X



トップページDQO
1002コメント279KB

【重課金】DQ10、ついにPay to Winになる part4【末期】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ラクッペ MM6d-IhFz)
垢版 |
2020/02/04(火) 13:35:00.63ID:CgNvVM5jM
3日間、経験値や特訓スタンプが増える「修練の心得」→1100円
コインボスを倒すと、アクセの破片10個が獲得できる「クローバーのカギ」→550円×月12個で6600円
永続的に性別変更できる「ねがいのかがみ」→3300円www
装備品の光沢を変更できる「つやめきペイント」→330円

FF14に嫉妬したガイジがスレを荒らしてもワッチョイやIDなどで透明あぼーんで対処しましょう

※前スレ
DQ10、ついにPay to Winになる part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1579337455/
0055その名前は774人います (ワッチョイWW 571d-++yS)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:00:27.50ID:Uts+rQT20
昔からの考えとなにも変わってなく、周りがうるさすぎて「おまえら黙っとけ」みたいな感じになってたな
ただなー以前にACTの数値をもってPTメンバーの一人を責めたやつを、他のPTメンバーが運営に陳情申し上げた時に「あなたも使ってますよね」的に回答を引き出させ逆にBAN?警告?した前例があって、ものすごく不公平感あるわけだから
今回の通報合戦は意味がないとか言うのはまずいよなー
動画とか見てほくそ笑んで密告しようとする根性最悪なやつらへの牽制ではあるんだが
0056その名前は774人います (ワッチョイWW 17d9-UVQo)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:08:06.18ID:tGSWt3IK0
ツーラーはチートで楽しいのかもしれないけど
外部不正ツールにハッキングされてIDやパスワードやPC内の個人情報を抜かれたり
ゾンビPC化されてボットネットに組み込まれたりしたとしても
自業自得で納得して使ってるのかな??
0058その名前は774人います (スップ Sd3f-JpCi)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:17:25.38ID:TWAjPQGdd
舞鶴のカード屋きつねのしっぽ店員クー

DQ10のチーム星の民リーダーでありながら、チームチャットで終始FF14叩きを垂れ流し、余りの酷さに呆れたチームメンバーから内部告発されてチームは崩壊、更にTwitterとアナルスレの書き込みを紐付けされて職場もばれたレジェンドアナル民
本人はFF14エアプであり、アナルスレ入り浸りで洗脳され、最低限の分別すら失くしたガイジの末路である
0059その名前は774人います (ワッチョイW 57da-2TY4)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:23:17.86ID:ixaC69Tk0
もう
強くなるために課金しようという気も起きないよ
エンドコンテンツとそれ向けの環境ばかり追加しやがって
ドラクエの看板外せや
0061その名前は774人います (ワッチョイ 9fb1-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:11:21.77ID:ybfadej20
おでかけラリーのさんぽ玉ってどんな奴らが使ってるんだ?こんな物使う奴は
メタボのおっさんが健康診断でひっかかり万歩計渡されてウォーキングせずに
ひたすら手でぶん回す奴よりアホだと思う。
それより増してこんな物を実装した奴が最も愚かでアホだ。
0062その名前は774人います (ワッチョイ ffa9-QQjh)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:22:49.85ID:4QnkwFaM0
3300クリスタで30分自分HP4倍とかの方が儲かるような・・・w
0065その名前は774人います (ワッチョイW efda-GPb6)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:15:21.62ID:HHX6Ukl40
このゲームは最初から、ダメなもんを取り入れるの得意だったぽいねw
この路線踏み入れて成功した事例を知らないわ
特にこれなんて金払いいい層をいつかせなかったゲームだろ
路線踏み入れたってだけで嫌悪感もつ人多いだろうから
(買ってる人の人数がかなり少なかったりしても)
絶対埋められず悪循環してくだろうね
キャラ(データ)は運営からの借り物だ、って認識ない初々しい人多そう
0066その名前は774人います (ササクッテロ Spc7-DdPl)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:24:12.68ID:+/kenvf3p
ホイミソゲェジさん〜YouTube BANおめでとう🎉
😄<ニコ生もBAN BANされたからスクエニに復讐してんですよねww game8とかも使ってww
0067その名前は774人います (ワッチョイWW b7d9-3g/s)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:21:50.81ID:Kgmb6dHK0
借り物データでもいいと割り切って思い出作りにつとめると
後悔せずにサ終後数年経ってもスクショやプレイ動画を見るたびに
フワッとハッピーになれるよ
0068その名前は774人います (ワッチョイ ff56-dJav)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:43:02.21ID:4m4LDNtB0
そうなれないのがこのDQ10というクソなんだがな
俺も過去やってきたMMOはSSやら動画やら見ても懐かしいなあと感じるものだが
DQ10に関してはSSとか見かけるたびに嫌悪感しかわかない
0070その名前は774人います (ワッチョイ 16a9-dJav)
垢版 |
2020/02/13(木) 00:28:11.28ID:1/UwcJIo0
金払っても強くなれないのがDQ10
そこが問題じゃ
0071その名前は774人います (アウアウウー Sac3-AsPY)
垢版 |
2020/02/13(木) 00:58:55.45ID:PWICP2yDa
強くなれるわ
装備が手に入ってコインボスは行きまくり、装備強化アイテムが公式RMTのゴールドでどうにでもなるじゃん
0072その名前は774人います (ワッチョイ 16a9-dJav)
垢版 |
2020/02/13(木) 01:06:30.73ID:1/UwcJIo0
すいません
そのコインボスが倒せません
0073その名前は774人います (アウアウウー Sac3-AsPY)
垢版 |
2020/02/13(木) 01:10:54.40ID:PWICP2yDa
覚えゲーだから、そこはフレに聞けばいいやろ
0074その名前は774人います (ワッチョイWW ef1d-V8UR)
垢版 |
2020/02/13(木) 01:18:02.65ID:7Tl30hw/0
>>69
今の時代にそぐわないのだろうが、廃ニートにかなわないってのは、ネトゲの味みたいなもんで、その要素は残しておいて欲しいかなー
ただそこまでしなくても遊べるデザインでないとダメで、ドラテンはそういうゲームでしょ
アクセもハイエンドの最強とかさくさく挑む以外では、別に合成伝承しなくても素のまま使えるし
0076その名前は774人います (中止W c283-GPb6)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:32:40.75ID:DQ1FmozJ0St.V
・採算ギリギリで開発費が回ってこない
・拡張を出しても人が増えない
・なので今後は課金要素を増やしていきます!

もういつ終わってもおかしくない状態だろ特に採算割れギリギリなのはガチでヤバイ
PSO2より先に終わるんじゃね?
0077その名前は774人います (中止 6371-qH/C)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:43:00.94ID:ZcUsfx+E0St.V
両社の決算資料見た感じだとPSO2とDQ10は売上高は同じくらいだと思う
ただ片方はその会社で出してるソシャゲとMMO合わせたオンゲ部門の売上高一位なのに
もう片方は下から数えた方が早いくらいのポジションだから
売上高は同程度でもそれぞれの会社での扱いにどうしても差は出てしまうかもね
0080その名前は774人います (スプッッ Sd52-IGGe)
垢版 |
2020/02/17(月) 11:17:32.63ID:ilTCwy8Pd
22時がピークだからそこがどのくらいかチェックしたい
0082その名前は774人います (ワッチョイ 6371-qH/C)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:58:53.56ID:yD31Lojr0
拡張実装のタイミングで大ボリュームを用意するけど
以降残りのアップデートはそれなりのボリュームに落ち着いてしまう他のMMOと違って
DQ10の拡張は等分とは言わないまでも満遍なく注力していくのが売りじゃなかったか?
どうしてアップデート実装から3週間たたずにお通夜みたいになってんのよ
0083その名前は774人います (ワキゲー MM6e-4tE2)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:21:59.28ID:7pSkfFzvM
>>82
予算が少ないすなわち開発費が少ない。
開発費には開発スタッフの人数が少ない。
人数ぐ少ないからアップデ後のコンテンツが少ない。

日本人年収平均420万と言われている。
スクエニだとボーナス込みでも500万は超えるだろう。
<スクエニは従業員4000人超えるらしい。>
開発スタッフ10人いれば年間最低5000万は超える(経営者じゃないので福利厚生は解らない。)
それプラス外注、御三家、経費など考えると
今のドラクエ10では開発スタッフ増やせんたろうな。
0086その名前は774人います (ワッチョイ b7a9-dJav)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:15:17.07ID:RfQoSqjs0
クローバーのカギ
10個で550円かと思ってたら1個の価格なのな

金のロザリオに伝承致死5%がとにかく付かない
売り上げの為シボッタろと言いたい
0087その名前は774人います (ワッチョイ 6371-qH/C)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:10:27.34ID:9vd+34Bn0
そりゃそうでしょ
使わなくても問題ないバランスなら売れなくて利益を上げようと実装した運営としては困るわけだから
使わないとストレスを感じるようなバランスにしてきてるはず
0089その名前は774人います (ワッチョイW ef1d-V8UR)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:24:59.68ID:dgMFulbQ0
もしかしたら伝承が銀の今付いてるのからランダムって知らなくて、最初から完全ランダムと思ってるのかも?
まー銀に5%埋めがなかなか完成せんかったが
0092その名前は774人います (ワッチョイ 83a9-TZhh)
垢版 |
2020/02/19(水) 06:04:27.68ID:keAYIhoI0
>>89-90
そういう仕組みなのか?
知らなかった
銀に致死が付いていたかどうかは覚えてない
0093その名前は774人います (アウアウウー Sae7-9j9a)
垢版 |
2020/02/19(水) 07:10:40.37ID:KRhCdN6Ra
ネタじゃなかったか
まず銀を+3にする必要があり、伝承するとその3つのうちの1つがランダムで伝承される
普通は致死5を3つ付けてから確実に伝承する
稀にギャンブルするやつもいるが
銀の致死は緩和されてるからすぐできるよ
0094その名前は774人います (ワッチョイW e31d-vZwM)
垢版 |
2020/02/19(水) 07:22:24.62ID:AbI4ZFVa0
おおそれは気の毒な
分かりにくいのが悪い
まずは銀に致死5%を3つつけるんだ
金に伝承上書きできるのはもう十分わかってると思うから、金はそのままでいい
0095その名前は774人います (ワッチョイ 83a9-TZhh)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:43:18.78ID:keAYIhoI0
いま、がんばって銀ロザ完成させるよう頑張ってるけど
なんか違う次元みたいでなんだかんなあ
伝承システムの穴を知れたのは有難い事です
今まで誰も教えてくれなかった訳ですからw
0097その名前は774人います (ササクッテロラ Sp07-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:37:00.00ID:mn858pTpp
ホイミソゲェジさん〜YouTube BANおめでとう🎉
😄<ニコ生もBAN BANされたからスクエニに復讐してんですよねww game8とかも使ってww
0098その名前は774人います (ワッチョイ 43b1-D5WE)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:48:22.88ID:evbljrS80
オワコンクエスト楽しいいいいwwwwwwwwwwwwwww
0102その名前は774人います (ワキゲー MMff-rU/P)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:02:21.30ID:wS0HYVh6M
>>100
さすがに終わりの無いMMOをやってるんでハイエンドはないとキャラ強化する意味が無いよw
毎日遊ぶなら日課は必要だしな。
嫌ならオフゲーやるしかない。
ドラクエ1〜9、11は終わりがあるゲームだからね。
0103その名前は774人います (ワッチョイ 7371-KfDg)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:24:38.09ID:0AslF3ZJ0
MMOらしくあろうとした結果が今の惨状なんだけどな
ドラクエのキャラでフレと緩く遊べる居心地の良い場所を提供する
という路線の方が勝算あったと思うわ
0104その名前は774人います (ワッチョイ 2356-icXw)
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:39.66ID:nK+uJNn90
その一方でMMOらしくもないからな
MMOの醍醐味である大規模レイドとかそういうコンテンツがないからな
個々のパーティーごとに隔離されている実質MOだし(MOとしてみても出来は悪いが)
0105その名前は774人います (ワッチョイW e31d-vZwM)
垢版 |
2020/02/21(金) 00:47:05.14ID:9g4DM3Xq0
MMOらしくないは同意だな
けどフレとゆるく遊ぶ、は普通に実現できている
周りに意思を持ったキャラが動いてはいるがマルチプレイのゲームやってるのと変わらんくらいマイペースでできる
一人でやるよりは知ったフレと遊んでる方が楽しさは上だな
0106その名前は774人います (ワッチョイ 2356-icXw)
垢版 |
2020/02/21(金) 07:36:50.85ID:nK+uJNn90
それぐらいならほぼ全てのネトゲで出来ることだし、実現もなにもプレイ環境次第としか
極論、KOTY級のクソゲーだろうがリアル友人と適当にプレイしてりゃ楽しめるし、ゲームの実力関係ないからな
0108その名前は774人います (ワッチョイ 7371-KfDg)
垢版 |
2020/02/21(金) 10:11:37.93ID:NEGoFgTa0
だからさ
重い日課週課も
膨大な準備が必要な高難度コンテンツも
フレと緩く遊んで楽しむ目的なら障害にしかなってないでしょって話
毎日のノルマが多過ぎて各々にあまり余裕がないから
旬を逃したコンテンツを他人と気軽に遊べないような構図が出来上がってしまってる
旬のコンテンツを楽しめる古参には影響が少ないだろうけど
後続は最前線に追いつくまでほぼずっとソロを強要されるゲーム性なのが問題
0109その名前は774人います (ワッチョイW b358-ipFr)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:07:22.84ID:b10fwy8J0
>>106
リアフレでもゲームへったくそな奴とはやりたくないんだが…
延々とボス討伐失敗し続けてアドバイスも聞かない、自分の好きなようにやりたいとかネトゲ向いてない奴リアフレいるけど、そいつとは遊びたくないわ。
戦う事よりも勝って報酬もらう事の方がメインのコンテンツがほとんどなのに、それが出来ない奴はリアフレでも要らない。
0110その名前は774人います (ワッチョイ 2356-icXw)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:48:01.11ID:nK+uJNn90
ゲームの実力ってのはプレイヤーの、ではなくてゲーム側の造りの話な、分かりづらくてすまん

実際に楽しめもしないゲームだったから大多数のプレイヤーがどっかいって今のこの惨状なんだろ
それがゲームの実力ということ
個々人がゆるく遊べるかどうかはこれとは別問題で、プレイヤー自身を含む個々のプレイ環境次第だってこと
0113その名前は774人います (ワッチョイW b358-ipFr)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:35:22.50ID:pdQvaaLN0
>>112
IDとうに変わってるが…俺は随分前に14行ったよ。
DQ10に限らないけど「リアフレと遊べば何でも楽しい」は有り得ないと思うわ。
MHWでもこいつはそうだったけど敵を倒す事が目的なのに装備も揃えない、努力もしない奴と組むのは時間のムダだわ。
仕事もしてて時間も無限にある訳じゃないのにリアフレだからって何でも許されると思うなよって思ってレスしたんだわ
0115その名前は774人います (ワッチョイW b358-JBES)
垢版 |
2020/02/22(土) 04:17:58.91ID:kYozhdDi0
>>113
脳なしにワイワイやるだけで好きな層もいるんだぜ

俺もお前さんと同じ層だから気持ちは分かるが、そういう層もいるって事は理解した方が良いと思うんだ
自分の精神安定にも繋がるし
0116その名前は774人います (ワッチョイ bf7e-IPX/)
垢版 |
2020/02/22(土) 05:15:49.21ID:bBYqLUQg0
ドラクエらしくなかろうが高難易度コンテンツもしんどいコンテンツもあっていいよ別に
ただそれに準ずるものやワイワイやる人用、一人でのんびりやるものもしっかり実装してくれるならって前提
Ver3の途中くらいから何も実装されないスカスカアプデが目につきはじめた
Ver4にいたってはただのパッチ修正をアプデにするくらいガチでなにもなかった
0117その名前は774人います (ワッチョイW b358-ipFr)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:45:07.61ID:pdQvaaLN0
>>114
例えがわかりやすいな、ありがとう。
確かに上手くなろうとか強くなろうとかっていう気持ちが何のゲームにおいても感じられない奴だったわ。
やっぱり住み分けしかないな。
0118その名前は774人います (ワッチョイW b358-ipFr)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:48:04.87ID:pdQvaaLN0
>>115
負け続ける事や何も考えずに遊ぶのが苦にならない奴もいるのな…確かにそれを知っておくのは大事だね。
似たような考え方してくれる115のような人がいてくれてありがたいわ。
ありがとう。
0119その名前は774人います (ワッチョイ f320-IPX/)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:04:06.63ID:QWVL+jDH0
結果が勝ちと負けしかないから、勝てる能力がない奴は来るなってなってしまう
上でボウリングの例えがあったから使うけど、ボウリングはスコアを競うゲームだから
1ゲーム100点も取れないド下手でも、1ゲーム200点以上が当たり前のプロ級でも
それぞれが各自の目標スコアを定めて楽しめるんだけどな
0120その名前は774人います (ワッチョイW bf83-eMdY)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:35:01.61ID:d4XzoVeh0
謎の同接17万を誇ったり
複垢優遇で相乗りドルボ売って調子に乗ったり
業者がパッケ買い捲ってた時代はもう来ない(´・ω・`)
0121その名前は774人います (ワッチョイW 3a83-lVl0)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:36:58.16ID:/urWyOdB0
課金するしない、必要ないから課金しないとかそんなレベルの話では無い

運営自ら公式で月額だけじゃもう今まで通りにはやっていけないと
敗北宣言と取れる玉音放送してるの忘れたのか?

DQXを今後も遊びたい、楽しみたいならば月額料金だけ払ってるような奴はゴミってこと
必要無くとも義務だと思って課金アイテム買いましょう
運営の想定下回れば更なる重課金ゲーになっていきます
これは過去のネトゲの歴史が証明している
課金しなければ課金ゲーやめるだろwとか思ってる奴いると思うが
現実は全く逆なのです
今回発表された物が売れないと更なる重課金ゲーになり
ゲームバランスもそれにそった物に変わっていきます
これはソシャゲでも全く同じ
ユーザーが減ったら客単価あげてゲームバランスを重課金有利にし
一部の異常なレベルの課金者頼りになってしまう

パッケもeストアから買って複垢頑張りましょう
煽りでも何でもなくDQXの運営続けて欲しいならそうするしかないからね
単垢月額オンリーではどんな客よりもゴミなのです
月額のみ=DQXの衰退、サービス終了を招く
月額+課金=運営に現状を維持してもらうためにする行為
現状以上は高望みです
現状維持の為に課金しましょう
課金アイテムを批判する奴は最悪のアンチなので徹底的に叩くべき
0123その名前は774人います (ワキゲー MM56-nOnR)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:46:38.54ID:PVRq4zLBM
ここ数年追加コンテンツの数からして
開発力がガック落ちて上がる兆し無し。
外注も使えないレベルで開発費(人件費)が出て無いのでなんも期待出来ない。
期待出来ないユーザーはストーリー追加だけ課金して課金が切れたら放置する。
バージョン6は重課金ユーザーの頑張りしだいだな。
0124その名前は774人います (ワッチョイ 5f71-bz6n)
垢版 |
2020/02/27(木) 03:37:14.78ID:1icbso1z0
>>122
Ver3以降開発コストを削減して実装内容量を減らす手法で
これまで実質的な月額値上げをして大量のユーザー離れを起こし
収益体制が悪化してる現状があるわけで
月額値上げは更なる大量離脱者を産み出して余計苦しくなるだけだと思う
だからこそDQ10運営は従来とは違った手法で集金せざるを得なかったんだと思うよ
0125その名前は774人います (アウアウクー MM43-YGSX)
垢版 |
2020/02/27(木) 06:09:28.90ID:7CEcHT6zM
スクエニはDQ10用に作った3Dデータをソシャゲに流用してるんだから、ソシャゲから使用料回収してDQ10ユーザーに還元しろよ
ドラクエウォークなんか1ヶ月で100億売り上げるほどボロ儲けなんだから
0126その名前は774人います (アウアウクー MM43-YGSX)
垢版 |
2020/02/27(木) 06:20:09.12ID:7CEcHT6zM
あと、バージョン1〜2時代がまるで良心的理想的な運営がされてたというような言い方もやめて欲しい(その後が酷すぎるから良く見えるだけ)

DQ10は洋物MMOのマトモな運営と比べたら(事業規模の違いを考慮した上でも)有り得ないレベルでスカスカだったし、
洋ゲーと比べて不正行為取り締まりに明らかに予算かけてないからないから、中華業者やBOTも大繁殖してやりたい放題で、本当にヒドイと思った
0127その名前は774人います (ワッチョイ 03a9-/0SP)
垢版 |
2020/02/28(金) 01:52:47.56ID:MKenAqa00
金払っても強くなれねーよね
スレタイ間違ってない?
0136その名前は774人います (ワッチョイ 5f71-bz6n)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:24:54.28ID:vU7H5/f+0
あまりプレイ時間を取れない穴埋めとしてお金を多く出しているプレイスタイルの人が多ければそうかもしれないが
現実にはお金を多く出す=それだけDQ10にのめり込んでる=プレイ時間も相応に多い
ことがほとんどだから
お金を多く使ってる人と互角に戦えるだけの膨大な時間を確保することは至難の業かもしれない
0139その名前は774人います (ワッチョイ 6b56-/0SP)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:04:06.43ID:ZHj1Xmk/0
>リアルマネーをより多く費やすほど明確に有利になれる仕様を持っているならPay to Winといえるでしょ
実際こうなんだよなぁ、ちなみにこれも青天井でなければならないというわけでもないからな
追加課金の有無で絶対に覆せない差ができないとP2Wじゃない!と思っている奴が定期的に湧くが
上の通り、DQ10は既にP2Wに染まっているからな
しかも青山が課金強化すると言っている以上、現状は序の口でこれからさらにひどくなる一方なのが確定している
0143その名前は774人います (ニンニククエ 6b56-/0SP)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:44:03.72ID:6is9jExI0GARLIC
追加課金の有無で絶対に覆せない差ができることはP2Wの必須条件ではないと言っているんだが
長時間プレイヤーに短時間プレイヤーが追加課金でプレイ時間の差を埋められるだけでも十分P2Wと言えるからな
0144その名前は774人います (ニンニククエ Sa2f-PC+G)
垢版 |
2020/02/29(土) 10:07:03.21ID:7avDEaRlaGARLIC
pay to winとは、基本無料で課金システムもある(フリーミアム型の)ゲームにおいて、課金システムを利用したユーザーが圧倒的に有利になるようなゲームバランスのゲームのことである。

pay-to-win
Games that let you buy better gear or allow you to make better items then everyone else at a faster rate and then makes the game largely unbalanced even for people who have skill in the game without paying.
0145その名前は774人います (ニンニククエ 6b56-/0SP)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:58:13.20ID:6is9jExI0GARLIC
単語の元の意味の話をしているわけじゃないからな、大体その定義なら基本無料じゃない月額課金制のゲームなら
いくら追加課金でえげつない差ができるものを追加してもP2Wじゃないってことになるじゃないか
まあ、普通は月額取っておいてその上で別途追加の有料アイテムまで入れるなんてありえないから想定外なんだろうが

元の厳密な定義ではなくて、実際には月額取っていようがP2Wとは言われるんだよ
ttp://esportsjapan.info/2019/04/09/paytowin/
>アイテム課金であっても、例えばスキルの無い装飾品やスキンなど、キャラの能力に影響しないものの販売ならば「pay to win」タイプのゲームとは呼ばれません。
こんな感じで上の言葉を逆説的に解釈すれば、能力に影響のあるものを売っていればP2Wなんだよ
現状のDQ10で言えばかがみやペイントのみなら言われなかったが、カギや心得が該当するから言われるんだよ
ttps://dq10ragu.com/post-44968
上のブログみたいに実際DQ10プレイヤーの間でもP2Wという認識が強いようだし、むしろこれがP2Wじゃないってやつの方が少数派
0149その名前は774人います (ニンニククエ 6776-wukS)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:38:19.93ID:SX2vhMKM0GARLIC
本物の課金ゲーやったことないんだろ
まああっちはpay to winと言うより金積んで初めて人権が認められる感じだが
課金アイテムないとアクセ集めやレベル上げもできないような奴なら
頭使う代わりに金使うしかないだろ
0150その名前は774人います (ニンニククエ Sacb-+lzC)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:14:54.86ID:R5+ZW+/oaGARLIC
現代のガチャゲーもそろそろpay to winかどうか怪しいな
payだけではどうしようもなく半端なpayではpayなしtimeのみに遠く及ばない
pay & time to winが正しいのでは
あと昔のガチャゲーは対人要素があったので勝敗があったが今じゃ何にwinするのかわからないものの方が多い
0153その名前は774人います (ニククエ 03a9-/0SP)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:45:45.04ID:5OsWiTUN0NIKU
リアルマネー使えば強くなれるわけでなく
レベルアップの時間が短縮されるだけみたいなシステムだからな
Lv100でクリア出来ない人はLv112になっても無理かもしれない程度w
「もっと金払いたーい」ようにしなければ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況