>>672 雅子さんは、たとえば地方の小さな町々の訪問よりは、海外に行きたい気持ちはあったのかもとは思う
でも、必ず皇太子様と同道して家庭内がお留守続きになるより、子供が小さい頃に一緒にいることを心がけていたのは
ある程度理解できるわ 愛子ちゃんの小さかったころは、一般人も今より専業主婦は多く、
毎日母と過ごす子って別に普通だった。
「生まれてきてくれてありがとう」と涙していたのが印象深い。

不妊治療についてもあけすけに国民に公開する立場でもないし、実は皇太子様にもそれなりに要因があったようなのに
メディアなどには一方的に女性側責任のように書くものが目立ち、他人事ながらムカついたわ