>>456
国際宗教同志会平成30年度総会 記念講演
『皇位継承の概要と課題』
皇學館大学現代日本社会学部教授 新田 均

日本最古の皇室系図は『本朝皇胤紹運録(ほんちょうこういん
しょううんろく)』なのですが、実はここには誓約(うけい)に
よって誕生した忍穂耳尊を「スサノオノミコト第一子」と
明確に書いてあるのです。つまり、あの物語は、弟の子供を
お姉さんが養子にした話なのです。こういうと小林よしのり
さんから「お前は皇祖天照大神を否定するのか」と、すごく
怒られたんですよね。われわれは条件反射のように
「皇祖天照大神」と言っていますが、古典の中で「皇祖」と
呼ばれているのは、実は天照大神だけではありません。
(中略)
「皇祖」はたくさん居て、天照大神はまさに高天原の中心として
存在する訳ですが、皇統はイザナギノミコト→スサノオノミコト
→忍穂耳尊→ニニギノミコトという男系が続いているわけです。
*******************************************
怒りの着火点まで、共産主義三流漫画家小林よしのりと同じww
根拠が1点そこしかないからwww