トップページDQO
1002コメント320KB

ガチでサービス終了が現実味を帯びてきたな12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:27:41.25ID:Y81uHP8O0
糞つまらないバトル
平凡でこじつけだらけのシナリオ
特定職しか参加できない職バランス
成長を感じられないシステムと装備群
そのくせ課金要素だけ充実

このまま無理やり10年続けるの?


関連スレ
なぜここまでFF14に大差をつけられたのか 考察65回目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1607129308/
【DQ10】飽きたやつ休止の奴引退のやつ不満点を書いてけ 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1597292187/
【重課金】DQ10、ついにPay to Winになる part12【末期】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1604200853/

前スレ
ガチでサービス終了が現実味を帯びてきたな11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1604201079/
0002その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:28:50.28ID:Y81uHP8O0
ID・ワッチョイのおかしな連投キチガイを永久にNG!

・IDが普通に表示されている場合
「NG ID」登録で荒らしのIDをNGとして登録しましょう

・ワッチョイが普通に表示されている場合
「NG Name」登録でワッチョイの一部分または全部をNG Nameとして登録しましょう

・ワッチョイが太字になっている、スレ立て者や保守人と同じワッチョイの場合
「NG ID」登録で、NG対象のID入力欄を「空欄のまま」NG IDに追加しましょう
つまり空欄をNG登録する感じです

いずれの場合でもNG登録する際に「透明あぼーん」を有効にしておきましょう
現在暴れてる連投はこれらの方法で消えます
0003その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:29:57.37ID:Y81uHP8O0
650 その名前は774人います (ワッチョイ 66cf-oySJ) sage 2020/05/10(日) 00:36:45.84 ID:jE4wTVPI0
数字からみるドラテンの現実

万魔初日通うレベルの日間アクティブ5700人(キッズタイマー含む)、万魔週間消化するレベルのアクティブ1万人(キッズタイマー含む)


バージョン3から売り上げ8割減
メイブ(バージョン3)から討伐者6割減

スレに貼られてる統計見る限り日曜の万魔で生還したのが7万くらい
そのほかは1日1万で13万
3面やるので1/3して初日が23000
週間43000
去年12/29のデータで
1の全滅率16.46% 制覇率49.82% 完全制覇率27.97%
2 28.73% 63.29% 0.83%
3 38.47%
とある

複キャラやイベント挑戦や再挑戦で1/4として
日曜5700人と週間10700人

メイブ実装から4ヶ月で最強討伐した人数が35660人
ジェルザーク実装から4ヶ月で最強討伐した人数が15714人

おまけとして
万魔日曜以外は1日700キャラ
1時間あたり29キャラ
平日キッズタイム緑玉は全職あわせて1桁程度
体感過疎度とも一致する
0004その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:31:02.10ID:Y81uHP8O0
200 その名前は774人います (アウアウカー Sa15-IPDz) sage 2020/03/24(火) 08:42:41.07 ID:cN4QNJYqa
アクティブ3万ってとこか?
ほんと過疎ったよな。グレン1とか半分ミニオンやん

201 その名前は774人います (ワッチョイ 49b1-QRiT) sage 2020/03/24(火) 09:10:03.20 ID:qW5XCkQo0
最近のアストルティアクイーン・ナイトの投票数から換算すると
3〜4万くらいだったはず(毎日1アカで平均1.5キャラくらい投票で)

複垢多いと聞くので中身の頭数だけなら3万切ってる感じがする
0005その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:32:06.65ID:Y81uHP8O0
商品説明からアクティブユーザー数の一文が消える

https://gihyo.jp/magazine/wdpress/plus/978-4-297-10174-9

おーいお前ら、間違い探しして遊ぼうぜー

・つい先日までの紹介文

『ドラゴンクエストX』は国民的RPGであるドラゴンクエストシリーズ初のMMORPG(大規模多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)で、現在のアクティブユーザー数は数十万人です。
本書は、そんなドラゴンクエストXの開発・運営の舞台裏を、現在はプロデューサーとして全体の責任者を務め、
以前は技術責任者でもあった著者自らが徹底公開していきます。
著者のこだわりによりプログラミングやドラゴンクエストXの事前知識がなくても読み進められるよう
丁寧に解説していますので、技術者やドラゴンクエストXユーザーでなくても、
幅広い方々に参考にしていただけます。

・虚偽の風説の流布で信用毀損になりかねないので修正された今の紹介文

『ドラゴンクエストX』は、ドラゴンクエストシリーズ初のオンラインRPGです。
本書は、ドラゴンクエストXの開発・運営の舞台裏を、現在はプロデューサーとして全体の責任者を務め、
以前は技術責任者でもあった著者自らが徹底公開していきます。
著者のこだわりによりプログラミングやドラゴンクエストXの事前知識がなくても読み進められるよう
丁寧に解説していますので、技術者やドラゴンクエストXのプレイヤーでなくても、
幅広い方々に参考にしていただけます。


参考
クイーン総選挙の投票数から換算したアクティブユーザーは5万人!?
http://dragon-quest.me/dq10/34294/
0006その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:33:10.49ID:Y81uHP8O0
【やっちまった】『ドラクエ10』課金アイテムを大量実装へ!経験値ブースト1100円、宝箱1個追加550円、性別変更3300円
http://blog.Esuteru.com/archives/9447283.html
この記事への反応


・10年以上サービス続ける言うてたドラテン、10年持たないかもな。末期感すごい。

・ドラテンは禁忌に足踏み入れた感が
課金経験値ブーストですか

・課金で経験値が貰えるとして、今まで地道にフィールド狩りしてた人達の苦労ってどうなるの?
個人的にそんなのでお金は使いたくない

・ついに装備や経験値で
強さに関係する課金要素が出るのかー…

・修練の心得、300円くらいだと思ったら1,100円なのさすがに高くないか?

・1,100円で3日間経験値倍になるとかMHFもびっくりのハイブリッド課金

・ドラクエの課金要素やばくね?経験値とアップアクセ確定。買う人は買うだろうな出てすぐは結構な人が買って、運営から好評だと思われ課金要素追加が加速する

・修練の心得とクローバーの鍵はワロタ
こっから調子乗って強さに関係する課金アイテム増やしてくるんやろ

・課金玉はもう少しぶっ飛んだ経験値取得量でいい気がする…。

そもそも月額課金してる上でアドオンでの巻き上げなんだから。

・とうとう課金で経験値アップ出たか…。
ドラクエはそんな課金要素はやりませんとか昔言ってなかったか?
マジドン引きだわ。
もっと違うことできるだろ…。

・かねのちからでつよくなる!

・えー…ちょっと引くわ

・強さに直結する課金は出さないはずでは…
0007その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:34:14.26ID:Y81uHP8O0
・過去verからオールスター総出演
・ver.1からの宿命、最後の敵ジャゴヌバと5.4~5.5で決戦
・ver.1から語られる母なる女神ルティアナも5.4で登場予定
・ゼルメア完結
・Lvはver5.5でキリよく120に(勇者アンルシアの上限も120)
・過去作装備(光のローブ、ミラーアーマー等)が急に出てくる
・10周年でもない8周年記念放送でなぜかDQXの歴史を振り返る

これらのことから大型アップデート(シナリオ、新マップ、新職など)はver5.5で終了、
以降はFF11コースとして存続していく可能性が高い
0008その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:35:20.05ID:Y81uHP8O0
https://i.imgur.com/DOzAKFr.jpg

2016 Q1 56億
2016 Q2 54億
2016 Q3 56億
2016 Q4 59億

2017 Q1 93億(FF14ver4発売)
2017 Q2 80億
2017 Q3 76億(DQ10ver4発売)
2017 Q4 68億

2018 Q1 63億
2018 Q2 64億
2018 Q3 65億
2018 Q4 77億

2019 Q1 88億
2019 Q2 136億(FF14ver5発売)
2019 Q3 86億(DQ10ver5発売)
2019 Q4 ━
0009その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:36:24.76ID:Y81uHP8O0
547 その名前は774人います (ワッチョイWW bf86-AUy9) sage 2020/02/05(水) 16:26:51.05 ID:XcvLPTt70
Q2(FF14拡張発売)→売上136億
Q3(DQX拡張発売)→売上86億
Q1(何もなし)→売上88億

よく見たらドラテン足引っ張ってて草
0010その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:37:29.34ID:Y81uHP8O0
573 その名前は774人います (ワッチョイ f73d-56gX) sage 2020/02/05(水) 16:47:38.01 ID:uAuDySGN0
・年1度の国勢調査でモンスター討伐数が半減
・スポンサーがついていたカジキイベントが目標未達で失敗
・ニコ生の来場者数が激減
・PS4版とスイッチ版を発売したのに決算から名前が消える
・拡張版が会員数の維持に貢献することを期待しているなどと書かれてしまう
・公式サイトのアクセス数がFF14の半分ほどしかないことが判明する(国内向けサイト同士での比較)
・社長にFFより若干少ないDQなどと呼ばれてしまう
・公式が不具合報告件数のグラフを出した結果人口が激減している事が判明してしまう
・PSストアの2017年売上本数ランキングでFF14が10位に対しDQ10が27位と国内でもFF14に負けていることが明らかに
・運営が利益が出ず黒字ギリギリで予算が回ってこないなどと公式放送の場で発言してしまう
・なので今後課金要素をどんどん増やしていきます!と公言、実際課金要素が続々と増える
・ついにキャラクターの強さにかかわるMHFのような課金要素が登場する
・決算においてFF14の拡張の発売したQ2売上高が136億円に対しDQ10拡張が発売したQ3が86億ととてつもない差があることが判明する
0011その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:38:35.11ID:Y81uHP8O0
スクエニHD、20年3月期の営業益を240億円→327億円に大幅上方修正 『FFXIV』と『DQウォーク』「マンガUP!」が貢献
https://gamebiz.jp/?p=266428

『ファイナルファンタジーXIV』拡張パッケージ販売と課金会員者数増による貢献利益、『ドラゴンクエストウォーク』の好調、出版事業におけるマンガアプリ「マンガ UP!」や電子書籍等のデジタル媒体での販売増加などを主な要因としてあげている。
0012その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:39:39.60ID:Y81uHP8O0
令和2年6月24日スクエニ株主総会にて

松田社長「ファイナルファンタジーXIVなどのMMOが新型コロナの巣ごもり需要でユーザー数が急増」

あれ?ドラテンは?
0013その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:40:45.28ID:Y81uHP8O0
キッズタイマーは除いて課金垢いまどれぐらいいるの?教えてジェム山さん

Ver.3のグラフを出さなかったのは「人が減ったから」なんだから、Ver.5のグラフを出さないとお察しだよね・・・

参考
2017/9
ゾーマ討伐
初日55000、二日目40000回、週間合計164150回
https://hoimiso.xsrv.jp/zoomafta/

2019/2
クイーン総選挙の投票数から換算したアクティブユーザーは5万人!?
http://dragon-quest.me/dq10/34294/

2019/7
ドラクエ10の人口推移を徹底分析!明かされる衝撃の数字とは・・・
https://yamimesa.com/2019/07/12/%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%a810%e3%81%ae%e4%ba%ba%e5%8f%a3%e6%8e%a8%e7%a7%bb%e3%82%92%e5%be%b9%e5%ba%95%e5%88%86%e6%9e%90%ef%bc%81%e6%98%8e%e3%81%8b%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e8%a1%9d%e6%92%83/
0014その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:41:50.61ID:Y81uHP8O0
2019/7
プレイヤーの自然減〜ドラクエ10のプレイヤー数を語る上で重要な大前提
https://xn--10-yg4a1a3kyh.jp/blog/14194/

2020/5
【悲報】ドラクエ10の過疎化がやばい。週課をこなしているアクティブプレイヤーがたったの1万人疑惑
https://gamewadai.com/topic/dragonquest-10-activeplayer

2019/1
ドラクエ10って今現在人口どれくらいですか?今からやって見ようかなと少し思っていますが、遅すぎますよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10201887975
0015その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:42:54.59ID:Y81uHP8O0
ゲハにこんなスレが立てられてしまう

【朗報】DQX、ver5.5で大型アップデート終了の可能性が高いことが判明【DQ10】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600248147/
0016その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:43:58.82ID:Y81uHP8O0
サービス終了はver4の時は全く思ってなかったけど、今は周りもかなり思ってるの増えてきたね
0017その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:45:03.58ID:Y81uHP8O0
低確率ガチャ報酬辞めた方がいい
防衛 邪心 白箱 ゼルメア
これ運悪いと数年頑張って通っても出ない
運営自身が運悪い設定でコツコツプレイし続け
そして5年後欲しいアイテム出ないで諦めた経験して
それでも金払ってこのゲーム続けようと思うかやって経験してくれ
自分自身がネトゲやり込んだ経験あればこんなシステム提供しない
FF11はコツコツコンテンツ通えば貯めたポイントに合わせて欲しい装備と交換出来る
努力が報われるシステム
ドラ10はコンテンツに通っても報酬は全てゴミかガチャで
運悪ければ取得すら出来ない
これじゃやる前から取り組む人は少ないだろう
この仕様を直さないのなら
どんどん人減って行くと思う
0018その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:46:07.89ID:Y81uHP8O0
仮にVer6で天界編やってもDQ9の焼き直しだしね
5で終わる方がキレイだわ
0019その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:47:12.06ID:Y81uHP8O0
課金周り強化と今回の新防具で終わりが見えてきてるんだなってのは感じる
ストーリーに関しても最初期から存在した謎や伏線をキレイに回収していってるわけだけどこれ終わったら引き伸ばし漫画見たく新たな展開ぶち込んでくるしかないし
0020その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:48:16.13ID:Y81uHP8O0
次の武器や防具で少しわかりそうな気もするけど
メタルキング系とかこないかな
0021その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:49:20.43ID:Y81uHP8O0
嬉しそうにダイヤランクの家キット自慢してるのしか残ってないしな
0022その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:50:25.14ID:Y81uHP8O0
やばいストーリーすら全くやる気が起こらん。ベルト上位が来て、ドロップ運最弱のワシが
簡単にいいベルトを入手できるわけがなく、新規勢がサクサクと
いいベルト出て出遅れる景色しか思い浮かばない
0023その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:51:29.65ID:Y81uHP8O0
未来の無いタイトルにクリエイターや機材を費やして小銭稼いでるより、
未来への投資だと思って別のプロジェクトと入れ替えることも十分考えられるが
安西やらはいいけど若いスタッフはどうすんだよ
あと何年もコレやれって?辞表が出てくるわ
0024その名前は774人います (ワッチョイW 5f83-dlOo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:52:34.97ID:Y81uHP8O0
アホなプレイヤーが重課金してるおかげで無能運営がテキトーな仕事しててもやっていけるわけだ
0025その名前は774人います (ワッチョイ 6758-ojTD)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:11:25.91ID:FJbmfUUo0
デルメゼVしずくぶっぱやオートマ・シドーの問題放置でクリスマスなし
これからコストカットでただでさえ未来が暗いのに
いよいよユーザーとの信頼関係も冷え切って、崩壊するゲームの臭いがぷんぷんする
それでいてコロシアム・大富豪・声優だけは過剰なほど優遇するのだからやばい
スキル調整の約束が忘れられていたことも燃えていてトリプル大炎上

ドラテン教信者の教祖でブログランキング1位
プロを自称するホイミソが廃人の靴を舐める犬となり
利用規定で禁じられる非公式ツールボイチャ導入でデルメゼV出荷
そのくせ2日連続で運営批判とか訳のわからんことになって狼狽が走っている

サービスが始まってからいま一番やばい
0026その名前は774人います (ワッチョイW c758-zRfi)
垢版 |
2020/12/11(金) 01:17:38.03ID:+Lx2TPSy0
>>1
スレ立て乙です
0027その名前は774人います (ワッチョイW e7c9-bcue)
垢版 |
2020/12/11(金) 12:49:14.36ID:ge1j2+AR0
>>16
FF11みたく、サーバーの統廃合やストーリー追加の終了とかで運営費を減らして細々とやり続けるでしょ。
0028その名前は774人います (オッペケ Sr1b-3tvF)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:07:32.82ID:FUq4fxdGr
FF11とは維持にかかるコストが違うからなあ
0029その名前は774人います (ササクッテロラ Sp1b-3tvF)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:24:32.92ID:YoKcZzc1p
エテポンゲでも分かりゅ〜5chの晒し魔屑

※ホイミソ堂⭐

・2ch時代からずっと張り付いているアフィリエイト無職である
・三度の飯より晒し、ユーザー煽り、下ネタ大好き珍宝スレの創始者である
・アフィリエイトでもタチが悪くコロナから志村の死など頻繁にアフィネタにしている残虐非道の在日ニートである
・複数自演端末とデコイサイトを持っており(主にエルおじ速報、ぽけりん、俺様はプロゲーマだ)
キャラデリやコテも実質全てコイツである
・ブログランキングアクセス不正操作やIPから個人情報を盗むのも得意であり
よくマウント取りたい奴にスパムメールを飛ばしてくるゾ
・5chに課金している唯一レベルの存在であり※上級国民※などワッチョイに付いてるのも特定情報の一つだゾ
・デ◯ケンと言う※邪神スレ晒し魔のエルおじ速報を特定※し、最終的に
本体がホイミソ堂であると特定に至らせた英雄に復讐&執着しているホモガイージなので
これも特定要素の一つだ!名前が未だ出ているのでスレに滞在確定だ
^_^ <実際こんな過去の人物に未だ怯えてりゅとかww黒炭おろちかよwwもう直ぐ退治されるじゃけぇww
※伝説の晒し魔ホイミソ特定要素に至ったスレ※
【DQ10】邪神の宮殿200獄 IP無し
・自演回線がバレまくって以降の晒しが激減した
・この時点では本体(ホイミソ無職)が殴られてなかったらしく余裕も見える

※伝説のDQO板荒らしホイミソ特定スレ※
【悲報】エルおじ速報、ネタがない模様www
・こっこでホイミソ=エルおじ速報=キャラデリ&その他コテが完全特定!
・本体にダイレクトにくらったので保守すらできずスレ落ち〜メンタルアウト〜♪
ここで5ch荒らしホイミソ堂 完 全 敗 北 !
※追撃のこの無職の悪行三昧※
・クロペン見逃し事件の1600民ww煽りや1番最初に不具合利用をして拡散した発起人である
(その他不具合系もコイツが主犯である→最近では移民系)
・キャラデリコテを巧みに使い竜王ソロなどを筆頭にひたすらユーザーを煽りゲームの衰退に一役買ったカスである
(ゲーム内面をぶっ殺したのは問答無用で斎藤陽介)

エルおじ  GA284-558 ウェディおじ DR155-438
フィネネ  LF994-284  カルナ KZ775-098
アンタレス PI675-981 ふみや JH134-671
マオ    NB107-305 ゆうき  DI785-567
ホイミソ  CL845-312 ベホマソ KZ433-901

いまや名前を変えているだろうがコレラのIDが
※ドラ10ユーザー晒し用ストーカー※ホイミソキャラクターなのでBL推奨
(最悪の場合広場も覗いてくる激ヤバ変態親父だゾ)

※この荒らし屑無職がDQO板に投下した極悪晒しスレ ※

名前変更に伴う要注意人物まとめスレ [無断転載禁止]
【DQ10】気に入らない奴を晒すスレ【イスラムレース】 [無断転載禁止
【無装備】アストルティア防衛軍の寄生キャラを晒せ【スキル0】

こんな悪質なスレと晒しを行なっていた大罪人である
青山安西!イベント動画出禁してもイキってんゾ〜この無職敗北者ちゃんと取り締まれよん

こーいう糞晒し奴はこの無職在日のおっさんホイミソが主犯ゾwwプレイング超絶へったくそなのにねwwwww
裏をもっと取って公開処刑だ��
0030その名前は774人います (ワッチョイ 7fdc-Cy6N)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:13:35.56ID:6CaZEobS0
>>17
お前さんが言ってるのは属性埋めレアドロ埋め移動速度埋めのことだろ?
なくても全く困らないし、そういう超レア装備はあった方がゲーム的には面白い

>>22
新規勢がサクサクといいベルトが出る?
ただの妄想じゃん
ベルトなんて属性なら10%、種族なら8%あればいいだろう
運が悪くてもさすがにそれくらいは出る

今まで散々遊びまくってドヤってライトを見下して追い出してきたくせに、
いざそれが自分の番になったら「もうドラクエ10はダメ。サービス終了だわ」って?
しかも殆どが妄想による恐怖で
カッコ悪いと思わないのかよ
課金だらけになったのも元はと言えばお前らのせいだろう
「俺らはめちゃくちゃ時間をかけたんだから簡単に緩和されるのは納得いかない」
だから「金を取るから納得してね」ということ
人減らしたのもお前らのせい
課金だらけになったのもお前らのせい
毎日5chで文句や愚痴を言ってアフィブログにまとめられてドラクエ10の評判を悪くしてるのもお前らのせい

確かに今のドラクエ10は糞だが、お前らに叩く資格はねぇよ
0031その名前は774人います (スプッッ Sd7f-lOFs)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:47:15.35ID:aoXc4I/Yd
ホイミソまで堕ち掛けてて糞笑う
0033その名前は774人います (アウアウウーT Sa6b-qSGk)
垢版 |
2020/12/11(金) 16:15:07.14ID:xDCk4qv0a
「過疎だ、過疎だ」とか言ってるアンチに教えてやるが
コレを見てみろよ

>ライブカメラ
>メギやグレンを中心に
>https://www.youtube.com/watch?v=lbVIN9-iw1I


人がひっきりなしに飛んできて、並んで、行列が出来て
物凄い密集してるぞ

これのどこが「過疎」なんだ?
これだけ多くのプレイヤーがいるんだぞ

アンチって、エアプの分際で、ドラテンを叩くことしか考えてないから
矛盾だらけで、誰にも相手にされないんだよアホ
0034その名前は774人います (ワッチョイ 6758-ojTD)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:03:52.38ID:6j8uc89s0
いや、サーバー1の人通りが多い所だけ見せられても…
中国版「勇者斗悪龍X」でも2017年4月のサーバー1は普通で
人通りが多いところは結構人が居たじゃん
信者の分際でアンチスレに湧く方が矛盾したアホだろ…よっぽど余裕がないんだな
0035その名前は774人います (スプッッ Sd7f-lOFs)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:48:43.22ID:iiYn1YF0d
皮肉やろ
0037その名前は774人います (ワッチョイ df11-kRr2)
垢版 |
2020/12/11(金) 18:38:22.30ID:zEQypB4r0
アンケートにぶちまけてきたわ
0040その名前は774人います (ワッチョイ a720-LBAI)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:32:52.64ID:SEiUsK5y0
丁度10周年の2022年8月までは意地でも続けていくと思う
ver5.5前期開始が来年3〜4月、後期開始が来年6〜7月、
そこから約半年後の再来年1〜2月にサ終予定告知
(利用権の関係でサ終半年前には告知しなければならない)
wii版終了と同じように無料期間を経由して再来年8月にグランドフィナーレ

これが唯一と言っていい奇麗な終わり方
FF11みたいにメジャーアップデートなしで継続可能なら2022年以降も望みはあるだろう
0046その名前は774人います (ワッチョイ c758-orE1)
垢版 |
2020/12/12(土) 06:43:12.79ID:QOEXLx840
>>43
シナリオライターの藤沢、今では成田か?
に提案してくれ

ゲーム中に狂信者を意味するキャッチーな言葉を実装してくれってね

あ、パクレ警部か?!
あとは呼びやすいようにうまく縮めてくれ
0047その名前は774人います (ワッチョイW c7eb-I0Q2)
垢版 |
2020/12/12(土) 07:57:24.47ID:0aUc5ZiA0
>>41
今やテンパは豚さんが治しちゃう病気やぞ
エアプがしったかワードで煽るのはずかしいから止めとけ
0048その名前は774人います (テテンテンテン MM8f-/5tz)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:14:00.56ID:gv1hMmfbM
昨日凄くイラついた事があったから愚痴らせてほしい。二人PT組んでてやりたい事もなかったから相方置いて一人で輝晶獣探してたわけ。そんで確定4つくらい取れたから試しにサポ2で全部凸ってみたら1つ取れたから倒せてワーイって喜んでたら出品の時に単品売りよりまとめ売りの方が圧倒的に1個分の値段が安いのね。
まあ輝晶獣ってそんなもんだからいいんだけどさ。その差額で驚いただけなのに相方が「これなら買った方がよくない?」「しかも売れてないじゃんw」とか抜かしだして完全には?って思ったよね。確かに一人で探してた訳だし、別に行きたくなきゃ来なくてもいいけどせっかく倒せて小銭稼ぎにはなったのに不満が出るとは思わんかったわ。口に出す前に考えて言葉出せない奴はマジでしょうもないからやめた方がいいね。みなさんはどう思う?
0049その名前は774人います (ワッチョイW 7f6e-6xLJ)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:24:35.70ID:X6UstW600
フィールド面倒と思う人は多いから
付き合ってくれただけでもいいじゃん
それに対して感謝がなくて小銭稼がせてやったって
思ってるならおあいこだと思う
0050その名前は774人います (ササクッテロレ Sp1b-VfVq)
垢版 |
2020/12/12(土) 10:21:40.70ID:7y2vKZ06p
>>47
がーんばれッ、がーんばれッ!👏🤗👏
0051その名前は774人います (ワッチョイ a75a-Goa5)
垢版 |
2020/12/12(土) 10:56:03.84ID:jc9qNY7J0
>>47
話の流れ的にアリゼーが治してんだろガチエアプかよ
0052その名前は774人います (デーンチッ 6758-ojTD)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:41:03.30ID:lHdmRdML01212
>>40
資金決済法まで考慮してちゃんと予定組んでるんだな偉いぞ
補足しておくと、エミル・クロニクル・オンラインは
5月15日サービス終了発表、サービス終了は8月31日だった
なにが起きていたかというと、
返金に応じる窓口で払い戻しの申請さえ残せば1〜2月にサ終を告知する必要はないんだ

2020年7月31日、サービス終了ラッシュ
https://dengekionline.com/articles/45292/

大人の事情としては7月31日がサービス終了にベストなんだけど
ドラテンはMMORPGで上場企業だからECOと同じ5月15日サービス終了告知が可能性高い

大企業にとって本決算の後というのは採算の悪い部署を切る時期
スクウェア・エニックスは3月末日に本決算
本決算で上層部から青山に肩たたきが入って終わってもらわないといけない話が来る
サービス終了の準備に入らされて、それが落ち着いて5月中旬発表となる
0053その名前は774人います (ワッチョイW a7f1-d9SB)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:24:01.73ID:XuX2xX650
https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/129322058801/view/6476508/

トーワ UE106-148

Twitter
https://twitter.com/towahosidora?s=09

男漁り大好き直結ブス
20代とは思えない老け顔なので出会いがなくドラクエやFFで必死に男を漁る

discordでも気に入った男とは個通しっぱなしでサーバーは2回崩壊させてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054その名前は774人います (ワッチョイ 6758-ojTD)
垢版 |
2020/12/13(日) 22:24:41.43ID:8m1iJxdK0
デルメゼVやしずくぶっぱやクリスマスなしが目立って分かりづらいが
コロナ禍での右肩下がりが発表されたのはその前だから実は戦犯が別にある

2020年1月〜9月末まで、コロナ禍での右肩下がり
大富豪自体(複雑ルールやりこみ要素は除く)、灰塵の竜鱗兵団
ついてクンのバズズやアトラスなんかは良かったんだと思うが

弁償獣や聖守護者など、廃人しかバトルからモチベを得られない仕組み
コロ・トリニティ・トラシュカなど運動会・PSマウントばっか繰り返して
勝率60%で報酬ゴミアクセのコインボス
アンケートの無意味さ、生放送ごと安西の立て直しやる気のなさが伝わり
自分がドラクエを楽しめるという希望がなくなった

怖いだけでドラクエの何をリスペクトとも言えない季節イベ
改修と微調整ばかりでワクワクしない
ボイスに予算極振りし破界篇の使いまわしオンパレード
課金衣装や報酬しぐさ書のクォリティ低下

ログインする気も失せていった

安西が青山の夜話どおりに働き、ドラクエ第一に向かって進み
ドラクエファンを大事に、皆に長く続けるモチベコンテンツを作っていれば
気合を入れて作ろうと挑戦する姿勢だけ見せておけば物見客で結果は違っただろう

また誰も求めていなかった声優ではなく、廃人コンテンツでもなく
新規3Dグラフィックを重視していれば新鮮さが更新され課金もしやすかった

もう自分たちの好みに配慮したコンテンツが作られる希望がない
安西の都合と好みでコンテンツは作られ、自分の好みは手抜きされていく
それを悟った時、腹に力が入らなくなったのだ
0055その名前は774人います (ワッチョイ 6758-ojTD)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:37:50.24ID:d2tqLKFv0
バトルコンテンツがロクにないのにバトルコンテンツが死んだ
Ver4の末期は邪神だけで持ちこたえて賢者の壁でなんとか繋いだけど
今はその邪神を潰してしまって他にバトルコンテンツも増えてないからやばい

邪神がオワコンになった理由
・武器改修による攻撃力のインフレが凄まじくやりごたえがなくなった
・武器を持ち替えなくなり2つ以上の当たり+13%が来ても嬉しくない
・上記の理由で輝石ベルト+5でHPとか移動速度とかついた方が嬉しい
・攻撃力のインフレや入手率の緩和の収穫加速で取るスピードが上がりすぎた
・ベルト倉庫で貯蓄が効くようになりいつでも最低限をキープしてしまった
・デルメゼが強すぎて廃人や準廃が3を諦めて大爆死。邪神を回さなくなった
0056その名前は774人います (ワッチョイ 470c-orE1)
垢版 |
2020/12/14(月) 13:40:04.11ID:V/6PXAgw0
そもそも邪神って何年前のコンテンツだよ
それが現行レベルや装備にアジャストされずに続いたら終わるのは当然
むしろそんなのが数年もつ状況が異常だろ
0058その名前は774人います (ワッチョイ 6758-ojTD)
垢版 |
2020/12/15(火) 09:03:17.33ID:DDElhDr00
どこもガタガタでお粗末、商品の匂いがしなくなっている
ドラテン自体がもう生きたいと思ってないだろ
植物状態で人工呼吸器に繋がれて年金のために生かされてる老人がドラテン
0059その名前は774人います (ワッチョイ 1f73-Gz4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:21:44.66ID:vMnwkKBJ0
サービス開始から8年経過しているネトゲなんてこれから新規ユーザーを増やしてV字回復なんてまず無理
右肩下がりのグラフの傾斜をできるだけ緩めて赤字にならないラインを維持して行くべきだろうし
青山さんの秋祭りでの今後の方針についての発言は正論だと思うわ。
0060その名前は774人います (スップ Sd2a-Xq1v)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:16:26.82ID:M/n2dY1qd
採算の取れる範囲で
アバター物としてやっていくしか無いね
0061その名前は774人います (スップ Sd2a-Xq1v)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:21:54.70ID:M/n2dY1qd
オンゲーのドラクエはもう出ないと思うよ。
堀井もスクエニももう懲りただろうし

次のXIIが御三家揃い踏み最後のナンバリングになると思う。
0062その名前は774人います (ワッチョイ 5358-XUUH)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:10:26.49ID:XWJL5BT90
メインストーリーに多くのモチベを割くというのが普通のネトゲとの違い
それを運営が保身するため盾にとってしまったのが厄介

現状、安西から出されているサインは
スカスカを妥協すればバージョン6まで作ってやるしデータの保守も行ってやろう
その代わりに俺たちがさぼってるのや嗜好は受け入れて課金を続けろ

この問いをプレイヤー側は多数決で強制的に選ばされる
運営を見逃し延命するか、運営を裁き終わりを受け入れるかという段階である
0063その名前は774人います (ワッチョイW 2a47-Mdcp)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:40:04.80ID:44Pa8U5Q0
あと10年安泰おじさん息してるか?
頑張れよ!
0064その名前は774人います (ワッチョイ 5358-XUUH)
垢版 |
2020/12/19(土) 17:49:50.45ID:8ob09hAG0
サービス終了で受けるユーザー側メリット
・スカスカ依存症や賽の河原状態から開放され真に楽しい遊び場に移行できる
・失った時間や費やしたエネルギーの尊さに気づき、リアルや別のことを頑張れるようになる
・廃人ニートが職探しに没頭して人生をやり直すことができる
・面白くないのに面白いフリをしないといけない同調圧力から開放される
・まだドラクエシリーズを嫌いにならないうちに終われる人もいる
・苦情を言ったり見たりする必要がなくなりイライラから開放され心がキレイでいられる
・崩壊しかけの中、クリアまでプレイしコミュニティを継続出来たことで安堵できる
・約束の10年で終わると思っていたのでゲーム資産や交友関係に未練少なく終われる

サービス終了で受ける提供側メリット
・コロナ禍でも右肩下がりし採算割れが慢性化しそうな不採算事業を畳める
・株主総会で不安の種がなくなる
・割いていたリソースを他の企画に回すことができる
・ドラテンの老朽化で起こるあらゆる問題に苦しまなくて済むようになる
・クリエイターが過度にバッシングされ、うつ病になるリスクをなくせる
・第二の英一郎を生んだり課金トラブルを起こすような社会的リスクをなくせる
・これ以上のドラクエブランドの毀損が止まり凋落を見なくて済む
・今なら難民先のFF14が活況のため、他社にゲーム難民を取られる不安が少ない

ひっくり返すと10年以降もドラテンが続くことで生じるデメリットやリスクになる
0066その名前は774人います (ワッチョイ 1f58-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 17:58:01.80ID:njy/tR6x0
客単価を上げ、クオリティを落とし、ユーザ満足度も下げ、ブランド価値をさげる
それでも赤字にさえならければ、今いる人の居場所を守れる

すでにそういう方針になってるのに、納得できない心情が
「ボランティアじゃない」って失言につながったのかと...
0067その名前は774人います (ワッチョイ 5358-XUUH)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:30:41.00ID:8ob09hAG0
利益が安定していて、居場所がないもの同士が納得して利害一致しているなら
身の丈に合わせて続いていけば良いし、わざわざ不幸を煽ることを語る必要もないが
運営の懐もユーザーとの仲も冷え切っていて、ひもじさからさらに狂いかけている
これでは延命したとしても、さらに状況が悪くなって終わらないといけなくなるだけだ

延命に成功したラグナロクオンラインやFF11と違って
コンテンツが大不評でストーリーでなんとかもってる歪な構造があるから
バトルコンテンツ主体への改革をしなければいけなかった
だがディレクターが裏切って廃層向け、ミニゲーム路線を強行した
体力があるうちに廃層以外のバトルコンテンツを充実できなかったからもう無理だ

全てが老化した後だとまだ助かるものも助からんぞ…
0068その名前は774人います (ワッチョイW 8b76-p2Ii)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:32:37.58ID:TRklauDI0
ドラテン好き過ぎで草
0069その名前は774人います (ワッチョイ 8bb3-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 05:39:35.26ID:QQsDA/B70
>>67
もう全てが遅い
寿命のカウントダウンは始まってるよ
0070その名前は774人います (ワッチョイW 0fdc-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 07:03:01.69ID:AcrMDdRx0
2年くらい前にメタキン回しで何人かフレになったやつらがインしなくなり久々にグレン行って野良でPT組んでみるかと思ったら募集スカスカで笑えねえ
ピラ売ります時期の賑わいが過去のもんだとしても常にログは流れてんだろなと思って立ってたらまじで同じやつしか募集してない
福の神にしてもなんにしてももっと人いたよな?ログの1ページの中で同じやつが4回くらい叫んでる
0071その名前は774人います (ワッチョイ 5358-XUUH)
垢版 |
2020/12/20(日) 13:52:44.89ID:fnO/UBIG0
青山 実は『DQ]』開発チームから抜ける準備は進めていて、ゲームの企画を考えたりしていたんです。
齊藤 私は青山がずっと『DQ]』のチームに残らないだろうなって思っていました。それは後進の育成や、開発チームの活性化などのためです。じゃあ青山の次のキャリアパスって何だろうと考えたら、新しいプロジェクトでのテクニカルディレクターになるだけじゃなく、プロデューサーという選択肢もあるかなって思っていました。

https://www.ndw.jp/dqx_201812-2/

青山はVer5で提案した後進の育成や、開発チームの活性化が進まなかった以上、
新しいことにチャレンジする意欲や自らのキャリアパスのためにもチームを抜けるのが得策
10年で終わらすことは青山にキャリアパスを成功で達成させ、次に羽ばたく力となる

12年やると予算を食いつぶし億単位のダメージを与えた戦犯Pとして生涯の出世はなくなる
青山に夢があるなら、なんとしてでも10年で終わらせたほうが良い
0072その名前は774人います (ワッチョイW 1f58-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 16:33:13.56ID:lgskZ7gg0
5.5が3月予定だから6月に発表年末終了説もあるけどな
0074その名前は774人います (ワッチョイW 66a5-prHB)
垢版 |
2020/12/22(火) 06:26:53.24ID:ZhA8ftqq0
ストーリーも完結しそうだし。あとは兄弟についての〆さえすればOK。もう一旦区切りつけた方が良い
ゲームデザインが古いんだよ。長時間ログインを強いるデザインは時代に合ってない。TimeToWinを出来るだけ避けようとしたFF14が活性なのが良い証拠。FF14をアプデ直後以外人スカスカ言ってたが今やそれが正解
0075その名前は774人います (ワッチョイW 8b76-p2Ii)
垢版 |
2020/12/22(火) 08:47:06.69ID:gItEUI/20
レベル解放クエがあと4、5回残ってそうだから、バージョン6はあるんじゃない?面白いから別として
0077その名前は774人います (ワッチョイ 3b20-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 09:38:01.37ID:q6QC7SKq0
なんだかんだ言ってもアバターは魅力的なので、今のDQXはver5で完結して
DQXからバトル要素を全て削除したアバター型SNSをやればいい
バトル要素がなくなったら、鯖負荷もかなり軽減されるでしょ
0078その名前は774人います (ワッチョイ 5358-XUUH)
垢版 |
2020/12/22(火) 10:47:57.43ID:nwx1Jz6E0
次回作は原神パクリベースだろうな
中国産ゲーム「原神」日本でも大躍進、開発費100億円を2週間で回収
これは企画者や投資家にとって無視できないしもふりにく

まだオープンワールドやってないから時代遅れの人達を驚かすことができ
ドラクエはスマホ向けを見て分かる通りガチャと親和性が高い
原神ベースでスマホでも遊びやすいし強キャラ引いたら下手でも無双できる

元々ドラクエ好きは複雑なアクションなんて求めてないんだよね
バージョン3以降の没落もアクションに比重を取ったこといありそうだし
アクションベースにやるとブループロトコルの二の舞でまた大赤字出しかねん
0079その名前は774人います (スプッッ Sd2a-h+ns)
垢版 |
2020/12/22(火) 14:27:25.75ID:6g9turHTd
>>78
14の利益の方が遥かにヤバイ
2年で売上800億円、営業利益400億円超えそうな勢いのスクエニのMMO部門の殆どを14が占めてる
0080その名前は774人います (ワッチョイ 5358-XUUH)
垢版 |
2020/12/22(火) 15:05:03.86ID:nwx1Jz6E0
>>79
でもそれをドラクエに適応してFF14風の次回作を作っても
コンセプトが同じだから競合して潰し合うだけだと思う
アニメ絵と親和性がある原神やPSO2の市場を食いに行かないとな
0081その名前は774人います (ワッチョイ 5358-XUUH)
垢版 |
2020/12/22(火) 15:11:19.90ID:nwx1Jz6E0
ドラクエ10、簡単・親切・初心者向けのコンセプトを忘れ
対人好きやイキリ廃人ばかり優遇することでめちゃくちゃになった
ユーザーもスタッフも皆が飢えて傷つき、傷つけられ狂い続ける不幸の螺旋

どうかドラクエファンが本格的に嫌いになってしまう前に終わらせてくれ!
0083その名前は774人います (ワッチョイ 1f58-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:48:50.61ID:+J2Mc5XL0
原神つくろうったって無理

原神って、ゼルダ + キャラ萌え + ガチャ なんだけど

ドラテン開発陣はキャラ萌えとか、絶対許さない
ガチャだけ気合入れて改悪する
0087その名前は774人います (ササクッテロレ Spef-ZqyJ)
垢版 |
2020/12/23(水) 18:02:51.58ID:hwz7rI1Mp
この武器や盾の性能の良さはマジで終了の可能性秘めてるな
全部強すぎ
0088その名前は774人います (中止 4375-Yke/)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:45:02.64ID:6wrGdIJz0EVE
この土台から腐ってる藤澤クエストは切り捨てて、ちゃんとしたドラクエMMO作ってくれ3上の世界その後とか2〜キャラバンハートの間の世界観とかで
0089その名前は774人います (中止W bbc9-pjoV)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:38:44.07ID:+V5SGER10EVE
ここでネガってる奴って、なんで末期のままダラダラ続けてるFF11より先にDQ10がサービス終了すると思ってんの?
0090その名前は774人います (中止 6903-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:54:45.16ID:PPD6GRQ20EVE
なんぼでもあるほかのゲームや娯楽がある中で
ぶつぶついいながらやっぱり遊んでしまうおまえらがいる限りまだまだ安泰だわ
0091その名前は774人います (中止 Sdaf-En+5)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:06:24.48ID:+ETBv7ocdEVE
御三家欠けた時がナンバリングのやめ時だと思うよ。
そもそもドラクエ自体が昭和のゲーム。
ゲーム界のタモリ、たけしのような存在。

土台が古いから
ここの開発に携わってもキャリアにもならない
0093その名前は774人います (中止 e311-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:40:13.03ID:P/qpFJ/i0EVE
>>89
FF11は世界展開してそのまま今も続いているけどDQ10は海外展開してどうなった?
DQ10プレイヤーって何故かFF11を見下してるけどDQ10のほうが格下だぞ
0095その名前は774人います (中止 8f58-80jV)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:17:28.82ID:nsegP1PF0EVE
>>93
もっと古いゲームがあるから、終わるならそっちからって思いたいだけだろ

格下だって思ってるなら、DQ10のほうが新しいから、洗練されたゲームとでも思ってるのかな
0097その名前は774人います (中止 eb82-WNGa)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:43:29.29ID:PDKvF+3c0EVE
結局、ゲームなんて面白いか面白くないかだけだよ
アナログゲームの世界になると、百年単位で遊ばれ続けてるのも普通にあるわけだし
ビデオゲームだって、古い名作が再評価されているわけだからな
0098その名前は774人います (中止 8f58-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 06:41:54.52ID:l2PJORcQ0XMAS
>>96
ドラクエも
ペースは遅いながらも
8までは進化してきたんだけどね

9で携帯機に逃げて
10で「ドラクエらしさ」を言い訳に使うのが完全に定着して
11で究極の懐古ゲーを目指してしまった
0099その名前は774人います (中止 8f58-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 06:46:44.31ID:l2PJORcQ0XMAS
開発期間が長すぎて、完全に時代に取り残されたね

堀井が全部見てるっていうところがボトルネックになってるんだろう
音楽もおんなじ
0100その名前は774人います (中止 Sad3-SjQN)
垢版 |
2020/12/25(金) 11:20:29.42ID:Pp8n03Z+aXMAS
VUで瀕死になるゲームて初めて見た
ニーアが500万いったらしいしもうお払い箱だな
伸び代があるのと完全版商法で必死なのとでは違いすぎる
0101その名前は774人います (中止 8f58-uMNi)
垢版 |
2020/12/25(金) 11:51:11.92ID:y+O7F2M/0XMAS
ドラテンはコア層向けに特化して雑魚は紙芝居とミニゲームやってな
するとコア層はFF14に食われて、新規やライトやミドルまでは原神に食われた
原神はイベでマルチバトルができるし、スマホでも動いてあのグラでボイスつきオープンワールドだからな
Twitterで若者についていくなら原神、面白くもないこっちは立場がない

もう青山の思惑外れ、スタッフの増員や予算の増加は期待できないし
バージョン5の完結で不満が大きくても歯を食いしばってやってる層が大量に引退するから
ここからさらに大きな人口減を見越して、ユーザーに負担を与えないように縮んでいくようにみえる
0105その名前は774人います (ワッチョイ 8f58-uMNi)
垢版 |
2020/12/26(土) 06:03:38.65ID:9jWXilW00
すでに作っているものを改修して出したり引っ込めたり大会にして
使いまわしの継接ぎや注ぎ足しで創作性もない更新を見繕う酷い娯楽で
ドラクエブランドを擦り減らし延命するぐらいならキレイに終わった方がいい
0110その名前は774人います (ワッチョイW 61a6-64Ui)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:03:58.94ID:YbDE1Ro40
良くも悪くも御三家が決定権持ってるDQでFF11と同じようにやれるとは限らんよね
0111その名前は774人います (ワッチョイ 81b1-Yke/)
垢版 |
2020/12/27(日) 08:33:01.03ID:bR/krSRZ0
聖守護者は面白いが、中ボスがひどい
メインストーリーの中ボスとかネタバレになるから書かないが
ver5.1〜5.3だけで見ても
中ボスは、ほぼほぼブレス+連続ドルマドンとか魔法ばかり
相撲取ったりとかね

飽きないか?中ボスも何か面白いギミック考えろよって思うんだがな
0112その名前は774人います (ワッチョイW 8b11-8hkI)
垢版 |
2020/12/27(日) 08:44:49.14ID:zNX8uGRF0
ストーリーボスは3.2がトラウマになってんだろ
あれは単純に最初は難易度設定使えませんってのが完全に悪手だったけど
それに強いボスの開発の定義が即死ゾンビゲーしかレパートリーないんだから無理
0113その名前は774人います (ワッチョイW 8f58-FCzL)
垢版 |
2020/12/27(日) 09:01:54.29ID:dvajgjZB0
FF11は2022年3月まで予算降りるの確定してんだよDQXはそんな話ないからな先終わるのも現実味帯びてるよ
0114その名前は774人います (ワッチョイ 81b1-Yke/)
垢版 |
2020/12/27(日) 09:06:53.70ID:bR/krSRZ0
即死ゾンビゲー化は仕方ないな
ギミックもりもりだとFF14みたいになっちまう、
あれはあれでギミック覚えゲーだからつまらん

間とったデルメゼがちょうどいいんだがな
0115その名前は774人います (ワッチョイ 8f58-uMNi)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:33:54.60ID:CoiJtIDZ0
延命するのはボランティア、会社に儲けを出していくのがプロデューサー
悪あがきしたところでどうやってここから儲けていくのかな青山さんよ
安西の言いなりにストーリーの声優やムービーや大富豪ばかりカネを回して
バトルコンテンツもドレア・しぐさもボロボロで売れるものがないもないわ
0117その名前は774人います (ワッチョイ 8f58-uMNi)
垢版 |
2020/12/27(日) 16:12:24.89ID:CoiJtIDZ0
>>116
うむ。なんでも誠実にいけば良いわけではないな
ちなみに8年連続赤字だったメガネスーパー再建に成功した星崎尚彦氏が立て直しに成功したのは、
見るべきは上司でもなく、コンサルタントでもない。エンドユーザーであるお客さまの気持ちだと言い
お客様を第一に、無能のストアディレクターやスタッフを否定して我道を通したというのがある

この記事を青山に読ませたい
https://news.livedoor.com/article/detail/14174432/
青山がなんとしても立て直ししたいなら、安西や無能スタッフを凶弾する勇気が必要
スタッフ仲良くお友達ごっこがしたいだけなら、10年で終わらせるべきだ
0118その名前は774人います (ワッチョイ 0b20-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:09:15.05ID:R2cpBTcc0
いきなりステーキは、全員のレベルリセット&半年毎のレベルリセットを突き付けてきたからな
最初からこのやり方だったらまだしも、それこそいきなりの方針転換で過去の積み重ねを水の泡にされた
0119その名前は774人います (スッップ Sdaf-ibqB)
垢版 |
2020/12/28(月) 12:10:10.02ID:vQJObYz6d
>>114
ライト勢はノーマルレイドや24人レイドでギミック関係なしでワイワイ出来るからな
ちょっと頑張れば極や幻で満足できるし
零式や絶やってるガチ勢との棲み分けもきっちり出来てる
0120その名前は774人います (ワッチョイ 8f58-uMNi)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:53:26.29ID:qIy9Vdbs0
年末年始の広告頑張ってるけど相変わらず夜でもサーバースカスカ
いよいよ焼畑もやり尽くして崩壊に向かって動き出す感じだな
2021年のテーマは「サービス崩壊の除幕」だ
0121その名前は774人います (ニククエ MM5b-vGBE)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:36:00.34ID:4AT+upqiMNIKU
>>78
ドラクエ10は従来のファンを十分に取り込めてないのと海外展開失敗でドラクエMMOは失敗という結論
既にドラクエ10は様々な結論を示したので時改作はない
これで終わりだ
御三家に大量の上納金を支払わなきゃならないドラクエにおいて相応の利益が確定的に出ないなら予算降りないので挑戦すらさせてもらえない
0122その名前は774人います (ニククエ 8f58-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:38:39.96ID:xm8wE1aH0NIKU
企画の時点で気づけよって話
失敗が約束されたプロジェクトじゃん

ブランドについてるユーザと、作ろうとしているもののミスマッチ
堀井椙山がボトルネックになる開発体制と、要求される開発ボリュームとのミスマッチ

そのうえで、MMOを何もしらない、勉強もしない開発
0123その名前は774人います (ニククエ 8f58-Kyli)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:18:47.02ID:MTd9FxwX0NIKU
>>119
聖守護者も8人やそれ以上の人数で突入出来るようにするだけで
大分違うだろうし、労力も既存のマッチング処理流用で容易にやれそうなものだが
何故かしないんだな
0124その名前は774人います (ワッチョイ bb58-c1OJ)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:35:58.86ID:QA9u6dcH0
>>123
ここの運営にはユーザーの言う通り作ったら失敗した
ユーザー憎しの考えがあってユーザーの求めるもの作らなくなってしまった

たしかに患者の直感の言いなりに手術をする医者はNGなのだが
患者の症状を聞かず治療する医者というもっとNGなものがドラテンの運営な

周りでどんどんついていけない人が出だしたから
レギロの頃からもうこれ以上難しくするなみたいにアンケートに書き続けたら
どんどん難しいものが出て終いにはデルメゼVが出てくるのだから笑えるよ

右肩下がりでボランティアじゃない、コスト削減で内容減らすって
運営この3年、求めてるのと逆のことばかりやって自爆しやがって相当酷いよ
0125その名前は774人います (ワッチョイ 2758-7v9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:08:56.69ID:QCSzr7y10
ユーザが憎いなんて思ってないだろうし
治療しようとも思ってないぞ

何やってもボロクソに貶されるだけだから
好きなようにやろうって開き直ってるだけ

だからこそ
・新人研修の場にする
・採算性のない技術の実験台にする
・芸能人ごっこにお金を使う
・ディレクターの夢を実現することに開発コストを使い切る
・少しでも楽に延命できるように、ひたすらマゾ要素を入れる
・提案門の意見はすべてゴミ箱行き
・提案門弾圧コストもかけられなくなって、投稿制限強化
0126その名前は774人います (ワッチョイW b6a5-OJRx)
垢版 |
2020/12/31(木) 10:48:32.79ID:jjhnVMb80
ゲーム自体はもう末期だが、便利ツールとかはよくできてると思う。FF14のスマホアプリと比べたら雲泥の差。
自分は便利ツールなければ、とうの昔に辞めていたと思う。
スクエニとしも収益化のために、ひとつの良い開発事例にはなったんじゃないかな。
もうドラクエ10 は十分に役割果たした。あとはどう締めるかだけだよ。
0129その名前は774人います (オッペケ Srf1-1q/w)
垢版 |
2021/01/01(金) 03:05:03.29ID:NmH1LrdPr
ドラテンユーザーから搾り取ることに特化したツールだからな
便利と感じてしまうならまんまとしてやられてるw
0130その名前は774人います (ワッチョイW 06a5-mjiz)
垢版 |
2021/01/01(金) 08:37:28.80ID:Cw+LwMvO0
だからテスト環境なんだよ。テストとしては便利ツールは大成功やろ。
月額1000円でやっていけるのも便利ツールやショップでじゃぶじゃぶ課金してくれてる人のおかげだろ。
0131その名前は774人います (ワッチョイW e1a6-TFk0)
垢版 |
2021/01/01(金) 10:08:58.31ID:HlK/p/p80
いうほどやっていけてるか?
0134その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:04:55.46ID:KsNt0LPn0
従来の月額制MMO群と比べて
オンゲだけどソロでほぼ不満なく遊べるデザイン
使ってるサーバーは格段に豪華
それでいて月額料金は税込み千円と業界最安クラス

こういう原価高めの”薄利多売”な仕様で儲けようとしたのに
出だしで大きく躓いてしまったから
堀井達からすると《ユーザーに裏切られた》感が強かったのではないだろうか
そうなると”薄利多売”路線からソシャゲ流の”重課金”路線にシフトするのも仕方ないかもしれない
0135その名前は774人います (ワッチョイ dd58-UAPS)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:29:43.14ID:Syt46bzg0
>>134
裏切られたのはユーザの方

こんな内容でユーザが継続課金してくれるわけないだろ

2000年にリリースして、過疎りつつも2010年にサ終するなら
まあこれでも何とかならなくもなかったのだが
0136その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/01(金) 12:04:32.78ID:KsNt0LPn0
自分の非を認めるってなかなかできることじゃないし
”重課金”路線で成功してしまってるだけに
『誠意が伝わると思って乞食連中を相手にしたのが間違いだった』
と考えて今後ますます”重課金”路線に力を入れていくと思うよ
0137その名前は774人います (ワッチョイW 1e03-n+RJ)
垢版 |
2021/01/01(金) 13:01:20.46ID:R6pIEN5t0
言ってることは同意するがダブルクォーテーションがきしょい
0138その名前は774人います (ブーイモ MMb6-hefn)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:54:47.43ID:/7f2ldJvM
丁度2012年からスマートフォンが普及していくに併せてソシャゲに顧客が奪われていってるからな
(これはドラクエだけの問題じゃなくゲーム業界全体の危機だったが)
これにいち早く気づいたリッキーが藤沢路線のままではまずいと思い大幅な緩和(時短)へ舵を切ったことでゲームの寿命を伸ばすことに成功した
よくリッキーがゲームの寿命縮めたとかいってるやついるけどが実は逆な
藤沢の路線だと確実にサ終してる
0139その名前は774人います (ブーイモ MMb6-hefn)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:58:49.40ID:/7f2ldJvM
ユーザーに裏切れたというよりはスマートフォンがガラケー大国で急速に普及して低クオリティ(当時)のソシャゲなんかが流行るとはおもわなかったんだろうな
0140その名前は774人います (ブーイモ MMb6-hefn)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:05:57.78ID:/7f2ldJvM
リッキーの思いきった見事な方針転換によってドラクエ10はユーザーの維持と新規獲得に大成功
ドラクエ10が栄華を迎えることができたのはリッキーのおかげ
これをわかってないやつが多い
0141その名前は774人います (ブーイモ MMb6-hefn)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:10:38.05ID:/7f2ldJvM
こうして繁栄を迎えたドラクエ10にたいして行ったのは更なる投資ではなく開発スタッフの引き抜き
ドラクエ11開発への大量引き抜きである
これこそがドラクエ10が暗黒時代を迎えることになる最大の要因である
誰が戦犯かもうわかったな
0142その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:25:30.50ID:KsNt0LPn0
2013年3月期
2Q DQ10発売 デジタルエンタテインメント事業の営業損失が20億8800万円となる
(前年同期は営業利益77億8100万円でその差なんと98億6900万円)
3Q 堅調
4Q 堅調

2014年3月期
1Q 堅調
2Q
Ver2拡張発売
3Q
4Q

2015年3月期
1Q 堅調
2Q 堅調
3Q 好調
4Q 好調
Ver3拡張発売

2016年3月期
1Q 好調
2Q 好調
3Q 好調
4Q 好調
0143その名前は774人います (ブーイモ MMb6-hefn)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:31:59.13ID:/7f2ldJvM
優秀な人材が11に持っていかれたことで10の開発リソースは不足に陥る
これまでのようにコンテンツの制作などが事実上不可能となりドラクエ10の勢いも急激に失速
ここからは少ないリソースで的確なコンテンツ作らなければならず
ここからが本当のディレクターの手腕が問われることになる
(藤沢は恵まれた開発環境にいたにすぎない)
そんななかでもリッキーは常闇の聖戦という神コンテンツを的確に作ることに成功しディレクターとしての能力も高かったことがわかる
0144その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:34:31.98ID:KsNt0LPn0
>>142
決算短信に記載されてるDQ10に対する評価な
これを見るとVer1〜2期中盤までは暗黒期といってもいいくらい実は儲かってない
それが好転するのはVer2期終盤
開発規模を大幅に縮小したタイミングとピッタリ重なる
奇しくも青山が「一番経費が掛かるのは人件費」と言っていたけど
開発規模を縮小することによってやっとDQ10は稼げるプロジェクトになったわけ
つまりDQ10は開発スタッフをどんどん減らされたからダメになったわけじゃなく
過剰な開発スタッフ数に比べて収益がダメだったから
身の丈に合うように整理されただけなのよ
0145その名前は774人います (ブーイモ MMb6-hefn)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:39:10.09ID:/7f2ldJvM
しかし開発不足なのはこの先変わらないのでユーザー全体を満遍なく満足させることは不可能
常闇をやらないユーザーはやることがなくなり離れるしかない
この層に対処すべく出した学園もミスマッチを起こしたことも急激な人口の減少へ繋がったのだ
0146その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:43:52.70ID:KsNt0LPn0
Ver2期中盤まではボランティアのようなもので
集客するために利益を度外視してアプデを頑張ってた時期
それでも収益状況が全然好転しないから
見切りを付けられて回収に走ったんだよ
これ以降のDQ10はできる限り延命しつつユーザーから搾り取ろうとするだけになってる
0147その名前は774人います (ブーイモ MMb6-hefn)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:49:23.07ID:/7f2ldJvM
開発スタッフが減ったらコンテンツを1つでも多く作っていくことが不可能だから全体を満足させるのができなくなる
どの層に絞ってコンテンツを出すか?が問われディレクターの腕がもろに出る
リッキーは常闇や邪神の宮殿などの実績を出してるのでディレクターとして十分な能力はある
学園に関しては個人的な嗜好を出しすぎただけでコンセプト自体は悪くない
0149その名前は774人います (ブーイモ MMb6-hefn)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:17:29.16ID:/7f2ldJvM
人間だから多少失敗あるけど
邪神や常闇などの神コンテンツを作り出しただけでもMMOのディレクターとしての腕は確かといえる
1つの失敗したリッキーなんかよりも10の開発規模を縮小させたやつこそが元凶
なぜなら開発縮小は未来が犠牲になるも同義だからである
しかもそれがわかってて己の手柄のために行使したから確信犯だからたちが悪いよな
もし11による開発引き抜きがなければ
巨大な開発リソースは維持でき当時の圧倒的な10の勢いからしてもっと会社から期待がかかり海外展開のための投資も十分に行われてただろう
0150その名前は774人います (オッペケ Srf1-1q/w)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:26:48.37ID:NmH1LrdPr
起こらなかった未来を夢想して現実逃避か
それとももう諦めモードなのかな
0151その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:32:36.41ID:KsNt0LPn0
だからVer2の頃のアプデボリュームを求める客に対しては
青山が「DQ10やってる方は社会人の方が多いから
ボランティアでやってるわけじゃねぇんだしっていうのは把握されてると思う」
って釘を刺してるだろう
原価率を100%に近付けて売ればそりゃ流行るに決まってるけど
それじゃ商売はやっていけないんだよ
いい加減そこんとこ理解しなよ
0152その名前は774人います (ワッチョイ 2e6e-I5PR)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:06:19.81ID:DPZKtnS/0
[あたむがめ]

キャラID: RQ970-308

https://hiroba.dqx.jp/sc/character/380216883721

RMT・ダイス賭博中毒です。
過去に垢停止、勿論転生です。

全部親即100(極は69爆1.100)継続、0再振株倉7極
同時親勝YouTube"Atam GAME"守護者:常闇全称号
◎相方しののレグXマ14魔6パ6禁止行為は親勝♂

//⌒ヽ'⌒ヽl
                     ||       ||   
                     ll \ / ll
                    JJll(⌒)-(⌒)=llしし
                       Jヽ__⊂つ,__ノ し
      ,,、 -''/             {  人 ゙ヽ、
    イ  /,r ''了 / 了       ノ´r‐''''ヽ、} ヽ
    /  /,/  // ,/      - '´ ,ノヽ   i   }
    /   /:/  // _/'      / ,'      }  ,{
  イ  / / __/: l/       .! :      ,∧ノ ゙i
  |.  / //__,         、 .{     , '"´、 ∨, }
  .|  レ '''"  /         ヽァ-、,/i    ヽ∨!   
  |    ,、-ー /──\     ヽァ-、,/i    ヽ∨!                    
.. |  r'    ' \ / l....    ヽァ-、,/i    ヽ∨! 
 .|  r'   il|(⌒)-(⌒)|...    ヽァ-、,/i    ヽ∨!
 .|  r'   6| ⊂つ-=- o゚   ヽァ-、,/i    ヽ∨!  r、-  _,,,、 -ー ―
 .|  r'    \__/     ..  } ,.-‐'" ',.}'   /レ '' "  ,、       /
 .|  r' /⌒二二二二⊃二⊃  i._,.ゝ- 、     /|  /   z- "/  /
 |  | /  ノ-‐-、, ――― ' /´     ',   / |  /,、-''"  /  /
. |  | (  〉   `ヽ`ー‐‐''''''''",,... -‐‐‐-.ノ  /   |      ,,、-'  /
/  |  ヽ ヽ、 >/..__ `ー‐--.. -‐ ''"´,. .リ ,...ノヽ ,、-'' "   ,,、z
|  /   ヽ \_>―--=、._      ,..-‐'"´ヽ.  ' ,l"   ,、- '
|/     \ \  ̄\   〉ー---‐'" / ノ   ',  } ,、 ''"
          \ \`\ \ / 〉 、"´ /′/     ', }/


恵  戯  恵  或  綺  三  空  里  空  風  其  突  塀  簡  業  故  恵  仏
楠  画  楠  強  羅  姉  茶  穂  茶  茶  有  然  良  単  者  購  楠  説
心  斬  綺  上  拾  妹  爆  ,;f  ̄ ̄ ̄ ヽ  笑  轟  根  事  尋  入  無  摩
経  連  羅  司  庭  授  裂 .i:         i. 無  駄  買  現  金  不  銭  訶
    打  道  討  畑  金  拳 |         |. 亭  目  茶  実  欲  可  全  般
    長  覚  伐  育  稼  業 |   \  / |. 行  絵  応  諭  恵  能  財  若
    時  不  宝  菜  方  者 |   {_^ _ ^_} )為  也  仮  吉  楠  然  産  波
    間  可  玉  花  法  蒸 (.        } 也     名  購  応  格  壱  羅
    集  能  獲  市     発 ,,∧ヽ  ⊂つ  |        恵  入  我  好  萬  恵
    宝  庭  得  場     /\.. \   /,ヽ、,._     楠  仮  望  良  七  楠
    玉  畑  等  売  rー'""l,  'l,    ̄ ̄ .| ||/`>   喜  想  新  神  千  心
    全  水  々  却  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧      金  強  兵  金  経
    店  遣      /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ       業  武  鎧  也
    売  忘      /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ      者  器  欲
    金  毎     ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l.、     勧  百 
    不  回    ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l.,         萬 
    貯  枯    | /// /|    /二=‐'"´´  恵楠君  .l..       金

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
0155その名前は774人います (ワッチョイ 2e6e-I5PR)
垢版 |
2021/01/03(日) 16:37:35.35ID:uVDzqQE+0
【箱根駅伝】創価大・榎木和貴監督、大逆転負け10区小野寺へ「この悔しさ一生忘れるな。
でも卑屈になることはない」

創価学会
0156その名前は774人います (ワッチョイ e958-bnZq)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:51:03.58ID:/ZJAdYOf0
>>149
どんなに予算があって改新しても月額1000円なのは変わらんから
増えた人件費分、内製なので一人あたり何百万は回収できないと行けない

ドラテンはガチャで廃課金がゲームを支えているのではなく
月額課金、ディスク、お出かけツール、DQXショップが4本柱の薄利多売
人口ってのが他のMMORPGより非常に大事だからマルチプラットフォームも強化する

ところが子供と一緒に楽しめる簡単で安心のドラクエはどこにいったのやら
エンドコンテンツや対人ゲームなど自信を失う人が多いものばかり作って
人口が減って儲からないから予算を減らさないと行けない状態になったのがドラテン
0157その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/04(月) 02:10:18.57ID:TjiKiYRd0
>>156
全然違うぞ
薄利多売デザインにしながらも複垢有利な仕様にもすることで
客数を盛って客単価を上げて
万が一ユーザーが十分集まらなくても利益が出るよう保険をかけたけど
それでも運営が思ったより遥かに少ないユーザーしか集まらなかったから
客数を増やすためにどんどん対応プラットフォームを追加し
それと同時にもっと客単価を上げるためにショップ課金に力を入れ始めたり
4キャラ5キャラコースを追加実装したりした
それでもまだ全然足りなかったからツール課金に手を出し
この辺で藤澤はフェードアウト
0158その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/04(月) 02:23:25.87ID:TjiKiYRd0
そこまでしてもなお利益が出なかったんだよ
知ってるか?Ver2時代って拡張パッケを出した時でさえ
DQ10は利益を上げられずに決算でスルーされていたんだぜ
そんな苦境の中運営は客単価を上げる方向だけでなく
経費を削る方向にも力を入れて利益を出そうとする
これがスカスカなVer3へと繋がるわけだ
しかしそれが奏功しDQ10は一気に稼げる状態まで浮上する
でも月額1000円は変わらないものの中身のサービスの質を落として
実質的には値上げしたようなものだから
客の満足度が大幅に低下して客離れを招くことになり
Ver3時代の後半はまた稼げなくなった
だから安西にスイッチしたんだよ
0159その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/04(月) 02:44:47.15ID:TjiKiYRd0
安西は初心に帰って客数を増やそうと
ストーリーに力を入れたり
防衛軍や白宝箱を実装してライト層を増やして収益を安定させようとした
がそれが失敗に終わり
青山がPになってからは客単価を爆上げする方向に舵を切ってる
エンドコンテンツに力を入れるのは
より時間やお金を費やした人ほど深い満足度を得られるような仕様にしたいから
対人コンテンツに力を入れるのは
一度作ってしまえば後は客同士勝手に盛り上がって延々続けてくれてコスパが良いから
0161その名前は774人います (オッペケ Srf1-1q/w)
垢版 |
2021/01/04(月) 05:31:41.31ID:fU+zhB1Mr
要するに失敗の連続ってこった
0162その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/04(月) 06:17:39.40ID:TjiKiYRd0
薄利多売でやるためには
・無駄な部分にコストを掛けない
・絶対数の多いライト層向けのデザインにする
・参加ハードルを極力下げる
このあたりが重要になってくるけど
DQ10は全部真逆いってるからな
そら失敗しますわ
0163その名前は774人います (ワッチョイ e958-bnZq)
垢版 |
2021/01/05(火) 02:21:07.82ID:LA7inYj10
>>158
Ver3は後期はドラクエ11に開発メンバーが引き抜かれたのが痛かったが
まだ予算があったから全体的に俯瞰すると言われるほどスカスカじゃなかったぞ?

・妖精図書館、すごろく、魔塔、学園、バトロ、邪神、りゅうおう、FFコラボ、碑文
・常闇、フィルグレア、モグラ、ザルトラ、ゴースネル、暗黒の魔人、Sキラマ、ミニゲーム
・モーション班のリーダーも健在で新作しぐさ、ドレアやハウジングのリリースも充実していた

並べて分かるが揃ってサポを排除するもので複垢課金の意味がない
2行目に至っては下手糞潰しでついていけないユーザーから笑顔を奪った
後期はドラクエ11に開発メンバーが引き抜かれ常闇と学園しかなくスカスカだった

安西は最初の防衛軍3つや白宝箱を実装したバージョン4.0だけ好評だった
だがそれ以降、高難易度にしすぎたり対人ミニゲームを強化しすぎて血の気の多いゲームに
賢者の壁の頃になると邪神と天獄しか遊べるものがなく天獄パカパカゲームに

より時間やお金を費やした人ほど深い満足度を得られるというのは聞こえがよく理想的だが
当初のコンセプトと相性は悪く、そもそも人はそこまで合理的ではない
遊んでいる人は快楽的で、ただ単に自分の欲を満たしたり幸福を維持したいだけなんだ
時間やお金の消費は副産物でイコール満足度ではない

青山のビジョンでは課金を増やしてゲームを富ますという約束だったが、
安西が廃人ゲームを強行し、自分の欲や幸福を維持出来る人を少なくしてしまい
ユーザー誰の欲でもない声優や大富豪に注力して、右肩下がりを招いた格好ではないかな?
0164その名前は774人います (ワッチョイ 99b1-E95m)
垢版 |
2021/01/05(火) 05:39:29.44ID:UEWWR+9w0
当初の計画がズレちまうような奴が作った修正プランなんかでクオリティ戻るわけねえじゃん
FF14がコロナで開発体制変えたのとか見たがドラテン運営はなんかやってんの?
コロナがーとかユーザーはいつまでも言い訳聞いてられんだろ
0165その名前は774人います (ワッチョイW 06a5-mjiz)
垢版 |
2021/01/05(火) 06:57:11.82ID:Q0CYegOc0
引き抜き?有能な人材がより活躍できる部署に移されただけだろ。有能な人がこんな先のない部門にいてどうする?
ドラテンは新人教育部門もしくはできない社員の吹き溜まり。ミニゲームだらけ、敵を含めキャラとモーションは基本使い回し、細々した修正ばかりのアプデから見ても複雑な事ができないのは明らか。
今やPとDもゲーム開発<新人教育でやってんだろ。
0166その名前は774人います (ワッチョイ e958-bnZq)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:45:11.39ID:LA7inYj10
>>165
まあ開発が偉人の七光に支えられる無能や新人の集まりというのは確定だろうな

・パクレ炎上のサブライター
・ドラクエやMMORPGの理解に失敗、ほとんど全てが滑るプランナー
・素材の提出がすでにあるのにクリスマス復刻すら出来ずバトロも延期にしたプログラマー
・5.4では新作の雑魚モンスターなし、デルメゼで美的センスが疑われる3D班
・公式イラストなのにTwitterの素人以下と言われるイラスト
・エンドコンテンツが面白くなさすぎで、致命的にエンド人口を減らしたバトル班
・和田が抜けてから新作モーションが出せないモーション班
・ドレア勢がドレア離れしているとガチ勢のこまちゅに呆れられるドレア班

全てをそれで良いからお客様にお出ししようという品質管理責任者のディレクターが戦犯だから
安西やめさせて有能なDを取り、それでも改善しないなら運営移管しかないだろう
0167その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:58:24.69ID:9+gTAqcB0
元々の成り立ちにおいて
各開発部に頭を下げて回って余剰人員を分けてもらって
それを集合させたのがDQ10開発だからなぁ
どこの開発部も有望な人材は手放さないだろうし
事実DQ10開発の舵取りは藤澤・吉田・りっきー・安西と
全員が全員とも途中入社あがりのスタッフ
スクエニ生え抜きスタッフが有能ならそんな事にはならないだろう
0169その名前は774人います (スップ Sdc2-0Fbi)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:37:47.99ID:XhJ5oTwmd
>>167
吉田と詐欺豚の対談で
最初は詐欺豚とナオミの2人で企画立ち上げて吉田が3人目に入ってきて藤澤が4人目、安西がその後来てさらに吉田が青山を豚に推薦したとか書いてあった
0170その名前は774人います (テテンテンテン MM26-4lol)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:44:12.25ID:pWbW8OQIM
>>165
その通りだな
前時代的なゲームの開発なんかに長期間いてしまえばこれからの時代に通用しなくなってドブだからな
優秀なやつや上昇志向のあるやつほど離れるからな残ってるのは比較的無能な人材
よく新人研修の場になってるとか言われるがベテランの開発者がそんなとこ何年もいるわけがない
0171その名前は774人います (テテンテンテン MM26-4lol)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:51:04.92ID:pWbW8OQIM
正社員かどうかも怪しいんだよな
毎年ドラクエツクール開いて数値弄るだけとか高待遇で雇っとく意味がないんだよな
コンテンツ一つでも多く作ることができないなら開発の仕事内容も大したことないんだから
0172その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:52:25.75ID:9+gTAqcB0
鉄は熱いうちに打てと慣用句にもある通り
新人こそ激戦区に放り込んで鍛えた方がよっぽどモノになるだろ
20年近く前に作られた開発環境の中でプログラミングしてるDQ10開発で
新人が学ぶことなんて何もないと思うが
0173その名前は774人います (ワッチョイ dd58-UAPS)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:48:09.62ID:ofBPDLAZ0
スクエニの新人とか、リソースの無駄遣いだから
いっそのこと社外からドラクエ好きを雇えばいいんじゃね

初期のドラクエが好きだった定年退職者の再雇用とか、50代ニートとか

先のないプロジェクトでも今を楽しんで運営するんじゃないか
0176その名前は774人います (ワッチョイ e958-bnZq)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:31:44.38ID:LA7inYj10
>>174
安西は一般プレイヤー程度の知識も持ってない上、予算も無駄遣いしてばっかじゃん
しかもスケジュール管理する側なのに娘の受験を言い訳に自分が仕事を止めやがるし
URどころかハズレ枠のノーマルレアだよ
スケジュール管理や方向性や仕様のおかしいところ訂正なら素人の方が上手くできそうだぞ
ヘイトを集めやすいニコ生はやめて、冒険者の広場での対話を積極的にするといい
0178その名前は774人います (ワッチョイ 81b1-Zovn)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:04:57.19ID:UsF1MmH20
次のナオミに世代交代してどうなるかだな
ver5.4の中ボスにバラの花に?化させられる技とかあったし
新武器もローズとバラがつくのがあるし
ナオミの趣味かなこれは

だとしたら、次の聖守護者のラスボスは植物系に違いない
今のうちに輝石のベルトで植物系に13%と攻撃力+14のベルトほっとけよ
0179その名前は774人います (ワッチョイ e958-bnZq)
垢版 |
2021/01/06(水) 03:00:36.78ID:mm84cCTW0
>>178
聖守護者のラスボスは羅刹王バラシュナだけどたぶん植物のバラではないぞ
羅刹天は仏教の鬼神だから怪人系か悪魔系だろう
植物はコインボスでローズバトラーが来るんではないかな

Naomiはプレゼンが上手いだけで才能はすっとこなので期待は出来ないよ
エミルクロニクルオンラインは寺田美絵という女が実質PDやっていた頃があるが
MMORPGで女がリーダーすると良くも悪くも保守的な傾向が出るね

たぶん安西時代よりユーザーの声をきき崩壊は止まるが
大きな挑戦をしようとしなくなり、じりじり再建不能になっていくんじゃないかな
女は体制を変える力が弱い、再建や存続を成功させるには革命家が必要
0180その名前は774人います (ワッチョイ 81b1-Zovn)
垢版 |
2021/01/06(水) 04:16:28.99ID:UsF1MmH20
>>179
なるほどなぁ その革命が提案だから
我々で提案していくしかないでしょうな
しかし5chの1部の連中が監視して提案してる人達を晒してるからな
ああいう連中がいる限り良い提案でなさそうだし
何か外部からの強力なテコ入れが必要だな
0181その名前は774人います (ワッチョイW 06a5-mjiz)
垢版 |
2021/01/06(水) 07:03:12.75ID:GAZ75MRX0
>>176
ほんとにそう思ってるなら、お前の仕事もガチャ引いて変わってもらった方がマシってことになる。
世の中全方面に完璧な人なんていない。あちらが立てばこちらが立たずで、結局別のところで不満出るだけ。
頭すげ替えて変わるなんて幻想でしかない。
安西擁護してる訳じゃないぞ、こんなもんだと諦めてるだけだ。
0182その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/06(水) 07:23:23.04ID:R+9s17Ka0
ゲームはディレクターの力量次第で大きく出来が変わってくるものだぞ
任天堂の故山内社長も「ゲーム作りで一番重要なのは才能あるディレクターの存在」と言ってたし
お隣だって開発スタッフの大半は旧14時代から作ってた連中
でもゲームの評価は新旧で天と地ほど違う
DQ10がダメなのは内部に波風を立てたくないという理由からか外部の人材を入れないせいで
内部から昇格させ続けていった結果
代を重ねるごとにスケールダウンしていってるだけなこと
0183その名前は774人います (ワッチョイW 99b1-uiWO)
垢版 |
2021/01/06(水) 07:51:13.16ID:MSSBF3fd0
もう挑戦はドラクエ10にはいらないから、期待しちゃダメ
挑戦なんかしようもんなら上からの圧力で消える
もうドラクエ10はそんな時期
誰がやっても大して変わらん
0184その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/06(水) 08:04:28.36ID:R+9s17Ka0
挑戦したくても金がないんだよ
期待されて一番予算貰ってた時にどうでもいい部分に散財しまくったせいで
もう利益の前借りなんてできる状態じゃない
だから現状を改善したい→まず課金要素を増やす
となるわけ
0186その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/06(水) 08:09:43.11ID:R+9s17Ka0
お隣は新生させてもらったのにずるい
と思う人もいるかもしれないけど
あっちは元々低予算で作って爆死したものを低予算で新生しただけで
DQ10みたいに最初から莫大な予算を貰って溶かしたわけじゃない
今現在アプデが充実してるように見えるのは
利益出す→予算増える→利益増える→予算増える…を繰り返してきた結果だからね
0189その名前は774人います (スップ Sdc2-0Fbi)
垢版 |
2021/01/06(水) 10:45:51.12ID:LruVu12Dd
>>186
2010-2011のスクエニのIR見たら分かるが旧14は殆ど中華に丸投げで超低コストの糞みたいな出来だったせいで失ったのは名声だけで金銭的な喪失は大したこと無かったんだよな。
だから新生するときの開発者の90%が旧14のスタッフだった。
0190その名前は774人います (ベーイモ MMd6-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:02:49.78ID:s/YWS7rQM
ライト向けのバトルを定期的に作って、繰り返し倒す事でリターンがあるようにすりゃいいだけの話だと思うんだけど、バトルが作れないのか職人優遇のせいでリターンが作れないのか

昔はコインボスがその役割を担ってたけど、最近は4枚同時投入による早期完成と1年で2回以下という実装の遅さのせいで全く出来てないね
万魔は今更4を出した所でって感じだし
0192その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:11:27.63ID:R+9s17Ka0
DQ10は複垢複キャラで日課週課を頑張ってゴールドを稼ぎ
貯めたゴールドを使っていろいろと利便性を高めてくというゲームデザインだから
ライト向けコンテンツ主体にはできないんだと思う
そもそものデザインからして狂ってるわけだから根本から正すべきだと思うけど
そういう大掛かりな改修の指揮を執れる人材がいないんだろう
0193その名前は774人います (アウアウクー MMb1-mjiz)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:21:44.02ID:bWsLbEt2M
安西変えたら直る問題も沢山あるだろうけど、後任のせいで出てくる問題もある。
客観的にリキと安西比べると、リッキーの方がマシな部分もあれば、安西の方がマシな部分もあっただろ。
0195その名前は774人います (オッペケ Srf1-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:59:06.89ID:DpavFS6dr
少なくとも自分の娘を盾にするような人間はディレクターとしても人としても受け付けないわ
0196その名前は774人います (ワッチョイ d27e-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:02:06.15ID:dVF37ulf0
>>189
妄想語ってるんじゃねえ糖質かお前

FF14はFF11の大成功を受けて潤沢な予算をかけて国内で制作したものだ
グラフィックばかりに注力したために失敗したがその後の立て直しも
吉田の「FFブランドをここで終わらせるつもりか?」という言葉で
潤沢な予算をもらって作り直している

もっとも予算があっても旧14をアップデートしながら
新作MMOを作るというとんでもないハードワークを強いられたが

「旧14は殆ど中華に丸投げ」「新生するときの開発者の90%が旧14のスタッフ」
お前の頭じゃ新生も中華がやったことになってるんだが珍宝も中華に格安で新生してもらえよw
0198その名前は774人います (ワッチョイ 864c-Iopg)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:40:02.81ID:UrlsuYQ50
普通に考えたら
コンテンツが無い時期に遊び繋いでもらうためのコンテンツが
カジノであったりコロシアムだったわけだけど
そのあたりは調整ミスなどもあって
初期段階で潰してしまったのが本当にもったいない
語ったら語りつくせないほどにゲームへの理解がない運営だったので
もうさっさとサービスは終わっといてほしいと思う
0199その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:25:07.14ID:R+9s17Ka0
>>196
吉田が短期間で出世したのは大幅な利益という目に見える結果をもたらしたからだぞ?
FFブランドを守るために潤沢な予算を貰ったのはFF15がそうだったけど
850万本売っても利益はたいしたことがなかったから
田畑はスクエニであまり優遇されず最終的に退社の道を選んでる
吉田が何十人抜きの大出世をしたのは少ない予算で建て直すのに成功したからだよ
0202その名前は774人います (ワッチョイ e958-bnZq)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:50:15.06ID:mm84cCTW0
やっぱり吉田みたいな有能な独裁者に腐った所を荒治療してもらうしかないんだろうけど
あまりに古いゲームなので、改革に再投資するぐらいなら終わって全て新しくした方がいいんだよな

今のままバージョン6をやったとしてユーザーもスタッフも人が減るのは確実だから、
スカスカが極まる上、現存のユーザーにさらに重課金させるプランが必要になる
酷くみっともないことをするぐらいなら10年で終わっておいたほうがみんな幸せなんだろう

あんまり酷いことをやると腐臭がゲハブログまで飛び火して
はてなに晒し上げされて、Twitter界も動揺でぐちゃぐちゃになり取り返しのつかないことになる
パクレと英一郎で2アウト食らってる状態だから、トドメの一撃でブランドが割れてしまう
0203その名前は774人います (ワッチョイW ed71-5fIX)
垢版 |
2021/01/07(木) 06:30:51.42ID:JD7bqTBN0
>>200
別に憶測で物事を言ってるわけじゃなくて
FF15を出した年のHDゲーム事業部門の売上高が928億円もあるのに
営業利益が60億円強しかない現実を元に言ってるだけ
同年のMMO事業部門は拡張ディスクを発売しなかった年ではあるけど
売上高227億円に対して営業利益70億円強もあるからな
0204その名前は774人います (ワッチョイW 06a5-mjiz)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:35:42.59ID:+QdaNbW30
サンプル自分のまわりだがフレはMHWでかなり減ったと言うか、そっちで楽しそうにしてるツイート見るようになった。
Wiiからの任天堂流れも多いドラクエ10はMHRiseでトドメ刺されるのではないだろうか…ちょうどver5.5で区切りもつくし。
PC派はとっくにFF14等に移民済み
0206その名前は774人います (ワッチョイW 4211-Np7K)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:16:30.78ID:gjEUdmIC0
ストーリーは追いつけてもキャラの成長度では依然として新規が現行に追いつくには途方もない時間と労力必要だし
戦闘も即死か二撃で死ぬような戦闘ばかりで変わりばえがない
かといってギミック戦闘を真似て作ってみれば明らかにガワだけ真似たような作り込みも甘いお粗末なものが出来る始末

ここまで成長の無さを長年見せ続けられるといよいよもってVer6なんて何も期待出来なくなるな
やれる事っていうかやる事と言えば自分らの趣味や嗜好を押し付ける事ばかりだし
0207その名前は774人います (ワッチョイ e958-bnZq)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:08:57.03ID:UF3ZtYZv0
バージョン5の拡張ディスクの売上が初動5万、初動後のジワ売れが1万ぐらい?
複垢ゲーなので1人3本買う人もいるだろうし、魔界からの宝箱もあるので精密な計算は無理だけど
いまの雰囲気ではバージョン6は初動3万ぐらいまで落ち込むだろうな

月額課金は1500円プランもあるけどがキッズタイマーもいるので相殺し
初動の3万×1000円×12ヶ月=年間約三億六千万に近い数字になると思われる

言われている今も100人体制という言葉が正しいなら年収500万として人件費が年間約5億?
メガサーバーにもかなり食われるだろうし、固定費の削減がないとまぁ大変なことになる

お出かけツールが年商20.35億とセルラン分析/ゲーム株『Game-i』を理由に言われているが
あれはぶっちゃけ精度がすさまじく悪い、100位以下はあてにならないんだ
ウルフ村田の提灯の株クラスタがやっつけ半分で作ったおもちゃみたいなサイトだもんな

参考にあのサイトではAimingのMMORPG・キャラバンストーリーズが
2018年、年商23.36億だが、Aimingが2019.02.14に出した決算では15億の赤字

ゆーえーにー! お出かけツールは実は驚くほど稼いでいない
稼げるならコインボスを出しまくってジェムふくびきで回収してゲーム内を充実させる
ところがそうはなっておらず、逆に2020年はコインボスが1体に減ったのが根拠な

新規は定着せず古参におしゃれアイテムも売りつくして新品の開発力も弱まっている

以上の点により、バージョン6を出したら収支にも非常にやばい可能性が高いと考える
クラウドファンディングでバージョン6の制作費を調達したり
外部に運営移管してスクエニが存続に向けて投資したくなるような環境にしないと終わる

つーか終わらないと非常に大変なことになってしまう
0210その名前は774人います (ワッチョイ e958-bnZq)
垢版 |
2021/01/07(木) 20:24:26.32ID:UF3ZtYZv0
>>208
ドラクエへの思い入れは残念ながらもうほとんどなくなってしまったw
理由を詳しく書かないとツッコミを受けて討論が長引くことがあるからねぇ
もうそろそろ本格的に失望していて、ここも覗かなくなりそうだから書き貯めだな
0215その名前は774人います (ワッチョイW 5f71-kW3W)
垢版 |
2021/01/08(金) 06:13:21.98ID:BmUlWdVq0
>>207
初動でパッケを買った人は必ず1年間課金を続けるという前提がおかしい
DQ10ではキッズタイム運用目当てにパッケを買う人だって少なくないんだからな
あと一つのゲームの売上高が23.36億で会社全体が15億の赤字だからといって
一つのゲームの売上高の数字が信用できないとはならない

いろいろガバ算過ぎるのでやり直し
0216その名前は774人います (ワッチョイW 5f71-kW3W)
垢版 |
2021/01/08(金) 06:17:36.61ID:BmUlWdVq0
たとえばDQ11Sがリリースされたスクエニの昨年の決算では
HDゲーム事業の売上高が430億で営業利益が60億近い赤字
だからといって430億の売上高が疑わしい、とはならないだろう
0217その名前は774人います (ワッチョイ df58-Cbw0)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:56:07.27ID:Ql8sXUHe0
>>211
スクエニの平均年収1487万を考慮したら人件費がうなぎ登りになるし
雇用保険とか入れたらもっと見にくい長文になるから適当にしておいた
とにかく頭で理解しやすくしないと読んでもらえないからな

>>212
半角は他サイトからのコピペだし、3万×1000×12を漢字にしたのはGoogle
なんで便所のような場所の書き込みでちょっと手を抜いたら底辺扱いになるんだよ?
便所の住人はどう考えても、気を使うお客様のようなお高い存在じゃねーだろw

>>213
俺も100人体制は信じがたいし、ストーリーや声優で盛ってるのか分からないが
バージョン5に入ってからも100人体制と言ってたはずなんだよねぇ

>>215
年間約三億六千万に近い数字になると思われるというのを主張したいだけ
ドレア・プレイベしかしないから拡張買わず月額課金してる層もいるだろう
上振れと下振れで相殺だから、雑音を排除したわかりやすい目星で考えるしか無い
資料があればちゃんと考えたいが、ブラックスボックスなのでガバガバでも仕方ないよ

>>216
Game-iのうさんくささは
1つのゲームだけじゃなくて色んなゲームに対してバレてんだよ
スクエニのような大企業だと複数リリースや前期からのもあるから闇鍋になるけど
新興上場企業だと、柱のスマホゲーム1つや2つってのも珍しくなくて透明度が高くてな
決算書のセグメント売上や利益を見たら、全然違うぞおもちゃやんけってなる

ジェム山がコインボス・ジェムふくびき乱発路線に舵取りできず白旗を振ったから
こっちもまぁ、言われてるほど稼げてないのは分かるよな
0220その名前は774人います (ワッチョイW dfb1-joKw)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:06:40.57ID:/SCPJfcE0
スクエニの平均年収ってマジで長文野郎の情弱がバレるな
ちゃんと仕事してて数字のカラクリがわかればどういう意味かわかるはずなのにな
ニートかそれに準ずる底辺だろうな
0223その名前は774人います (ワッチョイW dfa6-jhjz)
垢版 |
2021/01/09(土) 05:56:41.78ID:OOUMQ/jV0
スクエニの平均年収ワラタ
ガチの情弱じゃん
0225その名前は774人います (ワッチョイW 5f71-kW3W)
垢版 |
2021/01/09(土) 07:18:32.21ID:mOz0R7JE0
スクエニを始めとするゲーム会社各社から
人材を引き抜きまくってることで有名なサイゲの平均年収が500万弱
当然スクエニの平均年収はそれより格段に落ちるだろう
0226その名前は774人います (オッペケ Srb3-g42g)
垢版 |
2021/01/09(土) 07:55:37.30ID:/+dpKZ+hr
何この単発祭り
0227その名前は774人います (ワッチョイW 5feb-BSV0)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:36:28.97ID:dOUrfdo80
>>225
使えない人材の廃品回収サイゲが高給なわけないだろw
馬もグラブルCSも普通にポシャってるし自社開発力ゼロやんけ
0229その名前は774人います (ワッチョイW 5feb-BSV0)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:52:56.90ID:dOUrfdo80
>>228
予備校はちゃんとMMOだしてるのにサイゲームスさんのブリブリリリンクはまだなんです?w
PS5でちゃいましたけどw

本当に技術力のない糞企業だよなぁw
セガより糞とか
0231その名前は774人います (ワッチョイW 5feb-BSV0)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:00:25.00ID:dOUrfdo80
>>230
人材を引き抜いてないんだし嘘はいかんでしょ
ゲーム界隈の廃品回収業者がサイゲームスであってゲーム開発なんてマトモにできてないだろ現実
0233その名前は774人います (ワッチョイW 5feb-BSV0)
垢版 |
2021/01/09(土) 10:13:34.87ID:dOUrfdo80
>>232
ネットソースに草
『有名な人材を引き抜いた』設定の会社がニーアのプラチナに外注してる段階で笑えるし
しかもそれすらポシャって白紙化とかもうギャグだろ

サイゲームスが自社で開発したゲームでマトモなのあるか?
原神さんに遠く及ばない技術力w
0236その名前は774人います (ワッチョイW df12-IsNI)
垢版 |
2021/01/14(木) 02:46:45.67ID:IZriXal90
14の生放送見てるとスクエニの第3開発事業部だけは何かもうチームとしてのレベルが桁違いな感じがする。
大黒柱の14だけでなくビルダーズも当ててるし
0238その名前は774人います (ワッチョイ 4958-EWnU)
垢版 |
2021/01/15(金) 03:29:21.87ID:eJzvSvHB0
とりあえずサ終したらストーリーだけ楽しめるように戦闘は従来のドラクエのようなターン制でオフライン版出してくれ
仮に今出したとしてもオンゲ版より売れるんじゃねえの
0240その名前は774人います (ワキゲー MM16-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 06:39:16.05ID:7DxJlEiZM
>>238
ただ大型バージョンアップ(追加ディスク)が無くなるだけであって
季節イベント使い回しやら、適当に聖守護や聖獣追加、武器防具追加だけされるドラクエ10になるだけ。

もし、もし、もしサービス終了されるにしても
バージョン6のストーリが終わって
1年2年後になるだろうな。
たぶんドラクエ12が発売される方が早い。
0241その名前は774人います (ワッチョイ 4156-Dqz3)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:42:09.69ID:wBNBWgvP0
DQ10は無駄に維持費の嵩む構造だから
大型VUがないと判明して抜けるプレイヤーが増えればサ終秒読みの状況になるぞ
旧来の普通のMMOやFF11のように予算削減して細々と続けていくのは厳しい
0242その名前は774人います (スッップ Sd22-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:59:42.92ID:Qo6o9sqKd
>>241
世の中には長期メンテナンスというものがある。
1日2日でコストのかからない鯖を入れ換えるのが無理なら
1ヶ月でも2ヶ月でもかければいい。
青山が言っていた人員を減らす鯖を減らす安価なシステムにするのはやらないとダメなんだから。
0243その名前は774人います (スップ Sd22-nvWB)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:03:19.76ID:dPETcrwod
国宝級オラクルサーバーのおかげで維持費ばかりが高止まり
サービス終了でドラクエナンバリング唯一の欠品となるのも見映えが悪い
退くも地獄留まるも地獄となれば乾坤一擲の予算投入で新生アストルティアが叶うかもしれない!
自分で言っといてなんだけど無いな
0244その名前は774人います (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:13:00.14ID:ynB+05L/0
なら話は簡単だ

今の100人耐性でこれなら半分以下にすればいい 30人体制にすればいい
サーバーも40サーバーもいらない
半分の20もあれば充分

これだけで大分良くなる
0245その名前は774人います (スッップ Sd22-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:14:49.01ID:r9f9HatHd
>>243
新生は全く無いだろうね。
別にナンバリングだから欠品は不味いも無い。
オフゲーに作り直してDQ11Sのように爆死レベルの本数しか売れないと社長が判断してたら欠品がカッコ悪いとは思わない。

ドラクエ12が心配だよ。
完全版商法のせいで150万、200万本とかいかないんじゃないかな。
御三家も解散しそうだし。(すぎやんはともかく鳥山のやる気が感じられない。)
0247その名前は774人います (ワッチョイ e120-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:02:42.54ID:gos5rymc0
DQXのオフラインリメイクをするとなると、
バージョン毎のパッケージにして、それぞれを別作品として独立させた方がいい
途中でやめた人が続きだけを遊びたいという需要もあるし、
バランスの再調整もしやすくなるだろうから
0248その名前は774人います (ワッチョイ 4958-EWnU)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:38:48.26ID:eJzvSvHB0
>>239
残念ながら先に死ぬのはてめえなんだよ
なんならおれが56してやろうか
今どこにいるか教えろ
0249その名前は774人います (ワッチョイW bd58-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:52:25.31ID:XUTs5eyH0
>>242
鯖の性能を下げれば、アイテムの表記、使用、バザーの反映、相撲の吸い付きなどが更に悪化してゲーム自体が更にまともじゃなくなる
ただでさえ安物になったな?ってレベルでレスポンス悪いこと増えたのに
0250その名前は774人います (オッペケ Srd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:55:41.82ID:KPa8vUO/r
>>248
お前のはらわたの中にいるぞ
かっ捌いて捕まえてみな
0253その名前は774人います (ワッチョイ 4156-Dqz3)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:07:54.31ID:wBNBWgvP0
>>242
DQ10は相撲システムはじめ、構造的に負荷が大きくなるシステムだらけだから
鯖をケチれば>>249のような問題もある、これは構造的問題だから最適化とかでどうにかなる問題でもない

加えて言えば、OracleのExadataは普通の鯖システムとは異なる専用のソフト構造にしないといけないから
Exadataをやめて安い普通の鯖にしようとすると抜本的なシステム改変が必要でコストが滅茶苦茶かかる
未来のないDQ10にそんなコストかけてもらえるかというとまず無理だからDQ10は詰んでる
0254その名前は774人います (ワッチョイ bd58-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:16:40.68ID:zkhY47VM0
OracleのRACがいいのは、データ量が増えたときにレスポンスが落ちないってこと
ログインしてないキャラをまとめてキャラデリして、データ量減らせばいいんだよ
0256その名前は774人います (ワッチョイW 0203-vWHT)
垢版 |
2021/01/16(土) 03:28:13.50ID:rXCd+lwo0
オフライン版とは言うが11が既に否定した道だからなあ
1本仕上げるのにめちゃくちゃ金と時間かかるし
そんな金あったら今遊んでる人のために普通にバージョンアップしますわっていう発言あったね
0257その名前は774人います (スッップ Sd22-KPQn)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:13:59.49ID:JmOy5IcLd
>>253
ナンバリングだから赤字垂れ流してでも続ける?
(スクエニの社長のやり方を見てると、ナンバリングとかどうでもいいよ。
赤字が続けばすっぱっと切るかもしれない。)

何かしら費用対策しないとドラテンは終わる。
鯖移動とか出来ないドラテンもありかもね。
0258その名前は774人います (ワッチョイ 4156-Dqz3)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:00:01.26ID:rQuYRDVr0
>>257
俺は>>243じゃないし、ナンバリングだからといって無理にでも続けるなんて一言も言ってないぞ
費用対策なんてできないからDQ10は詰んでるって言ってる
赤字転落してそのままサ終がオチだぞ
0259その名前は774人います (スッップ Sd22-KPQn)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:36:34.64ID:r9h2qVMad
>>258
すまん。スレの流れでゴッチャになってた。
どんなゲームでも8年続けてれば作る側も遊ぶ側も
人が入れ替わったり居なくなったりら不平不満、飽きがくる。
ドラクエだから何時までもやりたいとい訳でも無い。
ついてにオフライン版が来ても、根本的には8年前のレトロゲーム、
100万本50万は厳しい(売れなきゃブランドは下がる。)
いずれは終わりがくる。
0261その名前は774人います (ワキゲー MM16-KPQn)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:10:49.74ID:Zcom7uWhM
大型アップデがなくると...。

ストーリ追加、大型マップの追加がなくなると思う。(不具合起きたら少人数ではキツイ)

レベル解放、武器追加、聖獣追加、コインボス追加はあると思う。(新人の練習)
0264その名前は774人います (ワッチョイ bd73-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:30:01.12ID:EOB4oUSn0
>>260
良い方の盛り上がりはほぼ無いだろうね。
0265その名前は774人います (ワッチョイW 0211-JO2Z)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:49:24.10ID:kfTyCq7J0
スクエニのディレクターやプロデューサーって自分を有名芸能人か何かと思い込む傾向にあるから
そこからの不遜な言動や態度でざわつかせてくれるのは期待してる
0266その名前は774人います (ワキゲー MM16-KPQn)
垢版 |
2021/01/16(土) 23:50:34.82ID:Zcom7uWhM
>>263
バージョン3で人を減らされてる段階でベテランプログラマーなど盗られてる。
ドラクエ11以降減らされた開発人がどれだけ戻ったか。(バージョン3頭よりは人が減ってる。)
バージョンの追加を見るとバージョン3より少ない!
それどころかお使いクエストでさえ数を作れなくなってる。

もう既に新人プログラマーの登竜門になってるかもしれない。
安西は声優のディレクションを経験を積む。
青山はプロデューサーとして金の管理を覚える。
ナオミは今の部署で経験を積む。
豚が辞めた時点で開発スタッフの育成になってる。
0268その名前は774人います (スッップ Sd22-KPQn)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:12:54.52ID:CUmgC7tMd
>>267
スクエニだからヒット作作らなくても福利厚生ちゃんあるからいいんじゃないの?
メーカーによってはボーナス出ないところすらある。
下手したら学費も出してやれない。
岡本吉起さんのYouTube見たらゲーム業界は厳しい。
0273その名前は774人います (ワッチョイW cd71-LaMs)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:42:03.32ID:6hIyaRnw0
夢壊すようで悪いけど
スクエニは開発部署同士の繋がりなんて希薄で
人材の流動なんてまず皆無
そしてドラクエ開発部署はDQ10以外はほぼ全部外注だから
DQ11にスタッフを多数取られて穴埋めした時期以外
積極的に新人を採り続けてるとはとても思えないし
(そうであれば経年によって開発規模が増大し続けるわけだから
どんどんアプデが充実していくはず)
もし今現在も新人を採り続けてるとすればそれは育成目的ではなく
人件費を抑えるために何年か使って派遣切りを繰り返してるだけかと
0274その名前は774人います (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:48:38.31ID:HJSWTXTs0
チュンソフトの中村プログラマーとか
また戻ってきてくれないの?
あの人にレベリングのバランス調整とか
不思議の魔塔のトルネコの不思議のダンジョンを入れるとか
してもらえないかな

そしたら1日中、不思議のダンジョンに潜るのに
0275その名前は774人います (ワキゲー MM16-KPQn)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:55:22.75ID:ZjtQZQOfM
中村 光一(なかむら こういち、1964年8月15日 - )は、日本のゲームクリエイター、実業家。
株式会社スパイク・チュンソフト取締役会長。
香川県出身。
タレントの松本明子は従妹にあたる。


松本明子と親戚だったのか!!!
0276その名前は774人います (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:59:23.78ID:HJSWTXTs0
>>275
ドラクエ1〜5のレベリングとかバランス調整はこの人が全部やってるからな
だから面白いんだよ
6はやらずにトルネコの大冒険の方を作るようになり、そっちのが面白くなったw
だから実際に俺はトルネコは大好きだった

中村の絶妙なバランスをドラクエ10に採用してほしい

堀井の物語
鳥山のデザイン
杉山の音楽

そして、隠れで重要なのがプログラミングの中村
バランス調整の天才

スクエニに足りないのは、これ
大4の柱を失ったのが大きすぎる
今すぐにでもドラクエ10運営に中村をいれたほうがいい
0277その名前は774人います (ワッチョイW cd71-LaMs)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:13:40.81ID:6hIyaRnw0
弱小デベロッパーだった当時と違って
スパチュンは今や自らパブリッシングも手掛けるメーカーになってるから
組むためには相当額を提示しないと無理なんじゃないかな
スパチュンが下請けとして組んだメーカーって任天堂やポケモンやバンナムと金ある所ばかりだし
タイトル自体もポケモンワンピコナンと相応に予算が掛かってそうなラインナップが並んでる
果たして今のDQ10にそれだけの予算を引っ張ってこれるかなぁ
0278その名前は774人います (ワキゲー MM16-KPQn)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:13:52.55ID:ZjtQZQOfM
>>276
ただプログラマーを退いて!
プロデューサーとしてやってきはいるが、
428以降12年でテクテクの爆死。
もう天才と言われてきた能力は無いじゃないかな。
プログラマーも20年離れると厳しいだろう。
0279その名前は774人います (ワキゲー MM16-KPQn)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:18:51.52ID:ZjtQZQOfM
>>277
DQ10よりFF14に金を回すと社長の方針らしいから予算は回さんだろう。
というかここ1〜3年の数字(ユーザーに見せない詳しい数字)を観て青山は課金に舵を切った訳だし。
0280その名前は774人います (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:20:45.01ID:HJSWTXTs0
>>277
天下のスクエニよ?任天堂やバンナムに負けやしないさ
そこの看板ゲームであるドラクエ10なんだから、青山と安西が頼めば通る可能性はある

>>278
確かに厳しいだろうな。昔の勘を頼りにバランス調整の部分だけでもとはいかんかなぁ
それほど今の運営は切羽詰まってる 明らかにメインストーリー以外は徐々につまらんくなってる傾向にある
ドラクエ11のカミュイベントとか、挨拶するだけだぞ?他のイベもお使い頼まれるだけ、いいのかこれで!
0281その名前は774人います (ワキゲー MM16-KPQn)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:28:08.44ID:ZjtQZQOfM
>>280
本当かどうか知らないけど昔よく言われた
「本当に良く出来るプログラマーは長くは続かない。」
頭を使い過ぎるらしいから長期出来る仕事ではないとか。
確かに50、60を過ぎてバリバリ働いてるプログラマーは少ないよな。
0282その名前は774人います (ワッチョイW cd71-LaMs)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:32:13.99ID:6hIyaRnw0
>>280
そんな看板で人が熱意を持って動くならば
DQ10がこんなことにはなってないだろうよ
青山が言ってるように「ボランティアじゃない」んだから
人を働かせるには相応の対価が必要かと
0283その名前は774人います (ワッチョイ bd58-A78j)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:03:29.22ID:gBlcqAP40
開発規模が大きくなっていかないからって
新しい人が開発に加わってないってのは短絡的かもしれない

くるけどすぐに辞めているのかもしれない

ブラック会社とかそうだろ?
運営の言葉を信じれば、ちょっと前のドラテンのプレイヤーもそうだったろ?
0284その名前は774人います (ワキゲー MM16-KPQn)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:37:38.96ID:ZjtQZQOfM
CAPCOM 新卒 給料 で検索
初任給:230,000円(年俸3,400,000円)
※初任給は固定残業代30時間分50,000円を含む
※固定残業代は残業時間に関わらず、必ず支払われます
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し賃金が支払われます

スクエニ 新卒 年収 で探索
20〜24歳 男性 316万円、女性 316万円
30〜34歳  男性1,279万円、女性 1,153万円
50〜54歳  男性1,758万円、女性 1,639万円

ゲームクリエイターの年齢別年収予想推移と給与ボーナス予想推移
20〜24歳、年収257万円、月収16万円
40〜44歳、年収329万円〜450万円、月収28万円
0292その名前は774人います (ワッチョイW cd71-LaMs)
垢版 |
2021/01/18(月) 05:03:47.46ID:tDCJIfgr0
>>291
DQ10オフライン版担当プログラマー→DQ11TDのように
DQ10からサブリーダークラスがDQ11に移って主要ポストを占めたし
そもそもの話DQ11開発のオルカもトイロジックも
Ver1~2時代はDQ10開発にガッツリ関わってたぞ
0295その名前は774人います (ワッチョイW cd71-LaMs)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:37:24.51ID:tDCJIfgr0
>>294
>>284の数値はスクエニHDの平均年収と
国税庁の年齢別階層年収との比率で独自で算出した結果
と参照元サイトにはある
つまりゲームの企画・開発を手掛けてる子会社のスクエニ社員の給料とは
何の関連性もないってこと
HDが付かないただのスクエニの方は>>284と違って夢のある数字じゃなく
大きな手柄がない場合年の昇給ベースは2%らしい
年収320万スタートの新卒が20年務め上げて年収476万になる程度だ
0297その名前は774人います (ワッチョイ e120-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 10:10:59.32ID:Tvk7rC9x0
ver6がなかったとしても、今年終了の可能性は低い
ver5.5前期が3月、後期が6月、そこでサ終発表しても利用権の関係から来年になる
来年でサービス開始から10年になるから、サ終するならその時期だろう
0298その名前は774人います (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 10:32:18.79ID:7RFfGrqB0
安西がドラクエTVで公式発表してたろ
暴露して青山Pが止めて安西Dが「もういいでしょ」みたいに争ってた

ver6という名前になるかはわからんそう
新生アストルティアかもしれないし、ドラクエ10ーUかもしれないし
ドラクエ10ver.Yになるかもしれないし、まだどうなるかはわからんとのこと
0300その名前は774人います (ワッチョイ bd58-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:09:02.65ID:qBKF/dsH0
この無間地獄は永遠に終わらないんでねーの?

switchのサポートが切れるタイミングで安全に終了できたかもしれないけど
PS5の互換機能で動くみたいだしね
0305その名前は774人います (ワッチョイ 024c-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:53:33.49ID:6BiVO7MA0
仮にって書いといたのにな
予算あってもまず無理だと思うよ
スタッフ全員いれかえてもボスが堀井じゃ無理だと思う
どこをどう信用していいかわからないレベルで腐ってるし
0306その名前は774人います (アウアウカー Sa49-JXZ2)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:03:18.58ID:VSFm9OK6a
隣のY P&Dに3人でジャンピング土下座
それでダメだろうから焼き土下座して、
ドラクエ10の最高責任者になって、運営
叩き直して欲しい。忙しいから無理だけど
0307その名前は774人います (ワッチョイ e1b1-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:04:18.76ID:7RFfGrqB0
ドラクエらしさとは堀井らしさって
運営が前に公式発表してたからなー
堀井が引退したらドラクエも終了だし

仮にドラクエ12のオフラインゲーが
堀井なし 鳥山なし 杉山なし で運営も別だったとして
やりたいと思うか?もうそれは別ゲーだろ
0308その名前は774人います (ワッチョイW 41a6-66br)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:09:27.20ID:D6ploXZH0
いや、評判良かったら普通にやるが
0313その名前は774人います (ワッチョイW a912-Uc4C)
垢版 |
2021/01/20(水) 04:11:43.48ID:KURj35/e0
パッケージ販売は終わるかもね
11みたいに
0314その名前は774人います (ワッチョイ 47a9-Woof)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:54:18.20ID:wDHQCdfy0
狩場混んでるーーー敵はいっぱい配置しとけよ
0316その名前は774人います (ワッチョイ 47a9-Woof)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:52:45.49ID:wDHQCdfy0
少なくともオレのWiiUが生きてる間は続けてほしいな
0317その名前は774人います (ワッチョイ 87b1-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:54:53.40ID:4T7bmPbX0
ソシャゲとか一番勘弁してほしいわ
0318その名前は774人います (ワッチョイ 47a9-Woof)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:41:34.16ID:wDHQCdfy0
大いに政府に協力して自粛してるんだけど酒呑み過ぎ自覚あり
なんかソコ違うんじゃねカンジw
0319その名前は774人います (ワッチョイ 47a9-Woof)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:42:24.52ID:wDHQCdfy0
>>318
あっ、誤爆
0322その名前は774人います (ワッチョイ 5f4c-b71I)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:37:41.61ID:ERi7HIaS0
別にガチャとか衣装的な課金をすんなとはいわないんだよ
本編しっかりつくって面白い土台があった上で
もっと楽しむためにこういった商品はどうでしょう?っていうのが普通の姿
ゲーム部分クソにクソ塗りたくったような状態で
さあ、もっとクソ塗りませんか!課金して!っていうのが青山プラン
0333その名前は774人います (ラクッペペ MM8f-tAul)
垢版 |
2021/01/27(水) 09:47:25.16ID:Zv+1BvVZM
原因が外部になったタイミングで都合よく思考停止せずになんでそんなプレイヤーしかいないのか考えようね
頭固い人しかいないのは新しい物を作ってないから頭柔らかい人には飽きられたからだろう
0334その名前は774人います (アウアウクー MM7b-Ueka)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:39:02.86ID:Est9FVTYM
頭の固いもの同士で仲良くギスり合ってりゃいいじゃない?
職人単純作業して、テンプレで周回してってニート優遇してりゃ思考停止人間だらけになるさ。
フルプライスのゲームですら神ゲーが年1本あれば良い方なのに、ネトゲの1コンテンツにそんな期待するなよ。
0335その名前は774人います (ササクッテロレ Sp7b-XwNS)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:57:35.52ID:3BwzjCRlp
製作側もプレイヤーも老害、もしくはそれに準ずるこどおじが多いからね
もうドラクエ10として盛り返すことは2度とないし、後はどう利益を出しつつ終わらせるかだけだよ
0342その名前は774人います (ワッチョイ a5a9-Imm3)
垢版 |
2021/01/31(日) 02:22:22.46ID:T8q3q0F00
3DSそろそろ潮時か
ツールだけは生き残ってほしい
0343その名前は774人います (ワッチョイ 6a11-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:23:23.02ID:7O2lMoTT0
3DS障害で死んでるな
クソ運営がよ
仕事しろ無能
0347その名前は774人います (ワッチョイ a958-unxX)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:22:28.98ID:F8OO1zPx0
ver6っていうと、任天堂からwiiU切れって言われるから
ver6は出さないんじゃないか?

ver5ってことにしてプラットフォーム維持したほうがいいだろ
ユーザにも運営にも

任天堂は困るだろうけど
0348その名前は774人います (ワッチョイW 69eb-HaTT)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:01:02.65ID:v2SUF6780
パッケージで出したらその先3年近くハードのサポート維持しないといけないからな
0349その名前は774人います (ワキゲー MM2e-GZM2)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:07:57.31ID:rGAmWzR+M
WiiUの本体更新5.5.3J 2018年9月4日更新

ドラクエ10バージョン5発売日2019年10月24日
ドラクエ10バージョン4発売日2017年11月16日

バージョン5発売された時にはWiiU本体のバージョンはされてないし、それ以降も更新されてないようだ。
それとバージョン5はダウンロード販売なので任天堂のサーポートも何もないんじゃないかな。



もう本体の更新はしないのでメーカーで好きに作ってくれみたいな。
任天堂としてはディスク等はもう作りませんくりいかなw
0352その名前は774人います (ワッチョイ 7d20-merL)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:48:34.10ID:PvFmwcNU0
サ終はどんなに早くてもver5.5後期公開の半年後で、
ver5.5後期が出るのが今年の6〜7月だろうから、
突発的な事象がない限りは今年は終わらないよ
10周年に当たる来年夏頃に惜しまれつつ終了するのがベストタイミング
0354その名前は774人います
垢版 |
2021/02/01(月) 17:33:24.15
拡張(Ver.6)は出さずにDLCによる定期大型アップデートのみになる可能性は高いな
青山の書き初めに6と書いてあったとか何の根拠にもならない
そもそもあれは単に所信表明だろ、今年はホームラン○本打ちます、のような
0356その名前は774人います (ワキゲー MM2e-GZM2)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:57:50.03ID:rGAmWzR+M
>>354
聖獣やら聖守護者などボスモンスターだけ追加するだけのバージョンアップになりそうだな。
それだと経験の多いプログラマーなどを外して経験の無いプログラマーとか育てるには最適かもな。
0357その名前は774人います (ワキゲー MM2e-GZM2)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:06:16.22ID:rGAmWzR+M
よく言われる外部からディレクターなりチーフを連れてくる。
8年も運営されてるゲームに今さら部外者は連れてきてもどーにもならない。
まず仕様なり特徴なり歴史を理解するのにどれだけ時間がかるかか。
刺青の他にディレクター候補っているんだろうか?
0358その名前は774人います (アタマイタイー 7d20-merL)
垢版 |
2021/02/02(火) 21:00:56.31ID:9yqOXK4F00202
ストーリーとマップを用意してまでやるなら、
新システムで新たに始めた方が再び盛り上がるだろう
バトルが行き詰まってるのは運営も認識してるみたいだし、
FF14の仕組みを流用すればコストは下げられそう
0359その名前は774人います (ワッチョイW b5b1-RBX3)
垢版 |
2021/02/03(水) 07:46:33.91ID:E684IwxA0
FF14のマネするなら普通の企業なら絶対予算おりないわ
夢見すぎ
FF14は始まってすぐダメだから出来たのにドラクエ10にはやる理由がないわ
やっても完全新作
0365その名前は774人います (ワッチョイW 7971-jEHH)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:05:38.19ID:qf8mDEjA0
FF11が濡れ手に粟の大儲けしてるのを見て
「ドラクエでもやったろ」と安易に考えてしまったんだろ
あの頃のMMOってボリュームスカスカでも
ガッツリレベル上げさえできればプレイヤーは満足してたから
普通のゲームに比べて開発コスパめちゃめちゃ良かったんだよ
当時は猫も杓子もMMO出してた時代
0366その名前は774人います (ワッチョイW 7971-jEHH)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:22:24.09ID:qf8mDEjA0
DQ10って企画当初はナンバリングでもなんでもなかったし
1〜2年で完成させて小遣い稼ぎするはずが
8年も掛かってしまったのが最大の誤算だっただろう
旧FF14もDQ10もレベリングがメインコンテンツたりえた旧世代型MMOとしてデザインされたけど
リリースされる頃にはそのブームが去ったせいで旧世代型MMO路線の先には暗雲が垂れ込めてた
MMOゲーマーだった吉田はその辺の機微を察知して
旧FF14を根本から作り直すことで旧世代型MMO路線から脱却することに成功
一方DQ10は旧世代型MMO路線から方針転換することなく
DQ10でしか体験できない付加価値を持たせるべく
数十万人が同一ワールドで遊べるメガサーバーや移動干渉しながら戦う相撲バトル要素を盛り込んだけど
コストが大きく嵩んだ割には面白さ(=集客)に繋がらず
最初の勢いだけは良かったもののその後はどんどん尻すぼみ状態になってしまった
DQ10が《作り直さなかった場合の旧FF14が辿ったifルート》扱いされることがあるのは
あながち間違いじゃないんだよ
0368その名前は774人います (ワッチョイ ea4c-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:58:31.05ID:DRj0hGne0
今にして思うのが
堀井のキャバクラ漬けの噂は事実で
よーすぴが接待漬けにしてたんじゃないの
社内の地位向上のためにドラクエのプロデューサーっていうのが
欲しかっただけにしか見えない
そして、獲得した権限利用して好き勝手なタレントごっこして
じぇむかんとかしくじってFFにすり寄っていくクズムーブ
0371その名前は774人います (ワッチョイ a958-unxX)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:30:54.19ID:ss7oVxtu0
10が稼げてるとはとうてい思えない

もし利益でてるとしたら
スカスカの残飯を高値で売りつけたという
悪徳商法紛いでしかない

総まとめは10より11が相応しい
10のどこにドラクエの総括があるのか
0372その名前は774人います (ワッチョイ 5d56-M8vF)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:00:18.13ID:dgvEZ6Hk0
社長から直々に利益率の悪さについて言及されているのに一番稼げたとか何言ってんだか
掛けたコストの割に全然利益になってないゴミで
今に至っては開発自ら課金してください発言が出るほどの崖っぷちなのに
0375その名前は774人います (ワッチョイW 97b1-7b8d)
垢版 |
2021/02/05(金) 07:41:16.66ID:Hkv8OcZq0
今は稼げないが最初の4年くらいはウハウハでしょ
1番稼げてるのはインタビューでもあったし、むしろ普通のオフゲだとFFやドラクエって開発費高過ぎて言うほど儲からないし、既にスクエニのナンバリングはソシャゲで稼ぐためのネタ出しレベル
0380その名前は774人います (ワッチョイW 3771-hB3t)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:13:47.71ID:CNCW3qYh0
リリースしたタイミングでそれまで掛かった経費を一括計上してくるスクエニにおいて
DQ10がリリースされたタイミングで前年比で100億近いマイナスが出て
それが原因となって社長交代劇まで発生してるのに
最初は儲かってたとか夢みてんなぁ
DQ10が決算上で好調と書かれ始めたのって
開発コストを大きく削減したver3前後あたりが初めてだぞ
ver2なんか拡張ディスク出した四半期ですら決算でスルーされるほど儲かってなかった
0381その名前は774人います (ワッチョイW 3771-hB3t)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:19:14.21ID:CNCW3qYh0
常識的に考えて
儲かってるのにどんどん開発費減らされてアプデがしょぼくなってく
っておかしいだろ
上層部の判断ミスによってそれが起こったというなら
遅くともPの交代があったタイミングでそのミスが改善されてないとおかしい
普通に予算掛けてれば儲かってたという過去の実績が本当にあるのなら当然そうなるべきだろう
0383その名前は774人います (ワッチョイW 3771-hB3t)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:37:39.28ID:CNCW3qYh0
>>382
DQ10のロンチ3ヶ月後の課金アカウント数は延べ42万
ロンチ後14ヶ月ほど経過した頃発表されたパッケージ販売本数は100万
そこまで売れたのに経費が掛かり過ぎてたから
DQ10は『堅調』としか決算で表現されてなかったんだぞ
そしてその次の年は決算から名前自体が消えてるし
儲かってたならあり得ないことだらけなんだけど
0386その名前は774人います (ワッチョイW 3771-hB3t)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:06:22.83ID:CNCW3qYh0
「しっかりと利益を出すには客単価を上げるか経費を削るか」
と青山も言ってただろう
ロンチ直後のDQ10は低い客単価&高い経費のせいで
いくら集客できても利益なんてほとんど出てなかった
これじゃマズイということになって
客単価を上げるべく課金アイテムに力を入れるようになり
また開発スタッフを大きく削って経費削減もして
Ver3頃からやっと稼げるようになったというだけの話
0388その名前は774人います (ワッチョイW 3771-hB3t)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:53:39.62ID:CNCW3qYh0
DQ10は国内だけといっても
3DS版やSwitch版やブラウザ版まで幅広くプラットフォーム展開してるじゃん
いずれにせよ売れるメリットが大きいと思ったなら出せばいいだけ
出してないのはそれぞれのタイトルが抱える事情にあるわけだから
出してないから負けて当然みたいな論法はフェアじゃないと思う
0392その名前は774人います (ワッチョイW 3771-hB3t)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:15:19.67ID:CNCW3qYh0
MMO全盛期でも月額1500円
MMOジャンルが下火になってからは従来のように細く長く徴収することなんて期待できないから
取れる内に太く短く取ってやれとばかりに月額3000円のMMOなんてのもいくつか登場してた中で
DQ10は他のどこよりもサーバーに段違いに金を掛けた上で月額1000円だからな
そりゃ詐欺豚も藤澤に向かって「ネトゲの規模感をわかってなくて滅茶苦茶やった」って苦情いいますわ
0393その名前は774人います (ワッチョイW 575b-6jCD)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:39:51.29ID:++8UzGXB0
>>391
運営が言ってないんだから価値ある情報なんて出せないし内容があるなんて言ってないだろ
ナンバリングで1番儲かってるのは揺るがない、とソースなしで主張されてもソースある反論がないから長くなるのは仕方ないだろとしか言ってない

君はナンバリングで1番儲かってると思うの?思わないけど嘘の相手はしないで俺の相手だけしてるの?自分の主張は何もしないで相手が長文回答するような質問するだけ?
上の長文の人は嘘放置しないで反論してるのはギスギスに貢献してると思うよ
0395その名前は774人います (アークセー Sx0b-xc7U)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:42:44.52ID:VBbgqbKxx
このグローバルな時代に日本語しか通用しないの?
寧ろ英語で話そうよ
0399その名前は774人います (ワッチョイW 9f81-lyuP)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:03:08.17ID:ukErtINi0
>>398
>>393
>君はナンバリングで1番儲かってると思うの?
いいえ
>思わないけど嘘の相手はしないで俺の相手だけしてるの?
わかったようなこと言ってたからついいじりました
>自分の主張は何もしないで相手が長文回答するような質問するだけ?
長文書いたのはあなたの勝手ですよね?
>上の長文の人は嘘放置しないで反論してるのはギスギスに貢献してると思うよ
これは本当に何言ってるのかわからない

あと、答えてほしかったのなら改行くらいしな
0400その名前は774人います (ワッチョイW 3771-hB3t)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:17:54.53ID:Q38ubM/X0
青山が言っていたように『儲かってる方に予算が行く』方針は
ボランティアでやってるわけじゃない営利企業としては当然な話で
スクエニとしてもその点はブレてないと思うんだけどな
DQ10が当初莫大な予算を貰えてメガサーバーとか金の掛かる設備を実装できたのは
DQ9が大きな利益を叩き出した実績が存在したからで
その後DQ10の予算が減額されたのはDQ10が思うように利益を出せなくて
DQ10の利益に応じた規模の予算枠になったため
こういう当然の話を理解できずに
最初はウハウハだったはずとか言ってるんだから話にならないよな
0401その名前は774人います (ワッチョイW 575b-6jCD)
垢版 |
2021/02/06(土) 10:21:06.48ID:9G7h5+iX0
>>399
長文であることがダメって言ってるの直近だと>>389と君だけだからな
>>389>>375を否定されての煽りな
それに乗っかってたら君も>>375の否定を邪魔してるんだから儲かってると嘘ついてる側になるだろ、そう思わせて余計ギスギスさせるのが狙いかよ
0416その名前は774人います (ワッチョイ f75b-uqPE)
垢版 |
2021/02/09(火) 09:27:53.20ID:Dmssw7oD0
メイトを飲むのは早いけど、高速移動や回避のタイミングを合わせにくい敵の攻撃が苦手なBr弓に対して、エトワールがサブクラスとして良き相棒になってくれることを期待する
0439その名前は774人います (ワッチョイ f75b-uqPE)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:52:36.76ID:Dmssw7oD0
(´・ω・`)結局、秋山くんの術中に嵌ってるって感じ。無視して淡々と議論進めれば良いのに、やり返さない気が済まない体質なのか無視出来ずに話が脱線しているよのね。
0445その名前は774人います (ワッチョイ f75b-uqPE)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:22:34.88ID:Dmssw7oD0
(´・ω・`)普通の人が計算しても、到底あんなガイジ演じられないと思うからやっぱり天然物だとは思うわね。にしても放置すればするほど下Fのネガキャンにしかならないのは確かに面白いわね。
0495その名前は774人います (ワッチョイ f75b-uqPE)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:13:36.72ID:Dmssw7oD0
MMORPG『ファイナルファンタジーXIV(FFXIV)』のキャラクターをあしらった店頭タペストリーが、本日12月6日よりユニクロ新宿西口店、ビックロユニクロ新宿東口店、ユニクロ池袋サンシャイン60通り店に登場します。
0586その名前は774人います (ワッチョイ f75b-uqPE)
垢版 |
2021/02/10(水) 03:17:55.14ID:49YtBWu80
次は自動マーカーでクリアされないようにぃ〜みたいな事をテスト放送でマジトーン()して信者がキチぴー万歳キチぴー万歳して終わりでしょ(チーター1stへのコングラは取り下げない)('ω'`)
0635その名前は774人います (ワッチョイ f75b-uqPE)
垢版 |
2021/02/10(水) 07:06:02.63ID:49YtBWu80
ただ、ギミックをこなしながら正解のスキル回しをする。というある種の音ゲー要素はゲーム性と言えるのかもしれないし、だからこそACTはどれだけ正解に近づけたか確認できる(そして他者と比べられる)から爆発的に流行ったわけで。
0646その名前は774人います (ワッチョイ f75b-uqPE)
垢版 |
2021/02/10(水) 07:56:48.60ID:49YtBWu80
秋山君の最後の投稿の面白い所は、正解のスキル回しができるという人達は「一定以上のレベルの人」ではなく「目指すべきゴール」であるのに、それを前提にしてしまってる故にゲーム性が完全消滅してるところだよ
0678その名前は774人います (ワッチョイ 0b5b-sg8N)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:07:48.00ID:KzqPib/c0
メイトを飲むのは早いけど、高速移動や回避のタイミングを合わせにくい敵の攻撃が苦手なBr弓に対して、エトワールがサブクラスとして良き相棒になってくれることを期待する
0690その名前は774人います (ワッチョイ 0b5b-sg8N)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:03:21.44ID:KzqPib/c0
無意味どころか国税に寄生して九割以上の人間に「いつものゴミ」と認識されてNOを突きつけられてるナマポ不正受給者のコミュニティ荒らしのネカマばりに害悪でしかないgarbageに存在価値はあるのだろうか
0746その名前は774人います (ワッチョイ 0b5b-sg8N)
垢版 |
2021/02/12(金) 05:20:03.68ID:KzqPib/c0
(´・ω・`)彼女は多くのもの失ったことに対する憤りはシンジ君だけではなく彼女自身にもぶつけていると解釈したの、シンジ君に優しい言葉をかけることは自分たちが引き起こしてしまった出来事の重たさを茶化してしまうという意味合いになってしまうから
0767その名前は774人います (ワッチョイ 0b5b-sg8N)
垢版 |
2021/02/12(金) 06:58:48.94ID:KzqPib/c0
(´・ω・`)その気持ちは分かるわね。豚さんフィルターのおかげで助かってるけど、無かったらウザいから消えろぐらいは書き込んじゃうかも知れないわ。
0800その名前は774人います (ワッチョイ 0b5b-sg8N)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:37:06.74ID:KzqPib/c0
ただ、ギミックをこなしながら正解のスキル回しをする。というある種の音ゲー要素はゲーム性と言えるのかもしれないし、だからこそACTはどれだけ正解に近づけたか確認できる(そして他者と比べられる)から爆発的に流行ったわけで。
0811その名前は774人います (ワッチョイ 0b5b-sg8N)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:27:57.07ID:KzqPib/c0
秋山君の最後の投稿の面白い所は、正解のスキル回しができるという人達は「一定以上のレベルの人」ではなく「目指すべきゴール」であるのに、それを前提にしてしまってる故にゲーム性が完全消滅してるところだよ
0814その名前は774人います (ワッチョイ 0b5b-sg8N)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:39:31.41ID:KzqPib/c0
メイトを飲むのは早いけど、高速移動や回避のタイミングを合わせにくい敵の攻撃が苦手なBr弓に対して、エトワールがサブクラスとして良き相棒になってくれることを期待する
0896その名前は774人います (ワッチョイ 0b5b-sg8N)
垢版 |
2021/02/13(土) 06:04:29.37ID:Mf9qnPGn0
(´・ω・`)結局、秋山くんの術中に嵌ってるって感じ。無視して淡々と議論進めれば良いのに、やり返さない気が済まない体質なのか無視出来ずに話が脱線しているよのね。
0902その名前は774人います (ワッチョイ 0b5b-sg8N)
垢版 |
2021/02/13(土) 06:32:11.70ID:Mf9qnPGn0
(´・ω・`)その気持ちは分かるわね。豚さんフィルターのおかげで助かってるけど、無かったらウザいから消えろぐらいは書き込んじゃうかも知れないわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 20時間 26分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況