93: [sage] 2021/10/28(木) 02:59:14 ID:KgQPK/Hf0

>>55
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211026/k10013321701000.html
眞子さんは今後、日本を離れるまでは小室さんと2人で東京都内のマンションで生活するということで、
その間、食品の買い出しなどは、宮内庁の職員が代行することになる見通しです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4391586.html
きのう、小室圭さんと結婚した眞子さんは、小室さんとともに東京都内のマンションに滞在し、アメリカに渡るための準備を進めています。
渡航までの買い物などは、宮内庁の職員が代行するとみられます。

----------------------

https://jisin.jp/domestic/2016334/
皇族女性が結婚し、皇籍を離脱した場合でも、ある程度の期間は警備がつきます。
実際、過去には元皇族女性の誘拐未遂事件が発生したこともあります。
黒田清子さんの新婚時代は近所のスーパーに出かけただけでも、所轄署も含めて十数人の警察官が出動していました。

https://jisin.jp/domestic/2019277/
黒田清子さんが仮住まい中、スーパーへ買い物に出かけた際には宮内庁の女性職員が付き添い、
清子さんが到着する30分以上前から20人近い私服警官たちが店内を厳重にチェックしていた。

https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2021090500006.html
結婚して民間人になれば、理屈のうえでは皇宮警察や警視庁の警護対象者から外れる。
護衛や生活などを国費でまかなうことはなくなり、自分たちで生活するのが基本だ。
 とはいえ、内親王ともなれば、そう単純でもない。
たとえば上皇ご夫妻の長女、黒田清子さん(紀宮さま)は、民間人となって数年の間は、
スーパーで買い物をしている最中も女性の警察官がそばにつきそっていた。
 というのも皇室の外に出た元皇族女性が犯罪に巻き込まれる事件が、過去に起きているからだ。。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1635312411/93