X



トップページDQO
1002コメント299KB
天地雷鳴士について語るスレ8召喚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイ 5972-ZxHz)
垢版 |
2018/03/29(木) 06:42:29.94ID:2KilAc5j0
天地雷鳴士について語るスレです。

自然や天候をあやつり
げんまを召喚して 共に戦う。

■武器
扇・スティック・両手杖
その他、スキルラインに盾

■呪文
ピオリム()、ズッシード()、リレミト(52)、マホトラ(55)、マホトーン(59)、マジックバリア(72)、
※Lv50からスタートする職であり、ピオリムとズッシードは習得済。

■「しょうかん」スキル
8 P 全職業でこうげき魔力+10
16 P MPたまに消費しない(専)
28 P 全職業できようさ+10
40 P ひばしら(専) ひばしらを立て 敵1体を攻撃
48 P 全職業でこうげき魔力+10
56 P じわれ(専) 直線状の敵を攻撃 雷耐性も下げる
70 P 全職業でこうげき魔力+10
80 P いなずま(専) 周囲を落雷で攻撃 たまにマヒさせる
90 P 全職業でさいだいMP+20
100P めいどうふうま(専) 周囲を含む攻撃で 風耐性も下げる
110P こうげき魔力+30(専)
120P  マグマ(専)(CT45) 周囲を含む攻撃で 土耐性も下げる
130P さいだいHP+20(専)
140P  げんま解放(専)(CT50) げんまが特別な 技を使用可能に
150P  水神のたつまき(専)(CT60) 周囲を巻き込む 激しい渦で攻撃
160-180P れんごく火炎(専)(Vの場合CT60) 周囲を巻き込む 地獄の炎で攻撃
げんま召喚(CT15)は最初から習得済

■げんま召喚
カカロン・クシャラミ・ドメディ・バルバルーのいずれかを120秒召喚
げんまは4人PTで1体のみ召喚できる。召喚すると5人PTのような状態になる。
げんまは攻撃されることはない。召喚主が死亡してもPTが全滅しない限りげんまは消えない。

■その他
必殺技 ★天地鳴動の印 自分とげんまの 行動間隔を短縮し 会心と攻撃力増加
天地雷鳴士の証 まれにMPを消費しない

宝珠:
4.0当初から天地鳴動の印の閃き(必殺チャージ率 +0.5%)が確認されています。

>>980を踏んだ人が宣言をしてスレをたてること。

前スレ
【天魔】天地雷鳴士について語るスレ6召喚目(実質7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1516698299/
0365その名前は774人います (アウアウカー Sa47-Zkiq)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:22:21.46ID:A5Ocs6pKa
むしろ1周回なら杖で攻魔ガチ盛りして早く倒した方がいい
0366その名前は774人います (ワッチョイ ff6c-2SVH)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:28:24.93ID:+hFPKj9/0
扇の錬金は何がいいの?
消費なしがいいんだろうけどパルで高い
防衛軍は狙ったのが出ないからダルすぎる
0369その名前は774人います (ワッチョイ a32c-XcYs)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:33:43.16ID:lnKX8GtK0
1は杖天レン僧キラパンで脳筋攻撃してれば5分は軽く余るのは内緒なw
0371その名前は774人います (ワッチョイ ff6c-2SVH)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:36:06.17ID:+hFPKj9/0
>>368
ありがとう!
このゲーム謎仕様多いから天地の技は暴走率なのかもとか考えちゃって
バイキも覚醒も乗らないとか謎だし。そりゃ乗ったら強すぎなんだろうけどさ
0372その名前は774人います (アウアウカー Sa47-Zkiq)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:37:15.37ID:A5Ocs6pKa
扇はパルじゃなくても普通に会心付けられる
属性耐性ダウン入りやすくすることを考えると腕は会心だと思う
0374その名前は774人います (アウアウカー Sa47-Zkiq)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:39:37.19ID:A5Ocs6pKa
死神の特技ダメージ埋めで行った
ターン消費無しもクルーガーセットと合わせて結構発動するし
0377その名前は774人います (ワッチョイ 7fa7-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:42:35.94ID:hAdjqY3L0
あと会心出れば異常率5倍だけ見て異常なら会心とかいうやついるけど
そもそも片手以外はどう頑張っても会心補正のせいで宝珠装備等で10%増やすことすら不可能だからな
会心=異常率UPなら短剣なんてとっくに会心錬金の世界になってる
0379その名前は774人います (ワッチョイ cf35-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:44:55.28ID:2VECrzny0
必殺中はめっちゃ会心出るけどそれ以外はおまけだな
他につけるものがない扇はしょうがない
腕は消費しない きようさ 会心どれも一長一短で目的によるんじゃね
0388その名前は774人います (オッペケ Sr07-phfQ)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:55:30.04ID:yC6pk7Yyr
この流れだと耐性不要で天地選ぶなら武器と魔力で判断しろになりそだな
レベル3とか時間との戦いだしめいどうのダメ量はほぼ攻撃魔力で決まるしな
0391その名前は774人います (アウアウカー Sa47-4A9A)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:57:40.70ID:I9ihcT0ga
レベル3に居場所があるかは蓋を開けてみないと分からないな
0399その名前は774人います (ワッチョイ ff6c-2SVH)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:10:57.68ID:+hFPKj9/0
160-180スキルは何にしてる?
160ターン消費なし170みかわし180ダメージ20にしてるけど煉獄火炎いらんよね
0402その名前は774人います (ワッチョイ a32c-XcYs)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:17:00.10ID:lnKX8GtK0
土炎10があって天箱70以上あるけど
まだ、封印考えると開けれないw
0407その名前は774人います (オッペケ Sr07-phfQ)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:28:55.40ID:yC6pk7Yyr
耐性いらないならブレスの問題さえなければ杖が一番いいはず、脳筋理論というよりアタッカーなんだから
生存ラインだけなら40でいいのがブレスなんでそれ以上必要かどうかだな
0410その名前は774人います (アウアウカー Sa47-Zkiq)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:39:37.22ID:A5Ocs6pKa
バイキや覚醒でダメージ増えるとそれ前提のバランスにされてしまうから、立ち上がり、死んだとき、波動くらったときに弱いから、バイキや覚醒でダメージ増えないのはメリットでもある
0413その名前は774人います (ワッチョイ 238a-/JlG)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:26:32.56ID:ieIs1uJn0
とりあえず頭指宝珠あたりで怯え混乱を100にしてるのを前提として・・盾からだ上は・・・

【ブレス80】フバ1回だけでブレス2種がボーナスターンになるが魔蝕の呪いで動けなくなりMPスリップ
【ブレス60呪い100】魔蝕で行動不能になることはなくなるが心頭滅却の手間かフバ2回が必要になる
【ブレス80呪い100】クソ高額 頭の錬金枠にHP枠を使えない 指の選択肢が狭まる(?)

うーん結局どれがいいんでしょうねぇー
0416その名前は774人います (ワッチョイ 7fa7-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:04:34.13ID:hAdjqY3L0
エンドは本当に最強レベル次第なんだよな
レグでは3まで賢者外したら絶対安定しないって言われてたのに4で間に合わないとなったら手のひらを返したように魔2
やいば50%時代なのに戦士を減らしてのDK片手バトしかりイカツメまもしかり
占い構成だけは弱体前の占いが強すぎるのに認知されてなかったからまるすけあたりがイカ4突破してから流行った例外
基本的に最強は防御面をテクでカバーして火力を上げるのが正解でそれで突破されるとレベル1までその構成ばかり流行るようになる
レベル1だとイカやDKは属性が通るから魔戦込みや両手のほうが速くても最強突破のみが盲信されてみんな片手に魔戦以外のバイキ
レベル3を杖で突破されたらそれになるが、杖で倒せるものなのかどうかは知らん
ただ他で防御捨てて攻撃となると、戦士の代わりにバイキ効いてれば天地以上の土範囲アタッカーであるあのバカ野郎達を入れるくらいしか思いつかんが
0417その名前は774人います (ワッチョイ 6f63-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:09:09.65ID:maU97+H10
【ブレス60呪い100】一択アフィ(´・ω・`)

【ブレス80】は魔蝕で呪われて自分でおはらいしようとして
呪い発動してプルプルしてる間に死ぬ未来が見える

【ブレス60呪い100】なら滅却1回して
気まぐれカカロンちゃんがフバーハで更新してくれることを祈る

当然心頭滅却の瞬き宝珠もレベルMAXで準備よ
0418その名前は774人います (ワッチョイ 83c2-M0W6)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:00:48.93ID:cPXcwKyo0
バイキなしだと鳴動封魔のダメージ超えられない接近しないといけないあれが土範囲アタッカーになるわけねえだろ
バイキありでもあの守備力で1000いけるのかどうか
0419その名前は774人います (アウアウカー Sa47-Zkiq)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:00:41.39ID:A5Ocs6pKa
周回だと天地の火力が無いと戦闘が長引いて、前衛のしずくと葉っぱ、僧侶のエルフがごっそり減る
天地自身も火力が無ければ、鳴動放つ回数増えてエルフ飲む事になる
とりあえず1戦MP持てば、戦闘後なら聖水ガブ飲み出来る
0421その名前は774人います (ワッチョイWW 4387-oXBG)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:46:27.71ID:N7r2OG/u0
やっぱりブレス80で良くねぇか?
いちいち滅却とかアホかと
0422その名前は774人います (ワッチョイWW 4387-oXBG)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:47:15.04ID:N7r2OG/u0
ごばく
0425その名前は774人います (ワッチョイ ff6c-2SVH)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:19:32.78ID:+hFPKj9/0
ブレス80わい、呪い100ブレス60のやつとレスバして負けて無事乗り換え
+絆エンブ守りの霧100%うめ忘れるなよ?
0429その名前は774人います (ワッチョイ 2387-zmT2)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:16:18.08ID:CvElrMcv0
ブレス80呪100じゃないとまともに攻撃回数稼げなくね?

しかし今日は消費無しスティ+消費なし腕で行ったけど大分良かったわ
特に何が良かったかってダメなPT当たってMP切れて仕方なくエルフ飲んだ直後に全滅みたいなのが無くなった
ただめいどうの風低下はきよう腕の時より格段に下がった気がした、気がしただけだが
0435その名前は774人います (ワッチョイ ff6c-2SVH)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:58:01.76ID:0Z/j8dmK0
>>429
俺も消費なしバージニアステッキを買ったくちなんだけど、
ゼルメア産のプロセルピナの扇に負けてる気がしてならないんだがどうなんだろう
攻撃魔力も30くらい違うし基礎効果も属性追加ダメージ3%と死亡時ためるが相性いいし
0440その名前は774人います (ワッチョイ ff6c-2SVH)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:21:39.44ID:0Z/j8dmK0
>>437
まじ感謝
すっかりそんなものがあること忘れてたよ
0441その名前は774人います (スプッッ Sd1f-L0vn)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:42:10.43ID:zoYIJ8m2d
>>438
>>439
ありがとう
めいどう安定かぁ せっかくだからコンボ的な要素絡められたらなと思ったんだが いなずまの範囲指定しない自分中心範囲攻撃だと2体巻き込みやすいと思ったが
風耐性低下でいなずまって宝珠込みでどんくらいダメージでんだろ
耐性下がった場合はMP消費と巻き込みやすさからいなずま有力とかにはならんのかな
0442その名前は774人います (ワッチョイW c3a7-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:02:06.33ID:2xWQphVl0
>>441
そのロマンは以前に追ったことはあるが、じわれによる雷低下からのいなずまは宝珠だけでは素のめいどうより若干弱くなる。
土と同数レベルの雷ベルトがあって辛うじてめいどうを超えるがダメージ差はそこまで大きくならない。
MP消費の差もいなずまで2、じわれで4でどちらもめいどうより0.3秒内部ディレイ短い程度。

じわれもいなずまも戦う位置的にリスキーだとは思う。
グラクロからのいなずまなら宝珠だけでも素のめいどう以上にはなるだろうね。
0444その名前は774人います (ワッチョイ cfec-lYCp)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:08:36.08ID:rv2JT0BA0
マグマって決まらないからうたなくていいよな?
0446その名前は774人います (アウアウカー Sa47-Zkiq)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:10:42.31ID:+LBCGmFDa
1周回だと攻魔の高い奴から優先して誘われてたみたいだから杖と攻魔てんこ盛りでいいんじゃね
0447その名前は774人います (ワッチョイW 7368-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 06:29:19.13ID:W1K2788S0
戦士2いて片方ずつマンツーマンで戦ってもらってる時って骨で戦ってる戦士の後ろでタゲ下がり待つのが基本位置取りなんかな?
ここら辺意識しないと絶対勝てんよね、2からは
0452その名前は774人います (アウアウカー Sa47-Zkiq)
垢版 |
2018/04/15(日) 07:49:47.39ID:+LBCGmFDa
ええい、聖守護者でカカロン以外を召喚した奴はおらんのか?
最後時間が足りなそうなときはバルバルさん呼ぶのはありだろうけど
0454その名前は774人います (ワッチョイ ffda-Rgm/)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:14:01.70ID:WJVaeYOw0
カカロンというかヒーリングオーラが本体だからね
どんな押し込まれた状態でも解放アイコン残っているなら未来を感じられるから

でも2人くらい死んででカカロン何してるのかと思えば攻撃していたりするし
行動決定するのが2ターンくらい前の状況見てからなのかもしれないね
だから天使僧侶が死んでようやくヒーリングオーラしてヒーロー気取ったりしてるところもあって憎めない
0455その名前は774人います (ワッチョイW 93f5-MSzL)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:19:43.49ID:znrUAHnY0
ピンチのときにげんま解放するより、
チャージが溜まったら隙を見て解放しておくほうがピンチになりにくい気がする
みんなどうしてるのか知らないけど
0457その名前は774人います (ワッチョイ ffda-Rgm/)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:34:06.84ID:WJVaeYOw0
優先度としてはカカロン更新のタイミングの方が大事かも
タゲられている時はやらない

解放は光ったらすぐでもいいんじゃないの?
いつ使うかはカカロンが決める事だし
解放してもすぐ使わなかったりするし
0458その名前は774人います (ワッチョイ ffd2-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:32.53ID:+dQdbErt0
神様、教えてください
ひばしら、いなづま、じわれ、めいどうふうま、マグマ、れんごく火炎、水神のたつまき
それぞれどういう順番で使えばいいんですか?
多すぎてわけわからんのです、、、
0464その名前は774人います (ワッチョイ 6f03-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:32:08.35ID:s4HMgbZG0
MP消費いらんて思ってたけど1ごときの周回にエルフなんて使ってられんなー
栄華の王錫と腕の埋め尽くしでMP消費しない35%くらいいくのかな?結構っていうかかなりでかいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況