X



トップページDQO
1002コメント324KB

【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ78

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001その名前は774人います (7級) (ワッチョイW bf76-Jb2b [118.17.103.19])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:32:03.91ID:sGXinERq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ネタバレを含み、今後の展開を妄想・考察し議論するスレです。
ストーリーやアプデ等の愚痴を言うスレではないんですが、
スレタイを読めない人がたまに混じるみたいなんで各自NGしてください。

次スレ
>>980でお願いします。

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」をコピペして立てるとIP表示になる、はず

前スレ

【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1583848377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005その名前は774人います (ワッチョイ aa7a-uRPb [131.129.75.108])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:53:38.41ID:YUVitKaJ0
保守です
0007その名前は774人います (アウアウカー Saca-M2qF [182.251.225.176])
垢版 |
2020/05/19(火) 13:05:49.77ID:AcRRwEUla
乙保守
0008その名前は774人います (アウアウカー Saca-M2qF [182.251.225.176])
垢版 |
2020/05/19(火) 13:06:00.42ID:AcRRwEUla
乙保守
0034その名前は774人います (アウアウカー Sab7-N/E8 [182.251.223.166])
垢版 |
2020/05/20(水) 02:23:43.04ID:6bjOLDe0a
アスバルの体格が元々魚ベースだからじゃないかな
0046その名前は774人います (ワッチョイ 1673-pTKR [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/20(水) 13:52:59.25ID:5r3p4e6T0
破界てことは破壊と世界をかけてるからどこかの世界に破壊の神が降臨しそうになるんだろな
0049その名前は774人います (アウアウカー Sab7-N/E8 [182.251.237.16])
垢版 |
2020/05/20(水) 16:25:15.06ID:WUa8hi2La
偽エスタークとダークドレアムで裏ボス的なのが来てるんで次もそういうのだと思ってるんだが
俺には破壊神フォロボスしか浮かばなかったよ
0055その名前は774人います (ワッチョイ 8291-I6Yg [219.119.0.146])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:01:30.25ID:T40VElkA0
死亡フラグで死亡だとお決まりのパターンだから
本当にそのままアストルティアにいって魔界のことしらね

好き勝手に旅行して暮らしましたとかやって欲しい
0059その名前は774人います (アウアウカー Sab7-N/E8 [182.251.226.91])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:20:10.70ID:621LAXt/a
毒親の傀儡から解放されたんだし放っておいてやれよと思わなくはないかな
ここまでいいとこなさすぎた

この調子だと放浪のアスバルあるかもよ?
0063その名前は774人います (アウアウウー Sa6b-FiuB [106.130.41.46])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:51:19.13ID:sWG67LnJa
大魔王は誰にすんのかな
根源が選んだ主人公がそのまま大魔王になるのは意外性が無い
アスバルはやる気無いだろうし
ユシュカが大魔王になったらストーリー完結な気がする
しかし大魔王が大魔瘴期を乗り切るための特別な力を得られるのなら、やっぱ万能の器を持つ主人公しかないか
0064その名前は774人います (ワッチョイ 1673-pTKR [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:58:39.72ID:5r3p4e6T0
骨董屋やるくらいだからダストンのこと気にいるんじゃないのか
0068その名前は774人います (ワッチョイ e2f1-s4/3 [115.36.150.177])
垢版 |
2020/05/20(水) 20:24:21.70ID:2IMKQqrf0
ユシュカが、魔仙卿と主人公に話したいことがあると言ってたスクショあったな。
あれは多分、ユシュカも色々考えて今は主人公を大魔王に立てるしかないと思って、お前大魔王になっちまえよと言いに来たんではないかと自分は想像している。
ユシュカが正装着ているシーンもあったけど、現段階ではユシュカが大魔王ってことはないと思う。

アスバルのアストルティア亡命の件は、本人も望んでいたことだし、ユシュカも「自由にしてやる」って言ってたぐらいだから、ある意味ハッピーエンドだと思う。まあこの先また何かあるだろうが。
ゼクレスのファウロンていうじいさんはアスバルを気に入らないらしく、「王冠は真なる王の頭上に輝くものなのだ」という意味深なことを言っていたが、アスバル全然王らしくないしまじで亡命でいいんじゃないかと思う。
0075その名前は774人います (ワッチョイ e2f1-s4/3 [115.36.150.177])
垢版 |
2020/05/20(水) 21:50:19.66ID:2IMKQqrf0
5.2の映像で、アスバルがリンベリィをかばうように化け物を召喚するシーンがあったぞ。
一応活躍はあるんじゃないか?
0092その名前は774人います (ワッチョイW 1776-rJCj [118.17.103.19])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:50:00.72ID:ydPpLaX00
オーディスは能力はともかくやる気はあるから、アスバルとは正反対
アスバルはやる気は全く無いけど、何だかんだで他の魔王や幹部を倒す能力はある
どちらが王の適性があるかと言えば、能力は無いが何だかんだで他人に頼むのが上手いオーディスの方があると思う
0094その名前は774人います (アウアウカー Sab7-N/E8 [182.251.236.5])
垢版 |
2020/05/21(木) 10:08:04.37ID:nCOUtwqsa
ラグアスは本人は親父に気を使ってたのに親父にキレられたのが原因なので・・・
もしかするとプーポッパンは母親由来の予知能力で自分の身を削ろうとするラグアスに苛立ってたのかも知れないが
実際にラグアスはノートで自分を犠牲にしてプーポッパンを蘇らせようとするのでその懸念は当たってるわけで
0095その名前は774人います (ワッチョイW 1776-rJCj [118.17.103.19])
垢版 |
2020/05/21(木) 10:38:08.24ID:ydPpLaX00
ちゃん様は予知能力で知った情報を上手く口にしたけど、
ラグアスはそれが下手過ぎた
フォステイルの姿を借りても余り意味なかったし
プーパッポンは世間から妃との結婚もノートの効果とか言われていた可能性があるから、自分とは無関係な何かに動かされているかもしれないと言う意識もあって、なおさら予知能力も嫌がっていたのかも
彼が古代エテーネ王だったら、時見の能力を捨てる決断をしていたのかもしれない
0100その名前は774人います (アウアウカー Sab7-N/E8 [182.251.236.183])
垢版 |
2020/05/21(木) 12:35:03.72ID:U1t/FGjca
>>95
世間はノートのこと知らなくない

プーポッパンは自分の王妃への愛がノートによる紛い物だと認めるのが恐ろしくてノートや予知の力を遠ざけようとした説は説得力あって好きやで
0108その名前は774人います (アウアウカー Sab7-N/E8 [182.251.228.225])
垢版 |
2020/05/21(木) 17:07:48.47ID:xXwEagCEa
デスマスターは神話時代の魔王の魂とか召喚してくれてもいいんっすよ
とりあえずバラモスゾンビから
0111その名前は774人います (アウアウカー Sab7-N/E8 [182.251.226.213])
垢版 |
2020/05/21(木) 20:48:11.70ID:xtLH03yTa
デスマスターの死霊はどこから出てくんのかな
マイ死霊なのか現地調達なのか
石畳の下から這い出てきてもらうのは大変なので霊魂が骸骨の形を取ってるんじゃないかとは思っている
0114その名前は774人います (ワッチョイ 96ad-oW4g [49.128.139.7])
垢版 |
2020/05/22(金) 09:23:29.77ID:iYyH/Epn0
https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/31

コーミン [BN684-644]
2020/05/22 09:20
デスマスターは死なない、「生体」は滅んでも「霊魂」は不滅だと?

>猫のファンファンとの会話で、「本当の死というのは、
>思い出してくれる人がこの世に誰一人いなくなってしまうこと、
>あなたの見送った人が、今も誰かの思い出になってるといいわね……」

そういうことなら俺も誰かの思い出になりたい。しかしながら、

>エテーネルキューブからキュルルが現れる。
>「主人公、エテーネ王国について何か知りたいことがあるなら、
>メレアーデにでも聞いてみればいいキュ。」
>「今頃エテーネの村で生体継続時間を無為に浪費しているはずキュ。
>早速行ってみるといいキュ。」

メレアーデの「生体」は既に滅んで、5000年後の「霊魂」になったのかな?
0116その名前は774人います (ワッチョイW 6b0c-ll3o [122.19.217.6])
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:45.25ID:DMZBUDQw0
>>115
>ヒマを持て余してる

え?

https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/23
イエロー [WF227-918]
2019/08/18 05:59
一番気に入らない部分をずっと考えていたんですがやっと分かりました。
メレアーデが生き残っている点です。
なんで他のキャラは殺したり殺されたり散々な目に遭っているのに彼女だけ無事なの?
猫集めのイメージが悪すぎて怠けて遊んでいた印象しかありません。
終盤のアレで彼女も亡くなるのか……と呆然としていたら何故か髪の色が変わっただけ。
しかもすぐ元の髪色に戻るし……。
人が連続して亡くなっていく辛いストーリーをなんとか飲み込みながら進めてきたのにメレアーデだけなんでのうのうと生きのびてるの?
メレアーデも力を使い果たし消滅あるいは過労により亡くなってしまった方が私は納得のいく終わりでした。
0118その名前は774人います (ワッチョイW 6b0c-ll3o [122.23.174.50])
垢版 |
2020/05/22(金) 11:25:42.62ID:mvfZ4jaV0
https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/29/

コーミン [BN684-644]
2020/05/22 11:24
オープニングムービーでは、アストルティアのみんなが敢闘してるのに、
盟友だけがひとり負けでかつ味方からも見捨てられてましたね。

これがキュロノスを倒して世界を再生せしめた、あの偉大な盟友なのですか?
0119その名前は774人います (ワッチョイW 6b0c-ll3o [122.23.174.50])
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:07.23ID:mvfZ4jaV0
https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/26

コペルニクス [YP816-087]
2020/03/27 09:37
5000年の時を超えた盟友と5000年の眠りから目覚めたメレアーデ王女、
遥かなる5000年後の故郷への旅路と目覚め、エテーネ王国よ【永遠】なれ!!

メレアーデ
「時の停止した5000年の眠りの中で、そんなはずないのにずっと夢を見ていた気がするの。」
「平和になったこの時代で、叔父様、叔母様、クオードやファラス・・みんなで幸せに暮らしていく夢を。」

・・・どういう世界観だ???
0123その名前は774人います (ワッチョイ 6b62-f9J/ [112.70.200.46])
垢版 |
2020/05/22(金) 21:14:08.08ID:2c7dyukN0
アスバルが魚に転生したのが
体型が似てるからとかイケメン枠だからとかメタな理由じゃなくて
ちゃんとシナリオ上の設定を示して欲しいなあ
降臨した先がウェナのどっかの遺跡っぽく見えるからゲートくぐる時にその場所の種族に強制的に固定されたとか
0131その名前は774人います (ワッチョイ 93a1-vdj3 [114.152.82.208])
垢版 |
2020/05/23(土) 03:12:59.91ID:cJEtVkR20
>>129
確か災厄編だったと思うけど祖先の霊に今のメギの国王は自分だと話していたり、
Ver3冒頭で6種族の王を招いた船上パーティにも出席していたので
正式に即位の儀式というか戴冠式ができてないだけのような気がする。
ひきこもりやめたもののVer3で本人さらわれてそれどころじゃなくなってるし。
伯父のナブレットが臨時で国王代理になってたね。
0135その名前は774人います (ワッチョイW 1673-QOcd [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/23(土) 09:36:06.76ID:imm9mkHL0
>>125
キュロノスを倒したら迎えに行く約束をしていた
現代より前の時代だとキュロノスに滅ぼされる
0144その名前は774人います (スッップ Sda2-r3Lt [49.98.138.68])
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:06.79ID:ouoT2pdFd
>>123
まだ、転生したのかもわからないぞ。
姿を変える方法として今のところ思い付くのは、
1.自分で変身する
2.死んで生き返しを受ける
3.イルーシャに、魔族の成分を取り除いてもらう
ぐらいかな。複数の条件が必要となる2は一番難しい。
他にもあるのか気になるな。
0150その名前は774人います (ワッチョイ 3603-oW4g [1.33.246.215])
垢版 |
2020/05/23(土) 15:30:55.73ID:kAwhYkrA0
アスバル魚化を見てまず思いだしたのは日記の背ビレ持ちだったな
それこそ>>144の云う2番の深い繋がり方なのかなと
日記はゼクレスから始まってるし助けた魔族がイーヴ公だったとしたら可能なんじゃないかなと思った
0153その名前は774人います (ワッチョイ 42ae-vdj3 [203.129.96.5])
垢版 |
2020/05/23(土) 19:22:54.34ID:sLoQIaS00
アスバル魚化でアストルティアに渡るなら、ティア側キャラにボイス実装とかあるんかね?
魚だし女王様が出迎えるとか
ラヴァルタはアンさんの修行に付き合い中だから他の賢者連中が出て来るかも?

…本当にティアに渡ったらもう戻って来なさそうだから、流石に直前で阻止されると思うけどw
0156その名前は774人います (ワッチョイ 6e75-f9J/ [143.90.25.92])
垢版 |
2020/05/23(土) 23:32:49.72ID:1aWnFFd/0
アスバル「毒親死んで自由になった!ひゃっほい!」
リンベリィ「え、趣味のいい骨董屋だと思ってたらシリルって王様だったの!?
 これひょっとして王妃ワンチャンあるんじゃね?」
   ↓
アスバル「魔界大戦で国に被害を出した責任を取るため退位しまーす!」
リンベリィ「どういうつもりだてめえ!」
   ↓
アスバル「よっしゃウェディになったぞ!もう何も怖くない!アストルティアで第二の人生送る!」
(アスバルが誰に王位を譲るかはちょっとわからない……、が、多分うまく行かない)
   ↓
リンベリィ「ぎにゃー、反乱起きたー!助けてー!」
アスバル「しょうがないにゃあ……、(不満が)たまってるって奴なのかな?おら来いよレイジバルス!」

ムービーやスクリーンショットから読み取れるストーリーの流れはこんなもんかな
安易に「アスバルアストルティア行き大勝利!」とはならん気がする
0164その名前は774人います (ワッチョイ e2f1-s4/3 [115.36.150.177])
垢版 |
2020/05/24(日) 02:49:57.54ID:66lA0vNW0
>>160
大魔王なのに「王の戴冠」というタイトル付けてるの、何か意味ありげな感じするよな。
ゼクレスもバルディスタもごたついてるし、ダブルミーニングか、それ以上かも。
0165その名前は774人います (ワッチョイW 171d-ZL9f [118.10.74.101])
垢版 |
2020/05/24(日) 07:01:19.74ID:KRCQn+SK0
FF14でアリゼーという主要NPCの少女が、物語の最初から登場してたが主人公と絡むのは必須ではないサブコンテンツ、大迷宮バハムートでだった
その後メインにがっつり絡むことになりレギュラーNPCになったわけだが、バハムートを攻略し終えたプレイヤーと未達のプレイヤーとで若干セリフが違うのだ
リソルがアスバルと関係あるかすらまだ想像だけど少しくらい絡んでもいいんだけどなぁ
0170その名前は774人います (ワッチョイW 1673-QOcd [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/24(日) 08:05:30.25ID:d2b9hdkm0
戴冠て王位につくことだから、「王の戴冠」は日本語としておかしいんだよなあ
0173その名前は774人います (ワッチョイ 6bcf-crVl [122.196.147.192])
垢版 |
2020/05/24(日) 08:49:21.79ID:N0H2GGHW0
学園知らないなら新キャラと思えばいいだけじゃん
もう主に報告できるだけの資料は充分だと言ってたから卒業とか関係ないよ
その主が穏健派と言われたアスバル父か全く別の魔族なのかで役割は変わるけど
0175その名前は774人います (スプッッ Sdc2-pAHh [1.79.83.87])
垢版 |
2020/05/24(日) 09:50:29.70ID:y1u+m/hkd
>>140
街道の整備状況や街灯のデザイン、大風車周辺の技術力(上空からの気象観測や小型の箱舟など)、
娯楽施設の充実度(サーカスやお笑いコンテスト)からみて
プクランドの文化水準や科学技術は五大陸で一番発達してそう。ドワチャッカのはロストテクノロジーだし。
パルカラス王国以降は大陸内で大きな戦乱が無さそうなのでそのあたりが発展の要因でもあり
政治面の危機感の無さにもつながってるのかもしれない…
0181その名前は774人います (ワッチョイ 1673-pTKR [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/24(日) 10:48:51.82ID:d2b9hdkm0
ストーリー楽しむためにしっかりとセリフ読んだり背景を把握する派だけど
学園だけは初めて読まずに早送りしたわ
0185その名前は774人います (ワッチョイW 96ad-ll3o [49.128.139.7])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:10:39.10ID:lpeyd/740
>>182
「ねこあつめ」は必須だけど、あれはメインストーリーの骨子だからな。
0188その名前は774人います (アウアウカー Sab7-N/E8 [182.251.225.34])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:23:33.98ID:D6KSBFSwa
>>185
チュートリアルの1匹だけで進みますけど
0189その名前は774人います (ワッチョイW 96ad-ll3o [49.128.139.7])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:27:09.35ID:lpeyd/740
>>188
1匹でもメインストーリーに組み込まれているということが大切。
0192その名前は774人います (バットンキン MM32-ll3o [153.233.238.104])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:35:53.00ID:8WaNGQOUM
>>191
ファラスの死後もずっと「ねこあつめ」してたが?
0196その名前は774人います (ワッチョイW 96ad-ll3o [49.128.139.7])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:05.71ID:lpeyd/740
https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/4

コペルニクス [YP816-087]
2020/03/26 22:21
アラハギーロ王家のミラン王子の追加サブクエストお願いします!

ミラン
「そして 儀式の最中・・・・・・ 僕をねらって
差し向けられた 暗殺者の凶刃から
僕を守るために 母は犠牲になったのです・・・・・・。



アイミョン [PJ920-302]
2020/03/26 20:33
アスフェルド学園のミラン君のご実家は、アラハギーロ王国だそうですね。

>シナイジッチ教頭
>「ご実家から 我が校へのご寄付がね・・・・・・」
0204その名前は774人います (ワッチョイW 96ad-ll3o [49.128.139.7])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:02:46.89ID:lpeyd/740
学園が嫌いなら自分がやらなきゃいいだけなのに、他人が楽しんでいると腹が立つのか?
0206その名前は774人います (ワッチョイ bb73-mmTX [106.157.32.232])
垢版 |
2020/05/24(日) 14:34:53.46ID:C/TfvZso0
予告PVって毎回時系列バラバラのオムニバス的だからなあ 
「魔界に心敗れて結果魚バル」じゃなくて「避難魚バルからの復活ロリバル」ってありそう
そしてロリバルの横目視線の先には黒幕叔父が…
0209その名前は774人います (ワッチョイ 1673-pTKR [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/24(日) 15:27:23.08ID:d2b9hdkm0
社会の仕組みw
0212その名前は774人います (ワッチョイ bb73-I6Yg [106.174.96.251])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:38:35.34ID:4oxe3OGj0
ドラクエって、電飾満載のカジノが何となく許されてる程度の割とガバガバな世界観だけど
それでも学園の異物感には許容しがたい物があったからな

いっその事、妖精図書館の本から行ける虚構の世界とかにしておいてくれれば
他はそのままの内容でもすんなり受け入れられたかもしれない
0213その名前は774人います (ワッチョイ 3603-oW4g [1.33.246.215])
垢版 |
2020/05/24(日) 17:18:15.17ID:nIxetn0f0
学園が必須になることなんてないから安心しなよ
>>210が言うようにプレイ済みならリソルのセリフが多少変わるぐらいだよ
そもそもが本当のエックス君の姿を知らない設定なんだしそれすらあるかどうか

そういえばリソルを派遣した穏健派貴族はエルガドーラが死んだ今出て来るのかな
クエストくれるじーさんの後ろ盾も同じ人なんだろうか
0215その名前は774人います (ワッチョイ e2f1-s4/3 [115.36.150.177])
垢版 |
2020/05/24(日) 17:44:30.14ID:66lA0vNW0
>>206
恐らくその順番だと自分も思ってる。
王位を譲ってアストルティアへ逃げたダメ魔王に見せといて、実は活躍あるんじゃないかと。
じゃないと、まじでアスバルいいとこなしだよなw
0216その名前は774人います (ワッチョイW a683-U3L1 [121.103.144.49])
垢版 |
2020/05/24(日) 17:57:14.59ID:8/zYDS420
学園は嫌いではないけどプレイした上で「合わねークソだわ」ってなる人の気持ちもわからんでもない
食わず嫌いでプレイもせずにクソクソ言うのは別として

リソル出るとしてもちょい役で学園の進行度でセリフ差分あるかなーくらいじゃないかな
0231その名前は774人います (ワッチョイW 1773-pAHh [118.159.72.190])
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:40.29ID:gK1ALu0O0
魔界はアストルティアより殺伐とした世界観なんだからもっと登場人物はポンポン死んで
再登場とかさせずに、どんどん得体の知れないやつらが湧いてくる感じでいいんだよなぁ。
ゾブリス将軍くらいの倫理観がデフォみたいな感じなんだけど、それだとウケないんだろうなとは思う。
0239その名前は774人います (ワッチョイW 1673-QOcd [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/25(月) 00:50:23.48ID:gw4a+Oph0
>>236
みんな本当はキュルルじゃないとわかってるのにキュルルが側にいてほしくて買うんだろうな
エンディング始まってこの道我が旅からのキャルルって泣かせに来てる、自分が涙腺弱くなったのもあるけど
年くったなあ
0242その名前は774人います (ワッチョイW 1673-QOcd [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/25(月) 01:20:30.22ID:gw4a+Oph0
確か、エンディング後に近くの子どもに話すと「キュが口癖の妖精さんに会いたいなあ」みたいなこと言っててそれがまた泣ける
0246その名前は774人います (ワッチョイ 9fbc-xVew [180.13.64.50])
垢版 |
2020/05/25(月) 02:19:48.28ID:k6Dc+9h60
過去のグレンに行くために人間の姿で列車に乗ったけど
学園も同じく人間で列車で行ったから、学園は別の時間軸なのかな?とは考えた
学園で人間限定だったのはそのせいもあるのかなと
だから本編の方に卒業後のリソルや、逆に学園に入る前のリソルが出たりしてな
0256その名前は774人います (ワッチョイW 1776-rJCj [118.17.103.19])
垢版 |
2020/05/25(月) 15:37:08.08ID:2XeICtDP0
>>240
8号はVer3のメインストーリーのギミックに絡んでいたけど、その時は近くにリウ老師に関する手記はあったものの、ただのウルベア魔神兵な扱いだったから尚更感慨深い
そしてVer4ラストの連続バトルにいきなりリウ老師の幻影と戦うのもびっくりした
他の幻影はそれまでに共闘したりしているキャラで、リウ老師だけは全く戦闘に出なかっただけに
0257その名前は774人います (ワッチョイW 1673-QOcd [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/25(月) 16:05:46.03ID:gw4a+Oph0
いろんな時間軸の敵になる可能性を集めたらしいけど、リウ老師と敵対するってどんなシチュエーションだろ。グルヤンラシュが録画されていることに気づいて映像を加工して主人公が犯人扱いされたとか?
0258その名前は774人います (アウアウカー Sab7-N/E8 [182.251.234.52])
垢版 |
2020/05/25(月) 16:20:55.26ID:coISL+A5a
8号はついてクンのクエが残念すぎたのがな
現代の壊れたボディから本体を引っ張り出して過去に戻って修理してもらう話にすれば良かったものを
0260その名前は774人います (ワッチョイW abab-4naH [58.0.201.78])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:44:54.97ID:wOhwCU7T0
>>256
メタに究明でガタラ付近だから道具ぽかったし
ドワーフのモーションが使い回せるからな

あの爺さん、グルヤンラシュ憎しでああなったらしいけど
自分の意思でガテリアに亡命してたよな?
何でウルベア憎しになるん?
闇クオードと同じ所からでも来たんかね
0261その名前は774人います (ワッチョイW 1673-QOcd [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/25(月) 23:33:32.11ID:gw4a+Oph0
>>260
元々はウルベアで国や生活を豊かにするために熱心に技術開発してたのに、グルヤンラシュが来てから軍事に重きを置くようになったからガテリアに亡命した。
その亡命先のガテリアもグルヤンラシュに滅ぼされピャンダオとも離ればなれになり、リウ老師の人生はメチャクチャにされた。
もしメンタルが弱かったり悪意ある人物なら闇落ちしても不思議じゃない。
0263その名前は774人います (ワッチョイW 1776-rJCj [118.17.103.19])
垢版 |
2020/05/26(火) 06:01:28.98ID:8twPGLMw0
ビャンダオが最初に言ってたグルヤンラシュは、間違いなく魔物
魔物界隈では名前が知られていたし、流石に昔すぎて既に死んで居ないだろと言われたから、クォードみたいな最期では無かったはず
Ver4の時渡りでグルヤンラシュがクォードに置き換わってしまったから、ウルベアの衰退とガテリアの滅亡は不可避だったと思われる
それでもビャンダオに仇を取って欲しかった
彼が一番不憫すぎる
0265その名前は774人います (ワッチョイW 96ad-ll3o [49.128.139.7])
垢版 |
2020/05/26(火) 07:41:53.08ID:rigJvGC90
メレアーデは「ねこあつめ」してただけ、これぞ「勝ち組」!
0266その名前は774人います (ワッチョイW 6e73-52eL [175.132.98.107])
垢版 |
2020/05/26(火) 08:39:07.88ID:CI2gI8Ot0
クォードが悪魔に魂売っても避けたかった、祖国滅亡した後の未来の世界でたった一人で生きていかなければならない運命をそのまんまビャンくんに擦り付けてるのがひどい
プレイヤーはビャンくんがひどく打ちのめされながらもその運命を受け入れてシッカリ地に足つけて生きてく姿を見ているだけにどうしてもクォードの株が下がる
0268その名前は774人います (ワッチョイ 1673-pTKR [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/26(火) 09:56:07.15ID:3pTWo7k30
リウ老師が闇落ちした時間軸があるようにビャンダオが闇落ちした可能性もあると思う
現代には転送されてきたエテーネ王国とビャンダオと復活した大魔神が揃ってる
0269その名前は774人います (スフッ Sda2-rJCj [49.106.203.56])
垢版 |
2020/05/26(火) 10:37:03.88ID:ZXKpvD3Xd
>>267
プクラスはアストルティアが滅びるときは、産まれたばかりでまだ物心がついていなくて、記録や話でしか聞いていなかった在りし日のアストルティアを見ることが出来て喜んでいたのはまだ救いだった
クォードやビャンダオはなまじ当時の大丈夫だった祖国に居て、遠い未来に飛ばされて滅びたのを知ったのは絶望するのも仕方がない
ビャンダオは、シンイみたいに新ガテリアを再興しないかな?
シンイの新エテーネは、本物の古代エテーネがすぐ近くに現れてしまったから身も蓋も無くなったがw
0271その名前は774人います (ワッチョイ 1673-pTKR [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/26(火) 11:44:24.81ID:3pTWo7k30
ビャンダオには主人公とドゥラというよき理解者がいるけど、ガテリアが復興したら
過去のドワチャッカの歴史みたいにドルワームと戦争になる可能性もあるからドルワーム国王としてはあまり歓迎できないかもしれない
0272その名前は774人います (アウアウカー Sab7-4naH [182.251.245.37])
垢版 |
2020/05/26(火) 12:44:33.53ID:fjJFBVZUa
>>266
祖国滅亡を知って自暴自棄になったけど乗り越えたビャン
遠い時代に飛ばされても前向きなプクラス
未来の為にゾンガロンの対策は立てていたギルガラン
同じエテーネで同じ時間跳躍境遇で同じく故郷が滅亡した主人公の兄弟姉妹にも心を開かず
祖国に帰郷出来ず滅亡に絶望し周りを利用して破壊していったクオード
こいつ、ver4のメインキャラのはずなのに
0278その名前は774人います (ワッチョイ 6bcf-crVl [122.196.147.192])
垢版 |
2020/05/26(火) 18:02:47.21ID:7fufYjEU0
>>273
扱いも何も元々それが目的で創った魔法生物だろ
あんな愛されキャラになったこと自体が兄弟の性質からなんだと思うがな
キュルルrだって兄弟のこと寝言で呼んだりもしてたしまたオフラインのとき
観たいな兄弟サイトの冒険もしてみたい
0282その名前は774人います (スフッ Sda2-rJCj [49.106.203.56])
垢版 |
2020/05/26(火) 18:23:18.55ID:ZXKpvD3Xd
ゴールドスリープで浦島太郎状態になったビャンダオはともかく、キュロノスに直接過去に飛ばされたプクラスの副作用がとんでもないことになっていそう
本人は副作用を深刻に考えてはいなかったかもしれないが
0284その名前は774人います (アウアウカー Sab7-N/E8 [182.251.224.180])
垢版 |
2020/05/26(火) 18:49:14.84ID:dXyi6QZea
>>281
前者は呪いではないと思う
歴史の修正力さんの仕業じゃないか
0286その名前は774人います (ワッチョイ 1673-pTKR [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/26(火) 19:00:06.01ID:3pTWo7k30
勝手に時渡するのが呪いでエテーネ村のあの日にいけないのは歴史の修正力だね
年取らないは錬金説もあるね(ドラクエ4だとバルザックは黄金の腕輪で不老不死になろうとしていた)
もちろん10のバルザックは別人物だけどオマージュで
0287その名前は774人います (アウアウカー Sab7-N/E8 [182.251.225.29])
垢版 |
2020/05/26(火) 19:06:45.30ID:Hnm7U1XYa
オフラインモードの祠の色がリアル錬金術の段階と対応していて
きょうだいは祠をクリアするごとに錬成されていくって考察があったな
0290その名前は774人います (ワッチョイ a662-f9J/ [121.86.2.229])
垢版 |
2020/05/26(火) 23:28:06.20ID:u0SccoTX0
きょうだいの最新版はVer4のラスダンで出会った姿だとしたら
その時点で実年齢はいくつくらいだったんだろう
リリオルと過ごしたのが50年間くらい?でクオードと研究したのが10年間、
キューブでエテーネ滅亡の瞬間に渡るチャレンジを何度も繰り返した時間が未知数
70年くらいは加齢してそうでゾッとする
0293その名前は774人います (ワッチョイ 8f6e-moxv [218.230.141.6])
垢版 |
2020/05/27(水) 08:33:16.17ID:d/Jslr9z0
キーファは女に鼻毛を抜かれたあげく勝手に駆け落ちして国を捨てたイメージだな(種泥棒の恨みは忘れん
なんだかんだアスバルは母親の傀儡から抜け出して自分自身の意思で良き統治者になる意思を固めるのでは
0299その名前は774人います (ワッチョイW abc2-i7n0 [182.168.158.156])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:18:20.00ID:wKJbaTPk0
アスバルはv4で触れられなかった古代ウェナと関係づけたりして
かつてウェナと魔族の交流があって、音叉システムはそこから生まれたみたいな
夢幻郷がかつてのゴーラの姿だったとか

同じくv4で出なかったエルトナに縁があるアラグネ族も出てくるし

さすがに考えすぎか
0300その名前は774人います (ワッチョイ ee73-1zQY [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:20:59.71ID:Y+5VyzPJ0
メイヴ種の別個体とかタコの化け物とかいたりして
0306その名前は774人います (ワッチョイW ee73-0a4U [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/28(木) 08:36:48.68ID:DD+na0Lx0
やり方は最低だが、国を守るにはグルヤンラシュみたいな強い指導者が必要なのかもしれない
0307その名前は774人います (バットンキン MM1a-Ha0p [153.233.76.119])
垢版 |
2020/05/28(木) 10:05:07.38ID:m4Bh8EduM
292 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd08-7tKh [218.226.117.244]) sage 2020/05/17(日) 14:06:26.36 ID:oGsxsM4Y0
>>289
これで思い出したけど、先月の感想広場の警告の1件、こいつだわ。
エテーネ王国がドイツ第3帝国(いわゆるナチス)みたいだ〜
な事を書いてたから通報した。

先月やった事だから忘れてたけど
この投稿でまさかと思ったら…w
0308その名前は774人います (ワッチョイ 8f6e-moxv [218.230.141.6])
垢版 |
2020/05/28(木) 10:22:33.93ID:40StkFF/0
今思い立って調べてみたけどイカ族は種類が多いね、メイヴみたいな伝説的大物意外にも大王イカやテンタクルスクラーゴンなんかの大型の雑魚がいる
それに比べタコ系魔物は・・・ゼルメア滅亡の敗因はそこら辺にもあるんじゃなかろうか(負けたから減ってしまったのだという予想もできるな)
0310その名前は774人います (ワッチョイ ee73-1zQY [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/28(木) 10:54:09.81ID:DD+na0Lx0
魔界だと砂漠にもイカがいるし、争いに敗れただけでなく環境適応力もあるかも
0311その名前は774人います (ワッチョイ 17c5-0MMr [210.133.188.186])
垢版 |
2020/05/28(木) 11:02:34.03ID:NdmBHs2U0
シリーズ通してみると、
たこまじん系、オクトリーチ系、ヘルパイレーツ系、たこつぼこぞう系、ニードルオクト系と
タコ系魔物は意外といるんだけどね

どいつもこいつもマイナー系で弱めで目立たない奴らだけど
たこまじんとか設定ミスでほぼ没モンスターだったしw
0313その名前は774人います (アウアウカー Sadb-6Q7v [182.251.220.50])
垢版 |
2020/05/28(木) 12:27:09.94ID:T8zMiOGNa
>>305
ウルタが地脈エネルギー利用の危険性に気付いて辞めたから地下帝国が衰退して滅びたんだろう
未来のために利便性や栄華を手放すことを決断した賢帝と言える可能性がある

あとウルタの代で帝国が滅んだってことは誰かがウルタを拐っていってもいいということですよ
0319その名前は774人います (ワッチョイ dbfa-moxv [124.101.175.13])
垢版 |
2020/05/28(木) 17:34:08.99ID:GFbHjXKt0
ジャゴヌバ…大いなる闇の根源のアイツ?あの話をとうとう終わらせにくるという事か…
もうちょっと後まで引っ張ると思った、という事は聖光教主の話も出てくるのかな
そしてver.6は聖光教主の居る場所が舞台になると
0325その名前は774人います (ワッチョイW abc2-i7n0 [182.168.158.156])
垢版 |
2020/05/28(木) 20:26:29.21ID:TcXn3mz40
星辰武王はあんま闇の根源の話でてこないし、必須なのは聖光教主クエストクリアまでのレベル99まででいいんでないの
V5クリアしてたら闇の根源以上の存在と戦うために必要だ、とかセリフ差し替えればいいし
0329その名前は774人います (ワッチョイW ee73-0a4U [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/29(金) 00:00:53.78ID:GIU503pU0
ドロヌーバ系かよ
0335その名前は774人います (ワッチョイW 8af1-JZyg [115.36.150.177])
垢版 |
2020/05/29(金) 03:44:21.32ID:3pkg0yqo0
ジャゴヌバなかなか出てこないな。
闇の根源との戦いに備える為にレベル上限解放をしているのだから、最終的に闇の根源と戦う事になるのは間違いないのだろう。
でも、闇の根源はバージョン5で既に登場してきているにもかかわらず、悪であるとは語られていないし、ジャゴヌバという名も一切出てこない。何故だ…。
魔仙卿は「その力は必ずしも悪しきものではなく使い方により意味が変わるのだ」というが、闇の根源イコールジャゴヌバではないということなのか?
0336その名前は774人います (ワッチョイW ee73-0a4U [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/29(金) 05:51:29.29ID:GIU503pU0
○○ドンみたいにヌーバもドラクエ語で、「不定形の」みたいな意味の気がする
0339その名前は774人います (ニククエW eb1d-pzGg [118.10.74.101])
垢版 |
2020/05/29(金) 13:04:05.65ID:Cfocfspd0NIKU
サブでネロドス戦をやっててふと思ったんだが
ネロドスってバルディスタを拠点とした魔王だったのだろうか?
パワー系だしハルバードがヴァレリアを連想させた
つうか掌から武器具現化させるの超かっけー
0340その名前は774人います (ニククエ Sadb-6Q7v [182.251.237.21])
垢版 |
2020/05/29(金) 13:18:30.52ID:Wgxyiuv+aNIKU
>>339
お前ネルゲルも好きそうだな

設定上存在するがゲーム内に実装されていないエクゼリアと同じパターンかも知れない
0343その名前は774人います (ニククエW eb1d-pzGg [118.10.74.101])
垢版 |
2020/05/29(金) 13:42:57.04ID:Cfocfspd0NIKU
それは知ってるけど、その土地固有の風土とかあってネロドスのパワー系やハルバードがバルディスタのそれに近いなと
坂東武者は気性が荒く騎馬術に長けているとかそういう系譜のことね
0345その名前は774人います (ニククエ ee73-1zQY [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/29(金) 13:58:42.07ID:GIU503pU0NIKU
あれだよ長い歴史の中で地名が多少変わったってやつ
ガートラントとドランドみたいな
0346その名前は774人います (ニククエ Sadb-6Q7v [182.251.232.214])
垢版 |
2020/05/29(金) 14:14:57.34ID:BSP5dHTIaNIKU
>>345
現代のドランド平原の正式名称がガートラント領ドランド平原で
長いからガートラント領としか呼ばなくなったってだけかもよ
0352その名前は774人います (ワッチョイ 6676-x24z [223.217.7.40])
垢版 |
2020/05/30(土) 06:38:31.98ID:L7tikCOu0
歴代のラスボスの名前はそれなりに威厳あるから
ジャゴヌバの気の抜けた感じが異質で逆にすごい
名前の由来ってあるんだろうか
由来と言えばペペロゴーラって名前がイタリア以外に何のつながりも無さそうなのが雑だなと思ったな
0354その名前は774人います (ワッチョイW ee73-Knri [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/30(土) 07:26:36.19ID:qnGd2U+H0
>>352
ペペロンチーノとゴルゴンゾーラ、マデサゴーラ繋がりでペペロゴーラか!
パドレといい、イタリアあたりから命名しているようだな
0355その名前は774人います (ワッチョイW eb73-6xJ1 [118.159.72.190])
垢版 |
2020/05/30(土) 09:37:08.15ID:3ObPSUnp0
ムーチョはスペイン語でたくさんのって意味だから
バギムーチョは無数のバギが敵を襲うみたいなイオマータ的イメージなのに
カラムーチョのイメージが強すぎるのか強さを感じられないと不評。
やっぱ意味より語感なんだろうね。
0356その名前は774人います (ワッチョイ 6ead-YHRm [49.128.139.7])
垢版 |
2020/05/30(土) 09:41:47.77ID:kdu/lRJ80
https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/24
コーミン [BN684-644]
2020/05/30 09:40
「現・王国軍司令部∸軍団長室」=「提案広場」ということらしいですが、

>これからのメレアーデ
>「私がこれからやろうとしているのは
>この部屋をエテーネ王国の仮の政庁とし
>みんなの不満や要望を聞き取ることよ。

エテーネ新国王としてどんな「権限」を行使するのかが楽しみですね!
0359その名前は774人います (アウアウカー Sadb-6Q7v [182.251.237.215])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:22:35.01ID:vMKz/URUa
可能性はあるな
人間には価値があるが自然にとってはゴミに違いない
いやガチのゴミも結構混じってますけど
0360その名前は774人います (ワッチョイ ee73-1zQY [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:42:38.00ID:qnGd2U+H0
トラッシュのゴミと 取らすか をかけているとかw
モシャスとかそのままだよね 模写す
0365その名前は774人います (ワッチョイ 7ecf-hMDj [153.174.162.36])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:06:48.77ID:zf8U4h5T0
マバーハとかもっといい名前あったやろ
0370その名前は774人います (アウアウカー Sadb-6Q7v [182.251.231.46])
垢版 |
2020/05/30(土) 15:11:19.77ID:WPza3ooGa
逆に何故マジックバリアがマジックバリアで通ったのかわからん
特技ならわかるんだが呪文だしな
0371その名前は774人います (ワッチョイ 2a56-AMVn [125.193.148.224])
垢版 |
2020/05/30(土) 15:38:57.01ID:iq0kbYKS0
6からチュンソフトと中村がドラクエ開発から退いた。
(1〜5のドラクエらしさは消えた)

齊藤陽介がデバックで参加して仲間モンスターボストロールの3匹の名前が「サイトン」

つまりそういうことだ。
0378その名前は774人います (ワッチョイW eb73-6xJ1 [118.159.72.190])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:25:33.88ID:3ObPSUnp0
元々は使えるカタカナとか文字数の問題で語感系ネーミングにしたと記憶してるけど、
もし初代の段階でカタカナも文字数も無制限に使えたらホイミは「ヒーリング」ベギラマは「サンダーボルト」にしたのかな?
0381その名前は774人います (ワッチョイ 6676-x24z [223.217.7.40])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:51:25.62ID:L7tikCOu0
マジックバリアは当時から衝撃だったな
じゅもん扱いだったからさらに
法則って大事だからねえ、別に変えろとか許さんとかもはや今さら騒ぐ気はないけど
せめて開発裏話みたいなの聞いてみたいなあ
0385その名前は774人います (ワッチョイ 6676-x24z [223.217.7.40])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:34:45.19ID:L7tikCOu0
10でジバ系の使えなさを味わってたから11ですげー使える呪文になってて驚いたよ
けっこうでかいダメージを数ターン継続してくれる
10でも・・と思ったけど設置でそれにしたら敵が使ってきたらウザすぎるからやっぱダメだ
てっきり魔法使いは神速メラガイアー、賢者が連ドル、レンにジバルンバサンバだと思ったけどな
0387その名前は774人います (ワッチョイ 6676-x24z [223.217.7.40])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:53:47.17ID:L7tikCOu0
そうかな言うほど強くないぞ
それに最強呪文の連発って点ではサンバと同じ枠組みでしょ
こなかったから言っても仕方ないけど

ダイみたいに同時使用は人間じゃ限界あったりするんかね
ポップですら3発だったわけだし
ん?なら3発いけるんじゃないのか
0388その名前は774人います (ワッチョイW eb76-AV50 [118.17.103.19])
垢版 |
2020/05/30(土) 21:20:56.74ID:45yHC2G90
>>384
盗賊のメガボンバー・ギガボンバーは特技だけど、こちらもジバ系と同じ悲しみがあるな
ギガボンバーは完全放置のジバルンバと違い、CTが短くなるテコ入れはあったけど、ダメージはジバルンバより高いと言っても何の慰めもない
次の盗賊の新スキルはジバルンバサンバの特技版みたいで嫌な予感しかしない
ジバルンバサンバと違って付加効果があるのだけは救いだが、当てるのに難儀するからなぁ
0389その名前は774人います (ワッチョイ 6ead-YHRm [49.128.139.7])
垢版 |
2020/05/30(土) 21:26:17.05ID:kdu/lRJ80
https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/33/
コーミン [BN684-644]
2020/05/30 21:24
「提案広場」もそうですよね!

>ナジーン
>「考え方が違えば 衝突することもある。
>それでも 他者と交わることで 生まれる
>新しい価値こそ かけがえないのだと・・・・・・。
0391その名前は774人います (ワッチョイW eb76-AV50 [118.17.103.19])
垢版 |
2020/05/30(土) 21:39:20.45ID:45yHC2G90
初期の盗賊クエやポイックリンを見てると、スリや忍び込みみたいな手技や隠密メインのコソ泥(言い方悪いが)のイメージが強かったが、
最近は、追加武器のハンマーや、ここに来ての新しい爆弾技追加を見てると、力技で壁や金庫を破壊する強盗面が強く押し出されている感じ
0394その名前は774人います (ワッチョイW 4bc1-Q6XN [150.249.103.19])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:28:53.00ID:IYpvDgjH0
元々神速メラガイアーとか連続ドルマドンってマデサが創世の力で時空ねじ曲げて加速させてやっと行使できる技だからなぁ
最近の敵は当たり前のように使ってくるしバトロじゃ自分で使えるけど正直安売りはやめてほしかった
0399その名前は774人います (アウアウウー Saff-kYbz [106.180.47.150])
垢版 |
2020/05/31(日) 03:32:50.96ID:snf0O9AOa
>>394
それはわかる、わかるぞ…
バトルロードはお祭り感が売りだから歓迎できるけど、ストーリーだと種族神が作ったver3の塔の守護者、戦禍の眷属とかキュロノスのような神に等しい奴らが使うのはまだわかるけど、他はメラゾストームとかドルモーアの連続版くらいで留めておいてくれたらいいのに
0403その名前は774人います (ワッチョイW ee73-Knri [113.158.195.245])
垢版 |
2020/05/31(日) 07:01:43.82ID:60j6Nagu0
ストーリーラスボスは最上位呪文、強いフィールドモンスターは威力は高いけど中位呪文みたいな使い分けをしてほしい
0408その名前は774人います (ワッチョイ 53cf-ULWp [180.23.193.39])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:27:44.22ID:oE1m9aYd0
創造神マデサゴーラ
魔幻の芸術家
炎魔アグニース
獄炎鬼アグニース
激情の竜エステラ
邪竜教祖オルストフ
震王ジュノーガ
チャンプ教官
ベスちゃん
憤怒のイフリート
冥海の悪魔
ゲルニック将軍
時元神キュロノス
大怨霊マアモン(バトルネ超強い)
背徳の教祖
輝晶獣ドグドラ

神速メラガイアーの使い手はこれだけだな
輝晶獣をフィールドモンスター扱いしなければ特別な戦いでの相手しか使ってこない
0412その名前は774人います (アウアウカー Sadb-6Q7v [182.251.220.66])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:33:18.41ID:e6oAi5fGa
イオマータを見ると神速メラガイアーもそのうち使えるようになる気がする
0415その名前は774人います (ワッチョイW 3b3d-kHzO [220.102.81.76])
垢版 |
2020/05/31(日) 22:56:52.84ID:igtSKloy0
X君パパがギガディン使ってたけど、X君もそのうち勇者職業とか出て使えるようになるんだろうか?
0419その名前は774人います (アウアウカー Sadb-6Q7v [182.251.237.15])
垢版 |
2020/06/01(月) 01:27:43.83ID:3zs0vP2pa
>>415
ギガデインな

PCは既に稲妻を操る特技は使えるし片手剣には稲妻に見える光属性のエネルギーを扱う技もあるのでそれかも
いや確かにマントつけて炎と雷を操るモチーフを知らんとは言わせんぞって感じはあるが
0423その名前は774人います (アウアウカー Sadb-6Q7v [182.251.234.39])
垢版 |
2020/06/01(月) 14:35:35.59ID:PFYWk99va
デスに反魂あるしCT範囲蘇生はあってもおかしくないな
0428その名前は774人います (ワッチョイW 8af1-JZyg [115.36.150.177])
垢版 |
2020/06/02(火) 01:17:58.33ID:a38j90tr0
いつまで技や呪文の話してるんだよ…
0429その名前は774人います (ワッチョイW ee73-Knri [113.158.195.245])
垢版 |
2020/06/02(火) 01:50:17.15ID:ReELj/eJ0
こんなに盛り上がるとは思わなかったw
0437その名前は774人います (スププ Sdca-kHzO [49.96.36.244])
垢版 |
2020/06/02(火) 08:11:10.34ID:KWO3NSvUd
アンルシアって誰の子孫?
前勇者に兄弟でもいたのかな?
ストーリー思い出せなく気になり中
0439その名前は774人います (ワッチョイ aa17-4KSb [27.90.200.97])
垢版 |
2020/06/02(火) 08:29:27.10ID:vHQQySEa0
>>438
最近そんな内容の村人マンガ読んだわ
0446その名前は774人います (ワッチョイ 6acf-ULWp [221.188.79.73])
垢版 |
2020/06/02(火) 10:02:10.43ID:5LU/kvrG0
毒親がいなくなって待望のアルトルティア旅行を満喫するアスバル
ただ魔族の姿では都合が悪いからバレないように魚になって漫遊記
そしてなんやかんやで王としての自覚を取り戻して魔界に帰る
それと同時にロリ転生していたヴァレリアもなんやかんやで元の姿を取り戻して国に帰る
あたりまでは予想できる
0449その名前は774人います (スップ Sd6a-6xJ1 [1.72.3.118])
垢版 |
2020/06/02(火) 12:21:30.33ID:t2G+Y2l+d
主要キャラが明らかに死んでるのにまた生きて出てくるってのは多用しないで欲しいなぁ。
特に魔界編だしもっとポンポン死人がでるのが当たり前でもいいのではないだろうか。
アスバルみたいな主要人物が街歩いてたら通りすがりの暴漢に特に理由もなく刺されて命を落とす。でも魔界だから仕方ないよねみたいな…
だめかな?
0450その名前は774人います (アウアウカー Sadb-6Q7v [182.251.227.185])
垢版 |
2020/06/02(火) 12:24:19.57ID:kmQhZ4gJa
そういうリアリティが物語に必要かと言われると恐らく最大公約数としては無い
0451その名前は774人います (スップ Sd6a-JZyg [1.75.5.225])
垢版 |
2020/06/02(火) 12:29:03.67ID:7ni9BWwtd
>>445
そうそう、ラストはエルガドーラとアスバルなんだよな。
親離れして成長したアスバルが見れるんじゃないかって気がしたよ。
エルガドーラはべつにどうでもいいわ。
0452その名前は774人います (スップ Sd6a-JZyg [1.75.5.225])
垢版 |
2020/06/02(火) 12:38:21.60ID:7ni9BWwtd
>>443
あれは王の帰還だぜ
0453その名前は774人います (ワッチョイ aa17-4KSb [27.90.200.97])
垢版 |
2020/06/02(火) 13:08:27.50ID:vHQQySEa0
王族が王政を否定して共和国になりそうな国がありましたね
0463その名前は774人います (ワッチョイ 6acf-ULWp [221.188.79.73])
垢版 |
2020/06/02(火) 15:42:22.60ID:5LU/kvrG0
王族に生まれたのに王であることを拒否して自由に生きたいと思う男の王と
男だから王になれないということを克服して王になろうとしている王族として生まれた男
この二人の対比はしてくるだろうね
0469その名前は774人います (ワッチョイW 3b3d-kHzO [220.102.81.76])
垢版 |
2020/06/02(火) 23:43:59.07ID:NADTZse40
>>461
フェリナ姫は早死にした記憶。
0482その名前は774人います (スップ Sd9f-TVzJ [1.72.5.73])
垢版 |
2020/06/03(水) 07:32:02.66ID:QZ5j2yntd
>>469
それだと勇者兼王族の血筋が絶たれるから、王女は病弱の身でも子孫を残さなければならないと言っていたな
アルヴァンの独りよがりな自己犠牲で、残された妹・許嫁・盟友が酷いことになった
アンルシアが温存されているのはこれがあったからか
ヴェリナードの王族も似た様なことがあって女系が伝統になったみたい
0483その名前は774人います (ワッチョイW 6f73-w1aV [119.106.67.61])
垢版 |
2020/06/03(水) 08:19:44.77ID:IxR8YiqE0
独りよがりな自己犠牲というが、大魔王を倒さないと国が滅ぶような状況なんだから、勇者としてやるべき事をやっただけじゃないか
カミルを犠牲にしてでも自分が生き残るというのが打算的に正解だったのかもしれんが、そんなドラクエの勇者は嫌だな……ヒーローじゃない
0488その名前は774人います (ワッチョイ 7f91-INBt [219.119.0.146])
垢版 |
2020/06/03(水) 10:54:57.26ID:nrt8x6K00
アスバルはアストルティアにとんずらして歴史研究家になってたわ
プクリポの新発見博士みたいになってる
0496その名前は774人います (アウアウカー Sa27-fX12 [182.251.254.40])
垢版 |
2020/06/03(水) 15:05:49.10ID:N8gmLvT9a
今回アンちゃん出陣するみたいだな
帰って即やるか
0501その名前は774人います (ワッチョイW 4374-P5no [182.21.6.162])
垢版 |
2020/06/03(水) 15:43:55.15ID:XnrYE1mp0
>>497

「魔仙卿となる者は大いなる闇の根源と契約することによって魔仙卿としてのチカラを得られる」
「皮肉な話だけど私は闇の根源と契約することでこの魔界でも生きていける身体になった」
って言ってるから、兄弟姉妹も闇の根源との繋がりはあるでしょ
0503その名前は774人います (ワッチョイ 5303-nxLJ [122.128.3.191])
垢版 |
2020/06/03(水) 16:02:08.91ID:kDVbI1+10
ストーリー終わった勢に聞きたいんだが
結局今回のメインストーリーの所要時間はどのくらい?
0509その名前は774人います (ワッチョイW bf95-IiBw [117.108.92.186])
垢版 |
2020/06/03(水) 18:05:42.75ID:72HPvJsQ0
最後のませんきょうのアレは雨降って地固まる的なのを狙ったんじゃねーの?
式始まる前まではいがみ合ってた三国の兵たちがあれで助け合い手を取り合った
死人出てないみたいだし
主人公たちがギリ耐えれるレベルのをけしかけたんだろ
0515その名前は774人います (ワッチョイW 9373-m9VU [106.165.51.52])
垢版 |
2020/06/03(水) 18:42:54.33ID:EqkXQsXg0
次はアストルティアと魔界を和解させる話になるんだろうな
誤解からアンルシアとエックスくんがぶつかり合うけどラストはちゃんと手を取り合い大魔瘴期を何とかするぞで5.4へみたいな感じに
勇者と大魔王の共闘がテーマかな
0516その名前は774人います (ワッチョイW cf12-f6iC [153.172.252.228])
垢版 |
2020/06/03(水) 18:55:18.20ID:PjqEG5hX0
闇の根源とジャコヌバって別人かな。
0520その名前は774人います (ワッチョイ 3fb3-Alfg [101.1.95.174])
垢版 |
2020/06/03(水) 19:22:36.90ID:bXSn0NVG0
シャー+ゴールド聖闘士性能手にしたアンさん「大魔王は私が倒す!!」
主人公大魔王「え?(ワンパンダメ9999で死亡」
アンさん「弱い!弱すぎる!!魔界は私のもの!!」
3魔王「いいんじゃね?」
主人公元大魔王「魔界を取り戻す!!」
0524その名前は774人います (ワッチョイW cfed-79Zr [153.162.248.18])
垢版 |
2020/06/03(水) 20:23:28.45ID:vd82zUMm0
>>446
ほぼ予想通りでわろた
0527その名前は774人います (ワッチョイW 83b3-E6Ip [220.156.194.37])
垢版 |
2020/06/03(水) 20:49:00.36ID:vzkkXput0
>>514
プレイとして捉えてください
0529その名前は774人います (ワッチョイ ffef-B5RW [45.75.68.149])
垢版 |
2020/06/03(水) 20:58:38.43ID:tsHsnmXA0
ストーリするの面倒なんでネタバレよろしく
0539その名前は774人います (アウアウエー Sa5f-jGn8 [111.239.157.212])
垢版 |
2020/06/03(水) 21:50:50.47ID:fC56RKn+a
今出てる魔瘴魂は
オジャロス ナドラグル ジャオマンダの三体?
0540その名前は774人います (ワッチョイW bf95-IiBw [117.108.92.186])
垢版 |
2020/06/03(水) 21:51:50.73ID:72HPvJsQ0
なんでや!兄弟姉妹出てくる度にわいはリアルで声出るぞ!w
実の妹の名前つけてるからかなw
あの身体から顔だけ出して喋ってるのはシュールだったw
な〜んか大魔王になるのを承諾した時、嬉しくも悲しい様子だったのが気になる
よく分からんがませんきょうとして大魔王や世界と戦わないといけない宿命みたいなのがあるのかなあ
世界やそこに住む者がより成長するために試練を与えるみたいな
0550その名前は774人います (ワッチョイW 5333-D9yq [112.138.223.111])
垢版 |
2020/06/03(水) 23:40:43.20ID:fE0hnueh0
アンルシアと戦いそう
0557その名前は774人います (アウアウウーT Sa47-IXqw [106.154.123.50])
垢版 |
2020/06/04(木) 00:07:32.11ID:MMPMFn79a
>>449
さされるだけで死ぬ魔王いやだ
0564その名前は774人います (ワッチョイW 3f47-fX12 [101.96.61.101])
垢版 |
2020/06/04(木) 00:50:31.55ID:egSoKaMW0
OPでアンルシアと剣バチバチやってたのやっぱエックス君みたいだな

アンルシアとついに戦える時が来るのか
0566その名前は774人います (アウアウカー Sa27-PDqS [182.251.58.8])
垢版 |
2020/06/04(木) 01:00:11.00ID:e3cm43U1a
プレイヤー目線だと4人で戦ってるけどヴァレリアとの決闘とかPVとかみると実際はエックスくん一人で戦ってるんだろうな
戦場で並みいる将軍や兵士を一人で倒すエックスくん半端ないな
0567その名前は774人います (ワッチョイW 9373-m9VU [106.165.51.52])
垢版 |
2020/06/04(木) 01:02:31.83ID:RQDI4Rz50
アンちゃんと戦えるのかとは言うが
成り行きの果て(しかも兄弟のお膳立てが多分に含まれてる)に大魔王になってしまっただけでアストルティアを裏切ったわけじゃないし
確実にアンちゃん側の先走りと勘違いで一方的に殴られるのが目に見えてるのがねぇ
元々精神的に不安定な子な上に魔族はトーマ兄様との因縁もあって更にヴァレリアへのリベンジに燃えてる姫様なんて止めようがない
0569その名前は774人います (ワッチョイ 03b1-uikQ [60.125.11.43])
垢版 |
2020/06/04(木) 01:06:44.48ID:F9yfw2lx0
兄弟姉妹の時間軸

@:ネルゲルの襲撃で主人公の時渡りで60年前ナルビアに飛ぶ
A:襲撃対策にテンスの花作った後3000年前のウルベア帝国へ
B:キューブ開発中に幽閉、主人公と再開後にナドラカンドへ
C:ナドラガ神復活阻止に奔走、エテーネ3人組でナドラガ撃破後に時獄へ
D:時獄の狭間で再開、会話後に数百年前の魔界へ
E:魔界で先代魔仙卿に拾われ後継者に、魔界の真祖を伝える
0570その名前は774人います (アウアウカー Sa27-PDqS [182.251.58.8])
垢版 |
2020/06/04(木) 01:07:47.28ID:e3cm43U1a
魔族なのになんで6種族神が作った種族模したやつらがいるんだと思ったけどちゃんと理由あってよかったわ
単なる手抜きじゃなかった
0583その名前は774人います (ワッチョイW cfbc-f6iC [153.201.250.206])
垢版 |
2020/06/04(木) 01:21:44.84ID:JIozXEU/0
新ボスもジャオマンダやレイジバルスのような新型と戦えると思ったのに
使い回しばっかでガッカリしたわ。ヴァレリアと戦えたのは熱かったが。
もうイッド、二ビス、なげきの亡霊はいいよ。特にオジャロスのイッド。
0589その名前は774人います (ワッチョイ 03b1-nxLJ [60.68.171.112])
垢版 |
2020/06/04(木) 02:43:51.42ID:2qEFskdC0
>>585
王家の迷宮が映ってたしアンルシアのレベル上限解放はくるだろうね
今のままじゃ戦力としてはもう物足りないし
ver4.2以降のギルガラン、パドレ、ファラス、ユシュカ、アスバルと共闘した後じゃさすがに見劣りするからな
攻守両面での大幅な強化を求めるわ
0593その名前は774人います (アウアウカー Sa27-6ZRk [182.251.142.14])
垢版 |
2020/06/04(木) 03:13:39.59ID:CDKQHPPja
兄弟姉妹の声って声優さん2人で4パターン収録したのかな?
前々から兄弟の声優どうすんだって言われてたけど、本当に実現するとはびびったよな

俺の兄弟キャラは兄だったけど声が容姿に合ってて思わず興奮した
0594その名前は774人います (ワッチョイ fff1-nxLJ [115.36.150.177])
垢版 |
2020/06/04(木) 03:19:56.51ID:wSXIuHsb0
>>587
ユシュカのプレゼントも嬉しかったよ。
自分で使う為に5.0から着々と建設していた城を譲ってくれるなんてな。
0597その名前は774人います (ワッチョイW 83b3-E6Ip [220.156.194.37])
垢版 |
2020/06/04(木) 04:07:26.54ID:hXFpH1ct0
アンさん「大魔王のHP600とか草生えるwwwwwワンパンwwwww」
0599その名前は774人います (ワッチョイW 3f47-fX12 [101.96.61.101])
垢版 |
2020/06/04(木) 04:49:50.37ID:egSoKaMW0
最後に出てきたイルーシャの片割れみたいなのはなんなんだろ
0600その名前は774人います (ワッチョイW 83b3-E6Ip [220.156.194.37])
垢版 |
2020/06/04(木) 04:50:08.86ID:hXFpH1ct0
3.3でアンさんと戦い大魔王瞬殺。城没収
アンさん「これで魔界は私のもの!」

3.4は修行編。「勇者から魔界を取り戻す!そのためにはゴールドクロスが必要」ギリシャで黄金聖闘士たちと戦う

3.5魔界争奪戦争
アンさん「私の会心超はやぶさ斬りを見切れるかな?」

(´・ω・`) 読み切ったわ
0607その名前は774人います (ワッチョイ 03b1-uikQ [60.125.11.43])
垢版 |
2020/06/04(木) 07:40:35.32ID:F9yfw2lx0
魔と人が共闘みたいな敵対勢力と協力するのは結構メジャーな展開だけど
まおゆうとかがヒットして魔王は人間の住む世界を襲う侵略者という従来の価値観に加えて
魔王は名前通り魔界の政治を行うって価値観が広がってきてるな
0610その名前は774人います (ワンミングク MM1f-c/X3 [153.234.241.165])
垢版 |
2020/06/04(木) 08:16:18.67ID:l6XmIbeYM
兄弟姉妹も外見通りの生き物なのかとは思った
verでお手手に捕まったら強制契約だったのかねえ
0611その名前は774人います (アウアウエー Sa5f-jGn8 [111.239.156.113])
垢版 |
2020/06/04(木) 08:27:11.02ID:OyS7cfLQa
主人公も根源に直接勧誘されてるからなあ
実際あの勧誘受けてたらどうなってたのやら
0613その名前は774人います (ワンミングク MM1f-c/X3 [153.234.241.165])
垢版 |
2020/06/04(木) 08:36:40.21ID:l6XmIbeYM
戦士クエや賢者クエでも失敗したら悪に堕ちそうだった
0614その名前は774人います (ワッチョイ 03b1-uikQ [60.125.11.43])
垢版 |
2020/06/04(木) 08:41:21.27ID:F9yfw2lx0
アンちゃん「次の侵攻に備えて強くなった、今度はこっちから攻める、エックスくん見守ってて」
エックス「アンちゃん俺無事よ、成り行きで大魔王になっちゃった」
アンちゃん「心配してたのにエックスくんのバカー!」

これ絶対痴話喧嘩始まるやつ、そしてPVに繋がる訳と
0615その名前は774人います (ワンミングク MM1f-c/X3 [153.234.241.165])
垢版 |
2020/06/04(木) 08:46:13.00ID:l6XmIbeYM
一度は戦うだろうなって気はするけど
それより兄弟姉妹がどこにいるのか
それが一番の心配事になってしまった
0622その名前は774人います (アウアウカー Sa27-z09Z [182.251.220.235])
垢版 |
2020/06/04(木) 09:59:52.27ID:aYpYwlyQa
>>601
太陽はないんじゃないか
あの山の上の光の玉が太陽の代わり
0623その名前は774人います (アウアウウー Sa47-D9yq [106.180.25.36])
垢版 |
2020/06/04(木) 10:08:30.43ID:rieZLdiPa
イルーシャ記憶ある時は男でなんらかの理由で女になったとかだったりして
0624その名前は774人います (ワンミングク MM1f-c/X3 [153.234.241.165])
垢版 |
2020/06/04(木) 10:13:58.41ID:l6XmIbeYM
モチーフはキリストじゃない?
あとウェブニーかわいすぎない?
0625その名前は774人います (ワッチョイW 43cf-qbeD [182.166.25.133])
垢版 |
2020/06/04(木) 10:59:10.78ID:TBQCwfTp0
>>509
あれ本当は戴冠しちゃダメだから最後の理性で兄弟が邪魔したとか
兄弟は生きていくために仕方なく魔仙卿になったことでなんかの強制力に縛られてそう
0630その名前は774人います (ワッチョイW 7fa1-f6iC [123.1.40.21])
垢版 |
2020/06/04(木) 11:37:07.58ID:bJae6VBI0
口うるさい母親もいなくなって、
これからはこっそりアルトラティアにお忍びで出かけたりして
ルンルンだろうなアスバルは
0631その名前は774人います (ワッチョイ 03b1-uikQ [60.125.11.43])
垢版 |
2020/06/04(木) 11:50:28.14ID:F9yfw2lx0
サブクエのオジャロスの怨念

・子供の頃からエルガドーラに豚と罵られ、落ちこぼれで両親からは相手にされず
・エルガドーラに何かと因縁つけられ、城の地下に閉じ込められる
・エルガドーラは外面はいいので周囲からは中の良い姉弟として見られてた
・オジャロスの唯一の楽しみは姉に似せた人形を針でめった刺しにすること

アスバルがこれ見たらまた病みそう
0635その名前は774人います (スップ Sd9f-t4aA [1.75.7.104])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:06:53.08ID:m8fi1errd
>>618
あのシーン笑ったわ。
それまでずっとぶりっ子してたくせに、急に口調変わって、巫女その実をよこせだもんな。あのシーンのヴァレリアはまじカッコよくてシビれたわ。
0636その名前は774人います (ワッチョイW 7fa1-f6iC [123.1.40.21])
垢版 |
2020/06/04(木) 12:10:10.29ID:bJae6VBI0
主人公からアスバルの部屋の鍵をパクったリンベリィが夜這いをかけるエロ同人
0646その名前は774人います (ワッチョイW 7f76-c/X3 [125.205.113.2])
垢版 |
2020/06/04(木) 13:28:50.54ID:PCf7yHwd0
兄弟姉妹や俺が手にこねられる可能性もあるのかなあ
0648その名前は774人います (アウアウカー Sa27-z09Z [182.251.229.105])
垢版 |
2020/06/04(木) 13:36:06.40ID:O+CtV9OJa
>>647
会心飛んできたら即死なので・・・
0649その名前は774人います (オッペケ Sre7-LJjY [126.211.121.178])
垢版 |
2020/06/04(木) 13:38:34.80ID:B2Q3LWOGr
最後の魔仙卿って

・中身はきょうだい。雨降って地固まるなどの何らかの良い効果を狙っていた。
・中身はきょうだい。しかし大いなる闇の根源の操り人形にされている。
・中身はきょうだいではない。魔仙卿は複数存在する。
・中身はきょうだいではない。そもそも顔見せしたきょうだいは大いなる闇の根源が生み出した幻影。

さあどれだ
0654その名前は774人います (オッペケ Sre7-IiBw [126.194.209.212])
垢版 |
2020/06/04(木) 14:40:38.59ID:TATRy7rnr
兄弟姉妹は魔界の未来にも行ってて
魔界はどうやってもダイマショウで滅びる運命って知ってるのかもね
それなんてバージョン4?だがw
でももしかしたら主人公なら何とか出来るかもと望みをかけて主人公を鍛えるため試練を与えてるのかも
0660その名前は774人います (アウアウカー Sa27-6ZRk [182.251.142.14])
垢版 |
2020/06/04(木) 15:31:12.73ID:CDKQHPPja
5.2で唯一つまらんなぁと思ったのは、呪いの泉で化け物の姿に変わったのが、すぐ近くの広場の果実であっさり解けてしまうこと

黒幕がいてもっと村に深い因縁があって呪いかけてたり、ダンジョンの先にある入手困難なアイテムで元に戻すのかと思ったら、蜘蛛もティリアも単に自分で水飲んだだけであっさり元に戻って拍子抜けだった
0661その名前は774人います (ワッチョイW 03bc-sQYz [124.100.189.133])
垢版 |
2020/06/04(木) 15:45:53.50ID:MG+quB4F0
>>446
未来人
0664その名前は774人います (ワッチョイ 1356-B4D+ [160.86.231.58])
垢版 |
2020/06/04(木) 16:18:08.68ID:rKRGQplx0
ヴァレリアはでかいままでもいいけど声優はロリのほうに変えてくれ
0670その名前は774人います (ワッチョイW cfbb-x5TS [121.80.8.90])
垢版 |
2020/06/04(木) 16:47:06.24ID:+0/y8+R00
妹の声、あっかりーんじゃねえか
めっちゃ可愛い
0675その名前は774人います (ワッチョイ 03b1-uikQ [60.125.11.43])
垢版 |
2020/06/04(木) 17:27:52.19ID:F9yfw2lx0
事前にナドラガ神に戦禍の種植えて種族神同士で争わせて
ナドラガ隔離して疲弊してる所にジャヌゴバが侵攻してきたとも思えてくる
戦力分断された状態だから侵食された地域ごと切り捨てるしか無かったとか
0676その名前は774人います (ワッチョイ 1356-B4D+ [160.86.231.58])
垢版 |
2020/06/04(木) 17:29:43.48ID:rKRGQplx0
ナドラガンドについて調べてみたら
魔族ですらナドラガンドは知らないみたいな設定があったみたいだから
魔界隔離はナドラガンド隔離が起こった後でええんかな?
まあそうなると龍族はずっと元々アストルティアにいたことを覚えてたのに
魔族はその歴史伝承させずに憎悪だけ伝承させてんのかよくわからんけど
0677その名前は774人います (アウアウカー Sa27-z09Z [182.251.229.133])
垢版 |
2020/06/04(木) 17:34:14.91ID:GDLAeHqVa
そう言えば最初はレンダーシア内海にナドラガンドがあって切り離されて奈落の門の彼方へ追放されたんじゃないかって考察あったな

9の未来っぽいのに世界の原型はなくて物語だけ伝わってるのも今のところわからん
ルティアナが新天地を探して旅立つ時に貰った創世の力に9世界の記憶が含まれていて
そこから生まれたアストルティアに受け継がれた・・・?
0681その名前は774人います (ワッチョイW c3c1-F2cY [150.249.103.19])
垢版 |
2020/06/04(木) 17:54:05.64ID:g28J30iS0
竜族姿の魔族がいないのは竜族がプレイアブルじゃないから使い回しできず作れなかっただけってメタな考察は置いといて、角や皮膚が変化して人間型とほぼ同じ
姿になったとかドラゴン系の魔物が実は元竜族だとかって理屈もつけられなくはない
上にあるように魔界が分離したのがナドラ分離の後って可能性もあるけど、それだと狭い上歴史も浅いパッとしない世界になっちゃうな
0683その名前は774人います (アウアウカー Sa27-z09Z [182.251.229.133])
垢版 |
2020/06/04(木) 18:02:26.61ID:GDLAeHqVa
>>680
よくわからないところで死んでるグレイナルさん・・・
0684その名前は774人います (ワッチョイW cfbb-x5TS [121.80.8.90])
垢版 |
2020/06/04(木) 18:08:10.67ID:+0/y8+R00
グウイネーロ完全にこいつじゃん
https://i.imgur.com/GwZw0cO.jpg
0688その名前は774人います (ササクッテロ Spe7-Zpra [126.33.21.105])
垢版 |
2020/06/04(木) 18:20:33.92ID:6IL0oksOp
10って別に9と同じ世界って訳じゃないでしょ。
ルティアナは滅びそうな世界から新天地を求めてアストルティアにきた?作ったわけだし
0694その名前は774人います (ワッチョイ 1356-B4D+ [160.86.231.58])
垢版 |
2020/06/04(木) 19:01:34.76ID:rKRGQplx0
>>692
そういうことになるな
まあマデサゴーラが大魔王になったタイミングがわからんから
先代の魔仙卿が認定したのかもわからん
0695その名前は774人います (アウアウカー Sa27-PDqS [182.251.57.31])
垢版 |
2020/06/04(木) 19:07:30.68ID:MnqfvcT+a
兄弟が魔界に渡ったのが数百年前
ネロドスがやられたのが千年前

だからネロドスが死んでから兄弟が来るまでの空白の数百年にマデサが選ばれた可能性もある
0699その名前は774人います (ワンミングク MM1f-c/X3 [153.249.142.117])
垢版 |
2020/06/04(木) 19:35:56.23ID:4DPSOQqnM
兄弟姉妹はオルストフ枠だとは思うけど倒したくはないなあ
0700その名前は774人います (ワッチョイ 6f73-FlVV [111.96.38.50])
垢版 |
2020/06/04(木) 19:45:57.51ID:LAwJA3z70
主人公が大魔王は誰もが厨二の時に考えるシナリオ
0701その名前は774人います (ワッチョイW f378-ZzNF [210.239.119.155])
垢版 |
2020/06/04(木) 19:46:28.27ID:Mpzc5Wyu0
・数百年間は魔界で過ごしてた
・任命時点では、愉快な芸術おじさんだった
・タイムパラドックス的な理由で、マデサゴーラを任命せざるを得なかった。
・偽アストルティアが上手くいけば安全な移住先に出来そうだった

さぁ!どれ!
0702その名前は774人います (スップ Sd9f-LXCD [1.72.6.145])
垢版 |
2020/06/04(木) 19:54:02.08ID:Bm6odASfd
新たな大魔王誕生により諍いが絶えなかった三国も1つに纏まろうとしていた
平和へ向かう魔界。――だがそんな魔界に、大魔王を抹殺せんとする手が延びようとしていた……

次回、「勇者復活」
0703その名前は774人います (ワッチョイW 7fa1-f6iC [123.1.40.21])
垢版 |
2020/06/04(木) 19:56:48.95ID:bJae6VBI0
大魔王の権限でリソルきゅんに夜伽を命じたい・・・
0705その名前は774人います (ワッチョイW 7fa1-f6iC [123.1.40.21])
垢版 |
2020/06/04(木) 20:05:01.78ID:bJae6VBI0
鍵付き貞操帯着用、鋼鉄の処女のヴァレリア
前戯後戯完璧だが仮性包茎早漏のアスバル
絶倫だが終わるや否や一人でガーガー鼾を描いて寝てしまうユシュカ
0709その名前は774人います (ワッチョイW 7fa1-f6iC [123.1.40.21])
垢版 |
2020/06/04(木) 20:17:05.58ID:bJae6VBI0
あっち方面にはウブなヴァレリア様が、悪い家臣のおじさんベルトロに
夜な夜な緊縛され調教されるエロ同人
0712その名前は774人います (ワンミングク MM1f-c/X3 [153.249.142.117])
垢版 |
2020/06/04(木) 20:34:36.09ID:4DPSOQqnM
あるんじゃない
さすがに不自然過ぎるし
不穏なこと多すぎて胃が痛い
0713その名前は774人います (アウアウカー Sa27-PDqS [182.251.57.31])
垢版 |
2020/06/04(木) 20:46:09.32ID:MnqfvcT+a
メタ的な考察すると固定NPCとして配置されてるゼルドラドの娘がサブクエストクリア後に敵討ちに燃えてるから、大々的にマデサの仇って知られることはまあないだろ
0718その名前は774人います (ワッチョイW 7f73-nViO [27.84.171.27])
垢版 |
2020/06/04(木) 21:23:44.50ID:qXxsfWmI0
v5終了後も大魔王のまま冒険は続けられのかね?

ドラクエではないが
戦士ギルド、魔術師ギルド、暗殺ギルド、盗賊ギルドマスター
かつ聖騎士で勇者かつ16柱の魔王の一人で冒険者もいるから
別に良いとは思うが
0722その名前は774人います (ワッチョイW 7fa1-f6iC [123.1.40.21])
垢版 |
2020/06/04(木) 21:48:16.63ID:bJae6VBI0
大魔王になったってことは、寿命も魔族みたいに長くなんの?
0723その名前は774人います (ワッチョイ fff1-nxLJ [115.36.150.177])
垢版 |
2020/06/04(木) 21:49:40.47ID:wSXIuHsb0
イルーシャ何も思い出さないな。
魔仙卿の口からルティアナやジャゴヌバという言葉も出たのに、何も反応しない。
イルーシャルティアナ説があるが無関係なのか…。
0725その名前は774人います (ワッチョイ cf44-FlVV [153.232.104.139])
垢版 |
2020/06/04(木) 21:52:35.28ID:DKgfjDK90
兄弟姉妹のなれの果てってやっぱジャコヌバって落ちかな

ジャコヌバ自身が動いたとき対主人公の場合だけ詰め甘いし
時系列狂わせるようなことすると主人公消えかねないから歴史かえらないけど
兄弟の時系列視点からだとちょっとくらい無茶しても主人公死なないから歴史通りにするの難しくないんだよな
0736その名前は774人います (ワッチョイW 7fa1-f6iC [123.1.40.21])
垢版 |
2020/06/04(木) 22:17:10.27ID:bJae6VBI0
兄弟姉妹の人生が過酷すぎて笑えない
そもそも今まで会ってきた兄弟姉妹って全てが本物なのかな・・,
0737その名前は774人います (ワッチョイ cf44-FlVV [153.232.104.139])
垢版 |
2020/06/04(木) 22:25:57.85ID:DKgfjDK90
兄弟姉妹の不幸のきっかけは主人公の時渡だから主人公恨んでもいいんだけど
主人公が文字通り命懸けで逃がしてくれたの知ってるから恨めないだろうしなー

生き返り受けたとはいえあの場で死んでるのは知ってるだろうし
0742その名前は774人います (アウアウカー Sa27-Z4cg [182.251.245.34])
垢版 |
2020/06/04(木) 23:48:11.88ID:UzFux/3/a
ver3は洗脳やら裏切りばかりだったから
ver4でキュルルが裏切ると言わまくって
結局裏切らなかったけれど
兄弟姉妹の裏切り回避は無理だな
もう声を撮ってるだろうし
相変わらずガッカリの成田クオリティだわ
0743その名前は774人います (ワッチョイ e3cf-Alfg [180.144.145.204])
垢版 |
2020/06/05(金) 00:16:45.17ID:3A396r6j0
イルーシャのスケッチどうせ小学生の図画みたいなやつなんだろと思ったら普通に上手くて吹いたw
これ記憶失う前に心得があったとかの伏線なのかな?

あとエンディングのそっくりの男は前世の姿か生き別れの双子とかか
0752その名前は774人います (ベーイモ MMff-Pdn+ [27.253.251.172])
垢版 |
2020/06/05(金) 00:53:32.92ID:c9t9gtduM
ネタバレ
イッドには色違いの兄弟がいた
0753その名前は774人います (ワッチョイW cfbb-x5TS [121.80.8.90])
垢版 |
2020/06/05(金) 01:06:10.16ID:9LOJNQGO0
最初は闇の根元ジャゴヌバこそがDQ10に於ける真の黒幕でありラスボスだと思ってたけど、それもわからなくなってきたな…
実はいい奴でしたーってオチだけはやめてほしいな
0762その名前は774人います (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.59.120])
垢版 |
2020/06/05(金) 01:33:56.82ID:oTQhvvxha
闇の根源は主人公をどう見ているのだろうか
勧誘してくるくらいだからある程度は認めてるんだろうけど
0763その名前は774人います (アウアウカー Sa27-z09Z [182.251.224.102])
垢版 |
2020/06/05(金) 01:51:06.46ID:irhGIYKla
魔族側になったのならジゴデインが使えるようになるんじゃね?とちょっと思ったが
使ったら天罰食らってガチの魔物にされそうな気もする

魔仙卿の耳に外の声聞くための穴があって笑ったんだがこれまでずっと耳は見えてなかった・・・?
0764その名前は774人います (ワッチョイ 03b1-uikQ [60.125.11.43])
垢版 |
2020/06/05(金) 01:51:30.91ID:KSf+Jixy0
>>749
オジャロスはクリア後のサブクエでも語られてるけど、子供の頃からの虐待で
エルガドーラを恨んでアスバルにもその影を見てるけど政務はしっかりやってる感じ
落ちこぼれの劣等感と貴族の風潮もあって現地に居た貴族に魔瘴トラップ仕掛けてたと思う
魔力無い自分がアスバルから王位引き継いだ時に不満持った貴族がクーデター起こせないようにとか
0767その名前は774人います (ワッチョイ 3f03-bpCu [133.130.168.179])
垢版 |
2020/06/05(金) 02:03:43.19ID:t6uEI/DO0
やっと終わったけど、魔仙卿の中の人が一番の驚きだった
魔界を救う為に大魔王になってほしいとお願いしたあの気持ちに嘘はないと思う
根源の力が過去の怨念によって方向づけられているから
その妄執に囚われない方法を模索した結果が戴冠式での出来事なのかも

神話の時代っていうから順番としては
神話時代→根源襲来→汚染部分切り離し(魔界誕生)→神代の戦い→ナドラガンド封鎖→勇者誕生、になるのかな
0776その名前は774人います (アウアウエー Sa5f-RseF [111.239.160.156])
垢版 |
2020/06/05(金) 03:03:32.89ID:kZ130xAya
デスティオ暗黒荒野で光の川らしきものが見えるけど、アストルティアと繋がってるのかな
0780その名前は774人います (ワッチョイ d313-Alfg [218.40.130.88])
垢版 |
2020/06/05(金) 05:12:44.50ID:f8Zx11oq0
エルガドーラは今回それほど印象は変わらなかったが、この人愛情表現がもの凄く下手な人だったと思う
儀式的なやりとりや旦那からの詩を覚えていたりは出来たが自分の言葉で表現するのが出来なかった
0789その名前は774人います (アウアウウー Sa47-QQNW [106.133.162.83])
垢版 |
2020/06/05(金) 07:30:06.35ID:FGFjBg5/a
・エルガドーラはガチで性格が悪かった(愛国心や家族の情自体はあったが愛国心が最優先でそれも悪い形で出てた)
・オジャロスはエルガドーラのせいで劣等感と復讐心で歪んでいた(エルガドーラ関連抜きだと言われてるほど悪役でもない)
・ティリアはある種ヴァレリアの素(そのせいで大切なものを守れなかったのでそれを忌み嫌い恐れた結果今のヴァレリアになった)
・リンベリィはアスバルガチ勢なのが発覚する以外は変化無し
0791その名前は774人います (ワッチョイ 7fae-1bbd [203.129.96.5])
垢版 |
2020/06/05(金) 07:37:36.50ID:+UfxKcgI0
リンベリィはアスバル推しだけどそれ以上にプライドがゼクレス大貴族なので
アスバルが謝罪に来ない限り自分からは会いに行かない絶許なのがクッソワロタ
恩売ったんだから王城に出向けば普通に謁見してくれるだろうにさあw
0793その名前は774人います (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.55.134])
垢版 |
2020/06/05(金) 07:48:13.91ID:hlGimPc4a
本当に愛情も無くて道具としか思ってなかったのなら最期に「それでいい」なんて出てこないしな
0797その名前は774人います (ワッチョイW 7f73-nViO [27.84.171.27])
垢版 |
2020/06/05(金) 08:01:58.06ID:VqLzX/NY0
最初は記憶無くしてるのだと思ったが
全然そんなことなくてワロタ
しかも元の姿に戻るの嫌がるとか
後追われてチッとか舌打ちしそうな表情も萌えた
心底楽しんでるやん

まあ魔王稼業もストレスたまるだろうしなあ
ということにしておくが
0799その名前は774人います (ワントンキン MM07-c/X3 [210.132.39.185])
垢版 |
2020/06/05(金) 08:03:25.17ID:4xsHNFGTM
よく考えたら5.1で気を失ってるアスバルの命乞いしてるし
エルガドーラ以外には悪意ないかもしれんのか…
0800その名前は774人います (アウアウウー Sa47-sX97 [106.129.129.22])
垢版 |
2020/06/05(金) 08:15:12.54ID:QCJb8bXOa
そもそも導入部分からして差別的なゼクレスの中では融和的姿勢を取っていたからね
先代王と同様の穏健派で先代王派閥からも支持されてたしエルガドーラ以外の事なら普通に良いおじさんだったのかもしれん
ただその姿勢こそがエルガドーラの対比となるべく取っていただけって可能性もあるけど
0801その名前は774人います (ワッチョイ 7fae-1bbd [203.129.96.5])
垢版 |
2020/06/05(金) 08:19:44.28ID:+UfxKcgI0
5.1でのアスバル助命嘆願は
・ここで自国の王まで討たれたらいよいよゼクレスがヤバくなる
・王を生かすために自分が斬られても仕方ないと覚悟した
・でもユシュカとアスバルが元友人なのは知ってるから温情に期待
・どうせ姉上は死んだも同然だから罪全部被せちまえアスバルは悪くないよ
てなオジャロス渾身の交渉術で、実際に大成功

姉への恨みが暴走するまでは有能な政治家だったと思う
(そもそもあの状態で姉を生かしとくメリットはないはず)
5.2進めるまではアスバルは邪魔者ではなかったので能動的に排除する理由が無いしね
0802その名前は774人います (アウアウカー Sa27-6ZRk [182.251.142.14])
垢版 |
2020/06/05(金) 08:19:54.71ID:Ec9+i0XRa
エルガドーラが魔力使い尽くして抜け殻状態になったのはオジャロスの企みだと思ってたんだが、結局あれただの偶然だったんよね?

腹黒だった割にそうなるまでエルガドーラに危害を加える事はしなかったから、そのまま彼女に何もなければ普通にいい人のままだったのかもね
0804その名前は774人います (ワッチョイ e3cf-Alfg [180.144.145.204])
垢版 |
2020/06/05(金) 08:23:28.28ID:3A396r6j0
ヴァレリアが幼女の演技をしていたとは思えんがなあ
あれは奥底にある忌み嫌ってた昔の素の自分が無意識的に開放されてたとかだろ
世話になった婆ちゃんが襲われた所でやっと元の自我を取り返したと
0810その名前は774人います (ワッチョイW 9358-qbeD [106.73.194.224])
垢版 |
2020/06/05(金) 09:07:11.50ID:K831Jdnw0
>>697
マデサは保険なのかもしれない
真の世界が滅びる予兆があったから偽物の世界でも存続させないといけない理由があった とか
0814その名前は774人います (ワッチョイW c3c1-F2cY [150.249.103.19])
垢版 |
2020/06/05(金) 09:12:55.12ID:86bp8YOq0
オジャロスはver5.1の後、アスバル追い出しやら反対派の粛清やら準備してたようだけど姉上に戴冠式見せつけた後はどうするつもりだったんだろうな
エルガドーラが死んでから政務の全てを代行してたようだし城下のNPCも国を支えてくれてたって擁護してるし案外普通に国王するつもりだったのか
0817その名前は774人います (アウアウカー Sa27-z09Z [182.251.238.70])
垢版 |
2020/06/05(金) 09:16:08.83ID:g1tpCJf+a
>>808
そういう奴なのでは
あるいはヴァレリアなら守り切れる確信があったのか

ヴァレリアは魔王の方がスイッチ入ってるだけの虚勢なんかな
0818その名前は774人います (ワッチョイW 9358-qbeD [106.73.194.224])
垢版 |
2020/06/05(金) 09:20:08.90ID:K831Jdnw0
>>816
有機生命体が全部消えてるわけだから完全な滅びの世界の位置付けじゃないかなあれは
0823その名前は774人います (ワッチョイ c3ab-jG9V [150.249.253.2])
垢版 |
2020/06/05(金) 09:50:18.11ID:D1TwVQWE0
エルガドーラがアスバルに聞かせてた歌の位置づけ、
虐待する親がときおり子供にやさしさ見せることで、
子供側から離縁できなくするための楔のポジションだという意見みて衝撃受けたわ
0826その名前は774人います (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.55.134])
垢版 |
2020/06/05(金) 10:00:14.43ID:hlGimPc4a
アンルシアは主人公が大魔王だと知ったらどうなるんだろうな
かなり主人公に依存してる節あるし
戦うことにはなるんだろうけどメンタルやべーことになってそう
0827その名前は774人います (ワッチョイW cfdc-dXVs [153.165.80.134])
垢版 |
2020/06/05(金) 10:08:27.51ID:SsZS+y3e0
ヴァレリアは魔王として戦いに明け暮れる日々から逃げたかったのかもなぁ
唯一の心の拠り所だった孤児院の子供達はヤイルに殺されてしまって自身もアスバルに負けた事で一時的に心の弱い部分が曝け出されて、結果的にティリアになる呪いが発動した事を言い訳に幼少期に経験出来なかった平穏な生活への憧れが湧いて出たんでしょう
ベルトロおじ的に拷問兄弟の扱いは最悪主人公に擦りつけて倒してもらうorヴァレリアが戦うキッカケを取り戻してくれれば御の字くらいの感覚で考えてそう
0833その名前は774人います (ワッチョイW cfdc-dXVs [153.165.80.134])
垢版 |
2020/06/05(金) 10:44:47.93ID:SsZS+y3e0
実際エルガドーラって死に際はなんか良い感じに親子愛っぽく描かれてるけど終始一貫して毒親から変わってないからモヤッとする
それでも放っておけない辺りアスバルからはDVされ続けてたけど母親だから割り切れないという闇を感じる
0834その名前は774人います (ワッチョイ 0311-Alfg [60.61.211.220])
垢版 |
2020/06/05(金) 10:48:18.03ID:d45k1SRR0
イーヴ王が地下に幽閉されてる頃、幼いアスバルを連れてアストルティアへワープ
王はアストルティアで死亡されたとされてる(城の広場NPC)
エルガドーラは最初カらクズ(濃厚)だとしたそうやね
0836その名前は774人います (ワッチョイ d313-Alfg [218.40.130.88])
垢版 |
2020/06/05(金) 11:03:36.49ID:f8Zx11oq0
血統や伝統に誇り持つエルガドーラはイーブ王のゼクレス魔導国の改革に付いて行けなかったんだろうね
父親そっくりのアスバルが同じ道を歩む事を恐れてあんな毒親に
改革反対派の協力もあったんでしょうね
0840その名前は774人います (ワッチョイW 9358-qbeD [106.73.194.224])
垢版 |
2020/06/05(金) 11:16:29.77ID:K831Jdnw0
ウェディ族の始祖かもしれない説?
0842その名前は774人います (ワッチョイW 7376-QENv [114.185.22.57])
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:59.48ID:mfjunaoE0
ヴァレリアとベルトロはいい関係だと感じる一方でアスバルは人間関係悲しすぎる。

そしてプレイヤーが彼らに同調したタイミングでアンルシア登場なんだけど、ただの暴力装置にしか感じられなくて本当に余計な存在だと思ったわ。
またヴァレリアにボコられないかなー
0843その名前は774人います (ワッチョイW bf95-IiBw [117.108.92.186])
垢版 |
2020/06/05(金) 11:21:59.77ID:iDJwK+EA0
結局イーヴ王を殺したのはエルガドーラ?
ゼクレス城の図書館っぽいところに家族を人質に取られて王を殺した奴の言葉があるが
バケモンになってから自分がやってきたことを省みて歌ってたのかな
ひどいことしたなと
それとも国のために殺さざるを得なかったのを思い出して歌ってたのか
その両方か
0856その名前は774人います (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.55.134])
垢版 |
2020/06/05(金) 12:21:30.21ID:hlGimPc4a
主人公4んだ時発狂して自殺しようとしてたくらいだからなあ
0857その名前は774人います (ワッチョイW 6358-HE0+ [14.11.131.129])
垢版 |
2020/06/05(金) 12:21:57.68ID:AoK6KznR0
>>833
最期の叱責は「母親」だったからなあ
0859その名前は774人います (スプッッ Sd9f-k2L8 [1.75.240.243])
垢版 |
2020/06/05(金) 12:23:15.59ID:jIUXm8jwd
>>711
仮にそうでも前の大魔王倒した奴が次の大魔王になるんなら何の問題もなくね?
0861その名前は774人います (スプッッ Sd9f-k2L8 [1.75.240.243])
垢版 |
2020/06/05(金) 12:32:19.92ID:jIUXm8jwd
>>760
イルーシャがそれのヒロインと同じ事やってるせいで同じ結末になりそうで怖い。


ところであの魔仙卿、当然ドルボードプリズムとして実装されるんだよな?
0863その名前は774人います (アウアウカー Sa27-z09Z [182.251.230.58])
垢版 |
2020/06/05(金) 12:36:06.14ID:m0j3BehJa
怪しげな鎧着せられて幻覚でアンルシアを魔物と思い込まされて戦うのもあるかも
武器が鎌なのはOPの主人公がエックス君として描かれる仮のもの
0867その名前は774人います (アウアウカー Sa27-z09Z [182.251.231.41])
垢版 |
2020/06/05(金) 12:51:59.46ID:Xejg1+u4a
>>865
それがあるからやるんじゃねーかなと思うんだよね
電子書籍に入ってる以上は公式に認知してる扱いだろうし
0871その名前は774人います (アウアウウー Sa47-jGn8 [106.133.55.134])
垢版 |
2020/06/05(金) 13:32:11.46ID:hlGimPc4a
魔仙卿の正体が兄弟ってことは5.0でエックスくんに大魔王の素質あるって言ったのはどうなるんだ
根源が本当にそう判断したのかそれとも仕込みだったのか
0873その名前は774人います (ワッチョイW 7f76-c/X3 [125.205.113.2])
垢版 |
2020/06/05(金) 13:42:01.81ID:KBisDfYC0
闇の根元どうにかしたら魔界の人等全滅したりしないのかな
0874その名前は774人います (ワッチョイW c3c1-F2cY [150.249.103.19])
垢版 |
2020/06/05(金) 13:43:21.33ID:86bp8YOq0
デスディオ暗黒高原、見た目は暗いし大魔王の城あるしでいかにも魔界って感じだけど、よく見てみると他の地域より植物とかが普通だし光の川もあるしで実は魔界で一番アストルティアに近い場所かもしれない
0877その名前は774人います (ワッチョイW 7f76-c/X3 [125.205.113.2])
垢版 |
2020/06/05(金) 14:06:48.18ID:KBisDfYC0
デマトードやボロヌス、魔女森あたりは魔界と比べても変わらんレベルな気はする
しかしデマトード長いこと使われてない気がする
0878その名前は774人います (ワッチョイ 6f43-Alfg [111.169.3.105])
垢版 |
2020/06/05(金) 14:09:35.23ID:B2X3P8200
ヴァレリアの書斎の手記の主がベルトロの線はないかな
月明かりの谷の墓の昔の名前とあわせるとスーゴってやつが手記の主だが性格ベルトロぽい
一応墓はあるしヴァレリアによると生き残ったのは自分一人と言ってるが
0879その名前は774人います (アウアウカー Sa27-z09Z [182.251.230.222])
垢版 |
2020/06/05(金) 14:16:23.31ID:WbguitFGa
>>876
それなんてまおゆう
お陰で山の上にある光の玉がルティアナの本体に見える
0880その名前は774人います (ワッチョイW e312-kgjT [180.50.131.50])
垢版 |
2020/06/05(金) 14:39:59.56ID:pIcffvak0
次回は勇者が最大の敵という事なのかな
0882その名前は774人います (アウアウウーT Sa47-IXqw [106.154.123.50])
垢版 |
2020/06/05(金) 14:43:48.81ID:L12Byo0ja
性格がおっちょこちょいの場合、どういう理由で魔仙卿はエックス君を
大魔王足りえる器っていうの?
0884その名前は774人います (ワッチョイ 831c-Alfg [220.96.139.77])
垢版 |
2020/06/05(金) 14:58:54.71ID:GWKZHRf/0
誰かが残した 手記のようだ。
魔界では見ることのない オーグリード大陸で
使われている文字で 記されている。

背ビレは なくなってしまったけれど
僕は生きのびて 今も 魔界にいます。

ネクロデアで 死にかけていた僕を
通りがかった旅の魔族の人が 見つけて
運んでくれたのだと 村の人から 聞きました。

この村の人たちも 優しくしてくれて
これまで よそ者というだけで ひどい目に
あわされてきたことが ウソのようです。

ガートラントの オーガの人たちが
ジュレットの町から 移ってきた まだ幼い僕に
とても よくしてくれたのを 思い出します……。

おかげさまで だいぶ 元気になったので
村の外を ちょっと 歩いていたら
すごく 不思議な感じがする泉を 見つけました。
ウェディの僕としては こんなにキレイな
水の誘惑に 逆らうことなど できません。
久しぶりに 水浴びを 楽しみました。

それから とても 身体が軽いです。
すこし やせてきた気がするけれど
あ れ?  なぜ ユビ 動か       な

文章は ここで 途切れていた……。
0892その名前は774人います (ワッチョイW 6358-rSgp [14.10.65.161])
垢版 |
2020/06/05(金) 15:45:36.45ID:SQQHL9BP0
ストーリーは短かったけど内容は概ね良かった
魔仙卿の正体のシーンはリアルにええええええ!?ってなったし画面の主人公と同じ顔してたわ
続きがどうなるか楽しみで5.3配信まで半年は期間空くのが待ちきれない
0895その名前は774人います (ワッチョイW 6358-TVzJ [14.9.6.160])
垢版 |
2020/06/05(金) 16:14:14.97ID:k1BkDpH10
悟空化してたけど
ニッてわらったところはベジータっぽいな
かませなところとか
0899その名前は774人います (ワッチョイW 6358-TVzJ [14.9.6.160])
垢版 |
2020/06/05(金) 17:18:19.30ID:k1BkDpH10
>>896
そうなのかw
0900その名前は774人います (ワッチョイW 03b1-Zpra [60.69.203.95])
垢版 |
2020/06/05(金) 17:22:05.38ID:LHSjLXNN0
オジャロス倒して、オジャロスの豆知識みたいなとこでアスバル両親が婚約か結婚の時点で復讐を誓ったって書いてるあたりイーヴ王も実はオジャロスにやられた可能性ありそう。
0903その名前は774人います (スフッ Sd9f-qbeD [49.104.12.250])
垢版 |
2020/06/05(金) 19:24:19.95ID:+fkh2chgd
大魔王として魔勇者を復活させて幸せにしなくてはならない
0905その名前は774人います (ワッチョイ cf44-FlVV [153.232.104.139])
垢版 |
2020/06/05(金) 19:26:58.55ID:3V8iCL3v0
>>862
闇の根源お墨付きの人外だから大丈夫
つか主人公、クッソチート持ちだから大魔王ふさわしいよ、時間の大魔王とかやばいと思うの
5.4あたりの新職業が魔王とか大魔王とかだったらわらうw

そういえば学園のリソルの主って主人公の可能性あるよな。
0908その名前は774人います (アウアウエー Sa5f-jGn8 [111.239.152.179])
垢版 |
2020/06/05(金) 19:31:28.32ID:+Q9utC+Ea
主人公は血の盟約とレベル解放で物理的に人間やめてるので…
0909その名前は774人います (ワントンキン MM1f-c/X3 [153.248.206.92])
垢版 |
2020/06/05(金) 19:34:48.64ID:NBTvUwGOM
災厄みたいに知性失わないかは心配ではある
0915その名前は774人います (ワッチョイW 43cf-c/X3 [182.164.17.26])
垢版 |
2020/06/05(金) 20:02:58.64ID:1Yw/9rKw0
アストルティアへの帰巣本能かも
0922その名前は774人います (ワッチョイW 8fad-AJ/D [49.128.139.7])
垢版 |
2020/06/05(金) 21:58:14.05ID:u7/P/2Jf0
>>753
兄さん、実は弟の僕自身がジャゴヌバの化身だったんだよ!
0925その名前は774人います (ワッチョイ 8fad-bpCu [49.128.139.7])
垢版 |
2020/06/05(金) 22:31:55.62ID:u7/P/2Jf0
https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/36/

アイミョン [KS108-054]
2020/06/05 22:30
んで弟のおいらは「闇の根源=異界滅神ジャゴヌバ」の化身となったと?


「おいら 兄ちゃんと 時獄の迷宮で会った後に
ずっと昔の魔界に 飛ばされちゃったんだ。
「魔仙卿となる者は 大いなる闇の根源と
契約することによって 魔仙卿としての チカラを得る。
「そして その契約によって
同じ時代に 長い間 留まれないっていう
時渡りの呪いからも 解放された・・・・・・。
「・・・・・・でも そのおかげで おいらは
この魔界の地で 数百年の間 生きてこられた。

この話、もうわけがわからん!!!
0927その名前は774人います (アウアウウー Sa47-ImkP [106.180.46.35])
垢版 |
2020/06/05(金) 22:53:23.35ID:cHNI+L+da
>>921
ルシェンダはいないにしてもシオンはいるし、なんなら5.2クリア後は台詞変わってるしな…
シオンも魔界の情勢が分からず、アスバルがヴェリナードに現れたことしか知らんみたいやから、5.2で起こったこと報告させろよと
0928その名前は774人います (ワッチョイW e3e8-l8oj [180.196.116.100])
垢版 |
2020/06/05(金) 22:55:33.98ID:096uVtwZ0
強制時渡りの呪いから解放されたって事は、ようやく主人公と兄弟姉妹は同じ時間を生きていけるようになったのか
こうなるまで時間がかかり過ぎたな〜とくに兄弟姉妹の方。あいつ結局今何歳なんだよw
0929その名前は774人います (アウアウエー Sa5f-jGn8 [111.239.152.179])
垢版 |
2020/06/05(金) 23:06:11.47ID:+Q9utC+Ea
そもそも主人公の方の寿命もどうなってるんだ
0931その名前は774人います (ワッチョイ c3ab-7hTT [150.249.253.2])
垢版 |
2020/06/05(金) 23:10:45.51ID:D1TwVQWE0
>>927
あいつの役立たずっぷりは堂に入ってるよな
0934その名前は774人います (ワッチョイ 6358-B5RW [14.12.144.65])
垢版 |
2020/06/06(土) 00:12:02.67ID:CbLfjJu20
大魔王就任を記念して
ファラザードの魔王は城をくれて
ゼクレスの魔王は王冠をくれて
バルディスタの魔王は馬をくれる って書くとなんか燃えない?
魔仙卿(兄弟)は覇印は渡すけど王冠は落としたってのも意味深に思える

5.1の頃からゼクレス侵攻組のバルディスタ兵に橋から落っこちた奴がいるって
バルディスタの宿屋NPCで伏線張られてたし正体は女プク魔族で面白かった
ただ一つだけ言わせてくれ 六大陸堂の大魔導士リドのタリスマンを求めるくだり
魔元都市ゴーラ『跡』に霊廟があるって書物に書いてあるのは時間軸どうなってんだ
リドが死んだのはゴーラ封印よりずっと前のはずだろ ゲーム上の都合か
0936その名前は774人います (ワッチョイW e341-9K8g [180.199.178.144])
垢版 |
2020/06/06(土) 00:37:49.60ID:GzNj2jtz0
クリアしたわ。
魔仙卿被り物ってところがビックリしたわ。変身とかじゃないのか。

後ユシュカが主人公城に呼び寄せる時の棒読み感笑った。
ボイスあるからこそだなあれ。

あの城はじめ扉の奥でユシュカとバトルんかなと思ったら
何もなくて戦闘準備してテキストに騙された。
0939その名前は774人います (ワッチョイW f381-Z4cg [210.2.198.192])
垢版 |
2020/06/06(土) 01:46:52.71ID:KmsA+O400
ストーリークリアしたらやりたいことがないな
キッズタイムで2日で3時間くらいでおわた
また半年後や
0942その名前は774人います (ワッチョイ 7f56-bpCu [125.196.135.32])
垢版 |
2020/06/06(土) 02:11:39.32ID:0bHmrATN0
>>768
マデっさんだってカジノで遊ぶようなキャラだし
アスバルも普段はあんなだが暴走したらヤバいだろ

アスバルが物陰からディオーレを見つめていたと言うメルー公の話は何だったのか
やっぱ母親を思い出してたのか
0946その名前は774人います (ワッチョイW 3f47-fX12 [101.96.61.101])
垢版 |
2020/06/06(土) 03:30:38.94ID:R36VqCJJ0
アンルシア戦は凝りに凝ったイベントバトルにして欲しい
0958その名前は774人います (テトリス MM1f-AJ/D [153.233.220.175])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:33:41.11ID:hskaz8IkM0606
>>955
中国人を3500万人虐殺して中華民国を壊滅させ、日本に戦争犯罪人は一人も居ない!
0960その名前は774人います (テトリス MM1f-AJ/D [153.233.220.175])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:45:50.39ID:hskaz8IkM0606
「敵の敵は味方」で一時的に団結しようとも、

>>955
>確か3つの国を救うために関係ない国を滅ぼす

その後間もなく3つの国が仲違いするってのが、繰り返される人類の歴史!
0962その名前は774人います (テトリス 7f56-bpCu [125.196.135.32])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:56:19.69ID:0bHmrATN00606
>>961
今は簡単に調べられるが昔は〇〇党の息の掛かったクソ教師が中国寄りの洗脳教育してたんだよ
今もやってるのかは知らん
中国の研修生は今でも反日教育受けてるけど、帰国する頃には普通に打ち解けて笑顔で帰国する
スレチだから無理矢理本題に戻すが、プレイヤーのほとんどは犠牲を出さない選択肢を選んだんじゃねーの?
0963その名前は774人います (テトリス Sa27-jxiy [182.251.227.21])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:58:38.95ID:cyfwRvUya0606
>>956
それ最初から決まってたのか疑問になってきた
エテーネ王宮が落下してクオードがウルベア帝国時代に飛んでいくのは俺らが介入した結果
最初はエテーネ王国が水没するルートで歴史が進んできてるのでクオードは水没で死んでるはず
実はクオードは歴史の修正力によって狂わされたのでは
0964その名前は774人います (テトリス Sre7-LJjY [126.255.86.89])
垢版 |
2020/06/06(土) 11:02:33.18ID:RoDKXsvlr0606
いや普通に1国滅ぼしたけど

ちなみに出題意図としては大魔王にふさわしい人物かを判断するもので

・1国滅ぼす:非情な決断ができる人物。大魔王に向いてます

・3国放置:混沌が好きな人物。大魔王に向いてます

・全部助ける:そんな困難な道は生半可な覚悟で選んでいいものではない。こんな選択をする人物は叱責を免れない。

なので犠牲を出す方が評価が高い
0969その名前は774人います (テトリス Sa27-Z4cg [182.251.245.34])
垢版 |
2020/06/06(土) 11:17:46.22ID:mWDtBQuKa0606
>>963
主人公が5000年前に歴史介入したから色々変わったんだと思っていたけど
4.5後期までやると最初から全部予定調和でしただったからな
兄弟姉妹もウルベア→時獄→魔界でマデっさんを大魔王にしているから
マデっさん登場の時点でver5までの歴史は確定されてる
結局、時渡りで歴史を変えてるんじゃなくて
1本道を周回してる話になっている
0974その名前は774人います (テトリス Sd9f-noW1 [49.98.55.170])
垢版 |
2020/06/06(土) 11:52:49.16ID:ZVoXNJQfd0606
リンベリィの性格はテンプレなので気にならない
個人的には彼女の細かい仕草が非常に可愛いのでもっと出番増やしてほしい
指差す時とか考え事するときとか
0975その名前は774人います (テトリス d313-Alfg [218.40.130.88])
垢版 |
2020/06/06(土) 11:57:32.05ID:8WwZNOub00606
リンベリィは上級魔族らしく結構な力を持っていたね
最後のウルトラ怪獣に襲われるシーンでアスバルに護られてる姿や仕草は可愛かったが
この娘、ぺぺロゴーラみたいに自己防衛出来てたんじゃかな
0977その名前は774人います (テトリス cf44-FlVV [153.232.104.139])
垢版 |
2020/06/06(土) 12:13:25.67ID:4tG4ceLT00606
兄弟姉妹とマデッさんって趣味合いそうだから、仲良かったんだろうなって思うわ
で、大魔王になると大いなる闇に洗脳というか思想の方向性植え付けられて狂うって感じかな
だから主人公の戴冠時に王冠を落としたって流れかな
0979その名前は774人います (テトリスT Sa47-IXqw [106.154.126.159])
垢版 |
2020/06/06(土) 12:15:28.76ID:alubOhpYa0606
リンベリィちゃんイケメン好きなだけならいいけど
権力者だから夜伽もさせてるに決まってるからなあ
ただ集めているだけ設定にしてくれないかな
でもワープするときとかのしぐさはかわいいね
0980その名前は774人います (テトリスW 43cf-c/X3 [182.164.17.26])
垢版 |
2020/06/06(土) 12:16:29.51ID:K94vqtyE00606
兄弟が闇の根元に歪められたとして助けるのはイルーシャかな
0992その名前は774人います (テトリス Sa5f-jGn8 [111.239.156.204])
垢版 |
2020/06/06(土) 14:01:22.11ID:a38Bfcrza0606
主人公って魔族になってるわけだし根源とも直接接触しちゃってるしなんか悪影響出てそう
メタ的にはともかく大魔王に乗り気だったのもその影響とか
0996その名前は774人います (テトリスW cfdc-dXVs [153.165.80.134])
垢版 |
2020/06/06(土) 14:49:39.12ID:rpsCqZsa00606
>>989
単純にヴァレリアの心の奥底には戦争によって失ってしまった時間と自分は経験出来なかった幼少期の平穏な生活とに憧れがあったって話じゃないの?
むしろ普段は強情で剛毅な人って印象だっただけに孤児院の件とか相当滅入ってたんだろうなと自分は悲しくなった
元に戻った時に特に気にした素振り見せないのももう甘んじて逃げるのではなく自分の力で成し遂げるって決意の表れなんじゃないかな
0999その名前は774人います (テトリスW 43cf-c/X3 [182.164.17.26])
垢版 |
2020/06/06(土) 15:00:33.72ID:K94vqtyE00606
踏んだの気付いてなくて遅れた
すまん
保守ついでに5.2などの意見よろ
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ79
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1591423071/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 2時間 54分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況