初からぬるーいところに入れてあげれば良かったのにね。
暇すぎて死にそうな特殊法人、外郭団体ってあるでしょ。
小室はそういうところ向きだと思うけど。
0870名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 19:23:52.07ID:fVsFgjYD
反社人脈が明らかになった今支援したり仕事を斡旋したら犯罪行為
0871名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 19:32:59.16ID:fJlBBDLF
そう言えば、かよドンのアルバイト先のケーキ屋さんと裁判とかの話が出てきた事あったね。カヨ丼側の弁護士って誰なのな。
0872名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 19:49:34.33ID:s9PVC1T7
緊急事態宣言出そうだけどそれでもやる気なのかな。
0873名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 20:03:56.79
緊急事態宣言を皇室パワーで出させないんでしょ
0874名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 20:20:18.86ID:YcG2lx6K
>謝礼金付きのお手振り公務するから、働くんだよ。
 
 
 
眞子にしたらこの高額バイトは絶対手放せないから、ニューヨークには行けない。 
0875名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 20:26:13.66ID:YcG2lx6K
>秋篠宮もその兄上も妹思いなのは確かで
いくら秋篠宮がアホでも
少なくとも妹に明日の米にも困るような生活しかさせられない男を紹介することはないと思う
黒ちゃんなら贅沢はできないがつつましく暮らす分には一生困らないだろう
 
 
 
しかしあの二人には、夫婦の一番大事な夜の営みのイメージがわいてこない? 
0876名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 20:30:55.53ID:YcG2lx6K
黒ちゃん 妻に向かってそろそろ休みましょうか、  ハイ、その後二人は別室に入っていくとしか・・・
0877名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 20:32:21.52ID:fK03p1in
>>872
緊急事態宣言が出ているのに満員電車はないだろう。大企業優先の自民党政権では緊急事態宣言は出せないのでは?立皇嗣の礼は強行されるよ。
0878名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 20:42:45.27ID:fVsFgjYD
集近閉を避けることも可能な室内行事ですからね
0879名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 20:55:23.60ID:CKi47yMU
斡旋してあげてる場所がおかしい
メガバンクとか事務員とはいえ法律事務所とか、全く合わないとこばかり
なんで国際弁護士目指すのかも全く不明
ライフプランを練ってるのならロースクールに行く必要もない
奥野事務所にしたばかりにそういう流れになったのかね
最初から緩い国際親善とか国際文化振興会的な職場にしておけば、英語が話せるとか人前に出るのが好き、とかで会ってたのに
まあとにかく破談して欲しいから、色々と文句やボロが出る選択で良かったのかもだが
未だに結婚する!的な記事出てるけど、これはおかしいよ
そんな事なら2年の時点で結婚させてるだろうし、借金も片付けたり色々動いてるはず
0880名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 21:14:41.84ID:8eOzN9Al
>>871
ケーキ屋がケヨと裁判??何で?初耳だわ
0881名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 21:19:24.73ID:Z15cfKIj
秋篠には常識が無いのかね
0882名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 22:20:09.44ID:zJmEZe95
>>879
小室の能力は、コンビニのバイトさえ勤まらないレベルだと思う
専門知識の必要な銀行員や弁護士なんて到底ムリ(笑)
0883名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 22:37:36.35ID:Z15cfKIj
奥野いわく
非常に優秀な若者だ
小室くんならアメリカ法科大学にも推薦できる

嘘つき奥野爺さん
0884名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 22:42:34.67ID:Uo1CVeRx
名ばかりでやることが無い理事長が視察名義で海外旅行をしまくってたとか、
お昼寝の時間があるとか週刊誌に書かれた特殊法人もあったし、
そういうところへ入れてやれよ。
そういう所でも名前だけは立派だし、新卒から一貫してそこにいるだけでいいのに。
0885名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 22:49:10.91ID:fJlBBDLF
>>880
佳代ドンがパート辞めて、ゴタゴタしたらしいが得意な反社使って揉めたのかな、ケーキ屋さん口堅いから、あまり出てこないね。マスコミにも抗議してだよね。
0886名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 23:27:13.42ID:f2p15GjF
紀子さま「緊急事態宣言」回避を、安倍首相に要求!「立皇嗣の礼」を最優先

現在、世界中で猛威を振るっているコロナウィルス。3月11日にWHOは「パンデミック宣言」を出したが、
日本でも、感染者は急増しており、多くの国民が不安に苛まれている。

このような状況で、政府は多くの人々が集まる集会やイベントに対して自粛要請を行っている。
そのため、国民の間では50人近くの参列者が集まる「立皇嗣の礼」に関しても中止や延期を求める声が上がっているが、
現在のところ政府は中止や延期も可能性について一切言及していない。

また、先月には内閣が「立皇嗣の礼」を国事行為として行うことを閣議決定しており、
儀式に反対する声は強いが、予定通りに挙行されると思われる。

国内のコロナウィルス感染者数が急増する状況で、現在、医療関係者等から政府に「緊急事態宣言」を
行うよう要望が出されてるものの、今月1日に安倍首相は「緊急事態宣言出す状況にない」と拒否。

多くの専門家や、政府関係者がこの判断に疑問を抱いているようだが、実はこのように安倍首相が
「緊急事態宣言」の発令を拒否している背景には、紀子さまからの「緊急事態宣言を発令しないように」
というご要望が関係しているという。

「仮に、緊急事態宣言が発令されれば、政府は人が多く集まる施設の利用制限などに関して、
法的根拠をもって要請・指示出来るようになります。そうなれば、50人以上の参列者が集まる
“立皇嗣の礼”の挙行は極めて困難な状況となるでしょう。

現在、紀子さまは安倍首相としばしば電話で“立皇嗣の礼”の儀式の挙行に関しても相談されているようですが、
現在では特に“立皇嗣の礼”が行われるまで“緊急事態宣言を出さないこと”
“首都のロックダウンを行わないこと”と、強く要望されているようです」(秋篠宮家に近い皇室関係者)

海外の事例を見れば、今回のコロナウィルスに関しては、
数日の判断や対処の遅れが、極めて深刻な事態に繋がりかねない。

皇族の政治介入により、「緊急事態宣言」の発令が遅れるようなことがあってはならないことは、
言うまでもないだろう。
0887名無しさま
垢版 |
2020/04/05(日) 23:51:12.19ID:f2p15GjF
「立皇嗣の礼」は200人以上集まる「感染リスクの高い」儀式  国民に寄り添えない秋篠宮家

4月19日の「立皇嗣の礼」が迫っている。一方、国内では新型コロナウィルスの感染者が右肩上がりのなか、
不要不急の儀式を強行しようとる姿勢に疑問の声が上がっている。

政府の非常事態宣言、もしくは東京都の都市封鎖(ロックダウン)が現実味を帯びてきたこの頃。
この切羽詰まった状況にもかかわらず、19日に「立皇嗣の礼」は強行されるという。

もちろん政府も、この緊急状態の下での「立皇嗣の礼」が、国民の理解が得られないことを
理解しているようだ。規模はかなり縮小され、350人の参列者は50人まで減らされるという。

だが、参列者は50人でも、儀式を支えるためのスタッフなどを含めれば、
優に200人は一か所に集まることになる。

政府の専門家会議は、感染が拡大している地域では
「10人以上の集会などへの参加を避けるべき」との指針を出しているが、
その20倍以上の人が、3密(密閉・密集・密接)の状況下に置かれることになる。

このような状況下にあっても「立皇嗣の礼」を強行する目的は何だろうか? 宮内庁に務める友人によれば
「政府としては愛子さま待望論を抑えたいし、秋篠宮家としては見栄がありますからね…。
東京都が都市封鎖されるとか、緊急事態宣言でも出されない限り中止も延期もないと思いますよ」とのことだった。

しかし、国民も馬鹿ではない。立皇嗣の礼を強行することに「賛同」する声は驚くほど少ない。

ネットでは「感染リスクが高いにもかかわらず“立皇嗣の礼”を強行するとは、
秋篠宮ご夫妻に国民を思いやる心はないのか?」などと非難の声が相次いでいる。

万が一、“立皇嗣の礼”を通して新型コロナウィルスの感染者が現れた場合、
皇室にとって、取り返しのつかいダメージを負わせることになる。

昨年、両陛下は、台風被害に心を痛められ「即位パレード(祝賀御列の儀)」を延期されたり、
今回のコロナ禍を受け全国植樹祭を延期されたこととは、大違いだ。
0888名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 00:34:21.50ID:OMxFwC4g
>>882
うちの近所のスーパーに
小室そっくりな店員がいるが
本当にトロくて使い物にならない(苦笑)
0889名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 01:06:13.81ID:GFoPd6FX
世の中では就職の内定取り消しが出てるようだし国民に寄り添う皇室としてはやはり婚約内定の取り消しが必要でないか。
0890名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 01:25:55.41ID:XrUblGjF
百合子がしびれをきらして今日の会見動画で安倍に決断を迫ったようだ
ヤフコメ等では北海道などを引き合いに出して
国に頼らず東京都独自で非常事態宣言を出したらいいのにと言っている輩もいるが
国が非常事態宣言を出し渋っているのが本当に立皇嗣の礼を強行するためなら
東京で儀式を行う以上、東京独断では非常事態宣言は出せないよな
国からそれはするなとキツク止められているはず
0891名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 01:51:21.59ID:tZjjf70u
>>890
緊急事態宣言でも非常事態宣言でも立皇嗣礼は影響を受けません
むしろ監視の目が行き届いてテロ防止によろしいかも

みすずって三重にも支部があるんですね
0892名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 02:03:43.76ID:2v27/Y6l
紀子さま、「立皇嗣の礼」パレード中止に激怒! 「なんで、こんなにショボい儀式なのよ」

先月3月30日、宮内庁は秋篠宮殿下が皇位継承順位第一位の皇嗣になられたことを国内外に広く示す
4月19日の「立皇嗣の礼」で、赤坂御用地と皇居を往復される際の車列にサイドカーなどを付けず、
平成時の「立太子の礼」よりも簡素化すると発表した。

今回の決定は、沿道に大勢の人が集まるのを避け、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐのが目的だ。

「挙行の日が近づくにつれ、日に日に批判の声が強まっている“立皇嗣の礼”ですが、このほか
祝宴に当たる“宮中饗宴の儀”が中止になり、中心儀式の“立皇嗣宣明の儀”の規模を縮小し、
当日の記帳を取りやめるなどの対応が取られています。

これらの対応の目的は一つには、コロナウィルスの感染拡大を防ぐことがありますが、
他に国民からの批判の声に配慮したということもあります。

とはいえ、政府のイベントなどの自粛要請を継続しながら、“立皇嗣の礼”を強行しようとする
矛盾した姿勢に対する批判の声は、儀式の規模の縮小程度では収まりそうにありません」(皇室ジャーナリスト)

「立皇嗣の礼」に関しては、ネットニュースでも規模の縮小を伝える記事が配信されているが、
コメント欄には批判的な書き込みがズラリと並ぶ。

そのほとんどが、「立皇嗣の礼」の延期や中止を求めるもので「まだやるつもりなんだ」
「やらなくていいだろ」「まだやるつもりというのが信じられません」などといったコメントが書き込まれている。

一方で、紀子さまは相次ぐ儀式の規模縮小の発表に憤りを感じられているそうだ。

「もともと、“立皇嗣の礼”を大々的に行い、次期天皇のいる宮家として秋篠宮家の存在感を強くアピールしたいと
お考えであった紀子さまにとって、たとえ、このような危機的な状況であったとしても、
これほどの儀式の規模の縮小は屈辱的であると感じられているようです。

祝宴に当たる“宮中饗宴の儀”が中止になったことで、国民に見守られながら進んでいく車列は、
儀式の全体を通して、実質的なパレードとして国民から祝福を受ける唯一の機会でした。

ですが、車列の簡素化が決定したことで、“立皇嗣の礼”は僅かな数の参列者の前で、
秋篠宮殿下が“皇嗣”になられたことを宣言し、天皇皇后両陛下から“謝恩の辞”を受けられるという
極めて内向きの儀式となってしまいました」

もともと秋篠宮殿下が「皇嗣」になられたことを大々的にアピールすることが目的であった儀式が、
これほど小規模で出席者が皇室と関係者のみという内向きの儀式となってしまっただけに紀子さまの落胆も大きいという。

「この車列の簡素化が発表された際には、紀子さまは激怒され“秋篠宮家にとっての晴れ舞台なのに、
なんでこんなにショボい儀式になったのよ!?”と、宮内庁の職員に怒鳴りつけたそうです。

とはいえ、現在のように伝染病が蔓延する中、大々的に儀式を執り行うことなど出来ませんから、
職員としても、“もう決まったことですから”と、言うほかなかったようです」
0893名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 02:07:07.90ID:tZjjf70u
文章からでも作者の境遇が透けて見えるものですね
おかわいそう
0894名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 02:20:16.61ID:JImZf++b
パレード見に行けなくて残念ね
おかわいそう
0895名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 03:25:43.52ID:GFoPd6FX
>>890
秋篠宮が止めてるかどうかわからないけど世間ではもうそういうウワサがあちこちに回っててこれで強引に強行したらいよいよ秋篠宮家の評判は地にどころか地下深くまで落ちるな。
そのまま馬子の結婚までつなげたら国民の不満は爆発し良くて秋篠宮家を軽蔑し悪けりゃ暴動やな。
0896名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 03:29:25.58ID:tZjjf70u
周辺国民は狂暴ですね
内政干渉はお慎みなさい
0897名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 03:38:17.02ID:2v27/Y6l
「立皇嗣の礼」は200人以上集まる「感染リスクの高い」儀式  国民に寄り添えない秋篠宮家

4月19日の「立皇嗣の礼」が迫っている。一方、国内では新型コロナウィルスの感染者が右肩上がりのなか、
不要不急の儀式を強行しようとる姿勢に疑問の声が上がっている。

政府の非常事態宣言、もしくは東京都の都市封鎖(ロックダウン)が現実味を帯びてきたこの頃。
この切羽詰まった状況にもかかわらず、19日に「立皇嗣の礼」は強行されるという。

もちろん政府も、この緊急状態の下での「立皇嗣の礼」が、国民の理解が得られないことを
理解しているようだ。規模はかなり縮小され、350人の参列者は50人まで減らされるという。

だが、参列者は50人でも、儀式を支えるためのスタッフなどを含めれば、
優に200人は一か所に集まることになる。

政府の専門家会議は、感染が拡大している地域では
「10人以上の集会などへの参加を避けるべき」との指針を出しているが、
その20倍以上の人が、3密(密閉・密集・密接)の状況下に置かれることになる。

このような状況下にあっても「立皇嗣の礼」を強行する目的は何だろうか? 宮内庁に務める友人によれば、
「政府としては愛子さま待望論を抑えたいし、秋篠宮家としては見栄がありますからね…。
東京都が都市封鎖されるとか、緊急事態宣言でも出されない限り中止も延期もないと思いますよ」とのことだった。

しかし、国民も馬鹿ではない。立皇嗣の礼を強行することに「賛同」する声は驚くほど少ない。

ネットでは「感染リスクが高いにもかかわらず“立皇嗣の礼”を強行するとは、
秋篠宮ご夫妻に国民を思いやる心はないのか?」などと非難の声が相次いでいる。

万が一、“立皇嗣の礼”を通して新型コロナウィルスの感染者が現れた場合、
皇室にとって、取り返しのつかいダメージを負わせることになる。

昨年、両陛下は、台風被害に心を痛められ「即位パレード(祝賀御列の儀)」を延期されたり、
今回のコロナ禍を受け全国植樹祭を延期されたこととは、大違いだ。
0898名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 04:24:08.32ID:emsH1e0G
なるようになるんだから
どうでもいいw
0899名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 05:12:26.56ID:nJP3AuGC
むしろ儀式をさせて感染者を出し、秋〇の足りない頭に反省させたほうが良い。
0900名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 05:43:50.78ID:myq8NxB2
>>899
国民の大多数はそれどころではないし、小室の問題が解決していない以上、祝福する国民はごく少数だろう。だから逆に今強行するのは好都合なのかもしれない。
0901名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 06:05:03.56ID:MLiudaLM
>>900
でも、当日はニュースで立皇嗣の礼の話題は
何度も流されるのは間違いないから、嫌でも
国民は目にするし、行事が強行されたことを知ることになる

つまり、秋篠家に対する風当たりは益々強くなり、
マコムロの結婚はハードルが上がるってことでは?

丁度、マコムロで悪目立ちしたから、筑附入学は
諦めざるを得なかったのと一緒でw
0902名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 06:15:22.41ID:CUwPryio
>>865
違うよ。婚約内定者としては、皇族側から拒否するレベル。
0903名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 06:16:42.53ID:bwReto/t
政府ももう待てなくなったみたいですね
緊急事態宣言を立皇嗣の礼までは、持ち堪えているで押し通そうとしてたけどもう無理

それても強硬するのでしょうか?
やめたらそれはそれで天命だもんね
立皇嗣認めない!っていう
0904名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 06:34:13.49ID:myq8NxB2
>>901
自分達及び応援しているごく少数の国民は秋篠宮こそ正統な天皇の後継者であるという気持ちが非常に強い。バカなくせに気位だけは高いからね。国民の支持や敬意は諦めている感じが見える。だから関係なく強行すると思う。規模が縮小されて逆にこれ幸いだ。
0905名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 06:47:54.71ID:nJP3AuGC
悠仁を天皇にするために避けて通れない儀式と紀子は思い込んでるのだろう
0906名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 07:13:32.37ID:WvuND2+h
>>903
東京オリンピックの延期でさえ躊躇してましたよね
国民の生活や安全より利益優先なんでしょう

秋篠宮家サイドは、こんな状況下でも式を強行するメリットがあるのだと思う
0907名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 07:25:18.18ID:/lBlfDKY
やったら
コロナ爺婆ばかり重症になるんだから
きれいに掃除するかも
0908名無しさま
垢版 |
2020/04/06(月) 07:42:36.61ID:bwReto/t
>>906
何のメリットもないし国民から反発食らうの分かってても強行しないとならない何かがあるんだろう
馬鹿だから価値判断がおかしい
結婚した時も同じ
何もあんな時にやらなくても、という時期を選んで強行したし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況