X



トップページDQO
1002コメント278KB

【DQ10】大富豪(大貧民)専用スレ【覇権神コンテンツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイW 8a83-FLJf)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:55:59.18ID:91jp0Zln0
大型アップデート情報 バージョン5.2
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/e02e27e04fdff967ba7d76fb24b8069d/

トランプの「大富豪」が遊べるようになります。

娯楽島ラッカランのカジノ付近に現れた「大富豪協会員プゴル」から説明を聞くことができます。
・最初に話しかけたときに、大富豪を遊ぶために必要な「トランプケース」がもらえます。
・大富豪中は元気玉や料理の効果などの時間経過は一時停止しますが、修練の心得などの所持アイテムの残り時間は経過します。
0083その名前は774人います (ワッチョイ f1b1-/0GI)
垢版 |
2020/05/27(水) 09:34:18.72ID:JQruy5tS0
>>79
無料ゲームの大富豪で自分以外CPUならテンポは悪くないが
全員プレイヤーの場合は出せるカードのマークとか出るとか
選択で簡単に切れるとか工夫がされてないとテンポ悪くなる感じがする
(麻雀でよくある補完機能)

カジノコインの報酬はカジノチケット払っての参加時は出るとか何か工夫が欲しいところ
0089その名前は774人います (ワッチョイW 519d-u5Fk)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:00:58.85ID:hqQvXtVg0
ハンゲームとか他のサイトで大富豪やっていた連中もドラクエにいるんだろうな
0090その名前は774人います (ワッチョイ b383-Xk+t)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:21:27.56ID:9+0rewiY0
これもう煽り抜きでめちゃくちゃ楽しみなんだけど
DQ10の空気感でトランプできるなら俺ババ抜きでもいいぞ
トランプに経験値と特訓ポイントつけてくれ、そしたら俺めっちゃログインするぞ
おい開発さんよ、大量の復帰チャンス・・わかってるよな?
0094その名前は774人います (JPW 0Hbd-nWI9)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:00:08.26ID:iCSYqjw2H
>>85
団体があったら正式って随分都合のいい頭してるんだね
人に騙されないようにね

そもそも歴史の短いローカルルールありまくりの自然発症系のゲームに正式もクソもねーよ

>>91
地域差だろその下に書いた
よく読めや
0103その名前は774人います (ワッチョイW c1f1-9OPo)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:32:58.54ID:dax8h4zF0
詳しく広場の見てたけど特に入手ポイントについては語られてないのな
まさか完全ランダムのカードゲームで勝敗だけでポイント決まるルールじゃないよな?
負ける手札を渡されて上手く負ける・負けた時の手札から計算されるっていうのは常套手段だし
勝ちを最大報酬にして失敗し続けてるゲームを見てる訳だし
まさかまさかドラクエ開発さんがそんな
0105その名前は774人います (ニククエW a176-cMHe)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:48:53.80ID:vQWgnjNN0NIKU
大富豪ってなんで2が一番強いんだろうな?
普通はトランプで一番強いのエースでしょ?
これ俺んとこのローカルルールなのかと思ってたら、
PCゲーム版のルール設定には「2が最強/1が最強」という項目は存在しなかった
日本全国様々なローカルルールが存在することで知られる大富豪も
2が最強は揺るがないらしい
0107その名前は774人います (ニククエW 9373-u5Fk)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:35:15.83ID:pd9AlC940NIKU
>>105
最強は
3を3枚じゃないの?
0117その名前は774人います (ワッチョイW d9bb-fhei)
垢版 |
2020/05/31(日) 03:33:16.93ID:I8L7xMKl0
トランプならカジノがあるから堀井氏のOKも即出るだろうし
ルール多いからこそ長くもつって考えじゃない?
UNO欲しかったけどあれは会社に権利があるんだよね
0125その名前は774人います (アウアウウー Sac5-/xEL)
垢版 |
2020/06/02(火) 12:37:13.35ID:kTyIaFcJa
>>93
と言うか革命前が大富豪、革命起きたら大貧民だろ

大富豪の一番重要なルールである、前回のトップは最弱カードを前回最下位に渡すルールはちゃんとあるんだろうな
8切りとかそんな下らないルールよりもそれをちゃんと実装しろよな
大富豪と大貧民はそう簡単に覆らないリアリティこそ大富豪の1番の魅力だ
0126その名前は774人います (ワッチョイ 4120-YHRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 12:49:46.98ID:cy464P220
>>121
麻雀自体はFF14でやってるから問題ないとしても、賭け麻雀は問題にされそう
ダイス賭博だってあるのに何を今更と思われがちだが、
プレイヤー同士で勝手にやるのと、システムに入れるのでは全然違うしな
0128その名前は774人います (ワッチョイ 5b8c-0MMr)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:48:06.14ID:cSKYybip0
本筋はフレ同士での交流&暇潰しなんだろ。
報酬で釣って大富豪知らない人にまで段位戦やらせるのはマイナスにしかならんし
大富豪内で完結する金銭的メリットが発生しない報酬で良いよ。
0129その名前は774人います (ワッチョイW 86d5-TVzJ)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:45:57.31ID:KUVfzvou0
いちいちルール説明見るのも面倒って人でも誰でも分かる簡単なルール
小さい数字からどんどんデカいカード出せ
最後まで残った奴は大貧民
大貧民はカードが取られる

施設にいるボケた老人が脳活性化の為にトランプでよくやってるゲームなので若い人は1日で飽きると思います
0131その名前は774人います (オッペケ Sred-WWjp)
垢版 |
2020/06/03(水) 08:55:21.51ID:E/iXDH+or
>>117
UNOはマテル
単体のゲーム以外だと「お手並み拝見」に入ってたこともあるから
ライセンスを受ければ実装できるだろう

なお、前の人がドロー2やワイルドドロー4を出したとき
自分も持っていたら出して次の人に押し付けるのは
ローカルルールなんだぜ(元になったページワンではできるが
UNO公式ルールではできない)
0137その名前は774人います (ワッチョイ 3558-w6uI)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:03:52.54ID:MNfsVZky0
段位あるなら面白そう
0138その名前は774人います (ワッチョイW 1541-QM29)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:16:34.46ID:cNS/XEoF0
すまんけどもう飽きた
0146その名前は774人います (ワッチョイ 3e73-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:09:47.56ID:D2YcHe3M0
元々大富豪は運ゲーと言われてるけど
スライム革命と数しばりでもっと運要素が高くなった
ジョーカーも一枚しか無いから大富豪無双もそんな出来ない
革命中じゃないのに3で反則上がりとかバグだかよくわからん仕様もイミフ
0149その名前は774人います (ワッチョイW d958-RseF)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:45:34.84ID:rM6fcunF0
出す札無いのにフルで思考時間使うな!
数戦やったけどひたすらパスするゲームでした、、、
0150その名前は774人います (ワッチョイ a903-nxLJ)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:58:08.82ID:kDVbI1+10
1ゲーム平均で何分くらいかかるの?
それによってはさわりもしないコンテンツになりそう
0153その名前は774人います (ワッチョイ a903-nxLJ)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:07:36.01ID:kDVbI1+10
>>151
ありがとうー
それくらいならちょっとやろうって気にはなるかな
0155その名前は774人います (ワッチョイ d958-Alfg)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:34:17.05ID:JzAQOBt/0
スライム革命
出したスペードの数だけスライムがたまり、8匹集まると革命が起きる
ただしジョーカーが出るとスライムが飛び散りカウントが0に戻る
革命
階段でも4枚だしでも強い数字が裏に戻る

普通に考えるとクラブが13枚あるので最低1回は革命が起こる計算になる
革命のタイミングをコントロールするのがポイント
0157その名前は774人います (ワッチョイ 1a56-w6uI)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:43:39.35ID:ac6sjxaL0
期待していたけど・・・
やってみた感想
●ゲーム画面のカードが小さい、マークや数字が見にくい
●ひとりで遊べるのが段位戦しかない、わかりにくいルールだらけで
 いきなり参加意欲が失せる
●オートマッチングで気軽に遊びたい人がほとんどだと思われる
 ミニゲームなのにひとりで気軽に遊べないのは問題
●2枚出し等に対してカードをいちいち一枚ずつピックアップしないといけない
 ファミコンのトランプゲームでも2枚をオートでピックアップしてくれるぞ?
●ボタン操作のレスポンスが妙の悪い、もっさりした感じ

安西は改善してくれるかな・・・
0160その名前は774人います (ワッチョイ 6db1-nxLJ)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:07:18.61ID:wNDRoHZg0
おい、革命じゃない状態で最後に3を3つ出したら反則になったんだけど
反則じゃねーだろ、死ねよ安西
0161その名前は774人います (スップ Sdca-qOfa)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:07:49.72ID:/E/0Z7SCd
ダイスみたいに金かけてやるようになることはないの?
0162その名前は774人います (ササクッテロ Sped-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:10:52.63ID:vZ5J1EKXp
>>160
俺もこれのせいで負けたw
不具合だよなこれ
0164その名前は774人います (スププ Sdea-pFO7)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:17:21.93ID:phX8jP9Ld
>>163
大富豪連盟のルール確認したが
・革命がおきている状態で最後に3が含まれる手は反則
・最後に出したカードがスペードの3一枚だと反則
とあるから
革命じゃない状態で3の複数枚出しても反則ではない
普通にバグか開発がミスってる
0168その名前は774人います (ワッチョイW d958-RseF)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:32:09.83ID:rM6fcunF0
パスした人が次のターンで
手札切れるのおかしくない?

縛りが多すぎてテンポ悪いし改良待ちだな
0173その名前は774人います (ワッチョイ ca76-Alfg)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:15:37.35ID:ja5F/uXB0
昔やってたローカルルールでは1度パスしたら流れるまでカード出せなかった
わざとパスして相手が2を出したらジョーカーで潰すみたいな戦略はとれなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況