トップページDQO
1002コメント307KB
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8588【DQ10】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイ bf73-3u8R)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:50:28.35ID:dhiJS/9H0
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ (version1-version4)
価格:WiiU版、Windows版 PS4版 Switch版 各4,800円+(税)[パッケージ版/ダウンロード版]
ドラゴンクエストX 追加パッケージ  いばらの巫女と滅びの神 オンライン(version5)
価格:WiiU版、Windows版 PS4版 Switch版 各3,800円+(税)[パッケージ版/ダウンロード版]

月額料金一覧: https://www.dqx.jp/start_game/price/
公式サイト:http://www.dqx.jp/
目覚めし冒険者の広場:https://hiroba.dqx.jp/sc/

>>950を踏んだ人は宣言後に次スレを建ててください。

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8587【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1581265412/
0081その名前は774人います (スップ Sd3f-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:35:24.14ID:6gYS/06Dd
まじでみんなバレンタインヴァレリアいれたん?イルーシャ一強だと思ったんだがw
0082その名前は774人います (ワッチョイW 1f83-Qf4j)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:35:59.40ID:tUbRUzY80
>>53
(´・ω・`)あぁ・・あの安西Dが大好きなGOS死の軍団風のPVね あれ安西Dが作らせたのかそれとも安西Dが喜ぶと思ってスタッフが作ったのか・・

(´・ω・`)あの荒れた海の船シーンとかもね 天馬がドラゴンでアンルシアがデナーリスかぁ・・

(´・ω・`)せつない・・
0084その名前は774人います (ワッチョイ 9f7a-4dPi)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:38:58.58ID:pJK66e6y0
40〜50代はパソコン自作世代が多いぞ
0089その名前は774人います (ワッチョイ f722-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:55.88ID:J4OPmhFa0
>>83
40代以降にとってキツイのはPCゲーよりむしろスマホゲームなんやで
あの小さい画面に情報が詰め込まれて凝視すると目が疲れて保たんのや

あと今の40代は若い頃PC使ってるからスマホはロクに使いこなせなくてもPCなら…って人が多い
0090その名前は774人います (ワッチョイ 5798-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:51:11.42ID:EuVoifgL0
そもそもスマホ使いこなすってことがどういうことなのかイマイチぴんと来ない・・・(´・ω・`)
0094その名前は774人います (ラクッペ MMcb-QOvn)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:52:36.77ID:Odowu48+M
ドラクエ10
10代男性 1%
20代男性 7%
30代男性 23%
40代男性 54%
10代女性 0%
20代女性 1%
30代女性 5%
40代女性 9%
0100その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-kXRq)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:14:20.64ID:/LI8bJmPa
>>96
人工ピラミッドの頂点だな
0101その名前は774人います (ワッチョイ 9f7a-4dPi)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:15:34.28ID:pJK66e6y0
ドラテンは老人ホーム入っても続けていくぞッ!
0103その名前は774人います (ワッチョイWW 9f9a-bCS4)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:17:58.81ID:iuwUrOWV0
御三家も老眼ハゲに老害呼ばわりされたくないやろな
魔瘴を魔障と書いてるハゲを見るたびに悲しくなるわ
老眼だけでなくそもそも教養足りてない頭キッズやん
0109その名前は774人います (ワッチョイ 1758-mMO7)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:26:56.31ID:QCVVOP3a0
政府が小学生に配るゴミPCでもブラウザ版なら動くしな
動くよね?
0117その名前は774人います (ワッチョイ bfb0-QQjh)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:38:15.25ID:dRNpCVFz0
>>107

ゲーミングPCでドラテンやってる奴はアホ

フェラーリに軽トラのエンジン積むようなもんだ
0118その名前は774人います (ワッチョイ f7ba-tq9U)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:39:17.48ID:h7RTv4Sf0
(´・ω・`)ドスパラみたいな出来合いのゲーミングPCで
(´・ω・`)結構スペック要求するゲーム配信してる人いるから
(´・ω・`)よくわかんねーよって人でもブルプロ始めるくらいならできるんじゃない?
0121その名前は774人います (ワッチョイ 1758-mMO7)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:42:12.25ID:QCVVOP3a0
>>120
さすがにセレロンのオンボ4GBじゃきつくない? メモリも組み込みで
増設できないみたいだし
0122その名前は774人います (ワッチョイ f7ba-tq9U)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:45:59.92ID:h7RTv4Sf0
(´・ω・`)PC版はブラウザ版より最低動作環境低いというげんじつ
(´・ω・`)あんまりOS古いとランチャーが強制的にIE使ってるから起動できないくらいかな
0126その名前は774人います (アウアウウーT Sa9b-3u8R)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:01:25.41ID:HuFUL8dQa
魔界人は魔瘴にあんなに弱いなら
濃い地域のやつはナウシカみたいなマスクくらい装備すべき
ゴーラの連中はみんな自分のぶんも中国に送って
手元にないのかもしれないが
0129その名前は774人います (ワッチョイWW f782-sm4T)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:04:32.89ID:ilnBBhY30
つぎは第4の強国が侵攻してきてきそうだなシナリオ
魔界大戦が百姓一揆レベルだったけどw
0131その名前は774人います (オッペケ Sr0b-Rqda)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:05:16.94ID:O06wL0+fr
ホイミソだとかバツすけみたいなのだけでなくこういう小物ですら小競り合い起こすのが今のDQ10
コンテンツスカスカでやること無くなってギスギスがメインコンテンツと化している


【悲報】DQ10でスクエニに警告されたVtuberと囲いのリスナーが配信炎上の仕返しを計画→実行後に内輪揉めw
https://www.mutyun.com/archives/104262.html

DQ10のギスギスが止まらない!vtuberと囲いのリスナーが配信炎上の仕返しを計画→実行後に内輪揉めw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1581330474/
0137その名前は774人います (ワッチョイ 9fe4-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:14:57.62ID:mohwzbON0
質問なんだけどクローバーバッグってずっと消えないで残るの?
0141その名前は774人います (スフッ Sdbf-c1MG)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:33:11.71ID:Q2jyJ7mmd
アストルティアが俺らのリアルって
豪語してた穀潰し連中も
焦ってハローワーク行きだした頃かぁ?
0142その名前は774人います (オッペケ Sr0b-mIpf)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:34:25.24ID:fdtTJeRYr
>>28
長年ネトゲやってきていろんなスレみてるからこそ課金形態にこだわるのは当然
つい先日、サ終したばかりのDDONなんてピーク時は同接20万人とも言われてたのに僅か4年でサービスが終わった
しかもサ終が発表された今でもゲームとしての評価は依然として高いまま
ではなぜそれほど同接が多くゲームとしての評価も高いのに終わるに至ったのか?
それは課金形態(無課金ガチャゲーにしてしまったせい)だと言われている
課金形態一つで良ゲーになりえた素材で短い終わってしまうのよね

ブループロトコルもそうならないか心配だな…
0144その名前は774人います (ワッチョイWW d719-J+KP)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:36:06.77ID:QxG364Kv0
若者のPC離れとゲーミングPCの好調は両立するぞ。
大衆にはPC離れは進んでるけど、ゲーム好きはコンシューマ機よりPCゲームに流れてるだけだ。

昔はゲームに興味がない層もPCを買ってたが、今はそういう層がPCを買わないから通常のPCは販売台数は年々落ちてるだろ。
0148その名前は774人います (ワッチョイWW 97b1-QOvn)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:44:23.46ID:BItxWwRi0
ドラクエ10
10代男性 1%
20代男性 7%
30代男性 23%
40代男性 54%
10代女性 0%
20代女性 1%
30代女性 5%
40代女性 9%
0153その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-tjQ7)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:52:10.14ID:m2XKUFZka
危機感を感じてまーす
からのニート張り付きコンテンツドーン!
猫ガチャズバババババ!
トリニティ対抗戦ズガーン!
くそ雑魚新防具バゴーーーン!
だからなあ
どこに危機感があるんだろ
0155その名前は774人います (ワッチョイ 5706-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:55:15.37ID:lp7rEBHt0
>>146
今PCゲームユーザー対コンシューマーユーザー比率は
8:5くらいだから昔に比べて大幅PCユーザーの数は増えたと思うよ
少し前まではプレステでダブルミリオントリプルミリオン言ってた時代に
PCゲーは2万本売れたら大成功とか言ってたからね
個人的にはPCゲーを動画配信するようになったのとオンゲの普及が大きいと思う
https://www.famitsu.com/news/201906/07177561.html
0157その名前は774人います (ワッチョイ 5706-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:59:07.90ID:lp7rEBHt0
あ逆だ
×8:5
〇5:8
0159その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-tjQ7)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:04:27.43ID:m2XKUFZka
23歳だが、気が合う人、組みやすい人が少ない(ほぼいない)のは年齢が原因か!?
エンドコンテンツ行くとトロい連中ばかりで、プレイヤーイベント行くと拒絶反応起こしてすぐ帰った
0160その名前は774人います (ワッチョイ 1758-Hkqy)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:07:19.12ID:VJiANLDu0
>>148
ドラクエほどでないにしてもMMOなんてみんなそんなもんよ
日本だとどんどんヤバい連中しかいなくなってる
今後はスマホでできるMMOじゃないと日本じゃ無理
0161その名前は774人います (ワッチョイ 5706-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:07:30.82ID:lp7rEBHt0
20代でなんでドラクエに興味を持ったか知りたい
0164その名前は774人います (ワッチョイ bfcf-uqPE)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:13:08.54ID:GttSV18A0
日常的に未成年と接する人ならわかると思うけど
PC持ってるどころかまともに使える子供すらいないのが現実
0165その名前は774人います (ワッチョイ 5706-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:14:31.45ID:lp7rEBHt0
いやスマホMMOは出るそばから墓場と化してるからとっくにオワコン
頼みのグラブルや黒い砂漠まで完全終了してるからセルラン上位にMMOもしくは
MMOライクゲーは1つもなくなった
ちょっとの時間を潰すというスマホのコンセプトに致命的にMMOは合わない
https://appmedia.jp/newgame/2607505
0167その名前は774人います (オッペケ Sr0b-mIpf)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:16:09.57ID:fdtTJeRYr
>>164
そんなに接しはしないが、パソコン好きなので機会があれば聞くけど、パソコン持ってるのいないけどねー

まあ、身近だとそういう結果なので、年齢層別のパソコン所持データ知りたい
欲をいえばブループロトコルが動くレベルのもので
0168その名前は774人います (ワッチョイ 5706-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:16:54.96ID:lp7rEBHt0
だからドラクエのプラウザ版も爆死確定でしょうね
日本にスマホでMMOやろうという人がいない
0170その名前は774人います (ワッチョイ 5706-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:20:04.96ID:lp7rEBHt0
いるってw
40代以降の層はここでグダグダ言ってる爺さんたちのように
ゲームはコンシューマーでやるものと思ってるからPC層なんか殆どいないよ
PCメインのオンゲの糞過疎なり王国2の年齢構成でも見てくればいいじゃん
0172その名前は774人います (ワッチョイ 5706-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:22:24.92ID:lp7rEBHt0
スクエニは創業当初からのMMOの会社だよ
あとMMOはPCネトゲ業界ではそんなオワコンじゃない
いまだ新作が頻繁に出るオンゲとかMMOしかないからね
0173その名前は774人います (トンモー MM3b-T4uL)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:24:27.64ID:khknqfqOM
>>163
それ同い年だわ
ドラクエ不遇学年でよくがんばった
0174その名前は774人います (ワッチョイ 377e-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:24:50.44ID:hhvCgFDf0
>範囲バイキいないというより杖持ってる馬鹿が沢山いる
たぶん天地のこと言ってるんだろうけど
ダメージが大幅に減る扇を持つほうが馬鹿だと思う。

魔法使いで盾が持てるからって短剣持つかって話。
0175その名前は774人います (ワッチョイ 5706-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:25:00.02ID:lp7rEBHt0
>>171
それ親父が持ってるor親父が買ったとかだから測定しようがないと思うぜ
せいぜいオンゲのアンケートとか
ゲームパソコン市場の急成長で推測できるくらい
0179その名前は774人います (オッペケ Sr0b-mIpf)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:27:42.84ID:fdtTJeRYr
>>175
これも周りの話で申し訳ないけど、35-50のおっさんでもパソコン持って多くなくない?
ましてやブループロトコルがきちんと動くパソコンなんて…

仕事で持ち帰りでする必要がある友人くらいかなー
それにしてもハイスペックはいらんしねー…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況